2007年11月08日
北軽井沢スウィートグラス♪*舞台裏*

11月3日~4日(1泊)で群馬県の北軽井沢スウィートグラスに行ってきました~^^
空は画に描いたような青空
木々は色とりどりに色づき
太陽も燦燦と輝いて
まさに結婚式日和です
この日は『【Happy Outdoor life!】』のこだぴーさんとさおりんの結婚式でした♪
既にお察しの事と思いますが、私とtoniさんは司会とゆう大役を仰せられスタッフとしての
参加となりました 汗
いったい どんな式になってしまうのか想像も付かないままの常態で会場入りをし
かなりdoki★doki。。。(笑)
それでは、サラリと終わる予定のレポに行ってみよう~^^/(笑)
前日の夜に中央道・双葉SAにてtoniさん号と合流し北軽井沢に向います。
途中、道の駅『ほっとぱーく浅科』にて車中泊しAM6:00に再発進
=3

北軽井沢に向うまでに浅間山と紅葉が私達を向かえてくれました^^

今日のスタッフルームはtoniさんのロッジタープ♪
到着早々にtoniさんとtoni妻さんとで手際よく設営してくれました
因みに、ここが我が家の就寝場所となるわけで、、ご想像の通り今回も居候です、ハイ。^^;

まずは、会場を確認^^b
前夜から会場入りしている新郎新婦がディスプレイの真っ最中でした

皆さんにお渡しする しおり の印刷も仕上がったばかりで出来立てホヤホヤ…^^

会場の隅にはビンゴ大会の景品も積み上げられ
皆さんの視線を熱く浴びていました(爆)

壇上中央には、yn223さんからの立派なお花が飾られ式場は 尚一層華やかになり

スタッフルームでは、toni妻さんを筆頭にわいえすかーさん、nori妻さん
そして私も加わりウエディンケーキを作成中~(=^^=)v

ナチュブロキッズもプチシュータワーを作ってくれました^^♪

AM11:30
受付が開始され、ナチュブロメンバーは勿論、新郎新婦のお友達も続々と会場に!
そろそろ、新郎新婦の入場を予想され皆さんはwaku♪waku^^
司会のtoniさんと私はbaku!!!baku(((゙◇゙))) baku!!!baku
そうこうしている間に時間は流れ…。
「そろそろ、新郎新婦のお支度が整ったようです
皆さんの温かい拍手で お二人をお迎えくださぁーーーい^^/」
【次は、結婚式編の予定です^^】
参加となりました 汗
いったい どんな式になってしまうのか想像も付かないままの常態で会場入りをし
かなりdoki★doki。。。(笑)
それでは、サラリと終わる予定のレポに行ってみよう~^^/(笑)
前日の夜に中央道・双葉SAにてtoniさん号と合流し北軽井沢に向います。
途中、道の駅『ほっとぱーく浅科』にて車中泊しAM6:00に再発進


北軽井沢に向うまでに浅間山と紅葉が私達を向かえてくれました^^

今日のスタッフルームはtoniさんのロッジタープ♪
到着早々にtoniさんとtoni妻さんとで手際よく設営してくれました
因みに、ここが我が家の就寝場所となるわけで、、ご想像の通り今回も居候です、ハイ。^^;

まずは、会場を確認^^b
前夜から会場入りしている新郎新婦がディスプレイの真っ最中でした

皆さんにお渡しする しおり の印刷も仕上がったばかりで出来立てホヤホヤ…^^

会場の隅にはビンゴ大会の景品も積み上げられ
皆さんの視線を熱く浴びていました(爆)

