2007年05月07日
名残惜しいけど…
2007年4月29日~30日の1泊で山梨県・浩庵キャンプ場に
初張りキャンプの2日目を迎えました

初張りキャンプの2日目を迎えました

スチベルには3日分の食料を詰め込んでいて、この日の夕食は
あのスローライフ師匠のレシピを参考に作るつもりで下準備もしたのですが
この夜から雨予報となっており管理人さんから撤収した方が良いと
勧められたので素直に帰宅する運びとなりました…滝涙
山の天気は甘くみると怖いですからね…
ならば、デイキャン追加で1日、ゆっくり遊んで帰ろうとゆう事になり
少しずつ片付けを進めながらマッタリした時間を過しました。





周りのサイトは既に帰宅され広い湖畔は殆ど貸しきり状態に…
で、エルフェンと一緒に広い湖畔をお散歩してきました^^
こんな広いスペースを車を気にせず遊ばせてあげられるのは
地元に戻ってしまうと絶対に出来ないですからねー
ほんと、この時ばかりは彼らの顔が輝いてました^^♪
こんな顔を見ると来て良かったと思いますね

お腹が空いたので、昨日作ったスモークチキンサンドをいただきました
パンにバターを塗って、残り物のレタスやトマト、スモークしてないチーズを
挟んだだけの即席サンドイッチですが、燻製したチキンが昨夜より熟成が進み
とてもリッチなチキンサンドになりました。
これは嵌りそうな1品です(^^♪
takaさんが淹れてくれたコーヒーとチキンサンドはベストマッチ♪
撤収前なので洗物も少なく済んで一石二鳥ですね^^ (笑)
遅いランチを食べたら最後にリビシェルを撤収して家路に戻ります
ここで帰るのは心許ない気分ですが仕方がないですね
そんなこんなで綴って来た浩庵キャンプ場のレポもそろそろ終わりです。
最後に、このキャンプ場の設備紹介を少々…
大きな声では言えませんが、お世辞でも綺麗とは言えないですぅ…汗(管理人さんゴメンナサイ><)
でも、ロケーションは他では味わえないほどの美しさがございます。
設備を選ぶか、ロケーションを選ぶかは個人の感性に委ねますので…w
【浩庵キャンプ場の詳細】--------------------------------------------------------

キャンプ場からのロケーションは最高です♪
カヌーをされる方には湖畔サイトがお勧めです^^b
湖畔は傾斜があり平坦地は少ないです。
森林サイトもあり、こちらはファミリーにはお勧めかなー

湖畔サイトから炊事場&トイレに向かう道には外灯はありません。
よく言えばシンプル イズ ベスト(笑)

管理棟はここです
チェックイン AM8:00
チャックアウトAM10:00
詳しくは、浩庵キャンプ場 で検索してね(^_-)-☆



ここがトイレです
正直言って、夜中は怖いです…外灯がないし雰囲気が怖いんですっ><!
キャンプ場のトイレでtaka氏に着いてきて貰うのはここだけですよ…
炊事場は普通。。?
当然ですがお湯は出ません…
でも、やっぱり景色は最高なのです^^
一応、山奥のキャンプ場なので高規格ではない
と思って頂ければと思います
【トイレですが、キャンプ場外になりますが管理棟付近に綺麗なトイレがあります
少し坂道を登るようになりますが、これでもOKと思われるのであればコチラをお勧めします】
簡単なキャンプ場の施設案内で失礼しました^^
------------------------------------------------------------------------
連泊キャンプを堪能するはずが、天気が下り坂とゆう事で
急遽、引き上げてきたのですが、案の定、この日の夜から雨がシトシトと
降り出して翌日は雨!
管理人さんのお陰で雨撤収を免れる事ができて感謝しています^^
本栖湖・浩庵キャン場より戻り1週間が経ち、早くもキャンプに行きたい病に
掛かっている我が夫婦…。
天気予報を見つめながら、また何処かへ出陣すると思いますが
どこかでお逢いした時にはヨロシクおねがいいたします^^

帰路に向かう途中でも富士山がお見送りしてくれました(嬉)
本栖湖・浩庵キャンプ場!
そして、雪化粧で迎えてくれた富士山よ~!
楽しい思い出をありがとう~~~!!
【完】だと思う…。
あのスローライフ師匠のレシピを参考に作るつもりで下準備もしたのですが
この夜から雨予報となっており管理人さんから撤収した方が良いと
勧められたので素直に帰宅する運びとなりました…滝涙
山の天気は甘くみると怖いですからね…
ならば、デイキャン追加で1日、ゆっくり遊んで帰ろうとゆう事になり
少しずつ片付けを進めながらマッタリした時間を過しました。





