ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
DIY (6)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
ナチュラム
楽天


アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

2008年05月06日

GWキャンプ 2008' in 榛名湖

GWキャンプ 2008 in 榛名湖
2008.4.29(the)~5.1(thu)
連日、仕事に勤しんでいたtakaさんのもとに思いがけず舞い込んで来た大型連休。
想定外の休日をどう過そうかと悩んだ結果、今回は普段の雑踏から離れ思いっきりノンビリして
来ようとゆう事になりました。その趣旨には留守番犬のエルフェンにも存分に楽しんでもらおうと
ワンコ中心のキャンプである事。
本来、我が家が理想とするキャンプスタイルを満喫してきた訳です^^
場所は、某ブロガーさんが良く利用されてるアソコです^^
(↑既にタイトルにも書かれているのでバレバレですが。。。爆)

予定では、前夜より出発し道の駅で仮眠をとるつもりでしたがGWのど真ん中は平日とゆう事で
出勤の方も多く高速道路もキャンプ場も混雑とはほど遠い状態と分かり当日AM6:00に出発し
途中のSAで休憩&時間調整をするも結局、榛名湖に到着したのがAM8:30、、、、(早っ 笑)
GWキャンプ 2008 in 榛名湖アーリーのお願いはしていなかったのでキャンプ場に連絡
をとりご好意で早々に入場させて頂きました。
この3日間はお客さんが少ないとゆう事で好きなサイトを
選ばせていただきました。キャンプ場をグル~っと一回
りしキャンプサイトはテントサイトⅡ(電源ナシ)に決定し
テントの設営に取り掛かります^^
久しぶりのリビシェル+アメニティドームSの簡易連結。
人間2 X wan2なら快適に過せるスペースです^^v
さて、設営も済むとお腹の虫が騒ぎだします(笑)
しかし、予定外の初日の昼食。。。
(本当はチェックインする前に何処かで外食するはずだった....笑)
持ち込んだ食料の中から適当に作って食べる。好きな時に好きなように過すとゆうアバウト感たっぷりなキャンプでしたが、非日常的な空間は私達の心の美味しいスパイスになってくれました♪
さて、今回のキャンプレポはlightboxでお届けしたいと思います^^
写真の右側をクリックするとNEXT(次)へ
左側をクリックするととなりPREV(前)へとスライドしていきます


引き続きスライドショーにてお付き合いください^^
↓↓↓ココからGO!
GWキャンプ 2008 in 榛名湖GWキャンプ 2008 in 榛名湖GWキャンプ 2008 in 榛名湖GWキャンプ 2008 in 榛名湖

GWキャンプ 2008 in 榛名湖GWキャンプ 2008 in 榛名湖GWキャンプ 2008 in 榛名湖GWキャンプ 2008 in 榛名湖

GWキャンプ 2008 in 榛名湖GWキャンプ 2008 in 榛名湖GWキャンプ 2008 in 榛名湖


【次回は2日目以降に続く予定です 笑】



同じカテゴリー(08/04 榛名湖オートキャンプ場)の記事画像
榛名湖メロディーライン
足をのばして *ぶらり*
榛名湖を独り占め
同じカテゴリー(08/04 榛名湖オートキャンプ場)の記事
 榛名湖メロディーライン (2008-05-23 19:03)
 足をのばして *ぶらり* (2008-05-13 19:02)
 榛名湖を独り占め (2008-05-08 17:29)

