2008年05月08日
榛名湖を独り占め

2008.4.29(the)~5.1(thu)
『ワンコ中心のキャンプ』と言いつつ飼い主までも自然を満喫きて来たキャンプ
ここ榛名湖は標高が高いので、5月目前に春の訪れを感じるとる事ができました^^
最初はこの榛名湖でカヌーを...と思っていたのですが観光協会に確認したところ
カヌーは期間が定められているそうです。この自然を守るべくし環境や安全面なども
考えられていて規制も幾つかあるので簡単にカヌーを楽しめる状況ではないようです
残念ですが今回のキャンプでカヌー遊びは見送りました(T0T)
まぁ、今回は『ワン キャンプ♪』ですから
(詳細は観光協会に問い合わせてみてくださいね)
それでは『榛名湖キャンプ場』の2日のレポを.....^^
前日はAM6:00、私の睡眠時間は2時間ほどだったことでPM10:00を回った頃に深い眠気
に襲われテントに雪崩れ込みました(笑)お陰でAM7:00ににお目覚め...。
いったい何時間寝てるんだか...恐らく「寝過ぎだよ」
とゆう声が漏れている事でしょう 汗
目覚めのコーヒーから始まり、エルちゃん&
フェン君のお散歩をしながら場内をグルグルと
歩き回り気ままに過します。正直言いまして2人
だけでは時間を持て余してしまいます。
こんな時は食べる事が一番楽しかったり....
要するに....ヒマ?!(笑)
お腹の様子をみながら食事の準備をしたり
榛名湖まで温泉に行って日頃の疲れを癒しに
行ったり、榛名湖を独り占めしちゃった気分です^^
2日目の様子もlightboxでお届けしたいと思います^^
写真の右側をクリックするとNEXT(次)へ
左側をクリックするととなりPREV(前)へとスライドしていきます
よろしかったら、引き続きスライドショーにてお付き合いください^^
↓↓↓コチラからGO!












一気に最終日までまとめようと思っていたのですが、ここで体力と時間の限界が....
【最終日へとつづく】
カヌーは期間が定められているそうです。この自然を守るべくし環境や安全面なども
考えられていて規制も幾つかあるので簡単にカヌーを楽しめる状況ではないようです
残念ですが今回のキャンプでカヌー遊びは見送りました(T0T)
まぁ、今回は『ワン キャンプ♪』ですから

(詳細は観光協会に問い合わせてみてくださいね)
それでは『榛名湖キャンプ場』の2日のレポを.....^^
前日はAM6:00、私の睡眠時間は2時間ほどだったことでPM10:00を回った頃に深い眠気
に襲われテントに雪崩れ込みました(笑)お陰でAM7:00ににお目覚め...。

とゆう声が漏れている事でしょう 汗
目覚めのコーヒーから始まり、エルちゃん&
フェン君のお散歩をしながら場内をグルグルと
歩き回り気ままに過します。正直言いまして2人
だけでは時間を持て余してしまいます。
こんな時は食べる事が一番楽しかったり....
要するに....ヒマ?!(笑)
お腹の様子をみながら食事の準備をしたり
榛名湖まで温泉に行って日頃の疲れを癒しに
行ったり、榛名湖を独り占めしちゃった気分です^^
2日目の様子もlightboxでお届けしたいと思います^^
写真の右側をクリックするとNEXT(次)へ
左側をクリックするととなりPREV(前)へとスライドしていきます
よろしかったら、引き続きスライドショーにてお付き合いください^^
↓↓↓コチラからGO!












一気に最終日までまとめようと思っていたのですが、ここで体力と時間の限界が....

【最終日へとつづく】
Posted by いがちゃん at 17:29│Comments(46)
│08/04 榛名湖オートキャンプ場
この記事へのコメント
こんにちは!
榛名湖、ものすごく良さそうな場所ですね。
こんなところでカヌーキャンプできたら素敵でしょうね。千葉はカヌーキャンプできるところがあまりないので、うらやましいです。
榛名湖、ものすごく良さそうな場所ですね。
こんなところでカヌーキャンプできたら素敵でしょうね。千葉はカヌーキャンプできるところがあまりないので、うらやましいです。
Posted by ユウ_zetterlund
at 2008年05月08日 17:38

>>観光協会に確認したところ
去年の話だと,県条例だかなんだかで一切許可しない,無許可でやったら罰金だといわれました(涙)
もしかして今年からルール改正?
去年の話だと,県条例だかなんだかで一切許可しない,無許可でやったら罰金だといわれました(涙)
もしかして今年からルール改正?
Posted by tonicwater at 2008年05月08日 18:26
まったりキャンプですね~^^
たまにはいいのでないでしょうか・・・
次回のキャンプはカヌー乗りまくって下さい^^
たまにはいいのでないでしょうか・・・
次回のキャンプはカヌー乗りまくって下さい^^
Posted by tomo0104
at 2008年05月08日 18:44