周りのサイトは既に帰宅され広い湖畔は殆ど貸しきり状態に…
で、エルフェンと一緒に広い湖畔をお散歩してきました^^
こんな広いスペースを車を気にせず遊ばせてあげられるのは
地元に戻ってしまうと絶対に出来ないですからねー
ほんと、この時ばかりは彼らの顔が輝いてました^^♪
こんな顔を見ると来て良かったと思いますね

お腹が空いたので、昨日作ったスモークチキンサンドをいただきました
パンにバターを塗って、残り物のレタスやトマト、スモークしてないチーズを
挟んだだけの即席サンドイッチですが、燻製したチキンが昨夜より熟成が進み
とてもリッチなチキンサンドになりました。
これは嵌りそうな1品です(^^♪
takaさんが淹れてくれたコーヒーとチキンサンドはベストマッチ♪
撤収前なので洗物も少なく済んで一石二鳥ですね^^ (笑)
遅いランチを食べたら最後にリビシェルを撤収して家路に戻ります
ここで帰るのは心許ない気分ですが仕方がないですね
そんなこんなで綴って来た浩庵キャンプ場のレポもそろそろ終わりです。
最後に、このキャンプ場の設備紹介を少々…
大きな声では言えませんが、お世辞でも綺麗とは言えないですぅ…汗(管理人さんゴメンナサイ><)
でも、ロケーションは他では味わえないほどの美しさがございます。
設備を選ぶか、ロケーションを選ぶかは個人の感性に委ねますので…w
【浩庵キャンプ場の詳細】--------------------------------------------------------

キャンプ場からのロケーションは最高です♪
カヌーをされる方には湖畔サイトがお勧めです^^b
湖畔は傾斜があり平坦地は少ないです。
森林サイトもあり、こちらはファミリーにはお勧めかなー

湖畔サイトから炊事場&トイレに向かう道には外灯はありません。
よく言えばシンプル イズ ベスト(笑)

管理棟はここです
チェックイン AM8:00
チャックアウトAM10:00
詳しくは、浩庵キャンプ場 で検索してね(^_-)-☆



ここがトイレです
正直言って、夜中は怖いです…外灯がないし雰囲気が怖いんですっ><!
キャンプ場のトイレでtaka氏に着いてきて貰うのはここだけですよ…


当然ですがお湯は出ません…
でも、やっぱり景色は最高なのです^^
一応、山奥のキャンプ場なので高規格ではない
と思って頂ければと思います
【トイレですが、キャンプ場外になりますが管理棟付近に綺麗なトイレがあります
少し坂道を登るようになりますが、これでもOKと思われるのであればコチラをお勧めします】
簡単なキャンプ場の施設案内で失礼しました^^
------------------------------------------------------------------------
連泊キャンプを堪能するはずが、天気が下り坂とゆう事で
急遽、引き上げてきたのですが、案の定、この日の夜から雨がシトシトと
降り出して翌日は雨!
管理人さんのお陰で雨撤収を免れる事ができて感謝しています^^
本栖湖・浩庵キャン場より戻り1週間が経ち、早くもキャンプに行きたい病に
掛かっている我が夫婦…。
天気予報を見つめながら、また何処かへ出陣すると思いますが
どこかでお逢いした時にはヨロシクおねがいいたします^^

