ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
DIY (6)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
ナチュラム
楽天


アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

2008年07月09日

天然ハーブ100%虫シャット!?

天然ハーブ100%虫シャット!?
7月7日(PM8:00~10:00)に温暖化防止のため「CO2削減/ライトダウンキャンペーン」とゆう
呼びかけにあやかってとゆう訳でもなく普段から癒しを求め時々アロマを焚いているのですが.....
天然ハーブ100%虫シャット!?
先日、私がお世話になっている生協(おうちコープ)のカタログに
エッセンシャルオイル 虫シャット(虫忌避効果オイル)とゆうものが載っていたので早速凸ってみました
天然ハーブ%ならwan'sにも優しいし、自宅でアロマオイルとして活用しれば一石二鳥です^^b
どんな香だろう???と思っていたのですが、ローズマリーとラベンダーを混ぜたような香です
これならキャンプ場で蚊取り線香の臭いを嗅いでるより心地良さそうなので
この夏は虫避け対策に使ってみようかな~と思っています^^

天然ハーブ100%虫シャット!?

■申し訳ありません、都合によりレスが遅れていますが
きちんとお返事を書かせていただきますので、もう少しお時間をください<(_ _*)>
                                    2008.7.12  いがちゃん



同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
ビッフェ スタイルはコレで^^
女神様からの贈り物
嫁入りタープの初張り
無理しちゃったけど...
駆け込み需要の波に乗って...
冬の寒さはコレで!
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 ビッフェ スタイルはコレで^^ (2009-01-24 13:01)
 女神様からの贈り物 (2008-09-08 20:24)
 嫁入りタープの初張り (2008-09-03 16:59)
 無理しちゃったけど... (2008-05-25 22:37)
 駆け込み需要の波に乗って... (2008-02-06 21:35)
 冬の寒さはコレで! (2008-01-08 18:36)

この記事へのコメント
アロマで虫除け・・・うーん、いいかも。

生協で買えるの?探してみます。
キャンプでいい感じですよね。

でも異能☆家でおしゃれな感じは似合わないかも(泣)
Posted by 異能☆得手(艶) at 2008年07月09日 02:37
うちも虫よけアロマを○HCで買いました(^O^)/
やっぱりラベンダーが強い香りだったかな(^O^)
癒されて結構いいよね〜♪
柑橘系の臭いを蚊は嫌うみたいで、やってみるといいかもね(^_-)-☆
Posted by vega at 2008年07月09日 06:31
アロマオイルや、キャンドル・・・落ち着いていいですよね~♪
確かに、蚊取り線香の匂いは効果があるけど、キツイですものね・・・
化粧品や虫よけなど、妹が作ってるので、
影響されて、今年は、ハッカ油で虫よけ作ってみました^^
効果はこれから夏キャンプで~

壁のエル・フェンちゃんはいがちゃん作ですか?
かわいい~♪
Posted by marurin at 2008年07月09日 07:19
アラマ~生協で売っているんだ....こんどカタログ見てみよっと。

>時々アロマを焚いているのですが...
それでいがちゃんには悪い虫が付かないんだ...笑
Posted by あがちゃん at 2008年07月09日 07:19
↑ あがちゃんナイスコメ(笑)
アロマオイルって オイルランタンに入れて使えるかな??
Posted by PINGU at 2008年07月09日 08:34
ウチ向きだね~

とにかく蚊が多いんだ(涙)
Posted by tonicwater at 2008年07月09日 08:37
ほぉ~。そういうのが売られてるんだ^^
昨年は自分で配合して、意外にコストが掛かっちゃったし、
これなら1本で済むからいいかもね♪

今年はコストをケチって、ハッカ油オンリーの予定だったんだけど
良さそうなら考えてみようかな^^;
シトロネラの香りが苦手なんだけど、これは入ってなさそう?
Posted by さおりん at 2008年07月09日 10:14
虫除けって、いろいろ考えますよね~。
これはいいかも~。
こっちの生協にもあるといいなあ~。
カタログ、すみずみまで見なくちゃ。
結構たくさんあるんだよね~(^^;
Posted by くーちゃんママくーちゃんママ at 2008年07月09日 10:39
↑あがちゃん、もしかしておやぢギャグっすか?(笑)

このアロマの香りで、
ボクの加齢臭は無くなるでしょうか?
Posted by メタちゃん at 2008年07月09日 13:01
こういう物が売ってるんですね
我が家も使ってみようかな(^^v
Posted by ボランチボランチ at 2008年07月09日 16:01
良いようだったら…次回に便乗させて〜!
……で…徴収オフ(笑)

アロマ使ってないけど…悪い虫すら寄ってこない私です(:_;)