この記事へのコメント
榛名湖だったんですねー
いいところですね候補に入れとこー♪

ソロファミでまったり たまにはいいものですよね(^^
ダラダラっとすごすキャンプ 本来これが王道のような気がします
ワンちゃん達ものんびりできて喜んでそう♪

Lightbox導入おめでとうございまーす(^^
Posted by ボランチボランチ at 2008年05月06日 13:26
◆ホ゛ランチさん
某ブロガーさんがお気に入りの榛名湖に行ってきました^^
ココは、自然がいっぱいだし水周りも綺麗なので奥様も気に入ってくださると思いますよ
高規格は、あまり利用しない我が家ですがとても気に入りました
空いてる時期を狙ってまた行こうと思っています^^

lightbox....(笑)
ちょうど1年前に格闘した覚えがあります
このGWにサーバーに置いてあったファイル等を生理したので
念願のlightboxを導入する運びとなりました。
ボランチさんのように素敵にUPできるよう
これからは写真にも力が入りそうです(ホントかしら・・・笑)
Posted by いがちゃん at 2008年05月06日 14:28
WANS中心のキャンプ・・・いいですね^^)v
ご夫妻の優しい目線を感じることができました!

>そろそろGTでしょうか?

・・・
・・・・
少しア、、、アーリーですねv(^^)v
・・・ふぅ~、、、噛まずに言えたかな??^^;
冗談です、、綺麗な写真ですよ!
Posted by 箕面男 at 2008年05月06日 14:42
とてもGW中のキャンプには見えませんね
独占って感じじゃないですかぁ( ´ ▽` )
いいねぇ 時間差GW

しかしラストの写真 良いですよ!
雰囲気最高です(^^)
Posted by PINGU at 2008年05月06日 15:09
リビシェル+アメニティドームSでしたか~
かっこいいですね。そして機能的にも広さ的にもリッチな組み合わせですね・・。
榛名湖でしたか・・ 榛名富士見えましたか??とってもきれいですよね~。洗練されたキャンプが気持ち良さそうです。
Posted by ザッキー at 2008年05月06日 16:17
GWでも氷点下は凄いですね~
ソロファミリーででノンビリキャンプも良いもんですね^^
Posted by ツケ at 2008年05月06日 16:20
ワンコ中心のキャンプもいいですね^^
GWに高規格キャンプ場で空いてるなんて最高ですね^^
Posted by tomo0104tomo0104 at 2008年05月06日 16:24
イイ写真がたくさん撮れてますね!
しかもエルグランドに乗り換えられてるし…(^^♪

>lightbox

↑↑も気になります(^_^)
Posted by FUKA at 2008年05月06日 16:44
いいねぇ。
いいねぇ。
やっぱ「わんきゃん」はいいよねぇ。
Wan’sも大喜びだったでしょうね(^^)

グループキャンも楽しいけど、わんこを連れてのプライベートキャンプがやはりノンビリできていいですね。

榛名湖かぁ。
東京に住んでいた頃、カミさんとバイクでツーリングに行ったっけ。
カヌーもできるんでしたっけ?
おっと・・・・
続きを楽しみにしてなきゃ―――ですよね。
Posted by たつごろう at 2008年05月06日 17:16
やっぱりキャンプの原点はファミキャンだもんね^^
高規格って、すごく久しぶりなんじゃない?
そちらも貸しきり状態だったようで^^b

榛名と言えば・・・イニDが・・・えっ?うるさいって?(笑)
Posted by さおりん at 2008年05月06日 18:42
サイト選び放題はいいですね〜うちも昨年はそうだったんだけどf^_^;
のんびりするキャンプもいいですね〜
Posted by vega at 2008年05月06日 19:35
こんばんは!榛名湖だったんですね~^^
とっても写真素敵です♪

takaさん、GWお休みできてよかったですね!

続き楽しみにしております☆☆^^
Posted by kimu at 2008年05月06日 19:57
おぉぉ、いいキャンプしてきましたね♪
標高1100mだと夜は相当寒そうですね。

lightboxもバッチシ、パチパチ♪
Posted by Chum88Chum88 at 2008年05月06日 20:14
ワンちゃんたちもリラックスの雰囲気ですね。
まったりの感じが伝わってきます。
榛名湖良いですね~こんどソロッってみようかなぁ
Posted by nhironhiro at 2008年05月06日 21:06
どうもう、自分とこのコメにリプライする前にこっちに来ちゃう みみすけです(^^)y