帰路に向かう途中でも富士山がお見送りしてくれました(嬉)
本栖湖・浩庵キャンプ場!
そして、雪化粧で迎えてくれた富士山よ~!
楽しい思い出をありがとう~~~!!
【完】だと思う…。
Posted by いがちゃん at 18:55│Comments(28)
│07/04 浩庵
この記事へのコメント
行ってみたいリストにランクインです
toniさんがきっと夏場に企画してくれるでしょう~笑
富士山見ながらのキャンプが今年の目標です!
toniさんがきっと夏場に企画してくれるでしょう~笑
富士山見ながらのキャンプが今年の目標です!
Posted by nori at 2007年05月07日 19:03
う~ん♪やっぱり富士山がきれ~い(* ̄。 ̄*)ウットリ
景色を選ぶか便利さを選ぶか・・・
ウチはおねえが難しい年頃になってきたから
選ぶなら便利さときれいさかな~。
だからどうしても高規格のキャンプ場になっちゃいます。
高規格でなくてもいいから
景色がきれいでフリーサイトで時間がうるさくなくって
トイレがきれいな(←これ重要)キャンプ場ないかな~♪
しかも安ければ言うことなし♪
・・・かなりわがままな要求かな~(^^;)
景色を選ぶか便利さを選ぶか・・・
ウチはおねえが難しい年頃になってきたから
選ぶなら便利さときれいさかな~。
だからどうしても高規格のキャンプ場になっちゃいます。
高規格でなくてもいいから
景色がきれいでフリーサイトで時間がうるさくなくって
トイレがきれいな(←これ重要)キャンプ場ないかな~♪
しかも安ければ言うことなし♪
・・・かなりわがままな要求かな~(^^;)
Posted by さまさま at 2007年05月07日 19:29
本栖湖はホントきれいでいいですよね~
ひと頃はジェットスキーがうるさく敬遠していたのですが…
特に西側の湖岸線は魅力ですね,今年は行ってみよう.
ひと頃はジェットスキーがうるさく敬遠していたのですが…
特に西側の湖岸線は魅力ですね,今年は行ってみよう.
Posted by tonicwater at 2007年05月07日 19:36
正直 ソロで行っちゃおうかな って考えてる場所です
ただ一つネックが・・・
私・・・お化けが怖いんです^^;
トイレ我慢しちゃうかも・・・・(笑)
HPで確認したら予約要らないんですね
リストにいれとこ^^
ただ一つネックが・・・
私・・・お化けが怖いんです^^;
トイレ我慢しちゃうかも・・・・(笑)
HPで確認したら予約要らないんですね
リストにいれとこ^^
Posted by ボランチ at 2007年05月07日 19:53
景色がいいから 行ってみたいけど・・・
トイレがネックになりそう。
息子がトイレに行く度に起こされちゃかなわん。
ソロにはいいかもね~。(遠いけど)
トイレがネックになりそう。
息子がトイレに行く度に起こされちゃかなわん。
ソロにはいいかもね~。(遠いけど)
Posted by touch!papa at 2007年05月07日 20:01
エルフェンちゃん、大喜びでするね(^^)
富士山もきれいでするよ~(^^)このあたりの天候は確かに甘く見ないほうがベストでするよ(^^)正解だと思いまする(^^)
ところで、私のレシピって、何を作られるはずだったんでするか?
ちょっと気になりまするよ~(^^)
富士山もきれいでするよ~(^^)このあたりの天候は確かに甘く見ないほうがベストでするよ(^^)正解だと思いまする(^^)
ところで、私のレシピって、何を作られるはずだったんでするか?
ちょっと気になりまするよ~(^^)
Posted by スローライフ・怪しい祈祷師でする^^; at 2007年05月07日 20:07
トイレが綺麗ならあとはロケーション優先なんですが、花子さんが住んでいそうなトイレでは…。(笑)
や、別に花子さんは怖くないですよ!
や、別に花子さんは怖くないですよ!
Posted by Chum88 at 2007年05月07日 20:47
スモークは一晩置いた方が美味しいんです。^^
だから1泊2日のキャンプとかだったら前日に作ることもしばしば・・・(笑)
美味しそうなサンドですね。
これなら朝っぱらからいくらでも食べられそうです。
それにしても富士山、綺麗ですね~
だから1泊2日のキャンプとかだったら前日に作ることもしばしば・・・(笑)
美味しそうなサンドですね。
これなら朝っぱらからいくらでも食べられそうです。
それにしても富士山、綺麗ですね~
Posted by ぷー at 2007年05月07日 20:54
こんばんは^^