………が………ブヨ&蚊&毒虫には好かれます
Posted by 犬ばか at 2008年07月09日 18:22
お邪魔します。

最近蚊取り線香の臭いにはまってる私にはだめでしょうか??笑

アロマの効果はいかほどでしょうか??
ハッカ油、虫除けスプレー・・・試すほど、異様な臭いの我が家のテントでした・・・笑
Posted by yah114yah114 at 2008年07月09日 20:44
悪い虫と良い虫の違いってなんですか?皆様~(笑)
・・香取線香も夏らしいですが、やっぱりアロマのほうが
絶対いいですよね~。
無香料も捨てがたいです・・・
Posted by ザッキー at 2008年07月09日 21:06
ローズマリーとラベンダーを混ぜたような香・・・・

いがちゃんファミリーに似合いすぎですがな^^

僕んちは・・・・お好み焼きソースの香が似合いだわ・・・^^;
Posted by 箕面男 at 2008年07月09日 21:17
◆異能☆得手(艶)さん
異能☆得手(艶)さん こんばんは^^

アロマで虫除けが出来れば一石二鳥でしょう?(笑)
これは生協なんですけど週1に宅配してくれるカタログ注文で発注しました
でも、カタログに載ってる商品は店頭に並んでるものが多いので
是非探してみてください^^
もし、なかったらスイートオレンジやシトロネラ、ローズマリーなどどれも虫除け効果があるハーブオイルなのでを使ってみるのも手ですよ
好きな香を1~2滴調合し好きな香を見つけてるのも楽しいかも~~^^b
Posted by いがちゃん at 2008年07月09日 23:50
◆vegaさん
vegaちゃん コンバンハ~~^^/

へぇ~~、○HCでも虫除けアロマを扱ってるんですか^^
ここ最近は、アロマが流行りなのかな?店頭でもよく見かけるようになりましたね

そうなんだよね、柑橘系は虫除け効果があるみたい
私は、スイートオレンジの甘い香が好きなので夏場はよく使っていまーす
この虫シャットにも加えてみようかな~~^^b
Posted by いがちゃん at 2008年07月09日 23:56
◆marurinさん
marurinさん こんばんは^^

決して蚊取り線香が嫌いな訳じゃないんですよ
あの昔ながらの香、なんだか懐かしくて好きなんですが
あの燻された感が.....ムムムなのです><

>ハッカ油で虫よけ作ってみました^^
凄い~~~! ウチにもハッカオイルあるし、簡単なレシピなら
私も作ってみたいな~♪

因みに私は、重曹にハッカオイルを垂らしてお部屋やクローゼットの隅に置いてますよ
ハッカの香で虫がつかないらしいです^^
Posted by いがちゃん at 2008年07月10日 00:03
◆あがちゃん
あがちゃん こんばんは^^v

くっーーー、「ひかりもの」に続いて寒気が....爆
このオイルは2週間位前のカタログに載ってたんですよ
半信半疑ではあったけど、生協を信じて凸っとです^^
ウチの方でも見とくから、載ってたら連絡しますよ~~

>それでいがちゃんには悪い虫が付かないんだ...笑
ドキッ! それはアロマの効果でなく
ただ熟れ過ぎちゃったのよね |||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン|||||||||||||||| 爆
Posted by いがちゃん at 2008年07月10日 00:09
◆PINGUさん
PINGUさん こんばんは♪
あがちゃんのコメントって粋だよね^^b

>アロマオイルって オイルランタンに入れて使えるかな??
それ、私も気になったので週末にでも実験してみますね(^_-)-☆
Posted by いがちゃん at 2008年07月10日 00:13
◆tonicwaterさん
toniさん こんばんは^^♪

蚊取り線香やスプレーは猫ちゃん達の事を考えると あまり使いたくないよね~~
アロマなら香も楽しみながら虫シャットできるからお勧めですよ
vegaちゃんも書いてくれてるけど柑橘系は虫除け効果があるから
オレンジやレモンなど、シトロネラ、ローズマリーのオイルはいいかも!
アロマポットは100shopにあるし....ね
オイルは、今度持って行くから試してみてね(^_-)
Posted by いがちゃん at 2008年07月10日 00:23
◆さおりんさん
さおりん こんばんは^^/
そうだった~~ 
さおりんは、昨年は手作り虫除けスプレーを作ったんだったね

自分で数種類のオイルを揃えると結構な額になっちゃうけど
このオイル1本でハーブが数種類調合させてるようで手軽に使えます^^v
ただ、さおりんの嫌いなシトロネラの香ですが、虫除けのロウソクほどではないけど、やっぱりしてますよ
と言っても試してみないと分からないだろうから、一緒にキャンプに行く予定があれば
このオイル持っていくので試してみてね^^
Posted by いがちゃん at 2008年07月10日 00:31
アロマオイルかぁ~(^0_0^)  ←吸いすぎっ