あ~行けたんだ~。良かったですね~^^)y
takaさんもゆっくりして癒されたことでしょう
ファミキャンのゆったりした感じが伝わってきます。

lightboxも導入完了~、いいですね。
いつもの素敵な写真がさらに素敵に^^

TOPや背景写真もこのGWで変えました?!とてもいい感じですねえ。
Posted by みみすけ at 2008年05月06日 21:11
こんばんは^^

エルだけにエルに乗り換えですね(爆)

GW、休みになって喜び倍増^^
のんびりできたのがうらやましいです♪
Posted by ana*papa_ at 2008年05月06日 21:17
ファミキャンはゆっくりと時間が流れますね。
ただ日常生活の延長になってしまうことが....汗
Posted by あがちゃん at 2008年05月06日 21:23
あ~、何だかゆったりした空気感がいいですね~
聖地とは大違い・・・(爆)
takaさんもゆっくり出来てよかったですね~
Posted by mb190splmb190spl at 2008年05月06日 21:33
◆箕面男さん
いつも肩身が狭い思いをさせているので
こんな時こそ!
と思って出かけました^^
お陰さまでwan's以上に飼い主の方がリフレッシュできました(爆)

>少しア、、、アーリーですねv(^^)v
そうあんです、少し、アーリーでしたね^^
この後、三脚の調子が悪くなりまして、、、真っ暗な中で格闘戦を....汗
なので一番良い時を逃してしまいましたぁーーーー↓↓↓o( _ _ )o
Posted by いがちゃん at 2008年05月06日 22:48
◆PINGUさん
キャンプ場を独占しちゃいました^^
こんなキャンプは、そうそう味わえないんじゃないかな~~(笑)
皆さんがお仕事してる時に存分に遊んでしまったので
逆にGWを満喫しているモブログを見てる時間は切なかったです。。(苦笑)

ラストの写真、ありがとうございます^^
この写真は最後に持っていきたかったので
そのコメントはかなり↑↑↑嬉しかったです♪
Posted by いがちゃん at 2008年05月06日 22:51
◆ザッキーさん
榛名湖キャンプ場、ちょっと遠いけど良かったですよ^^
榛名富士は天気が良すぎて霞が出てしまって見れなかったんですよ。。。
でも、これはリベンジの理由として近いうちに見にいくつもりです^^v

リビシェ+アメSの簡易連結でしたが
我が家のようなスペックには丁度良い感じです^^
トンネルを使えば更にリッチ感が増すのでしょうけど、、、快適さ重視の我が家には
これで十分なのです(笑)
Posted by いがちゃん at 2008年05月06日 22:58
◆ツケさん
ソロ・ファミリーキャンプもたまには良いものですね^^
特にwan'sを主に考えてあげられるので
彼らも活き活きしてました*^^*

標高1100mとか1400mとか....様々なのですが...
5月の榛名湖の夜は冬同様でした^^;
持っていったフリースやダウンがなかったらどうしてたんでしょうね.....?(冷汗)
Posted by いがちゃん at 2008年05月06日 23:03
◆tomo0104さん
我が家はwan's主体のキャンプですがtomoさんちなら
お坊ちゃん中心のキャンプになるのでしょうね^^
たまには、こうゆうキャンプも良いものだと実感して帰ってまいりました^^

GWといえども飛び石連休のど真ん中でしたから
場内は見ての通りのガラガラ...。
WCや水場は数箇所あるのですが、どこもしっかり電気をつけてくれてまして....
申し訳ない気持ちになりました^^;
この時期に、このような時間を過せたなんて幸せですよね♡
Posted by いがちゃん at 2008年05月06日 23:07
◆FUKAさん
写真、ありがとうございます^^
まだまだ修行の身なのですが そうゆうコメントを頂くと不思議とヤル気になってしまいます
要するに単純....(笑)