これは本当、名残おしいですよねー^^
私もキャンプ行きたい病が発病しており、早く来週にならないかとうずうずしておりました><
今週はまた土日仕事になりそうで遊びにいけず(涙
来週、うっぷんをはらずべく、久々にサーフキャンプへいってまいりまーす^^
これは本当、名残おしいですよねー^^
私もキャンプ行きたい病が発病しており、早く来週にならないかとうずうずしておりました><
今週はまた土日仕事になりそうで遊びにいけず(涙
来週、うっぷんをはらずべく、久々にサーフキャンプへいってまいりまーす^^
Posted by pyonkitipapa at 2007年05月07日 22:11
こんばんは
キャンプに行くと時間があっという間に過ぎてしまいますね。
ずっとキャンプしてる訳にもいかないし・・・。
次回の予定をたてるのもまた楽しいですよね!
私も次は何処にしようかなどと、ガイドブックをめくっています(笑)
キャンプに行くと時間があっという間に過ぎてしまいますね。
ずっとキャンプしてる訳にもいかないし・・・。
次回の予定をたてるのもまた楽しいですよね!
私も次は何処にしようかなどと、ガイドブックをめくっています(笑)
Posted by takuya papa at 2007年05月07日 22:39
高規格キャンプ場に行ったことの無い我家には十分な設備です(笑)
ただ、チェックアウトが10時ってのがね~(笑)
撤収の遅い我家には難儀です(笑)
ただ、チェックアウトが10時ってのがね~(笑)
撤収の遅い我家には難儀です(笑)
Posted by mb190spl at 2007年05月07日 22:51
@^^@)/コンバンワ
最後まで綺麗な写真でしたね~!
施設が古くても清潔にはしといて欲しいよね。
逆に新しくても不潔はイヤだし・・・
掃除がしてあるな~って思うだけで気分が違う。。。
lightboxはギブ?(;´∀`)
自宅のサーバにアップロードさえ出来れば、
ソースも少なくて意外と簡単だよ。
最後まで綺麗な写真でしたね~!
施設が古くても清潔にはしといて欲しいよね。
逆に新しくても不潔はイヤだし・・・
掃除がしてあるな~って思うだけで気分が違う。。。
lightboxはギブ?(;´∀`)
自宅のサーバにアップロードさえ出来れば、
ソースも少なくて意外と簡単だよ。
Posted by eco。@未分類 at 2007年05月07日 23:50
◆nori さん◆
私のレポが参考になって新たなポイントにして貰えるとは嬉しいです♪
夏の富士山は流石に雪はないでしょうけど、これはこれで綺麗な
景色を楽しめますよ^^
ご一緒できればカヌーで本栖湖をご案内いたしょう!
それまでに体力を付けててください(爆)
◆さまさま さん◆
景色か設備か…女性にとっては大きな悩みですね^^
我が家は高規格サイトの経験が少ないので山奥でも大丈夫^^v
でも、お子さんがおらっしゃると…^^;
少し遠くなりますがトイレは綺麗な所がありますから
気が向いたらデイキャンで足を運んでくださいね
てか、デイキャンには遠いか…汗
◆tonicwater さん◆
富士五湖の中では群を抜く美しさですね^^
ここの水を体験しちゃうと贅沢になっちゃいますよ(笑)
久々に本栖湖へ足を運んでみては如何でしょうか?
↑noriさんも楽しみにしてるようですし…( ̄w ̄)
◆ボランチ さん◆
ソロって事はトイレも一人で行くんですよ~、大丈夫^^;
そうゆう私もお化けは怖いです…汗
正直言って、天井を見ることなんて絶対にできないもの!ヘ(°ο°)ノ
予約は要らないんです、この施設でOKならばお勧めですよ(笑)
◆touch!papa さん◆
綺麗なトイレだと申し分ないんですけどね…
トイレで起こして貰えるのも幾つまでだろう?
そう思えばトイレのお供も可愛いものですよ^^
◆スローライフ・怪しい祈祷師でする^^; さん◆
今日は、怪しい祈祷師なんでするね…
これは怪しい(ゲフォ、ゴフォ)とtakashiさん風に…(笑)
作ろうとしたレシピは ジャーン♪
豚バラ肉のスペアリブ風・ローストポークでするよ~(^^)
写真はないですが夕食で食べましるよ~。ウマウマ~~でございました♪
これは、キャンプ場でリベンジしたいと思ってまする~~^^b
◆Chum88 さん◆
花子さんにお逢いしたくなければ…少し遠いですが管理棟近くまで
坂を上ってください。
そうすればピカピカで綺麗なトイレに入れますよ^^;
帰りはスッキリ気分爽快で戻ってこれます(爆)
◆ぷー さん◆
翌日の方が美味しいと聞いてましたが、その通り!
