ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
DIY (6)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
ナチュラム
楽天


アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

2007年12月20日

プッチなお買い物

SPSに出かけた理由の2つめは…
WILD-1の1000円割引券の期限が迫っていたとゆう事です(^^;
たかが1000円、されど貴重な金券ですから捨てるのは勿体無いっ!(爆)
そこで 頭を過ぎったのがプレートの世代交代^^b
で今回、選んだのは↓コチラ↓

プッチなお買い物

SPテーブルウエア プレートLです
これは、オフでも良く見かける品物ですね^^
質感も良く、大きさ、重さ共に手頃で使い易そうな1枚です^^v
これと悩んだのがユニフレームのサーモボール
直接火にかける事も出来るし、熱いスープ類も特殊加工のハンドルを触っても
熱くないとゆう優れもの。
しかし、お値段はかなり↑UP↑しちゃいますタラ~

プッチなお買い物

基本的に、軽量化かつコンパクト化重視、尚且つお値段がお安ければ言うことナシ(笑)
そこで我が家が選んだのは*印とゆうことです^^
「ステンレスなら100shopにもあるじゃなーい?!」
と言われるかもしれないけれど、こんな時だから少し贅沢に*印をGetしました♪

プッチなお買い物

プレート世代交代を考えた理由は、今まで使用していたプレートが大きくて重かったから…
写真を見ると分かると思いますが、*印のプレートより一回り大きくてズッシリしてます。
キャンプで使用するには大き過ぎるので、留守番組が多かったり…?(苦笑)

プッチなお買い物

1枚あたりの重さは
SPテーブルウエア プレートL=130g (2枚=260g)
         ホーロープレート=350g (2枚=700g)
----------------------------------------------------------------------------
                  -220g   (-440g)

と一目瞭然で*印の方が軽い!(笑)
枚数が嵩めば重量もばかりなりませんしね(^_^;)

プッチなお買い物

とゆう事で、とりあえず2枚購入し支払い金額470円ほど^^v (割引券使用^^)
これから、少しづつ買い替えをしてデュオセット仕様に変えていこうと思っています


【今回のプレートは↓の商品です】
スノーピーク(snow peak) SPテーブルウエア プレートL
スノーピーク(snow peak) SPテーブルウエア プレートL

●材質:0.4mm厚18-8ステンレス
●サイズ:径212×18mm
●重量:133.8g

スノーピーク(snow peak) テーブルウェアセット デュオ
スノーピーク(snow peak) テーブルウェアセット デュオ


使い良さそうな組み合わせがいいですね^^
お財布に余裕があるかたは凸っと どうぞ~~(^^b


タグ :道具

同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
ビッフェ スタイルはコレで^^
女神様からの贈り物
嫁入りタープの初張り
天然ハーブ100%虫シャット!?
無理しちゃったけど...
駆け込み需要の波に乗って...
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 ビッフェ スタイルはコレで^^ (2009-01-24 13:01)
 女神様からの贈り物 (2008-09-08 20:24)
 嫁入りタープの初張り (2008-09-03 16:59)
 天然ハーブ100%虫シャット!? (2008-07-09 00:47)
 無理しちゃったけど... (2008-05-25 22:37)
 駆け込み需要の波に乗って... (2008-02-06 21:35)

この記事へのコメント
タイトルに釣られて新着からお邪魔しました(笑)

我が家も愛用してますがこのプレートは便利ですよね^^
料理も映えるし♪

ブルーの琺瑯も素敵だと思いますが重いのは辛いかな?
こちらはお家で使っても良さそうですね^^b
Posted by ハピママハピママ at 2007年12月20日 16:42
◆ハピママさん
なんと、今ハピママのサイトで書き込みして来た所です(笑)

このタイトルはハピママ譲りですから目に留まって当然ですね( ̄w ̄)ぷっ
このプレートはシンプルだからこそ料理が映える
ゆえに私のヘッポコ料理も美味しそうに見えるであろうと…フフフ
見栄えは変わっても、味は変わらないんですよね o( _ _ )o 

ホウロウは重くて重くてダンナ君からブーイングが飛んでたんです^^;
家で使う? そんな事考えた事なかったですぅー(笑)
Posted by いがちゃん at 2007年12月20日 16:51
プレートL購入されたんですね。