>しかもエルグランドに乗り換えられてるし…(^^♪
フフフ。。。。( ̄∀ ̄*)フフフ
FUKAさんに気が付いて貰いたかったぁ~~
以前にお話しましたが大きな車に乗り換えたくて...
エルにしましたよ
FUKAさんと仲間と言っては奥がましいですが
同じ車種に乗れて喜んでいます♪
ヨロシクですv(=^^=)v♪
Posted by いがちゃん at 2008年05月06日 23:13
◆たつごろうさん
以前、東京にお住まいだったんですか?!
それならこの周辺に詳しい事に納得です^^

「わんキャン」は犬連れキャンパーの基本ですから
飼い主は勿論、主役の2頭も喜んでいましたよ♪

榛名湖でのカヌーは6月からになるそうです。
釣り場で乗船券を購入し、安全などの規制がありWANを乗せては無理みたい....(T0T)
ここでの湖上散歩は白鳥ボートで。。。。(。→ˇ艸←)ププッ
Posted by いがちゃん at 2008年05月06日 23:19
こんばんは!(^^)!

ライトボックス導入おめでとうございます(*^。^*)やはりこのスタイルがカッコイイですね~!(^^)!

 榛名湖と聞くと、yn22○氏の強風時のレポを思い出しちゃうのは私だけ???(笑)
Posted by piyosuke-papa at 2008年05月06日 23:21
すっごい、PIXIEの次はライトボックス。。。今度ご一緒したときは、手ほどきお願いします。

のんびりしている雰囲気が伝わってきましたよ~ちょっと寂しいくらいがいいんですよね、大人のキャンプ場って。

ワンズキャンプ、私も2ワン大変ですが、そのためにキャンカーも導入したことだし、頑張ってみようと思っています。
Posted by もりりんもりりん at 2008年05月06日 23:58
素敵な写真がいっぱいですね

榛名湖、とても良さそうですね
いつか行ってみたくなりました
Posted by nori1965nori1965 at 2008年05月07日 00:29
榛名湖だったのですね~
この時期は寒いですよね。
ゆったりした、ワンちゃんのためのキャンプがいい感じです☆

ここのキャンプ場で昨年、泊まりキャンプデビューしたなぁ~と懐かしくなりました^^
当時、区画サイトはほぼ埋まった状態でした。
きっと、GWも時間差でないと、混雑だったのでしょうね。渋滞知らず、混雑知らずもいいですね(^_-)-☆
Posted by marurin at 2008年05月07日 00:38
>以前、東京に

あ、、
オイラは東京生まれ・東京育ちです。
結婚してからも、数年前までは東京に住んでいたんですよ。
カミさんが、名古屋生まれ・名古屋育ちなんですよ~ん。
何せ、「母一人・娘一人」というような状況の嫁をもらっちまったので・・・
(・・って、ここで家庭の事情を書くな・・ってか)

来週、そちら(関東)へカヌー&キャンプに行くかも・・でし。
Posted by たつごろう at 2008年05月07日 10:09
寒さそうな感じだったのは標高が高かったんですか~
いがちゃんの記事見てたから結構な防寒対策してキャンプに行ってきたんですけど、海際の場所だったので思ったより寒くなくて、なんか拍子抜けだった感じです^^;

でもワンズも喜びそうな自然に囲まれた凄く雰囲気のいい場所ですね~
こんな場所だったらのんびり出来ていいんだろな~
Posted by jinkaijinkai at 2008年05月07日 10:22
来月行く予定なんです^^;
イベントキャンプだから雰囲気は違うかもしれないけど・・とっても参考になります♪

エルフェンの笑顔が『いいキャンプ場』だって事を物語ってるかな?
これから暑くなるまでの季節・・ワンコ中心キャンプにしたいものですね(^_-)-☆
Posted by 犬ばか at 2008年05月07日 11:25
◆さおりん
そうなんですよね!
私達のような犬連れキャンパーの基本はwanキャンですよね^^
久しく、ゆっくりしたキャンプをしてなかったので
今回は彼ら中心の時間を過してきましたよ^^