私、今から10年ほど前に、CMでも有名な某スクールへ
アロマテラピーを習いに行ってたことがあって^^
でも途中、体調崩して通えなくなったのね^^;
そこは、授業のたびに追加オイルやら教材を配布してたから
せめて、教材だけでもくださいって言ったら、「無理です!」だって><
その頃の私は、体力落ちてて
とても大阪のおばちゃん魂だせず仕舞。。。高い授業料、先払いしてたのに~(泣)
当時、今の私だったら、間違いなく乗り込んでるんだけどね~(笑)

あ、愚痴っちゃってごめんね(汗)

エルちゃん、フェン君のプレート。。。めちゃかわゆい♪
Posted by じゅんじゅんじゅんじゅん at 2008年07月10日 10:50
そんなアロマが。。。

うちもアロマ使うんですが、寝やすいようにとか
そんな感じです。

虫に効くのは、虫にもやさしいような^^)y

それにしても、おしゃれな壁の写真に癒されちゃいました。。
(なんか いがちゃんらしい と納得^^)
Posted by みみすけ at 2008年07月10日 18:54
◆くーちゃんママさん
こうれからの時期は防虫対策を考えないとと思ってコレを購入してみました^^
オイルだから他のオイルと調合すれば また違った香も楽しめるし..(笑)

生協のカタログってよーく見るとキャンプに使えそうな物がいっぱい載ってますよ(笑)
私はジックリ見る派です( ̄w ̄)ぷぷぷっ 
Posted by いがちゃん at 2008年07月14日 19:38
◆メタちゃん
ふふふ、あがちゃんの↑は序の口ですよ(笑)

スタちゃんにもシューシューしてあげようか?
良い虫も寄らなくなるけどいいの???
Posted by いがちゃん at 2008年07月14日 19:39
◆ホ゛ランチさん
アロマオイルは自宅にはお勧めです^^
ボランチ家にもお似合いなような....気がします^^^^

実は、先日の本栖湖で使ってみたのですが
キャンドル1つで3時間、宴の間使うなら2~3個は必要です(-""-;)
Posted by いがちゃん at 2008年07月14日 19:41
◆犬ばかさん
ハッキリ言ってお家には向いてますよ、これをつけたら蚊が居なくなりました^^v
でも、キャンプではNGかも....(苦笑)

>ブヨ&蚊&毒虫には好かれます
私は数年前のキャンプで毒蛾&毛虫にさされて全身まだら模様に..
それ以来、防虫対策に余念がないのです><
Posted by いがちゃん at 2008年07月14日 19:46
◆yah114 さん
蚊取り線香は懐かしい香がします^^
個人的には嫌いじゃないのですが、あの成分が気になったりして...
ワンには苦手なようなのです。
なのでアロマと思ったのですが、アロマキャンドルの大きさが小さいから数時間勝負なんですよね...
やっぱり、ぐるぐる渦巻きで8時間と考えると捨てがたいんですよね~~~f(*^^;

先日のキャンプでウチのご主人様(takaさん)はシーブリーズを全身にぬってましたよ
メンソールの香で蚊も虫も寄ってきませんでした
これ、いいかも~~
Posted by いがちゃん at 2008年07月14日 19:51
◆ザッキーさん
虫とゆう虫は苦手な私です、中でも悪い虫は触れてはいけない
虫の事
良い虫は.....目じりが下がってしまうような....(笑)

少し前までは夏キャンプの必需品でしたが、良い香で虫を避ける事ができれば
嬉しいでしょう?
見た目も可愛いし、今はアロマに1票かな~~^^b
確かに無香料のアロマもいいかも~~~^^
Posted by いがちゃん at 2008年07月14日 20:02
◆箕面男さん
あ、ありがとう^^;

でも、ウチはそんなにお洒落じゃないですよ~

箕面家がお好み焼きならウチはもんじゃ焼きです(笑)
Posted by いがちゃん at 2008年07月14日 20:05
◆じゅんじゅんさん
そんな辛い体験をされたんですか?!
なんだかな...授業料泥棒って感じで悲しくなるよ(T0T)
じゅんじゅんさんじゃくても、私も抗議すると思いますよ(笑)
完全にオバちゃん化してるかも~~~汗
昔は、可愛かったのになぁ。。。(-""-;)

>エルちゃん、フェン君のプレート。。。めちゃかわゆい♪
ありがとう^^
これ、トールペイントなんですよ~、実は私のお気に入りです♪v(=^^=)v♪
Posted by いがちゃん at 2008年07月14日 20:09
◆みみすけさん
みみすけ家もアロマを使ってるんですね
センスのいい奥様を見れば、それも納得です^^b
寝やすいように..とゆうとラベンダーの香かな?

>おしゃれな壁の写真
だから、ウチはお洒落じゃないんだってばぁ~~ 汗
でもね、コレ写真じゃなくてトールペイントです^^
↑にも書きましたが私のお気に入りなんですよ♪
Posted by いがちゃん at 2008年07月14日 20:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
天然ハーブ100%虫シャット!?
    コメント(32)