一瞬サンドイッチに指が!! と思っちゃいました(笑)
写真どれもキレイ! まったり感が伝わってきて ほのぼの~します(^^
GT写真 最後のバッチシじゃないですか!
背面モニターで明るすぎるくらいがベストかも?
写真どれもキレイ! まったり感が伝わってきて ほのぼの~します(^^
GT写真 最後のバッチシじゃないですか!
背面モニターで明るすぎるくらいがベストかも?
Posted by ボランチ at 2008年05月08日 18:55
ゆったり穏やかな時が感じられるお写真グぅ~
見てるだけで癒されちゃう♪
榛名湖は結構出向いてま~ふ。
わかさぎ食べに行ったり(笑)
場所によっては突風のある湖畔だけどワンコとぷらぷらできるしぃ★
週末からしばらく西のヒトに戻ってきま~す。
遅いGWでしょ~( ̄∀ ̄*)イヒッ
見てるだけで癒されちゃう♪
榛名湖は結構出向いてま~ふ。
わかさぎ食べに行ったり(笑)
場所によっては突風のある湖畔だけどワンコとぷらぷらできるしぃ★
週末からしばらく西のヒトに戻ってきま~す。
遅いGWでしょ~( ̄∀ ̄*)イヒッ
Posted by いたくん at 2008年05月08日 19:01
我が家は来年のGWもノンキャンプだろうな....
今回はたくさん写真を撮る時間があったんじゃない?
今回はたくさん写真を撮る時間があったんじゃない?
Posted by あがちゃん at 2008年05月08日 21:42
いえいえ、寝過ぎなんかじゃありませんよ〜
私など、GWキャンプから帰った6日の夜は、子供より早く20時過ぎに寝てしまい、翌朝の7時まで爆睡…(汗)
キャンプ中は気合い?が入ってるのですが、帰宅して片付けが終わった途端に脱け殻に…
沢山寝られるのは、若い証拠だと自らに言い聞かせております(笑)
私など、GWキャンプから帰った6日の夜は、子供より早く20時過ぎに寝てしまい、翌朝の7時まで爆睡…(汗)
キャンプ中は気合い?が入ってるのですが、帰宅して片付けが終わった途端に脱け殻に…
沢山寝られるのは、若い証拠だと自らに言い聞かせております(笑)
Posted by マシン at 2008年05月08日 21:49
ほんとGWとは思えないほどのゆったり感ですね~
普段忙しい生活をしてるとこういう時間が一番の贅沢に思えますね~
普段忙しい生活をしてるとこういう時間が一番の贅沢に思えますね~
Posted by rosso at 2008年05月08日 21:52
日向ぼっこしながらお昼寝したいな~
いがちゃん家のDOは、確か8インチだったよね(笑)
いがちゃん家のDOは、確か8インチだったよね(笑)
Posted by nut's at 2008年05月08日 21:53
まだまだ夜は冷え込むから、鍋が美味しいね~。
食べ過ぎだよってツッコミたいところだけど・・・^^;
う~ん。明日のレポを見てね(笑)
で、今気づいたんだけど、あと70で20万アクセス達成じゃない?!
気づいてた?^^
食べ過ぎだよってツッコミたいところだけど・・・^^;
う~ん。明日のレポを見てね(笑)
で、今気づいたんだけど、あと70で20万アクセス達成じゃない?!
気づいてた?^^
Posted by さおりん at 2008年05月08日 22:16
あ・・結構寝ましたね・・(笑)
って私も同じくらい眠りますよ・・キャンプ場で。まあ・・眠れないよりはぐっすり眠れるキャンプ場の方がいいですよね!
しかし・・食べるものもおしゃれですね・・(笑)
って私も同じくらい眠りますよ・・キャンプ場で。まあ・・眠れないよりはぐっすり眠れるキャンプ場の方がいいですよね!
しかし・・食べるものもおしゃれですね・・(笑)
Posted by ザッキー at 2008年05月08日 22:27
すごくいい感じですね
こんなプログを眺めながら飲んでると
まるで行ったよう錯覚(夢)に^^
こんなプログを眺めながら飲んでると
まるで行ったよう錯覚(夢)に^^
Posted by nori at 2008年05月08日 23:46
どれも綺麗な写真ですね♪
写真のレイアウトもグーッです。
のんびり穏やかな時間が流れているのが伝わってきます。
写真のレイアウトもグーッです。
のんびり穏やかな時間が流れているのが伝わってきます。
Posted by Chum88
at 2008年05月08日 23:52