個人的に行った高規格キャンプ場は、道志の花の森以来かな~~^^;
もう何年も前の事で..久々にセレブ感を味わってきましたよ(爆)
Posted by いがちゃん at 2008年05月07日 17:35
◆vegaさん
正直、フリーサイト専門の我が家には高規格のセレブ感がくすぐったい感がありました(笑)
選び放題って.....逆に悩んでしまって。。。(爆)

たまには家族だけのマッタリしたキャンプも良い物ですよ^^
この心地よいシーズンに是非!
Posted by いがちゃん at 2008年05月07日 17:37
◆kimuさん
お陰さまでtakaさん、お休みが取れましたよ^^b
11日間とゆう大型連休で曜日感覚すら抜けてしまったようですよ......^^;

榛名湖、良いところでしたよ^^
今度、ご主人様と一緒に出向いてみてください♪
Posted by いがちゃん at 2008年05月07日 17:39
◆Chum88 さん
ワンコ中心のキャンプで彼らも活き活きしてました^^
楽しそうな顔をみてると飼い主も嬉しくなりますね!

標高1100mですと5月でも長袖が必須アイテムになりますね^^
幸い、フジカやダウンも持ち込んでいたので
快適に過せましたが、行き先によって道具も大きく変わるので
下調べが肝心だと実感していた所です^^

lightboxの件で、またまたお世話になってしまいました。
えむふぁみさんやみみすけさんは勿論ですが
私にはChum88さんが居て下さったからの
結果です。
本当にありがとうございました^^
Posted by いがちゃん at 2008年05月07日 17:44
◆nhiroさん
ゆっくり流れる時間を楽しんできました^^
お陰さまでワンコ達の表情もいつもと違い
嬉しそうにみえますね^^

オフシーズンの榛名湖なら、更にnhiroさんHitだと思いますよ^^
是非、ソロってみてください^^b
Posted by いがちゃん at 2008年05月07日 17:49
◆みみすけさん
お疲れなのに ブログに来てくださり嬉しいです^^

t結局takaさんの休暇が取れたので羽を伸ばしに出かけてきました^^
時間に縛られないキャンプだったので
すっかり羽が伸びきっちゃって.....ダラダダラ~~~(笑)

キャンプから戻り、ブログを2カラ⇒3カラにカスタマイズしたり、兼ねてより導入したかったlightboxも設置いたしました^^
いやいや、このlightboxが曲者でバージョンアップしてしまったので、どうにもこうにも前に進まず....
結局、Chum88さんに助けていただきました^^;
ブログを通じてのお友達。年齢や性別は違うけど、本当にありがたいと感じたGWでした^^
Posted by いがちゃん at 2008年05月07日 17:55
◆ana*papa_ さん
GWの飛び石連休。世間様はお仕事をされてる中でキャンプを満喫してきました^^
お陰でキャンプ場はガラガラ....嬉しい悲鳴をあげておりました^^

エルだけにエル(笑)
いや、、当初は他の車種が候補だったのですが
やっぱり『乗ってカンガルー』の威力は凄いですね(笑)
Posted by いがちゃん at 2008年05月07日 17:59
榛名湖AC…去年前を通りました.

榛名湖はカヌーはおろか水遊びもNGなんですよね~
Posted by tonicwater at 2008年05月07日 18:02
◆あがちゃん
ファミキャンは、このユックリと流れる時間がいいんですよね^^

>日常生活の延長
ウチの場合は、takaさんの帰りが夜中なので
食事⇒風呂⇒PCしながら晩酌。
夫婦の会話が少ないのでキャンプは非日常的な感じが大きいかな~(笑)
Posted by いがちゃん at 2008年05月07日 18:02
◆mb190splさん
あの聖地の混雑ぶりとは180度違う雰囲気かも.....(^_^;)
ここが近くであったら、もっと足を運ぶんですけどね