うちはディッシュLとボールLが人数分あります。
ボールMも買おうかなと思いましたが、
シェルカップがあるからいらないかと・・・

ただテーブルウェアセットについている
あのメッシュの入れ物が欲しいですね。
Posted by あーチャン at 2007年12月20日 17:55
いいですね〜
これに 豚汁でしょうか?瀑
いえいえ,レパートリーの多い いがちゃんなら
凄いごちそうがv^^v
Posted by nori1965nori1965 at 2007年12月20日 18:07
↑いやnoriさん,豚バラ照り焼きです.

ピリ辛ハバネロで.
Posted by tonicwater at 2007年12月20日 18:10
1000円の割引券?!
そりゃ~~~~当然のように使いに行かなくっちゃ~~~~!!(笑)

今度からはこのお皿で いがちゃんのセンスのよいお写真を撮られるのですね^^
お料理も実際においしい(であろう)ものが 更に数段グレードUP間違いなし♪ (^v^)

スノピのテーブルウェアって セットで買ってもお得感が全然ないから、(収納袋だけ?)
必要なものをぼちぼちと買い揃えていくのも お財布にも優しくていいですよねー(^0^*
Posted by りんりん at 2007年12月20日 18:39
ホーローはさびるんですよね。特に縁のところが.....
100均で探してこよっと....
Posted by あがちゃん at 2007年12月20日 19:53
コイツのスタッキング力は最高ですよね~♪
って、まだオイラ持ってない・・・
来年、相方に買って貰おうと計画中!!(爆)
Posted by フロッグマン at 2007年12月20日 20:12
>たかが1000円、されど貴重な金券ですから捨てるのは勿体無いっ!(爆)
→私もこの手の奴に釣られちゃいます。(^^;
Posted by 寅海苔寅海苔 at 2007年12月20日 20:30
この皿 センスいいですよね~!! さらにスタッキング性能も抜群だし^^

僕は一枚しか持っていませんが 少しずつ増やしていこうと思います^^
Posted by tomo0104tomo0104 at 2007年12月20日 20:52
これいいですね

欲しいなぁと思うのですが
なかなか手がでません(^^;
ついつい後回しにしちゃいがちなんですよね

白いお皿だと虫がくるんですよ~(笑)

この記事を見て 欲しい物リストへランクUPです(^^
Posted by ボランチボランチ at 2007年12月20日 22:09
こんばんは!

ブログ的に料理が映えるのは、やはりコチラですね。

snow peakのロゴを、さりげなく<時にわざとらしく>アピールするのが撮影時のコツでしょうか?(笑)
Posted by kebin at 2007年12月20日 23:14
こんばんは^^

テーブルウエア プレートをお買い上げになられたのですねー^^
我が家は料理をしながら食事をすすめるせいか余り皿を使用することもないのですが、この皿は重宝しておりました。
軽いですしスタッキングしやすいですし、気づくとショップへ立ち寄る度に一緒に帰ってきて増殖してしまう恐れ有です!(笑
ご注意くださいー^^
Posted by pyonkitipyonkiti at 2007年12月20日 23:29
◆あーチャン
あーチャン こんばんは^^

ボールLやMも使いやすそうで良いですよね~~♪これも注目の商品だったのですが
ディッシュ類の中で一番厄介な物を改善することにして散々悩んでプレートLにしました^^
メッシュの袋は別売りでも販売されてますよ^^b
でも、、、、100shopのメッシュ袋をリメイクすればお安くあがると思います。
私なら後者かな。。。^^
Posted by いがちゃん at 2007年12月21日 00:33
◆nori1965 さん
これに豚汁を入れてお屠蘇のようにクイクイと頂きましょうか?(爆)

レパートリーはないですが作るのは楽しいですね
時に、○焦げの豚バラチャシューをお出しする事もありますし。。ヾ(^^; )ォィォィ
また、何かご披露できるよう勉強しておきますッ(^_-)
Posted by いがちゃん at 2007年12月21日 00:38
◆tonicwater さん
豚バラ料理を気に入ってくださって嬉しいです、でもメタボ街道まっしぐらですよね、、、^^;
また作りますね。
その時はピリ辛ハバネロをトッピングして召し上がれ~~♪(笑)
Posted by いがちゃん at 2007年12月21日 00:40
◆りんりん さん
1000円分の割引券なら使わないと~~~!でしょう(笑)
この辺の感覚は、りんりんさんと似てるんだよね^^♪