>で、今気づいたんだけど、あと70で20万アクセス達成じゃない
今200216だね~ today170だから
昨日のうちに突破だね 20万おめでと~。
榛名湖=秋名湖
「イニシャルD」 走り屋の漫画です。
行ってみたい・・・。(私のアルファードでは無理ですが。)
ユニのネイチャーミーテングがあるところですよね~(違ったかな?)
と 関係ないところに食いついてしまった・・・。
。
今200216だね~ today170だから
昨日のうちに突破だね 20万おめでと~。
榛名湖=秋名湖
「イニシャルD」 走り屋の漫画です。
行ってみたい・・・。(私のアルファードでは無理ですが。)
ユニのネイチャーミーテングがあるところですよね~(違ったかな?)
と 関係ないところに食いついてしまった・・・。
。
Posted by touch!papa
at 2008年05月09日 09:49

↑そうだったのか、このまえのさおりんさんの コメの意味がわかった。^^)y
ゆったりまったりキャンプ。なによりですよね~
日常が激しい仕事の毎日の渦中にあるtakaさんには、ほんと一番の休日だったんじゃないですか。^^
それをサポートする いがちゃん もさすがですよん^^)y
最終日ものんびりかな^^)
そうそう、20万おめでとうございます~
やっぱここにくると癒されるんだもの
皆、来ちゃう気持ちがわかるなあ~(^^)
写真きれいですねえ。時にGTもいいんじゃないですか~。ボランチさんにいろいろ私も教えてもらいました。目には補正する機能があるから、暗いところだと液晶の画像が明るく見えちゃうんだそうです。
ゆったりまったりキャンプ。なによりですよね~
日常が激しい仕事の毎日の渦中にあるtakaさんには、ほんと一番の休日だったんじゃないですか。^^
それをサポートする いがちゃん もさすがですよん^^)y
最終日ものんびりかな^^)
そうそう、20万おめでとうございます~
やっぱここにくると癒されるんだもの
皆、来ちゃう気持ちがわかるなあ~(^^)
写真きれいですねえ。時にGTもいいんじゃないですか~。ボランチさんにいろいろ私も教えてもらいました。目には補正する機能があるから、暗いところだと液晶の画像が明るく見えちゃうんだそうです。
Posted by みみすけ at 2008年05月09日 10:41
再びおじゃまします^^
祝!20万アクセス達成~~!
これからもマイペースで、楽しいレポをよろしくです^^b
↑ touch!papaさん、みみすけさんも正解☆
実際に走ってみると、ちょっと感動しますよ~
以前START地点で、思わず写真撮っちゃったもん(笑)←ハイエースじゃないよ^^;
関係ないコメでごめんね~、いがちゃん(><)
祝!20万アクセス達成~~!
これからもマイペースで、楽しいレポをよろしくです^^b
↑ touch!papaさん、みみすけさんも正解☆
実際に走ってみると、ちょっと感動しますよ~
以前START地点で、思わず写真撮っちゃったもん(笑)←ハイエースじゃないよ^^;
関係ないコメでごめんね~、いがちゃん(><)
Posted by さおりん at 2008年05月09日 18:06
◆ユウ_zetterlundさん
ユウ_zetterlundさん、こんにちは^^(私の記憶が間違っていなかったら初めまして。。だと思います♪)
GWとは言え飛び石の平日狙いで出かけた事もあり
このキャンプ場を堪能してきました^^
ここは、管理が行き届いてる居心地の良いキャンプ場
女性やお子さん同伴や水場に拘る方にも安心して勧められる所でした^^
しかし、カヌーに関しては規制があり...
正直、カヌイストにとっては少し悩む所です。
なので、あくまでもキャンプを楽しむとゆう目的でお出かけして欲しいかな^^
千葉でカヌーを楽しむとなると難しいですよね
我が家からですと東名で1本、裏道を使えば山越えで抜けられる富士五湖方面に出てしまいます^^;
ユウ_zetterlundさんもカヌーをされるようなので
いつかご一緒できればと思っています^^
ユウ_zetterlundさん、こんにちは^^(私の記憶が間違っていなかったら初めまして。。だと思います♪)
GWとは言え飛び石の平日狙いで出かけた事もあり
このキャンプ場を堪能してきました^^
ここは、管理が行き届いてる居心地の良いキャンプ場
女性やお子さん同伴や水場に拘る方にも安心して勧められる所でした^^
しかし、カヌーに関しては規制があり...
正直、カヌイストにとっては少し悩む所です。
なので、あくまでもキャンプを楽しむとゆう目的でお出かけして欲しいかな^^
千葉でカヌーを楽しむとなると難しいですよね
我が家からですと東名で1本、裏道を使えば山越えで抜けられる富士五湖方面に出てしまいます^^;
ユウ_zetterlundさんもカヌーをされるようなので
いつかご一緒できればと思っています^^
Posted by いがちゃん at 2008年05月09日 18:30
◆tonicwaterさん
>無許可でやったら罰金だといわれました
前記事のレスでも書きましたが....
榛名湖はカヌーを下ろす期間が決まっていて、しかも乗船券を購入しないといけないのです。
乗船券を購入する=決まったつり場から出航し戻る。
もちろん岸に着岸するのにも許可がいるんです。
とゆう事で許可が下りたとゆう事だと考えればtonoさんが
おっしゃる事と辻褄があうと思います^^;
カヌーを許される時期も、1艇の乗船人数も決まってますから....。
一応私が確認した事をまとめてますが
いつ改定されてるか分かりませんので
お出かけの際には再度確認をしてくださいね^^
>無許可でやったら罰金だといわれました
前記事のレスでも書きましたが....
榛名湖はカヌーを下ろす期間が決まっていて、しかも乗船券を購入しないといけないのです。
乗船券を購入する=決まったつり場から出航し戻る。
もちろん岸に着岸するのにも許可がいるんです。
とゆう事で許可が下りたとゆう事だと考えればtonoさんが
おっしゃる事と辻褄があうと思います^^;
カヌーを許される時期も、1艇の乗船人数も決まってますから....。