連泊だったら沢山作って食べ続けそうーです(笑)
スモークチキンのサンドイッチは贅沢な味わいでお勧めですよ
挟むだけなので簡単ですよ~^^
富士山を見に遠征して来てくださいよ~~♪
◆pyonkitipapa さん◆
この景色と分かれるのは名残惜しかったですよー
このままずっーとって訳には行かないのですが
食材が尽きるまではボッーっとして居たかったです^^;
今週末もお仕事ですか?ちょっと気の毒な気がしますが
息子君の為にもpapa頑張って~!(ささやかに応援^^)
波も良さげなこの時期はサーフィンキャンプに最高でしょうね!
nhiroさんのようにパックパックで行くのでしょうか?
レポが楽しみです^^b
◆takuya papa さん◆
ずぅーっとキャンプって万年キャンパー…
俗に言うダン○ールハウス生活になってしまいますよね…(爆)
次回の予定…候補があり過ぎて難問です
まずは、近場から攻めて行きたいと思います。
で、takuya papaさんは何処にされるの??
◆mb190spl さん◆
>十分な設備です(笑)
心強いお言葉です^^♪
>チェックアウトが10時ってのがね~(笑)
空いてる時なら遅れても…と管理人さんが言ってましたよ^^
この日も12時頃まで撤収されてる方がチラホラと。。。
ここだけの話ですが…(笑)
◆eco。@未分類 さん◆
未分類って…?? 「eco。@キャンプ楽しかった」位でいいんでない?(笑)
写真綺麗だった?そう言って貰えると嬉しいよ~(涙)
古くても掃除はしてあるから○かも…(笑)
そう思えば良いキャンプ場なんだよねp(^-^)q
lightboxはギブだ…orz
うちはbiglobeなんだけど確認中なんですよー
でもbigさん休日なんですってっーー!!(x_x;) ガーン
私のレポが参考になって新たなポイントにして貰えるとは嬉しいです♪
夏の富士山は流石に雪はないでしょうけど、これはこれで綺麗な
景色を楽しめますよ^^
ご一緒できればカヌーで本栖湖をご案内いたしょう!
それまでに体力を付けててください(爆)
◆さまさま さん◆
景色か設備か…女性にとっては大きな悩みですね^^
我が家は高規格サイトの経験が少ないので山奥でも大丈夫^^v
でも、お子さんがおらっしゃると…^^;
少し遠くなりますがトイレは綺麗な所がありますから
気が向いたらデイキャンで足を運んでくださいね
てか、デイキャンには遠いか…汗
◆tonicwater さん◆
富士五湖の中では群を抜く美しさですね^^
ここの水を体験しちゃうと贅沢になっちゃいますよ(笑)
久々に本栖湖へ足を運んでみては如何でしょうか?
↑noriさんも楽しみにしてるようですし…( ̄w ̄)
◆ボランチ さん◆
ソロって事はトイレも一人で行くんですよ~、大丈夫^^;
そうゆう私もお化けは怖いです…汗
正直言って、天井を見ることなんて絶対にできないもの!ヘ(°ο°)ノ
予約は要らないんです、この施設でOKならばお勧めですよ(笑)
◆touch!papa さん◆
綺麗なトイレだと申し分ないんですけどね…
トイレで起こして貰えるのも幾つまでだろう?
そう思えばトイレのお供も可愛いものですよ^^
◆スローライフ・怪しい祈祷師でする^^; さん◆
今日は、怪しい祈祷師なんでするね…
これは怪しい(ゲフォ、ゴフォ)とtakashiさん風に…(笑)
作ろうとしたレシピは ジャーン♪
豚バラ肉のスペアリブ風・ローストポークでするよ~(^^)
写真はないですが夕食で食べましるよ~。ウマウマ~~でございました♪
これは、キャンプ場でリベンジしたいと思ってまする~~^^b
◆Chum88 さん◆
花子さんにお逢いしたくなければ…少し遠いですが管理棟近くまで
坂を上ってください。
そうすればピカピカで綺麗なトイレに入れますよ^^;
帰りはスッキリ気分爽快で戻ってこれます(爆)
◆ぷー さん◆
翌日の方が美味しいと聞いてましたが、その通り!
連泊だったら沢山作って食べ続けそうーです(笑)
スモークチキンのサンドイッチは贅沢な味わいでお勧めですよ
挟むだけなので簡単ですよ~^^
富士山を見に遠征して来てくださいよ~~♪
◆pyonkitipapa さん◆
この景色と分かれるのは名残惜しかったですよー
このままずっーとって訳には行かないのですが
食材が尽きるまではボッーっとして居たかったです^^;
今週末もお仕事ですか?ちょっと気の毒な気がしますが
息子君の為にもpapa頑張って~!(ささやかに応援^^)
波も良さげなこの時期はサーフィンキャンプに最高でしょうね!
nhiroさんのようにパックパックで行くのでしょうか?
レポが楽しみです^^b
