ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
DIY (6)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
ナチュラム
楽天


アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

2007年11月12日

Happy Wedding♪ *パーティー編*

Happy Wedding♪ *パーティー編*

11月3日 北軽井沢スウィートグラスにて こだぴー&さおりんの人前結婚式
執り行われ、ゲストさんとの記念撮影を済ませた後は、ウエディングパーティーの始まりです♪

Happy Wedding♪ *パーティー編*

お友達からの乾杯から始まり、ゲストからのハッピーメッセージを頂いたあとは


Happy Wedding♪ *パーティー編*
お決まりのケーキカット♪
ケーキは、toni妻さんを筆頭にナチュブロマダム'sで作った手作りケーキです^^


Happy Wedding♪ *パーティー編*

お決まり(?)の「あ~~ん」
まずは新婦から新郎へ。。。


Happy Wedding♪ *パーティー編*

そして新郎から新婦へ。。。


Happy Wedding♪ *パーティー編*

最後はハートハートハート
二人のアツアツ振りに目のやり場に困ります(*v.v)。ハズイ。。。。     

そして、新郎新婦が進行し盛り上がったゲーム大会etc,etc…
(ゲーム大会のシーンは写真ゼロ。どうもゲームに夢中で写真処ではなかったようです 爆)

Happy Wedding♪ *パーティー編*

最後は、チーム青野原よりお2人への贈り物^^
プレゼンターはナチュブロキッズの2人から新郎新婦へと進呈されました
(協力してくださったチーム青野原の皆様ありがとうございました、詳細は後ほどUPします
noriさん もう少し待ってね^^b)


Happy Wedding♪ *パーティー編*

こんな感じで心温まるパーティーが終了し
やっと緊張から開放された司会者2人なのでした*^^*



同じカテゴリー(07/11 北軽井沢スウィートグラス)の記事画像
スウィートグラスの風景
青野原の心をお二人へ
キャンドルサービス編
Happy Wedding♪ *挙式編*
北軽井沢スウィートグラス♪*舞台裏*
北軽井沢より ただいま^^/
同じカテゴリー(07/11 北軽井沢スウィートグラス)の記事
 スウィートグラスの風景 (2007-11-18 19:14)
 青野原の心をお二人へ (2007-11-16 18:55)
 キャンドルサービス編 (2007-11-15 17:00)
 Happy Wedding♪ *挙式編* (2007-11-10 00:03)
 北軽井沢スウィートグラス♪*舞台裏* (2007-11-08 09:24)
 北軽井沢より ただいま^^/ (2007-11-05 08:12)

この記事へのコメント
わーい、親子で載ってる♪
ありがとね〜
僕は気にしなくていいですよ
Posted by nori at 2007年11月12日 20:57
↑確かこのあとこのオヤヂは子ども達に紛れてトランポリンで遊んでたんですよね~
Posted by tonicwater at 2007年11月12日 21:28
「あ~ん」...いいね~ラブラブで....こっちが照れちゃうよ~
結婚式してから早十数年......来年は○○周年。
何をせがまれるか今からドキドキして....
Posted by あがちゃん at 2007年11月12日 21:32
らぶらぶで、素敵な結構式だったのが伝わってきます。
皆さんが頑張って盛り上げた成果とさおりんさんの人柄でしょうか
それにしても、1枚目の写真、相変わらず素敵なカットですね。
こういう風に撮りたいんだよな~。あこがれます。このSweetなグラスに
Posted by みみすけ at 2007年11月12日 21:58
キャンプ場とは思えないぐらい、お洒落な結婚式になりましたよね~^^

これは、周りの人のチームワークの賜物ですよね~^^
Posted by takashi at 2007年11月12日 22:16
いや~、お二人のアツアツぶりが思い出されますね~(笑)
Posted by mb190spl at 2007年11月12日 23:19
大役お疲れさまでした(*^-^)b

「チーム青野原」…とうとうチーム名に(^_^;)
Posted by 寅海苔 at 2007年11月14日 08:21
司会という大役、緊張の連続で大変だったことでしょう。
でも、良かったね~^^
こちらにも伝わってきます。

「あ~ん」これやったことないのよ。(笑)
σ(・_・)の場合、キャラ的にちょっと・・・(o_ _)o
Posted by ぷー at 2007年11月14日 10:28
普通結婚式とかで司会されてる方はプロの方達なので、いがちゃん夫婦で司会されたのはかなり疲れたでしょう?
お疲れ様でした・・・

この「あ~ん♪」て、お決まりなんですか?
千葉での義妹の結婚式でもしてたのは見たんですけど、コチラではしてるの見た事ないんですよね~
Posted by jinkaijinkai at 2007年11月14日 10:57
改めて見てもお二人アツアツですね~^^

新婚っていいですねっ!
思い出さなくちゃ・・・ハハ^^;
Posted by kimu at 2007年11月14日 11:32
司会の大役、お疲れさまでした~!