おかげさまでtakaさんも休暇が取れたので
ゆっくり出来たGWでした。
Posted by いがちゃん at 2008年05月07日 18:05
◆piyosuke-papa さん
早速lightboxを見てくださってありがとうございました^^♪
導入を試みて1年。裏サイトがあって要領がいっぱいだったので手がつけられなかったのですが....^^;
この形、やっぱり良いですよね~
私も設置したからには活用しないと。。。。です(笑)

そうでしたね...あの強風の榛名湖レポは釘付けでした(笑)
実際は、穏やかで心地よい所でしたよ^^
piyosukeファミリーも足を伸ばし遊びに来てください^^v
Posted by いがちゃん at 2008年05月07日 18:10
◆もりりんさん
時間があればPCに噛り付いいたい私...
こうゆう事、嫌いじゃないのよね(笑)
PIXIEなら設置は簡単ですよ^^
マジに興味があるならPlease talk on the telephone(^_-)-☆

ワンコと一緒だと こうゆうキャンプも良いものだな~と思いました^^
なんと言っても彼らの瞳が輝いてるもの*^^*
姉さんも、立派なキャンカーをいかないとバチがあたるよ~~(笑)
ワンちゃんの為の車、彼らが元気なうちに、どんどん出かけてね♪
Posted by いがちゃん at 2008年05月07日 18:15
◆nori1965さん
ここ清潔なキャンプ場なので奥様やお子さんと一緒でも安心して過せると思いますよ^^
近くに湖もあるし、足漕ぎボートで湖上散歩も楽しいかもっ!
近いうちに是非、出かけてみてください^^

写真、ありがとう^^
いつも嬉しいコメントに感謝してます♪
Posted by いがちゃん at 2008年05月07日 18:17
やっぱ、スライドいいですね~。
ライトボックスって言うんだ~。
でも、そのまえにいい写真があるから、いいんですよね~(^▽^)ウマクテ、ウラヤマシイナ。

8:30着。ウチには到底出来そうにないなあ。。
あ、SPWはそのくらいだったかな。。その一回だけだ~。笑。
気合が必要ってことで。。。
Posted by くーちゃんママくーちゃんママ at 2008年05月07日 18:31
渋滞や移動時間やおカネの問題が無ければ、関越や東北道方面にもどんどん出かけてみたいなぁ。
東名で行くキャンプ場となると、高原の清々しさに欠けますから(^^;

白樺~ 青空 南風~♪  ←これちょっと違うか(笑)
Posted by わいえすわいえす at 2008年05月07日 22:01
◆marurin さん
^^^^ 榛名湖でした(笑)
marurinさんのキャンプデビューは榛名湖だったんですよね
当時は混んでいたようですね、今回は同じ榛名湖でも少し違った雰囲気がみれるかも...
だってガラガラだもん(爆)
私達と入れ替えでキャンプ場は満サイトになってると管理人さんから伺いました^^
時間差でキャンプ場を独占してきた訳です^^;

グループキャンプは活気があって楽しいですよね!
でも、ノンビリと過すファミリーキャンプは私には外せないスタイルです^^
それは、Wan'sにとっても快適空間だと感じるから....^^
Posted by いがちゃん at 2008年05月07日 23:33
◆たつごろうさん
たつごろうさんは江戸っ子なんですね^^b
家庭事情も教えていただいちゃって...どうもありがとう~^^;

え?! 来週って17.18日でしょうか?
我が家は少し北へ出かける予定が....
逢えそうで逢えない。。このニアミス感がウズズ....(〃_ _)σ゛イヂイヂ
こうなったら、今度は我が家がそちらへ遠征しましょうかね~~♪v(=^^=)v♪
Posted by いがちゃん at 2008年05月07日 23:38
◆jinkai さん
そうなんす、標高が高かったので寒々しい感じが....
電話番号がわかっていれば即連絡したのですが
帰宅後のレスも遅くなってしまったので....お役に立てずごめんね^^;