壇上中央には、yn223さんからの立派なお花が飾られ式場は 尚一層華やかになり

スタッフルームでは、toni妻さんを筆頭にわいえすかーさん、nori妻さん
そして私も加わりウエディンケーキを作成中~(=^^=)v

ナチュブロキッズもプチシュータワーを作ってくれました^^♪

AM11:30
受付が開始され、ナチュブロメンバーは勿論、新郎新婦のお友達も続々と会場に!
そろそろ、新郎新婦の入場を予想され皆さんはwaku♪waku^^
司会のtoniさんと私はbaku!!!baku(((゙◇゙))) baku!!!baku
そうこうしている間に時間は流れ…。
「そろそろ、新郎新婦のお支度が整ったようです
皆さんの温かい拍手で お二人をお迎えくださぁーーーい^^/」
【次は、結婚式編の予定です^^】
Posted by いがちゃん at 09:24│Comments(36)
│07/11 北軽井沢スウィートグラス
この記事へのコメント
おお~~いいトコロで 続く・・・ですね^^
toniさんのロッジカッコイイですね~^^
そしてディズプレイもケーキも 手作りのあたたかな雰囲気がホント素敵です♪
>皆さんの温かい拍手で お二人をお迎えくださぁーーーい^^/
拍手して レポの続き まってま~す^^/
toniさんのロッジカッコイイですね~^^
そしてディズプレイもケーキも 手作りのあたたかな雰囲気がホント素敵です♪
>皆さんの温かい拍手で お二人をお迎えくださぁーーーい^^/
拍手して レポの続き まってま~す^^/
Posted by mun-chan mama at 2007年11月08日 10:16
おっ!レポ待ってました^^
表紙の写真素敵ですね~
本当に晴れていい天気でした♪
日頃の二人の行いがよいのかな?^^
表紙の写真素敵ですね~
本当に晴れていい天気でした♪
日頃の二人の行いがよいのかな?^^
Posted by kimu at 2007年11月08日 11:05
いい感じですね。皆さんで盛り上げていく感じたまりませんね
司会ってやったこと無いけど大変そう。これからどうなるのかはらはらどきどきです
司会ってやったこと無いけど大変そう。これからどうなるのかはらはらどきどきです
Posted by みみすけ at 2007年11月08日 11:17
始まりましたね~レポ。
続きを楽しみにしてますよ~
って、ウチも書かないと・・・(笑)
続きを楽しみにしてますよ~
って、ウチも書かないと・・・(笑)
Posted by mb190spl@仕事中~ at 2007年11月08日 12:19
おっ、始まりましたね!!
今回は参加できなかったので、気になって、気になって。
妻だけでも送り込ませれば良かった・・・・
花&祝電、送ればよかった・・・
今になって反省です。
今回は参加できなかったので、気になって、気になって。
妻だけでも送り込ませれば良かった・・・・
花&祝電、送ればよかった・・・
今になって反省です。
Posted by yuta at 2007年11月08日 16:03
本当に手作りの結婚式ですね~
こんなふうに結婚式するのも凄いな~~
田舎では考えられません^^
こんなふうに結婚式するのも凄いな~~
田舎では考えられません^^
Posted by jinkai at 2007年11月08日 16:56
◆mun-chan mamaさん◆
mun-chan mamaさん こんばんは^^
お待たせいたしました~、やっとこUPが出来そうです(笑)
このまま拍手してたら腱鞘炎になちゃいますね
この続きも 出来るだけ早くご覧いただけるように頑張りますね
toniさんのロッジ素敵でしょう~♪自分のでないのが寂しいけど、、(爆)
前回は、あがちゃんのロッジにお世話になったのですが
この広さに慣れてしまうとリビシェルに戻った時にどうなんでしょう、、、?(謎です 笑)
mun-chan mamaさん こんばんは^^
お待たせいたしました~、やっとこUPが出来そうです(笑)
このまま拍手してたら腱鞘炎になちゃいますね
この続きも 出来るだけ早くご覧いただけるように頑張りますね
toniさんのロッジ素敵でしょう~♪自分のでないのが寂しいけど、、(爆)
前回は、あがちゃんのロッジにお世話になったのですが
この広さに慣れてしまうとリビシェルに戻った時にどうなんでしょう、、、?(謎です 笑)