主役のお二人よりも、司会者の方が緊張しますよね。
私も、昔友人の披露宴の司会をしましたが・・・
二次会は記憶がなくなりました(爆)
Posted by takuya papatakuya papa at 2007年11月14日 16:03
◆noriさん
親子ショット 勝手に載せてしまいました(爆)
noriさん、姫と一緒の時ってすごく良い顔してるんですよね
オヤヂ顔でなく優しいパパの顔ですよ^^

せっかく写真を送って貰ったのに、手も時間も足りなくて、、><
近日中にUPしますからね~~~汗
Posted by いがちゃん at 2007年11月14日 17:26
◆tonicwaterさん
そうそう、優しいパパの顔からガキンチョの顔して楽しそうにトランポ
してましたね(爆)
でも吐息はお酒臭い、不良少年ですけど…( ̄w ̄)ぷっ 
Posted by いがちゃん at 2007年11月14日 17:28
◆あがちゃん
こうゆうのって勢いみたいですよ^^
この2人も最初は躊躇してたけど、1回やったら開き直りって感じで…
最後は、お腹いっぱい状態です(笑)

>何をせがまれるか今からドキドキして....
何って…やっぱりXLの○○○とかが一番喜ぶんじゃないかしら?(笑)
Posted by いがちゃん at 2007年11月14日 17:31
◆みみすけさん
らぶらぶだった式から1週間以上も経ってしまったんですね~(早っ!)
当人はもちろん、周りのサポートがあったから こんな暖かい式に
なったのだと思います。ナチュブロの皆さんのお陰です^^/
Posted by いがちゃん at 2007年11月14日 17:34
◆takashiさん
本当にキャンプ場とは思えないステキな結婚式になりました^^
正直、私もここまでとは思っていなかったのでビックリでしたよ~

>これは、周りの人のチームワークの賜物ですよね~^^
良い仲間に囲まれてるのだと実感できる1日でしたよ
ナチュブロ最高~~!(笑)
Posted by いがちゃん at 2007年11月14日 17:36
◆mb190splさん
結婚式は新郎新婦のデレデレの日ですから、この時位は多めに見てあげましょう^^;
って思っていても あのアツアツ振りに目のやり場に困りましたね(笑)
Posted by いがちゃん at 2007年11月14日 17:38
◆寅海苔さん
「チーム青野原」と勝手に総称してしまいましたが…汗
もちろん、その中に寅さんも所属してますからね~~!
Posted by いがちゃん at 2007年11月14日 17:40
◆ぷーさん
司会って式を左右する要ですから、素人の私達にとっては緊張以上の
プレッシャーがありました^^
まぁ、上手くいったようなのでよかったですよ

>「あ~ん」これやったことないのよ。(笑)
これはキャラではなく、思い切りと勇気があれば大丈夫ですよ^^
結婚式だけでなく、オフとかの罰ゲームとかでも使えそうなので
やってみてください。罰に当れば「あーん」 これも楽しみの1つになるかも…?(笑)
Posted by いがちゃん at 2007年11月14日 17:44
◆jinkaiさん
プロに依頼される方が大半でしょうね^^
実際、私の友人&知人もプロにお願いされてる方ばかりだったので
アマチュアな私達が仕切るのは想像できなかったです
無事に終わった今となっては、良い経験をさせて貰ったと感じてます^^v
あ、司会は いがちゃん夫婦ではなくて
tonicwaterといがちゃんでやりました^^(ふたり共ドキドキでしたよ www)

>この「あ~ん♪」て、お決まりなんですか?
お決まりといいますか…1つのサービスショットかな^^
見てるほうも やってるほうも皆笑顔になる瞬間ですからね~*^^*
そちらでも 流行らせてみてはどうでしょう????
Posted by いがちゃん at 2007年11月14日 17:51
◆kimuさん
新婚さんていいですよね~~
あの日に戻りたい~~~♪(笑)

ってかkimuさんは新婚さんじゃないのですか?
どこから見ても初々しいご夫婦ですよ^^
Posted by いがちゃん at 2007年11月14日 17:52
◆takuya papa さん
おぉ~~!司会経験者の方がいらっしゃいましたね((o(*^^*)o))
結婚式の司会って流石に緊張しますよね、、、
こんな私でさえバクバクでドキドキでしたから(爆)

実は、このあとも小さなイベントがあって私がホッっとしたのは夕食後でした
が、これの後は安心したと同時に撃沈でしたよo( _ _ )o...zzzzzZZ
Posted by いがちゃん at 2007年11月14日 17:55
結婚式は飲んで騒ぐに限ります(^^
あ、レストランでの挙式だったら大人しく過ごしますよ~。
キャンプ場だからこそです♪
Posted by わいえすわいえす at 2007年11月14日 21:47
◆わいえすさん
そうですね^^
シュチュエーションに合わせた楽しみ方で過すのが一番です^^b
キャンプ場はアウトドア、これが私達らしい祝い方ですよね♪

ところで…
Posted by ○○○ の後ろの足跡マークはなんでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃったら教えてくださーーーい ^o^/~~~
Posted by いがちゃん at 2007年11月14日 23:56
司会お疲れ様でした。
硬い感じじゃなく和気あいあいと行われた結婚式だったんでしょうね。
こういうのが本当の結婚式かも!
Posted by あーチャン at 2007年11月15日 09:16
◆あーチャン さん
アマチュアの司会だったので端からみてた方はどうだったのか??
でも、キャンプ場でのお式なので皆さん暖かく見守ってくれました
これだけが救いだったかな~(笑)
結婚式って様々なスタイルがあるけど、こうゆうのも良いですね^^
主役の二人が満足なものになればサポート隊は幸せなのです^^v
Posted by いがちゃん at 2007年11月15日 23:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Happy Wedding♪ *パーティー編*
    コメント(26)