何はともあれ、装備万全で行かれた事は正解だと思うことしましょう(笑)(荷物が増えちゃったけど....汗)
海際でのキャンプって楽しそうですね^^
浜辺を走ったり、水遊びしたり。。きっと僕達が喜んだでしょうね♪
犬連れとしては、こうゆう時期に出動したい所です^^

今回のキャンプは、人間もワンコも楽しめたキャンプだと信じています(笑)
Posted by いがちゃん at 2008年05月07日 23:45
◆犬ばかさん
来月のイベントに犬ばかさんも参加されるんですか?^^
青組のイベントも気になるけど....ウチが浮きそうだからなぁ~~~(笑)
キャンプ場は、とても清潔な所ですよ
お湯は100円で5分間で使えるんですけど....
場内の雰囲気は公式サイトのまんまです^^
安心して寛げる所と思ってくださるといいかも^^b

周りにがいらっしゃらなっかたので、と言っても
無闇に騒ぐワンコ達ではないですが、、、
とても開放的で活き活きしてました^^
彼らの笑顔をみる為にも、こうゆう時間は大切にしたいですね♪
Posted by いがちゃん at 2008年05月07日 23:53
◆tonicwaterさん
もしかして、移動してならまたに行った時の事かしら?

榛名湖はカヌーを下ろす期間が決まっていて、しかも乗船券を購入しないとダメなんですよ
今年は6月からだそうです。
それと1艇に2人まで。。とか停泊場所とか
安全面やら環境面などの規制が多々あるので
ふらりとでかけて遊べる所ではないのは確かです。
この辺りは、観光協会にでも連絡をすれば色々と教えてくれますよ^^

水遊びは....たまには白鳥ボートで。。奥様とラブラブ♡にどうぞ~~♪(笑)
Posted by いがちゃん at 2008年05月07日 23:59
◆くーちゃんママ さん
スライドショーに気持ちが....ですか?(笑)
写真は.....。これを良く見せるためのスライドですよ(爆)

設置難易度lは
ightbox < PIXIE

画像UPの手間は
ightbox < PIXIE

見た目は個人的評価。

って感じ、簡単に設置するならPIXIEがお勧めですよ^^
頑張ってやってみてください、困ったときは....いつでも^^v
Posted by いがちゃん at 2008年05月08日 00:06
◆わいえすさん
お金を掛けずに時間を掛ける。
ひたすら国道走り...
こんな選択権もありますよ(笑)

確かに東名周辺と関越や東北方面とでは
キャンプ場の雰囲気が違いますね^^
そうゆう意味では全国各地をキャンプ巡りして楽しみたいですね^^

>白樺~ 青空 南風~♪
歌の雰囲気からすると東北遠征!
よし、行くぞーーー!!な感じも(爆)
関東では味わえない雰囲気を感じますね^^
Posted by いがちゃん at 2008年05月08日 00:11
こんにちわ!

素晴らしいキャンプ場ですね! GWで氷点下があるなんて、とても素敵です(^^)
ふくろうの鳴き声は、1分くらいだったら心地よいのですが5分も10分も続くとちょっと辛いですよね。GWのキャンプは鹿の鳴き声に悩まされました^^;結構好きなんですけどね、テントから20mくらいのところで鳴かれるとネ! 笑)
Posted by tama! at 2008年05月08日 18:37
◆tama!さん
こんにちは^^/

GWで氷点下って驚きですよね^^;
標高1100m。お水も氷のように冷たくピリピリと痛みがおきますよ><
お皿を洗うときはお湯を沸かそう。とゆう事を覚えました(爆)

ふくろうの鳴き声も不気味でしたが、、、
tamaさん達は鹿でしたか?!
正直、鹿が鳴くとは思ってなくて
今、このコメントのレスを入れながら頭の中には色々な動物が入れ替わり登場している所ですf(^^;
鹿の鳴き声って....誰か教えて~~( ̄w ̄)
Posted by いがちゃん at 2008年05月09日 18:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GWキャンプ 2008' in 榛名湖
    コメント(56)