一応私が確認した事をまとめてますが
いつ改定されてるか分かりませんので
お出かけの際には再度確認をしてくださいね^^
Posted by いがちゃん at 2008年05月09日 18:39
いがちゃんの写真をみていたら、時間の流れが、ゆっくりなのをじわ~んと、感じました(^。^)y-.。o○
TOPページも変更されて、ますますおしゃれですね☆
20万アクセスも、おめでとうございます(^_-)-☆
TOPページも変更されて、ますますおしゃれですね☆
20万アクセスも、おめでとうございます(^_-)-☆
Posted by marurin at 2008年05月09日 21:32
◆tomo0104 さん
たまには、まったりキャンプもいいものですね^^
家族だけなので食事も気を使わず
簡単なものをチャチャっと食べて過してました(笑)
ゆっくりした次は、カヌーに乗りたい♪
と既にウズウズしてるのですが…
この週末、関東の天気は雨。o( _ _ )o
タイミングを見て出撃してきます(^_-)-☆
たまには、まったりキャンプもいいものですね^^
家族だけなので食事も気を使わず
簡単なものをチャチャっと食べて過してました(笑)
ゆっくりした次は、カヌーに乗りたい♪
と既にウズウズしてるのですが…
この週末、関東の天気は雨。o( _ _ )o
タイミングを見て出撃してきます(^_-)-☆
Posted by いがちゃん at 2008年05月09日 22:01
◆ホ゛ランチ さん
指サンドに見えますよね~(笑)
実は私も....そう思いました(。→ˇ艸←)ププッ
写真、ありがとうございます^^^^^^(目が6コ 笑)
振り返ってみるとデジイチ君を迎えて1年になりました。
この1年でボランチさんやkebinさん、、素敵な写真を撮られている方から
刺激を受け試行錯誤しています(笑)
欲しい物も多々ありますが、今は、このカメラを使いこなす事を優先に楽しみながら
ファインダーを覗いています^^♪
GT写真のアドバイスありがとうございます^^
回を重ねながらチャレンジしてみますね(^_-)-☆
指サンドに見えますよね~(笑)
実は私も....そう思いました(。→ˇ艸←)ププッ
写真、ありがとうございます^^^^^^(目が6コ 笑)
振り返ってみるとデジイチ君を迎えて1年になりました。
この1年でボランチさんやkebinさん、、素敵な写真を撮られている方から
刺激を受け試行錯誤しています(笑)
欲しい物も多々ありますが、今は、このカメラを使いこなす事を優先に楽しみながら
ファインダーを覗いています^^♪
GT写真のアドバイスありがとうございます^^
回を重ねながらチャレンジしてみますね(^_-)-☆
Posted by いがちゃん at 2008年05月09日 22:08
◆いたくん
ゆったり感が伝わりましたか?
ワンコと遊ぶ、食べる、寝る、本を読む
以外はカメラを触る。しかなかったもので。。。(爆)
そっかー、いたくんちからだと榛名湖は近いのね、
あそこはワンコOKのお店もあるから
安心して遊びにいけるしね^^
今度、そっちでキャンプしたいですね!
OMで相談しましょう(^_-)-☆
ゆったり感が伝わりましたか?
ワンコと遊ぶ、食べる、寝る、本を読む
以外はカメラを触る。しかなかったもので。。。(爆)
そっかー、いたくんちからだと榛名湖は近いのね、
あそこはワンコOKのお店もあるから
安心して遊びにいけるしね^^
今度、そっちでキャンプしたいですね!
OMで相談しましょう(^_-)-☆
Posted by いがちゃん at 2008年05月09日 22:16
◆あがちゃん
姫2号が大活躍だもんね^^
出来るpapaは大変ですね~~
ファミキャンだと写真を取る時間がいっぱいありますね~~(爆)
それでも満足できた写真が少なくて....
カメラって難しいなぁ~~~と感じている今日この頃です^^;
姫2号が大活躍だもんね^^
出来るpapaは大変ですね~~
ファミキャンだと写真を取る時間がいっぱいありますね~~(爆)
それでも満足できた写真が少なくて....
カメラって難しいなぁ~~~と感じている今日この頃です^^;
Posted by いがちゃん at 2008年05月09日 22:19
◆マシンさん
寝すぎでないと言っていただけると心が軽くなりますよ~
皆さん、早起きされて日の出を狙って写真を撮って楽しまれてるかたも少なくないので
こんなに寝てる自分が恥ずかしかしいです....苦笑
そ、そうですよね
沢山寝られるって事は若い証拠!この言葉を忘れません( ̄∀ ̄*)
寝すぎでないと言っていただけると心が軽くなりますよ~
皆さん、早起きされて日の出を狙って写真を撮って楽しまれてるかたも少なくないので
こんなに寝てる自分が恥ずかしかしいです....苦笑
そ、そうですよね
沢山寝られるって事は若い証拠!この言葉を忘れません( ̄∀ ̄*)
Posted by いがちゃん at 2008年05月09日 22:23
◆rossoさん
大型連休が取れたから贅沢なキャンプが出来たんですよね^^
takaさんとtakaさんの会社に感謝です(=^^=)v
普段とは正反対の生活でしたよ~
自然にどっぷり浸かって疲れた心も軽やかになりました♪
また行きたいな~~(笑)
大型連休が取れたから贅沢なキャンプが出来たんですよね^^
takaさんとtakaさんの会社に感謝です(=^^=)v
普段とは正反対の生活でしたよ~
自然にどっぷり浸かって疲れた心も軽やかになりました♪
また行きたいな~~(笑)
Posted by いがちゃん at 2008年05月09日 22:25
こんばんは~、
とても時間がゆっくりと流れて行きましたね。
takaさんもお昼寝気持ちよかったでしょうね~。
私もこの前のキャンプで、インナールームでお昼寝でした(笑)
とても時間がゆっくりと流れて行きましたね。
takaさんもお昼寝気持ちよかったでしょうね~。
私もこの前のキャンプで、インナールームでお昼寝でした(笑)
Posted by takuya papa
at 2008年05月09日 22:51