Posted by いがちゃん at 2007年11月08日 17:49
◆kimuさん◆
kimuさん こんばんは^^
やっぱり、待ってました…^^;
rossoさんのレポが素敵&面白かったので後に続くのが辛かったです
と言いつつ、rossoさんのレポのlinして終わらせようとしたら
kimuさんに叱られるとの事で、、、こりゃアカンと思い頑張りますた(爆)
1枚目の写真 ありがとう^^(私もコレ気に入ってるんですよ~♪)
そしてrossoさんの影響を受けて大きく載せてみました(*^m^*) ムフッ
kimuさん こんばんは^^
やっぱり、待ってました…^^;
rossoさんのレポが素敵&面白かったので後に続くのが辛かったです
と言いつつ、rossoさんのレポのlinして終わらせようとしたら
kimuさんに叱られるとの事で、、、こりゃアカンと思い頑張りますた(爆)
1枚目の写真 ありがとう^^(私もコレ気に入ってるんですよ~♪)
そしてrossoさんの影響を受けて大きく載せてみました(*^m^*) ムフッ
Posted by いがちゃん at 2007年11月08日 17:56
◆みみすけさん◆
みみすけさん こんばんは^^
結婚式って色々なスタイルがあるけれど、こうゆうのも良いものだと改めて実感しました^^
友人の結婚式などに何度も出席し挨拶などは何度かやってますが
司会を受けたのは初めてだったので、かなり緊張でしたよ^^;
この後…どうなるんでしょうね 汗
楽しみにしててください(笑)
みみすけさん こんばんは^^
結婚式って色々なスタイルがあるけれど、こうゆうのも良いものだと改めて実感しました^^
友人の結婚式などに何度も出席し挨拶などは何度かやってますが
司会を受けたのは初めてだったので、かなり緊張でしたよ^^;
この後…どうなるんでしょうね 汗
楽しみにしててください(笑)
Posted by いがちゃん at 2007年11月08日 18:04
◆mb190spl@仕事中~さん◆
mb190splさん こんばんは^^
レポ、、始動開始です(笑) が、どう続けようかと悩んでますf(*^^;
そうそう、mbさんのレポも楽しみにしてるんですよ~(頑張ってくださいね!)
なぜか、人のレポが気になって、気になって…
キーボードを叩く指の動きが鈍ってます(爆)
mb190splさん こんばんは^^
レポ、、始動開始です(笑) が、どう続けようかと悩んでますf(*^^;
そうそう、mbさんのレポも楽しみにしてるんですよ~(頑張ってくださいね!)
なぜか、人のレポが気になって、気になって…
キーボードを叩く指の動きが鈍ってます(爆)
Posted by いがちゃん at 2007年11月08日 18:07
◆yutaさん◆
yutaさん こんばんは^^
私も皆さんのレポが気になって、気になって。(笑)
お花や電報は気になさらなくて大丈夫ですよ^^
ここに参加出来なかった方の分身を¥はしっかり出席してましたから、、
お二人とも喜んでましたよ♪次回のキャンプでは点灯式を行うそうです(笑)
yutaさん こんばんは^^
私も皆さんのレポが気になって、気になって。(笑)
お花や電報は気になさらなくて大丈夫ですよ^^
ここに参加出来なかった方の分身を¥はしっかり出席してましたから、、
お二人とも喜んでましたよ♪次回のキャンプでは点灯式を行うそうです(笑)
Posted by いがちゃん at 2007年11月08日 18:11
◆jinkai さん◆
jinkaiさん こんばんは^^
まさに手作り結婚式ですね♪
私も幾つかの式に参加させて頂いてますが、キャンプ場での式は初めてでした。
そして、こんなにも手作りの心が集まったお式も初めてで
とても新鮮な気持ちにさせていただきました^^
多分、田舎でなくても驚きの挙式ですよ~><b
jinkaiさん こんばんは^^
まさに手作り結婚式ですね♪
私も幾つかの式に参加させて頂いてますが、キャンプ場での式は初めてでした。
そして、こんなにも手作りの心が集まったお式も初めてで
とても新鮮な気持ちにさせていただきました^^
多分、田舎でなくても驚きの挙式ですよ~><b
Posted by いがちゃん at 2007年11月08日 18:17
手作り結婚式♪
めちゃくちゃ最高ですね~♪
相方が、もの凄く行きたかったみたいで・・・