◆takuya papa さん◆
ずぅーっとキャンプって万年キャンパー…
俗に言うダン○ールハウス生活になってしまいますよね…(爆)
次回の予定…候補があり過ぎて難問です
まずは、近場から攻めて行きたいと思います。
で、takuya papaさんは何処にされるの??
◆mb190spl さん◆
>十分な設備です(笑)
心強いお言葉です^^♪
>チェックアウトが10時ってのがね~(笑)
空いてる時なら遅れても…と管理人さんが言ってましたよ^^
この日も12時頃まで撤収されてる方がチラホラと。。。
ここだけの話ですが…(笑)
◆eco。@未分類 さん◆
未分類って…?? 「eco。@キャンプ楽しかった」位でいいんでない?(笑)
写真綺麗だった?そう言って貰えると嬉しいよ~(涙)
古くても掃除はしてあるから○かも…(笑)
そう思えば良いキャンプ場なんだよねp(^-^)q
lightboxはギブだ…orz
うちはbiglobeなんだけど確認中なんですよー
でもbigさん休日なんですってっーー!!(x_x;) ガーン
Posted by いがちゃん at 2007年05月08日 00:05
おはようです。
本栖湖、綺麗ですね。
朝霧の帰りに寄ろうかとは思ったのですが
あまりにも渋滞していたので、断念しました。
こんな湖畔にテントが張れるところがあるなんて
知りませんでした。
ビギナーの私はまだまだですな。
夜中にトイレに行きたくならないようにするには
夜、お酒を飲まなければよい。
どうです?
ちなみに私は無理です。
本栖湖、綺麗ですね。
朝霧の帰りに寄ろうかとは思ったのですが
あまりにも渋滞していたので、断念しました。
こんな湖畔にテントが張れるところがあるなんて
知りませんでした。
ビギナーの私はまだまだですな。
夜中にトイレに行きたくならないようにするには
夜、お酒を飲まなければよい。
どうです?
ちなみに私は無理です。
Posted by starfestival at 2007年05月08日 08:20
こんにちは~♪
本当に素敵なロケーションですね~
是非行ってみたいキャンプ場にチェック★しました^^湖大好き&富士山♪なんて抜群じゃないですか^^
シンプル設備というのもいいなぁ~区画がきっちりされた高規格はちょっと苦手なので。で、トイレも多分大丈夫そう・・怖くないトイレもあるんだったら子ども達も(*^^)vですね(付いていくのがちょっと大変だけど)
本当に素敵なロケーションですね~
是非行ってみたいキャンプ場にチェック★しました^^湖大好き&富士山♪なんて抜群じゃないですか^^
シンプル設備というのもいいなぁ~区画がきっちりされた高規格はちょっと苦手なので。で、トイレも多分大丈夫そう・・怖くないトイレもあるんだったら子ども達も(*^^)vですね(付いていくのがちょっと大変だけど)
Posted by piyoママ at 2007年05月08日 11:21
こんにちは^^
ここもいがちゃん効果で人気が出るのは必至ですね^^
WCはちょっと怖いけど・・・私も行ってみたくなりました^^b
東西オフと大掛かりなのはどうなるか・・・疑問もあるのですが
いがちゃんとは絶対会えると思ってます^^
カヌーいいなあ~♪
ここもいがちゃん効果で人気が出るのは必至ですね^^
WCはちょっと怖いけど・・・私も行ってみたくなりました^^b
東西オフと大掛かりなのはどうなるか・・・疑問もあるのですが
いがちゃんとは絶対会えると思ってます^^
カヌーいいなあ~♪
Posted by ハピママ at 2007年05月08日 12:57
山の天候は侮れませんね…こっちはヒョウが降ったくらいですから(>_<)撤収して正解ですよ(^-^ゞ
しかし景色の綺麗な所でいいですね〜!!
でも僕もお化けが怖いです…これがソロが出来ない原因かなぁ…
しかし景色の綺麗な所でいいですね〜!!
でも僕もお化けが怖いです…これがソロが出来ない原因かなぁ…
Posted by tomo0104 at 2007年05月08日 18:54
◆starfestival さん◆
抜け道がないからGWは渋滞する道かもしれないですね
ここは空いてる時をお勧めします、機会があったらGO!して
ください^^
トイレの対処法は、やっぱり飲まないに限りますよねー
でも、それは寂しいなぁ…^^;
◆piyoママ さん◆
シンプルな設備^^ その表現いいですね~(笑)
まさにシンプルな設備ですよ^^
少し車で移動すれば氷穴や温泉もあるんですよ
こちらにいらっしゃる時は観光を交えて遊びに来てください^^
◆ハピママ さん◆