いがちゃん♪
20万アクセスおめでとう(^O^)/
まったりキャンプもイイですね~♪
記事は、もとより
写真も毎回とってもステキングだから癒されます!
私もいがちゃんみたいに素敵な写真を撮れるようになりたいよ~^^
そのためには、精進せねば^^
でもセンスないもん。。。ワタヒ><
ユンケル飲んで、ガンバしますっ!!!
20万アクセスおめでとう(^O^)/
まったりキャンプもイイですね~♪
記事は、もとより
写真も毎回とってもステキングだから癒されます!
私もいがちゃんみたいに素敵な写真を撮れるようになりたいよ~^^
そのためには、精進せねば^^
でもセンスないもん。。。ワタヒ><
ユンケル飲んで、ガンバしますっ!!!
Posted by じゅんじゅん
at 2008年05月09日 23:28

20万アクセスだ!
すごーい おめでとうございます
榛名湖こんな素敵な所なんですね
夏に行けば避暑できそう( ´ ▽` )
寝すぎより Doの鍋完食にびっくり(笑)
すごーい おめでとうございます
榛名湖こんな素敵な所なんですね
夏に行けば避暑できそう( ´ ▽` )
寝すぎより Doの鍋完食にびっくり(笑)
Posted by PINGU
at 2008年05月10日 08:30

まったりしてますね~。
やっぱり連泊キャンプはいいなぁと改めて実感です(^^
なお最終日のレポでは、takaさんとエル&フェンの散歩風景をお願いしますm(_ _)m
やっぱり連泊キャンプはいいなぁと改めて実感です(^^
なお最終日のレポでは、takaさんとエル&フェンの散歩風景をお願いしますm(_ _)m
Posted by わいえす
at 2008年05月10日 10:47

いがちゃんの写真見てるだけでも州´ー`州 マッタリしてきますな~
ウチはマッタリするキャンプはいまだに経験ないんですけど、やってみたいな。。。
ウチはマッタリするキャンプはいまだに経験ないんですけど、やってみたいな。。。
Posted by jinkai
at 2008年05月10日 13:41