でも家からは距離があるし&予定したキャンプと重なったのとで、
頭の中で葛藤していたみたいです!!(笑)
記事を拝見しているだけでも、皆さんの温かさが伝わってきます♪
めちゃくちゃ最高ですね~♪
相方が、もの凄く行きたかったみたいで・・・
でも家からは距離があるし&予定したキャンプと重なったのとで、
頭の中で葛藤していたみたいです!!(笑)
記事を拝見しているだけでも、皆さんの温かさが伝わってきます♪
Posted by フロッグマン at 2007年11月08日 21:04
事前準備お疲れさまでした。(^^)
続編に期待です!(^^)/
続編に期待です!(^^)/
Posted by 寅海苔 at 2007年11月08日 21:09
何から何までお疲れさまでした~
夕方ロッジ内のストーブの前で居眠り…
私はもう再起不能でしたが,いがちゃんは片付けも…
今週末はノンビリしてくださいね~
夕方ロッジ内のストーブの前で居眠り…
私はもう再起不能でしたが,いがちゃんは片付けも…
今週末はノンビリしてくださいね~
Posted by tonicwater at 2007年11月08日 21:20
素敵なキャンプ場での素敵な結婚式♪
そして素敵な司会♪
もちろん、最高の新郎新婦♪
全てが最高に幸せなシュチュエーションでっす♪
そしてスタッフとしての、お手伝いと司会進行、お疲れ様でした♪
私も行きたかったでっす♪
そして素敵な司会♪
もちろん、最高の新郎新婦♪
全てが最高に幸せなシュチュエーションでっす♪
そしてスタッフとしての、お手伝いと司会進行、お疲れ様でした♪
私も行きたかったでっす♪
Posted by スロカノでっす♪ at 2007年11月08日 21:44
ホントに素敵な仲間ですよね^^
見ていて微笑ましいです^^
・・・しかし1枚目の写真が・・・参りました^^
レタリングのセンスもまたグレードアップですよ!やばすぎる・・・^^
見ていて微笑ましいです^^
・・・しかし1枚目の写真が・・・参りました^^
レタリングのセンスもまたグレードアップですよ!やばすぎる・・・^^
Posted by 箕面男 at 2007年11月08日 22:00
こんばんは~
お二人とも落ち着いた、そして暖かな司会ぶりでしたよ~
いちばん後ろで飲んだくれてましたが、ちゃんと話しは聞いてましたから間違いありません(笑)
お二人とも落ち着いた、そして暖かな司会ぶりでしたよ~
いちばん後ろで飲んだくれてましたが、ちゃんと話しは聞いてましたから間違いありません(笑)
Posted by わいえす at 2007年11月08日 22:53
こんばんは。
私も1枚目の写真にメロメロです♪
思わず深呼吸です♪
さて次は。WAKU♪WAKU^^
私も1枚目の写真にメロメロです♪
思わず深呼吸です♪
さて次は。WAKU♪WAKU^^
Posted by yn223 at 2007年11月08日 23:31
◆フロッグマンさん◆
フロッグマンさん こんばんは^^
手作りって他では買えない良い物がありますね^^
フロッグマンさんちからだと ちょっと遠いですよね
参加したかったと言って頂けるだけで主役のふたりは喜んでると思いますヨ。
まだまだ、ナチュブロさんの中にも参加できなかった方も大勢いらっしゃるので
少しでも、その場の雰囲気をお伝えしたいと思い、レポの下拵えをしておます。
完成したら、是非 奥様と一緒にご覧になってくださいね♪
ところでキャンプは楽しかったですか?
後ほど、フロッグマンさんのブログに伺ってレポを拝見させていただきます^^b
フロッグマンさん こんばんは^^
手作りって他では買えない良い物がありますね^^
フロッグマンさんちからだと ちょっと遠いですよね
参加したかったと言って頂けるだけで主役のふたりは喜んでると思いますヨ。
まだまだ、ナチュブロさんの中にも参加できなかった方も大勢いらっしゃるので
少しでも、その場の雰囲気をお伝えしたいと思い、レポの下拵えをしておます。
完成したら、是非 奥様と一緒にご覧になってくださいね♪
ところでキャンプは楽しかったですか?
後ほど、フロッグマンさんのブログに伺ってレポを拝見させていただきます^^b
Posted by いがちゃん at 2007年11月09日 00:09
◆寅海苔 さん◆
寅海苔さん こんばんは^^
広島からの熱い気持ちが この天気に繋がったのですね^^