>いがちゃんのセンスのよいお写真を撮られるのですね^^
センスなんてマルっきりない事を知ってるくせに、、、(((( ( ̄ ̄;)
私の場合、粗を見せないように誤魔化してるだけだもん(爆)

>セットで買ってもお得感が全然ないから、(収納袋だけ?)
そうなんですよ^^
このセットって収納袋だけ。。なら少しづつ揃えるのも楽しいかな?と思って
小分け購入にしちゃいました(笑)
セットで揃えれば見栄えも美しいのだろうけど、ぼちぼち買いも楽しそう~~だしお財布にも優しいしねーーv^^v
Posted by いがちゃん at 2007年12月21日 00:47
◆あがちゃん
そうなんですyp、ホーローは錆びるんですよね^^;
ウチのは錆びるほど使ってないけど。。。汗

100shopにもステンのお皿があるんですよ、
でも、toniさんの使ってる形は最近は店頭に並んでなくて…(-_-;)
そうそう、ステンならカレーの色も移りませんよ。。。
Posted by いがちゃん at 2007年12月21日 00:52
◆フロッグマン さん
そうなんですよ~~
実はこのスタッキング力に一目惚れし、思うこと数年。
お値段などの絡みで買い替えを伸ばし伸ばしにしてましたが
とうとう我が家にも~~きたv^^v

>来年、相方に買って貰おうと計画中!!(爆)
アウトドアに理解のある奥様ならきっと買ってくれるでしょう^^
来年の購入予定品が1つ増えて、今から楽しみですね
問題は、優先順位ですよ~~(笑)
Posted by いがちゃん at 2007年12月21日 00:56
◆寅海苔さん
寅海苔さんも この手の戦略に嵌ってしまうなんて以外でした~~汗
しかし、お店側は、大物購入で1000円割引を狙っているのでしょうが
支払い金額の方が少ないと申し訳ないですよね…^^;(いいのか?ホントに??って)
Posted by いがちゃん at 2007年12月21日 01:02
◆tomo0104 さん
癖のないデザインが使い易そうだしスタッキングは抜群だし
コレにして良かったと思います^^♪

我が家も2人で1枚ずつですよ、、、
一気に揃えるのも楽しいですが、小物を少しずつ、こんな風に増やすのも
1つの楽しみ方だと思うんですよ
tomoさんもお気に入りのオリジナルセットtを作っていきましょう~p(*^-^*)q
Posted by いがちゃん at 2007年12月21日 01:07
◆ホ゛ランチ さん
個人的には白いお皿は大好きです♪(自宅の食器は白ばかりです)
でも、、キャンプだと虫が寄ってくるんですか~~?!
それは嫌かもo( _ _ )o

大物、小物って色々あるんですが この商品って後回しになってしまいますよね
それは、一気に買い換えようとするからですよ(たぶん)
家族4人となれば4set分。デュオを2つ購入すると考えても諭吉さんは飛んでいきます。
それを考えると ついつい他のものへと浮気したくなってしまうんですよね…(これは私の経過ですけど)

欲しい物リストにランクUP。ありがとうございます^^
決心がついたら、 ここで凸っとしてくださいね(笑)
Posted by いがちゃん at 2007年12月21日 01:17
こんばんは。
ご購入おめでとうございます。
私も少しずつ増やしました。いがちゃんもね♪
そうそう、同じが増えると目印が必要です。
Posted by yn223 at 2007年12月21日 01:23
重さで検証~!ですね。あ~早速されてる^^って思いました。
過去記事にもいろいろあるのかな?