ハピママさんのサイトなら納得だけどココなんて高が知れてますよ、ヾ(ーー )ォィ
WCはちょっとだけど、これさえ我慢すれば…(笑)
東西オフには場所が厳しいよね、違う所を探しましょう~^^♪
抜け道がないからGWは渋滞する道かもしれないですね
ここは空いてる時をお勧めします、機会があったらGO!して
ください^^
トイレの対処法は、やっぱり飲まないに限りますよねー
でも、それは寂しいなぁ…^^;
◆piyoママ さん◆
シンプルな設備^^ その表現いいですね~(笑)
まさにシンプルな設備ですよ^^
少し車で移動すれば氷穴や温泉もあるんですよ
こちらにいらっしゃる時は観光を交えて遊びに来てください^^
◆ハピママ さん◆
ハピママさんのサイトなら納得だけどココなんて高が知れてますよ、ヾ(ーー )ォィ
WCはちょっとだけど、これさえ我慢すれば…(笑)
東西オフには場所が厳しいよね、違う所を探しましょう~^^♪
Posted by いがちゃん at 2007年05月08日 18:58
◆tomo0104 さん◆
そうそう、本栖湖も私達が行く前日に雹が降ったそうですよー
富士山には雪降ったし…このGWは天候が安定しなくて困ったちゃんですよね^^;
tomo0104さんもお化けが怖いの? ソロとかやりそうだと思ったけど
してない理由が分かったような気がします(笑)
そうそう、本栖湖も私達が行く前日に雹が降ったそうですよー
富士山には雪降ったし…このGWは天候が安定しなくて困ったちゃんですよね^^;
tomo0104さんもお化けが怖いの? ソロとかやりそうだと思ったけど
してない理由が分かったような気がします(笑)
Posted by いがちゃん at 2007年05月08日 19:09
こんばんは~(^^♪
写真がきれいで、エルちゃんにフェンくんの楽しそうな様子を見ているだけで
私までキャンプに行って楽しんだような 疑似体験をさせてもらいました~♪
あぁ、富士山が見える所っていいなぁ・・・。
1つ前の記事の 湖面に映る逆さ冨士なんて最高じゃないですか~!!
天気がいいときを狙ってお出かけして、ちゃんと雨が降る前に潔く撤収して・・・
今回の初張りキャンプは大成功だったね~! ヽ(^o^)丿
写真がきれいで、エルちゃんにフェンくんの楽しそうな様子を見ているだけで
私までキャンプに行って楽しんだような 疑似体験をさせてもらいました~♪
あぁ、富士山が見える所っていいなぁ・・・。
1つ前の記事の 湖面に映る逆さ冨士なんて最高じゃないですか~!!
天気がいいときを狙ってお出かけして、ちゃんと雨が降る前に潔く撤収して・・・
今回の初張りキャンプは大成功だったね~! ヽ(^o^)丿
Posted by りんりん at 2007年05月08日 22:09
◆りんりんさん◆
そ、そんな立派な写真ではないですよ…(^^ゞ
こんなブログでも楽しかったと言って貰えると嬉しいです、ありがとう♪~
少し遠いけど、遠征しておいでよ~
グループキャンプやって、道具の品評会しましょう(爆)
りんりんさんパワーで関西陣を引き連れて来ちゃうとか…?(笑)
初張りに相応しい場所と天気で最高でした
ホント大成功~~~~!!バンザーイヽ(^◇^*)/
そ、そんな立派な写真ではないですよ…(^^ゞ
こんなブログでも楽しかったと言って貰えると嬉しいです、ありがとう♪~
少し遠いけど、遠征しておいでよ~
グループキャンプやって、道具の品評会しましょう(爆)
りんりんさんパワーで関西陣を引き連れて来ちゃうとか…?(笑)
初張りに相応しい場所と天気で最高でした
ホント大成功~~~~!!バンザーイヽ(^◇^*)/
Posted by いがちゃん at 2007年05月08日 23:55
お邪魔します。
充実の内容に感動してます!!
お疲れ様でした・・・
楽しさが伝わりましたよ~♪
料金が高ければ、いいってのもありますが、私的には安くて景色が綺麗だとあとは我慢が出来ます。
ここはワイルドさがあるので、好きに慣れそうな気が・・・笑
充実の内容に感動してます!!
お疲れ様でした・・・
楽しさが伝わりましたよ~♪
料金が高ければ、いいってのもありますが、私的には安くて景色が綺麗だとあとは我慢が出来ます。
ここはワイルドさがあるので、好きに慣れそうな気が・・・笑
Posted by yah114 at 2007年05月09日 01:52
こんなに景色が良い所だったら、多少の設備の古さにはOK!ですよ。
僕は、お化けよりヨ○の方がかなり怖い・・・
(ノ>。☆)ノ キャー
でも、トイレに行くのに嫁や子供達に毎回付いて来いって言われたら面倒だな~(笑)