カヌーできないこともあるんですね〜
まだまだ勉強不足だわ(笑)
まだまだ勉強不足だわ(笑)
Posted by vega at 2008年05月11日 18:01
◆nut'sさん
時間に追われての毎日なので、こうゆう中でお昼ねができるって幸せだな~~て感じました^^
takaさんもwan'sもキモチ良さそうでしたよ^^v
>確か8インチだったよね(笑)
えっーーーと。。。。。
DOの蓋には10inchと刻印がされます((((~_~;)
時間に追われての毎日なので、こうゆう中でお昼ねができるって幸せだな~~て感じました^^
takaさんもwan'sもキモチ良さそうでしたよ^^v
>確か8インチだったよね(笑)
えっーーーと。。。。。
DOの蓋には10inchと刻印がされます((((~_~;)
Posted by いがちゃん at 2008年05月12日 16:53
◆さおりん
5月と言っても標高が高いと冬のような気候ですね^^;
こんな時は、やっぱりお鍋でしょ~~^^b
って事でDOいっぱいに作ってしまいました(爆)
これを、たった2人で食べきちゃうって.....凄いよね><
アクセスカウンターって気にしてなかったので
さおりんに教えてもらって初めて気が付きました(*゚o゚*)エッ!!
ナチュでお友達がいっぱいできて、楽しい会話をして過せる事を
心から感謝しています^^
5月と言っても標高が高いと冬のような気候ですね^^;
こんな時は、やっぱりお鍋でしょ~~^^b
って事でDOいっぱいに作ってしまいました(爆)
これを、たった2人で食べきちゃうって.....凄いよね><
アクセスカウンターって気にしてなかったので
さおりんに教えてもらって初めて気が付きました(*゚o゚*)エッ!!
ナチュでお友達がいっぱいできて、楽しい会話をして過せる事を
心から感謝しています^^
Posted by いがちゃん at 2008年05月12日 17:04
◆ザッキーさん
寝る子は育つんです(爆)
しかし、、、寝すぎだよねf(^^;ポリポリ
身も心もお食事も簡単なものばかりです(笑)
2人だし、、、美味しい空気とロケーションが1品加わり
美味しくいただけました^^
寝る子は育つんです(爆)
しかし、、、寝すぎだよねf(^^;ポリポリ
身も心もお食事も簡単なものばかりです(笑)
2人だし、、、美味しい空気とロケーションが1品加わり
美味しくいただけました^^
Posted by いがちゃん at 2008年05月12日 17:07
◆noriさん
ありがとうございます^^♪
noriさんちから近いですよね^^
これからは新緑が綺麗な時期にはいると思うので
是非、ご家族で遊びにいって欲しいです♪
ありがとうございます^^♪
noriさんちから近いですよね^^
これからは新緑が綺麗な時期にはいると思うので
是非、ご家族で遊びにいって欲しいです♪
Posted by いがちゃん at 2008年05月12日 17:10
◆Chum88さん
いつも嬉しいコメントをありがとうございます^^
写真って、その時の気分や状況が伝わるものなんですね
この写真で、雰囲気がお伝えできた事に私自身嬉しく感じています^^!
いつも嬉しいコメントをありがとうございます^^
写真って、その時の気分や状況が伝わるものなんですね
この写真で、雰囲気がお伝えできた事に私自身嬉しく感じています^^!
Posted by いがちゃん at 2008年05月12日 17:13
◆touch!papaさん
20万hitのコメントありがとうございます♪
本人はいたって冷静...と言うか、全く気が付いてなかったので
皆さんに教えて貰って驚いている状態です^^;
こんな拙いブログに遊びに来て下さる皆さんのお陰です♪
そうそう、さおりんのコメで「イニD」の事が...
最初、私も分からなくてtakaさんに聞いたら教えてくれました^^;
アルファードでは無理ですね
勿論、エルでも無理ですけど、、、、(苦笑)
いつか、息子君とバイクツーリングでもしてデュオってください^^b
20万hitのコメントありがとうございます♪
本人はいたって冷静...と言うか、全く気が付いてなかったので
皆さんに教えて貰って驚いている状態です^^;
こんな拙いブログに遊びに来て下さる皆さんのお陰です♪
そうそう、さおりんのコメで「イニD」の事が...
最初、私も分からなくてtakaさんに聞いたら教えてくれました^^;
アルファードでは無理ですね
勿論、エルでも無理ですけど、、、、(苦笑)
いつか、息子君とバイクツーリングでもしてデュオってください^^b
Posted by いがちゃん at 2008年05月12日 17:18
◆みみすけさん
久しぶりに自然を満喫したキャンプができ
takaさんもwan'sも楽しそうでした^^
サポートなんてとんでもないです、一緒にダラダラと過してましたから...(笑)
お祝いのコメントありがとうございます♪
私自信、さおりんに教えて貰って初めてカウンターの事をしった次第です^^;
ブログを通じて楽しく心地よいコミニケーションの場にしようと心がけてるので
>やっぱここにくると癒されるんだもの
この言葉はとても嬉しいです♪ ありがとうございます^^
>目には補正する機能があるから、暗いところだと液晶の画像が明るく見えちゃうんだそうです。
なるほど~~~~( ..)φメモメモ
しかし、写真って難しいですね^^
ナチュさんでは、私と同じメーカーのカメラをお持ちの方が少ないので
少々戸惑いながら日々精進しています^^
なかなか上達しないのが問題なんですけどね....でも楽しいからいいかな~~(笑)
久しぶりに自然を満喫したキャンプができ
takaさんもwan'sも楽しそうでした^^
サポートなんてとんでもないです、一緒にダラダラと過してましたから...(笑)
お祝いのコメントありがとうございます♪
私自信、さおりんに教えて貰って初めてカウンターの事をしった次第です^^;
ブログを通じて楽しく心地よいコミニケーションの場にしようと心がけてるので
>やっぱここにくると癒されるんだもの
この言葉はとても嬉しいです♪ ありがとうございます^^
>目には補正する機能があるから、暗いところだと液晶の画像が明るく見えちゃうんだそうです。
なるほど~~~~( ..)φメモメモ
しかし、写真って難しいですね^^
ナチュさんでは、私と同じメーカーのカメラをお持ちの方が少ないので
少々戸惑いながら日々精進しています^^
なかなか上達しないのが問題なんですけどね....でも楽しいからいいかな~~(笑)
Posted by いがちゃん at 2008年05月12日 17:33
◆さおりん
20万達成のお祝いコメありがとう^^