確かに、軽いコンパクトはいいですよね☆

私も、キャッシュバックキャンペーンで、2本目のパイルドライバーと
2台目の焚き火テーブルを・・・。1500円券で、ユニセラを。
しっかり、のせられてます~。
いがちゃんは堅実ですよ~
Posted by marurinmarurin at 2007年12月21日 01:23
◆kebin さん
kebinさん こんばんは^^

皆さんのブログを見ていて「欲しいな~病」になっていたんです^^;
このプレートにお料理を載せれば雰囲気も変わりイイカンジに写るのでしょうが
今回は、プレート対決ゆえに被写体もシンプル。
ステン独特の輝きが妙に反射しちゃって なかなか手ごわいヤツと思ってしまいました(笑)
ロゴをさり気無く、それでいて わざとらしく。。。ですね( ̄∀ ̄*)イヒッ
Posted by いがちゃん at 2007年12月21日 01:24
σ(・_・)も欲しいんだけど、購入となるとファミリーになるから出費も大きくなります。(笑)
まあ、だいたい大物グッズは今の状態でいいかと思うので
来年あたり買おうと思えばいつでも買えるんでしょうけどね。
荷物のコンパクトを図るためにもそういうところから変えていかなきゃいけませんわ。^^;
Posted by ぷー at 2007年12月21日 06:23
◆yn223 さん
ボチボチと集めてくのも楽しいですよね^^
次は、どれにしようかと考えてる時間が楽しいですよ~(笑)

あ。同じのだと印が必要ですよね
シールでも作ってペッタン♪しときまーす^^b
(そういえば、忘れ物は見付かったのかしら???)
Posted by いがちゃん at 2007年12月21日 18:08
◆marurin さん
重さで検証、面白いですね^^b
また何かあったらやってみますね(笑)

ウチのディッシュ関係は形が揃ってないから 結構嵩むんですよ…
この琺瑯のお皿以外にも難問がいっぱいなんです 汗
今度は、このシリーズで揃えるからスタッキングはバッチリだし重量も軽くなるし…時間を掛けてボチボチと揃えようと思っています^^v

それにしてもmarurinさんの買いっぷり いいですね(笑) 大人買いですね(*´艸`*)ククク
私も時にはドカーンと買いますが、それでも勢いに載せられてってゆうのは
あまりないかも…常にリサーチの日々なんですよ(爆)
Posted by いがちゃん at 2007年12月21日 18:16
◆ぷーさん
私は今回の割引券を良い切欠として 小分けで揃える事にしました^^v
ウチは2人だけど、ぷーさんちは4人だもんね…お皿も倍になるから出費も倍!やっぱり考えちゃうかも~~(笑)

そうなんですよ、買えない値段ではないけど、どうも躊躇しちゃいますよね^^;
たかがお皿だと考えてしまうけど、コンパクト化をと考えてるのなら
こうゆう所から改善しないとダメなのかもしれません。汗
来年は、ぷーさんも凸っとしてみましょう(^^b
Posted by いがちゃん at 2007年12月21日 18:21
◆pyonkitiさん
順番が前後しちゃいました、ゴメンナサイ<(_ _*)>

今回は、プレートLを購入しました^^
大きさ、形、重さ、スタッキング力、これだけ揃っていれば文句の出ない商品ですよね
実際に、自分で使ってみれば この良さが更にUPするのかもしれないですね
その為か、人気商品の1つのように感じています^^

>気づくとショップへ立ち寄る度に一緒に帰ってきて増殖してしまう恐れ有です!(笑
これが一番心配される所です(笑)
今までは、ポイント調整の為にソリステを追加してたのですが
暫くの間は、このプレートやボールに活躍してもらう事になりそうですよ(笑)
と言っても調整にしては値段が半端以上ですが…(爆)
Posted by いがちゃん at 2007年12月21日 18:27
こういうところを、きっちり押さえていく人って間違いなくセンスある人です^^