準備は楽しんで行っていたので気になりません
それ以上に私には心強い仲間が大勢いるのだと実感できた
素敵な1日でしたよ^^♪
続き、期待しててくださいネッ!
少しでも満足できるものをお届け出来るよう 今、頑張っていますp(*^-^*)q
寅海苔さん こんばんは^^
広島からの熱い気持ちが この天気に繋がったのですね^^
準備は楽しんで行っていたので気になりません
それ以上に私には心強い仲間が大勢いるのだと実感できた
素敵な1日でしたよ^^♪
続き、期待しててくださいネッ!
少しでも満足できるものをお届け出来るよう 今、頑張っていますp(*^-^*)q
Posted by いがちゃん at 2007年11月09日 00:13
◆ tonicwater さん◆
toniさん こんばんは^^/
toniさんこそ お疲れ様!
色々な所での配慮は、流石だと思ってしまいました
やっぱり年の功??(爆)
前日からの睡眠不足で疲れも溜まってましたから
式後のうたた寝は、心地よくてウトウトしてしまいましたね^^
次のキャンプではお酒を飲んだ気持ちよさでウトウト、、、なんていいかも^^b(笑)
連荘キャンプも、ここで終了した事ですし、週末はノンビリしたいと思います
toniさんも気ままな週末をお過ごしください^^
toniさん こんばんは^^/
toniさんこそ お疲れ様!
色々な所での配慮は、流石だと思ってしまいました
やっぱり年の功??(爆)
前日からの睡眠不足で疲れも溜まってましたから
式後のうたた寝は、心地よくてウトウトしてしまいましたね^^
次のキャンプではお酒を飲んだ気持ちよさでウトウト、、、なんていいかも^^b(笑)
連荘キャンプも、ここで終了した事ですし、週末はノンビリしたいと思います
toniさんも気ままな週末をお過ごしください^^
Posted by いがちゃん at 2007年11月09日 00:19
◆スロカノでっす♪ さん◆
スロカノさん お仕事ご苦労様でした^^
昨夜はスロさんのお誕生日だったんですよね~
あっちでも、こっちでもお祝い話で嬉しくなりますよん♪
>お手伝いと司会進行
お手伝いは好きでやってるので全く苦になってないですし
司会はtoniさんに頼っていたので心強かったです^^
とにもかくにも、幸せいっぱいの二人を見ていたのでお腹いっぱいデス(爆)
この様子を少しでもお伝えできるよう 次のレポに繋げますね(^_-)♪
スロカノさん お仕事ご苦労様でした^^
昨夜はスロさんのお誕生日だったんですよね~
あっちでも、こっちでもお祝い話で嬉しくなりますよん♪
>お手伝いと司会進行
お手伝いは好きでやってるので全く苦になってないですし
司会はtoniさんに頼っていたので心強かったです^^
とにもかくにも、幸せいっぱいの二人を見ていたのでお腹いっぱいデス(爆)
この様子を少しでもお伝えできるよう 次のレポに繋げますね(^_-)♪
Posted by いがちゃん at 2007年11月09日 00:24
◆箕面男さん◆
箕面男さん こんばんは^^
本当に素敵な仲間です^^
こうゆう方たちと一緒にキャンプやカヌーが出来る環境である事を
ありがたく感じています♪
1枚目の写真、レタリングにお褒めの言葉を頂 とても嬉しいです
個人的にも好きな写真だったので、箕面男さんのコメントを読ませていただいて
少し自信へと繋がりました。
何気ない一瞬を素敵な写真として残せるよう更に勉強したいと思います^^v
箕面男さん こんばんは^^
本当に素敵な仲間です^^
こうゆう方たちと一緒にキャンプやカヌーが出来る環境である事を
ありがたく感じています♪
1枚目の写真、レタリングにお褒めの言葉を頂 とても嬉しいです
個人的にも好きな写真だったので、箕面男さんのコメントを読ませていただいて
少し自信へと繋がりました。
何気ない一瞬を素敵な写真として残せるよう更に勉強したいと思います^^v
Posted by いがちゃん at 2007年11月09日 00:32
◆わいえす さん◆
わいえすさん こんばんは^^
飲んだくれていたにしては、シャンとしてましたよ^^
司会は…んっーーーーー 後になると反省点もチョロチョロと…(笑)
でも、深く考えないようにします(主役のお二人さん ゴメンヨー!(T0T))
そうそう、とーさんにはお礼を言わないといけないのですが、、タイミングが合わず…
また次にお会いした時に直接言わせてくださいね^^