教えて貰うまで全く気が付いてなかったです(笑)
私ったら、相変わらず呑気ですね.....(~_~;)
これからも、焦らず、ゆっくりと....ここに来てくれる方が心地よいと思って
貰えるようなブログにしたいと思います^^
皆さんにいつも言う言葉ですが「無理せず、楽しみながら」を
モットーに更新していきます(^_-)-☆
20万達成のお祝いコメありがとう^^
教えて貰うまで全く気が付いてなかったです(笑)
私ったら、相変わらず呑気ですね.....(~_~;)
これからも、焦らず、ゆっくりと....ここに来てくれる方が心地よいと思って
貰えるようなブログにしたいと思います^^
皆さんにいつも言う言葉ですが「無理せず、楽しみながら」を
モットーに更新していきます(^_-)-☆
Posted by いがちゃん at 2008年05月12日 17:38
◆marurinさん
>ゆっくりなのをじわ~んと、感じました(^。^)y-.。o○
デジイチを四苦八苦しながら撮っているので、写真から雰囲気が伝わってる
と聞いて嬉しいです♪
GW後半に、やりたいと思っていたカスタマイズをしてみました^^
時間がないと大きな変更ってやれないし...そうゆう意味では
キャンプをしたり、PCと睨めっこしたりのGWは楽しかったですね
20万アクセス。
気ままブログゆえ、こんなに大きな数字を聞いて我ながら驚きです
こうして、遊びに来て下さる皆さんに感謝しています♪
>ゆっくりなのをじわ~んと、感じました(^。^)y-.。o○
デジイチを四苦八苦しながら撮っているので、写真から雰囲気が伝わってる
と聞いて嬉しいです♪
GW後半に、やりたいと思っていたカスタマイズをしてみました^^
時間がないと大きな変更ってやれないし...そうゆう意味では
キャンプをしたり、PCと睨めっこしたりのGWは楽しかったですね
20万アクセス。
気ままブログゆえ、こんなに大きな数字を聞いて我ながら驚きです
こうして、遊びに来て下さる皆さんに感謝しています♪
Posted by いがちゃん at 2008年05月12日 17:46
◆takuya papa さん
日向ぼっこでお昼ね...
普段、こんな事余裕がないtakaさんですから、さぞ気持ち良かったので
しょうね~~^^
takuya papaさんもインナールームでお昼ねをされたんですね^^
春って不思議な安心感で包んでくれますから^^b
日向ぼっこでお昼ね...
普段、こんな事余裕がないtakaさんですから、さぞ気持ち良かったので
しょうね~~^^
takuya papaさんもインナールームでお昼ねをされたんですね^^
春って不思議な安心感で包んでくれますから^^b
Posted by いがちゃん at 2008年05月12日 17:52
◆じゅんじゅんさん
カヌーでアクティブに過すのも楽しいですが時にはまったりキャンプも
いいものだなぁ~~と感じました^^
お祝いのコメント ありがとう~~^^♪
私こそユンケルンバ♪で元気を頂き感謝してますよ
じゅんじゅんさんの言葉には暖かさを感じます
もちろん、写真からもそれは伝わってます
私の写真は....お粗末様なものばかりでお恥ずかしい f(*^^;
憧れの方の写真を見ては脳裏に焼き付けて、少しでも近づけるようにと
思っているんですけど、まだまだカメラに遊ばれてるような....汗
文章や写真では技術も腕もない私ですが、皆さんと接してる
気持ちだけは真っ直ぐでいたいと思っています^^
写真って技術もよりも大事なものがあるんじゃないかな~~と思うんですよね...^^
カヌーでアクティブに過すのも楽しいですが時にはまったりキャンプも
いいものだなぁ~~と感じました^^
お祝いのコメント ありがとう~~^^♪
私こそユンケルンバ♪で元気を頂き感謝してますよ
じゅんじゅんさんの言葉には暖かさを感じます
もちろん、写真からもそれは伝わってます
私の写真は....お粗末様なものばかりでお恥ずかしい f(*^^;
憧れの方の写真を見ては脳裏に焼き付けて、少しでも近づけるようにと
思っているんですけど、まだまだカメラに遊ばれてるような....汗
文章や写真では技術も腕もない私ですが、皆さんと接してる
気持ちだけは真っ直ぐでいたいと思っています^^
写真って技術もよりも大事なものがあるんじゃないかな~~と思うんですよね...^^
Posted by いがちゃん at 2008年05月12日 18:06
◆PINGUさん
お祝いのコメントありがとございます♪
皆さんから、こうしてお祝いのコメントを頂くたびにその大きさが伝わってきます
嬉しいような、くすぐったいような....そんな気分ですよ^^♪
榛名湖、とても良い所でした^^
夏の夜でも肌寒いかもしれないので、かるく羽織れる物を持っていくと
安心ですね^^
この心地よい空間を贅沢に過して欲しいと思います
是非、空いてる時を狙ってGO!してください^^/
このDOが6inchだったらね....
紛れも無く10inch....食べ過ぎですよね( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
お祝いのコメントありがとございます♪
皆さんから、こうしてお祝いのコメントを頂くたびにその大きさが伝わってきます
嬉しいような、くすぐったいような....そんな気分ですよ^^♪
榛名湖、とても良い所でした^^
夏の夜でも肌寒いかもしれないので、かるく羽織れる物を持っていくと
安心ですね^^
この心地よい空間を贅沢に過して欲しいと思います
是非、空いてる時を狙ってGO!してください^^/
このDOが6inchだったらね....
紛れも無く10inch....食べ過ぎですよね( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
Posted by いがちゃん at 2008年05月12日 18:14
◆わいえすさん
連泊はいいですよね^^
我が家も、連泊ではなかなか行けないので、今回は久々にゆっくりと
過す事ができました^^
贅沢を言えば、あと1泊....でも高規格ゆえ出費が痛いし...(笑)
リクエストありがとうございます^^
エルフェンとtakaさんの3ショットは欠かしませんよ~~^^v(爆)
連泊はいいですよね^^
我が家も、連泊ではなかなか行けないので、今回は久々にゆっくりと
過す事ができました^^
贅沢を言えば、あと1泊....でも高規格ゆえ出費が痛いし...(笑)
リクエストありがとうございます^^
エルフェンとtakaさんの3ショットは欠かしませんよ~~^^v(爆)
Posted by いがちゃん
at 2008年05月12日 18:18