素晴らしい心がけですよね^^
Posted by 箕面男 at 2007年12月21日 19:20
ほぉ~ これ良さそうですねぇ
ちょっと 今はお値段が・・無理なんですが(~_~;)
いつか狙ってみます(笑)
100均でいいと思っていたんですが・・最近スタッキング・・とっても不服
Posted by 犬ばか犬ばか at 2007年12月21日 22:39
おっ、プレートいきましたね~
我家は未だにお皿で悩んでます~
ユニのするかスノピにするか・・・
どちらもいいんですよね~(笑)
Posted by mb190splmb190spl at 2007年12月22日 00:14
◆箕面男さん
ありがとうございます^^
こうでもしないと家計がぶっ飛びますからね(笑)
でもね、押さえる所は押さえるけど、ドーンっと行く時はドーンっとですよ^^b
Posted by いがちゃん at 2007年12月22日 00:34
◆犬ばか さん
お値段が。。。でしょう^^;
私はプレートからいきましたが、ボールMあたりは使いやすそうですよ^^
この辺から1つずつ増やしていくといいかも~~
明日はWILD-1に直行でしょうか?(笑)
Posted by いがちゃん at 2007年12月22日 00:36
◆mb190splさん
プレートにしましたよ^^
SPとユニは悩みますよね~~(実は私も長い間悩んだ人です^^;)
最終的に重さとスタッキングが決め手となりコチラにしましたが
ユニのボールで鍋焼きうどんも作りたかったんです(笑)
青組のmbさんは、やっぱりユニんいするのかな^^?
Posted by いがちゃん at 2007年12月22日 00:40
お邪魔します。

すばらしい~!!!!
超豪華~!!

我が家では紙の皿か、キャプスタの洗えばとってもヌルヌルになる皿セットで~す^^v
満足してる自分が寂しいです・・・涙
Posted by yah114 at 2007年12月23日 16:52
◆yah114さん
豪華と言っても コレ1枚ずつですよ^^;
ボチボチと増やそうとゆう魂胆です(笑)

ウチもキャンプを始めた当初は紙の皿や割り箸を使っていましたが
紙皿などは回数が増えると、経費も馬鹿にならないし、、、
それから100shopのお皿に変わりました^^ (エコに繋がるし)
それから数年経って、再び世代交代です
少しリッチなお皿にお料理を盛り付けて食事を楽しむキャンプもしたいと思います^^
Posted by いがちゃん at 2007年12月25日 00:11
Happy Christmas!
Posted by tonicwater at 2007年12月25日 13:55
嫁は*のコレールの食器が欲しいと言ってたな~
まあ、絶対に買えませんけどね^^
Posted by jinkaijinkai at 2007年12月25日 15:10
Merry Christmas☆
○○○のケーキはもう食べたのかな?^^
Posted by さおりんさおりん at 2007年12月25日 21:32
メリークリスマス!

クリスマス記事がUPされるのを待ってたんだけど
我慢できませんでした(笑)

TAKAさんと大人のクリスマス、、楽しまれたかな?
サンタさんは何を持ってきたのだろう?^^
Posted by ハピママ at 2007年12月26日 00:02
◆tonicwater さん
toniさん メリクリのメッセージありがとう^^♪
クリスメスは1年のうちで一番華やかなイベントだと思うのですが
素敵な夜を過されましたか?
今年ものこり僅かとなりましたが良い年を迎えられるようにしたいですね
Posted by いがちゃん at 2007年12月28日 00:15
◆ jinkaiさん
レスが遅くなってしまってゴメンナサイ・・

*のコレールは重厚で雰囲気が素敵ですよね
以前は私もコレールが欲しかったんですよ^^
でも、重さでアウト…^^;
我が家は、車載の関係で小さくて軽いとゆうのが大きな決め手なんです(~_~;)
jinkaiさんちも いつかは*印のお皿をGetしてください^^b
Posted by いがちゃん at 2007年12月28日 00:19
◆さおりんさん
残念ながらtakaさんも私も仕事が忙しくて
今年はケーキもご馳走もありませんでした…(T0T)
だって、takaさんの帰宅が日付変更線を越えるか越えないか。。
なんですもん
そんな時間からメリクリなんて。。。。><!
Posted by いがちゃん at 2007年12月28日 00:21
◆ハピママさん
メッセージありがとう^^
ハピママは皆と一緒にクリスマスを過されたんですね
楽しそうな様子を見ながら、私も参加させて貰った気になってましたよ~(笑)

私の方は残念ながら期待に応えられる記事はUPできませんでした^^;
理由は↑(さおりんのレス)に書きましたが、2人共忙しくて
クリスマスがクルシミマスに終わってしまったぁーーーー(T0T)
Posted by いがちゃん at 2007年12月28日 00:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
プッチなお買い物
    コメント(46)