わいえすさん こんばんは^^
飲んだくれていたにしては、シャンとしてましたよ^^
司会は…んっーーーーー 後になると反省点もチョロチョロと…(笑)
でも、深く考えないようにします(主役のお二人さん ゴメンヨー!(T0T))
そうそう、とーさんにはお礼を言わないといけないのですが、、タイミングが合わず…
また次にお会いした時に直接言わせてくださいね^^
Posted by いがちゃん at 2007年11月09日 00:42
◆yn223さん◆
yn223さん こんばんは、そしてお疲れ様^^♪
写真の1枚目 とても嬉しいコメントです^^ (ありがとう~~♡)
>さて次は。WAKU♪WAKU^^
いえいえ、私はbaku!!!baku(((゙◇゙))) baku!!!bakuでしたよ~!! (笑)
お仕事で忙しかったynさんの為に頑張ってレポを作りますね
楽しみにしててください^^b
yn223さん こんばんは、そしてお疲れ様^^♪
写真の1枚目 とても嬉しいコメントです^^ (ありがとう~~♡)
>さて次は。WAKU♪WAKU^^
いえいえ、私はbaku!!!baku(((゙◇゙))) baku!!!bakuでしたよ~!! (笑)
お仕事で忙しかったynさんの為に頑張ってレポを作りますね
楽しみにしててください^^b
Posted by いがちゃん at 2007年11月09日 00:46
レポいつかなぁ~?まだかな~?とお待ちしてました(^^)/
続く…が待ち遠しいぃ~
いがちゃんの司会っぷりもぜひぜひ公開してくださいね。
新郎&新婦登場だけで目頭が熱くなってしまう~~~泣。
続く…が待ち遠しいぃ~
いがちゃんの司会っぷりもぜひぜひ公開してくださいね。
新郎&新婦登場だけで目頭が熱くなってしまう~~~泣。
Posted by chie at 2007年11月09日 08:30
ynさんからこんなすばらしい花が届いていたんですね
さすが会長さんですね
いがちゃん&toniさんの名司会ぶり、すばらしかったですよ◎^^◎
さすが会長さんですね
いがちゃん&toniさんの名司会ぶり、すばらしかったですよ◎^^◎
Posted by nori at 2007年11月09日 09:50
キャンプ場での手作り結婚式、めっちゃ素敵ですね~^^
こんな結婚式あこがれます~
もう一回やろかな^^
こんな結婚式あこがれます~
もう一回やろかな^^
Posted by takashi at 2007年11月09日 12:16
いいですね。
みんなでお祝いするんだ!って言うのが伝わってきますよ!
こだぴーさんとさおりんの人徳ですね。
そして会場もいいところありましたね。
ホテルでやるような結婚式では型にはまった挙式しか出来ませんが、
こういうのだとみんなも楽しめて最高じゃないですか!
みんなでお祝いするんだ!って言うのが伝わってきますよ!
こだぴーさんとさおりんの人徳ですね。
そして会場もいいところありましたね。
ホテルでやるような結婚式では型にはまった挙式しか出来ませんが、
こういうのだとみんなも楽しめて最高じゃないですか!
Posted by あーチャン at 2007年11月09日 17:40
こんばんは^^
出遅れちゃったけど、ならまたと続けて読ませて頂きましたよ^^
もう~、、いいところで続くんだから(笑)
手作りのケーキ、、スゴイですね!
皆さんの思いがこもった最高の贈り物ですね^^
新郎新婦はきっと準備が大変だったと・・・(もちろんいがちゃんも^^)
toniさん&いがちゃんの司会・・・見たかったな~♪
出遅れちゃったけど、ならまたと続けて読ませて頂きましたよ^^
もう~、、いいところで続くんだから(笑)
手作りのケーキ、、スゴイですね!
皆さんの思いがこもった最高の贈り物ですね^^
新郎新婦はきっと準備が大変だったと・・・(もちろんいがちゃんも^^)
toniさん&いがちゃんの司会・・・見たかったな~♪
Posted by ハピママ at 2007年11月09日 18:37
◆chieさん◆
chieさん こんばんは^^
楽しみにしててくれたんですね、嬉しいですよん♪
>続く…が待ち遠しいぃ~
続くが、ずっーっと続かないようにしないとイケマセンね^^;
上手に繋げる様頑張りますっ!
え?私の司会っぷり。。。それは、どこかのブログで見てくださいね^^;