◆jinkaiさん
写真、ありがとう♪
マッタリキャンプは憧れますよね^^
お子さんが小さいからと諦めないでくださいね
連泊するだけでも設営、撤収に追われる事がなくなりますし
チビちゃん達がお休みになった後に、奥様とお酒を交わす時間を
作るのもいいものですよ、
お子さんの寝顔を見ながら、ささいな会話をしたり
焚き火の炎を見てるだけでも癒されます^^
写真、ありがとう♪
マッタリキャンプは憧れますよね^^
お子さんが小さいからと諦めないでくださいね
連泊するだけでも設営、撤収に追われる事がなくなりますし
チビちゃん達がお休みになった後に、奥様とお酒を交わす時間を
作るのもいいものですよ、
お子さんの寝顔を見ながら、ささいな会話をしたり
焚き火の炎を見てるだけでも癒されます^^
Posted by いがちゃん
at 2008年05月12日 18:26

◆vegaさん
湖ならどこでもOK~~って訳ではないので注意してね^^;
榛名湖もそうですが、近場では芦ノ湖や丹沢湖もルールがあります
カヌーをする前に必ず環境協会や、湖近くにキャンプ場に確認を取りましょうね^^
湖ならどこでもOK~~って訳ではないので注意してね^^;
榛名湖もそうですが、近場では芦ノ湖や丹沢湖もルールがあります
カヌーをする前に必ず環境協会や、湖近くにキャンプ場に確認を取りましょうね^^
Posted by いがちゃん
at 2008年05月12日 18:28

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。