僕は、お化けよりヨ○の方がかなり怖い・・・
(ノ>。☆)ノ キャー
でも、トイレに行くのに嫁や子供達に毎回付いて来いって言われたら面倒だな~(笑)
Posted by jinkai at 2007年05月09日 07:17
◆yah114 さん◆
本栖湖キャンプを読んでくださってありがとう^^♪
長編になってしまいmしたが、見てくれる方かた楽しかったと
言って貰えるのは何よりもの励みになります^^
北海道ほど広大でワイルドなサイトはなかなか無いですが
今後も良いレポを伝えられたらと思います^^
恐らくyahさんも気に入ってくれるんじゃないかと思いますよ
もう少し近ければオフしよ~~!って誘えるのに…(笑)
◆jinkai さん◆
考えてみれば、このワイルドさが売りなのだと思います
山の中で設備が整っていたら少しイメージが違ってしまいますよね^^
トイレだけがネックですが一緒に行ったトイレの事も
お子さんの成長が見れるかもしれないです( ̄w ̄)
怖いと言われるヨ○様も、今は子育てで手がいっぱいなんですよ
心の中ではjinkaiさんに感謝してるはずですって…^^
本栖湖キャンプを読んでくださってありがとう^^♪
長編になってしまいmしたが、見てくれる方かた楽しかったと
言って貰えるのは何よりもの励みになります^^
北海道ほど広大でワイルドなサイトはなかなか無いですが
今後も良いレポを伝えられたらと思います^^
恐らくyahさんも気に入ってくれるんじゃないかと思いますよ
もう少し近ければオフしよ~~!って誘えるのに…(笑)
◆jinkai さん◆
考えてみれば、このワイルドさが売りなのだと思います
山の中で設備が整っていたら少しイメージが違ってしまいますよね^^
トイレだけがネックですが一緒に行ったトイレの事も
お子さんの成長が見れるかもしれないです( ̄w ̄)
怖いと言われるヨ○様も、今は子育てで手がいっぱいなんですよ
心の中ではjinkaiさんに感謝してるはずですって…^^
Posted by いがちゃん at 2007年05月09日 08:06
ぅ(* ̄ ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄ ̄)フッ 発見したッ☆彡
スノピのセットゲットですねv
おめでと~
次回じっくり覗かせていただきます(笑)
カヌーも出陣して素敵なGW前半になりましたね♪
我家のカヌー、、、押入れで寝てますが
時が来たらあの湖畔でご一緒させてくださいv(*'-^*)
スノピのセットゲットですねv
おめでと~
次回じっくり覗かせていただきます(笑)
カヌーも出陣して素敵なGW前半になりましたね♪
我家のカヌー、、、押入れで寝てますが
時が来たらあの湖畔でご一緒させてくださいv(*'-^*)
Posted by いたくん at 2007年05月09日 10:31
◆いたくん さん◆
ブフフ。。。とうとう( ̄ ̄ー ̄ ̄)見つけたね
SPゲットしたざんす~^^v
今度、ジックリ見てください、つーほど珍しい物ではないですよん
カヌーはそろそろ日向ぼっこさせてあげましょ~
あそこでも、どこでも一緒にパドリましょう~^^♪
ブフフ。。。とうとう( ̄ ̄ー ̄ ̄)見つけたね
SPゲットしたざんす~^^v
今度、ジックリ見てください、つーほど珍しい物ではないですよん
カヌーはそろそろ日向ぼっこさせてあげましょ~
あそこでも、どこでも一緒にパドリましょう~^^♪
Posted by いがちゃん at 2007年05月09日 18:59
こんばんは。
設備を選ぶか、ロケーションを選ぶかは…
私は後者です。景色フェチの私にはもうたまりません。今度「ふらり」で行っちゃうかも…♪
設備を選ぶか、ロケーションを選ぶかは…
私は後者です。景色フェチの私にはもうたまりません。今度「ふらり」で行っちゃうかも…♪
Posted by yn223 at 2007年05月10日 01:14
◆yn223 さん◆
こうゆう景色はなかなか見れないので貴重なサイトかと思います
そういえばyn223さんもロケーション派でしたよね^^
ふらりでボッーーに最適ですよ、是非、ソロって欲しいです♪
こうゆう景色はなかなか見れないので貴重なサイトかと思います
そういえばyn223さんもロケーション派でしたよね^^
ふらりでボッーーに最適ですよ、是非、ソロって欲しいです♪
Posted by いがちゃん at 2007年05月10日 07:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。