なんでしたら、東北オフでご披露しますか?(爆x100)
chieさん こんばんは^^
楽しみにしててくれたんですね、嬉しいですよん♪
>続く…が待ち遠しいぃ~
続くが、ずっーっと続かないようにしないとイケマセンね^^;
上手に繋げる様頑張りますっ!
え?私の司会っぷり。。。それは、どこかのブログで見てくださいね^^;
なんでしたら、東北オフでご披露しますか?(爆x100)
Posted by いがちゃん at 2007年11月09日 22:12
◆noriさん◆
noriさん こんばんは^^
そうなんですよ~
ひな壇のど真ん中にデーーーン鎮座してました!!!(笑)
流石、会長 周りへの気配りは天下一品です^^b
「yn223」→「オヤヂ's」でも良かったかも?!(笑)
noriさん こんばんは^^
そうなんですよ~
ひな壇のど真ん中にデーーーン鎮座してました!!!(笑)
流石、会長 周りへの気配りは天下一品です^^b
「yn223」→「オヤヂ's」でも良かったかも?!(笑)
Posted by いがちゃん at 2007年11月09日 22:15
◆takashi さん◆
takashiさん こんばんは^^
手作り結婚式 とっても暖かでいいですよ~♪
その分、影の努力は計り知れないと思います^^
>もう一回やろかな^^
takashiさんが やるなら神奈川から駆けつけますよ~♪
そうそうケーキ入刀はブレッド入刀にして、、
可愛いパンdeライオンを切り分けてるなんて夢のようです^^
それから、それから、、、考えるとキリがなくなりますよ~(笑)
takashiさん こんばんは^^
手作り結婚式 とっても暖かでいいですよ~♪
その分、影の努力は計り知れないと思います^^
>もう一回やろかな^^
takashiさんが やるなら神奈川から駆けつけますよ~♪
そうそうケーキ入刀はブレッド入刀にして、、
可愛いパンdeライオンを切り分けてるなんて夢のようです^^
それから、それから、、、考えるとキリがなくなりますよ~(笑)
Posted by いがちゃん at 2007年11月09日 22:23
◆あーチャン さん◆
あーチャン こんばんは^^
キャンプ場での結婚式って、なかなか体験できないだけに
良い経験になりました^^ 手作りって、それだけの大変さもありますが
大変な思いの分だけ暖かさも伝わりますね^^
主役の本人達も大変だったと思いますが、やっぱり周りの力があって
ここまでの物ができたのだと思います。
友人やブロガーさんや…力が集まると凄いですね^^
あーチャン こんばんは^^
キャンプ場での結婚式って、なかなか体験できないだけに
良い経験になりました^^ 手作りって、それだけの大変さもありますが
大変な思いの分だけ暖かさも伝わりますね^^
主役の本人達も大変だったと思いますが、やっぱり周りの力があって
ここまでの物ができたのだと思います。
友人やブロガーさんや…力が集まると凄いですね^^
Posted by いがちゃん at 2007年11月09日 22:28
◆ハピママさん◆
ハピママさん こんばんは^^
APWも無事に終わりお疲れの事と思いますが、一気に読んでくださって
ありがとうございます^^♪
ケーキの準備は、toni妻さんがやってくれたので私はデコレーションするだけでした^^;
作業するより、準備する方がどれだけ大変なものか…本当にtoni妻さんに感謝、感謝です^^b
私達は、あくまでも引きたて役ですからね
そんなに気になさらないでください( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
ハピママさん こんばんは^^
APWも無事に終わりお疲れの事と思いますが、一気に読んでくださって
ありがとうございます^^♪
ケーキの準備は、toni妻さんがやってくれたので私はデコレーションするだけでした^^;
作業するより、準備する方がどれだけ大変なものか…本当にtoni妻さんに感謝、感謝です^^b
私達は、あくまでも引きたて役ですからね
そんなに気になさらないでください( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
Posted by いがちゃん at 2007年11月09日 22:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。