2007年10月04日
2007 青木湖カヌーキャンプ(3)

2007年9月22日~24日(2泊)にの長野県の青木湖キャンプに行ってきました
今日は、青木湖の初日の様子です^^b
既に万水川で遊び、昼食も済ませ、設営も終えた私達ですが、開放的なロケーションと
穏やかな空気につつまれその後もノホホ~~ンと時を過します(笑)
午後3時を過ぎた頃に、2年前の感動を噛み締める為に初日の湖上散歩へ出かける事にしました。



①青木湖ならではの乳白色をした青い水面を静かに進む2艇のカヤック
紅葉こそ また早かったけど木々は少しずつ秋の到来を見せてくれました^^
②デンジャラスゾーンに突入し低い木々を潜り抜けを楽しみました^^v
③赤い実が気になり近寄る さおりん艇

そうこうしているうちに 夕日が山々の間を縫うように沈む時間になりました
(どうか 明日も晴れますように…)とお願いしながら。。。
さて、行き成り夕食タイムの画像です
しかも、、、夜の写真はこれしかなくて…



いえいえ、画像が無くて一部の画像を引用させて頂いたほど…(#/__)/ドテ
楽しくて、マッタリしたのがこの写真の枚数から分かって貰えれば…
と言っても食べ物の写真しかない。。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

初日(22日)のメニューは、グラタン、豚キムチ。
そしてさおりんは、手羽&野菜のコーラ煮と、ハム&野菜のゼリー寄せを作ってくれました^^
豚キムチは、お昼に作る予定だった かた焼きそばの食材を活用するが為に
メニューを変更して作ったのでグラタンとのバランスが…ありませんね^^;
しかし、豪華な食卓になったのは言うまでもありません
美味しい食事を堪能し、お酒も入った事から1日の疲れが出てきました。
考えてみれば、前日は深夜1時半に起床し長野に向ったので眠くて当たり前ですね^^;
まだまだ時間はある事ですし無理せず10時を過ぎた頃に解散にしました。
翌日も、時間に捕らわれる事のないマッタリとした時間を過そうとだけ打ち合わせををして
初日はここでお開きです
さて、翌日の天気は…携帯で天気を確認すると
→
に変わってるし…
なんか嫌な予感が。。。。
【2日目へと…つづく】
■2007 青木湖カヌーキャンプ(1)…【万水川でぷちダウンリバー編】
■2007 青木湖カヌーキャンプ(2)…【設営編 (リビシェル&アメSの簡易連結)】
■2007 青木湖カヌーキャンプ(3)…【初日の青木湖 編】
既に万水川で遊び、昼食も済ませ、設営も終えた私達ですが、開放的なロケーションと
穏やかな空気につつまれその後もノホホ~~ンと時を過します(笑)
午後3時を過ぎた頃に、2年前の感動を噛み締める為に初日の湖上散歩へ出かける事にしました。



①青木湖ならではの乳白色をした青い水面を静かに進む2艇のカヤック
紅葉こそ また早かったけど木々は少しずつ秋の到来を見せてくれました^^
②デンジャラスゾーンに突入し低い木々を潜り抜けを楽しみました^^v
③赤い実が気になり近寄る さおりん艇

そうこうしているうちに 夕日が山々の間を縫うように沈む時間になりました
(どうか 明日も晴れますように…)とお願いしながら。。。
さて、行き成り夕食タイムの画像です
しかも、、、夜の写真はこれしかなくて…




いえいえ、画像が無くて一部の画像を引用させて頂いたほど…(#/__)/ドテ
楽しくて、マッタリしたのがこの写真の枚数から分かって貰えれば…
と言っても食べ物の写真しかない。。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

初日(22日)のメニューは、グラタン、豚キムチ。
そしてさおりんは、手羽&野菜のコーラ煮と、ハム&野菜のゼリー寄せを作ってくれました^^
豚キムチは、お昼に作る予定だった かた焼きそばの食材を活用するが為に
メニューを変更して作ったのでグラタンとのバランスが…ありませんね^^;
しかし、豪華な食卓になったのは言うまでもありません

美味しい食事を堪能し、お酒も入った事から1日の疲れが出てきました。
考えてみれば、前日は深夜1時半に起床し長野に向ったので眠くて当たり前ですね^^;
まだまだ時間はある事ですし無理せず10時を過ぎた頃に解散にしました。
翌日も、時間に捕らわれる事のないマッタリとした時間を過そうとだけ打ち合わせををして
初日はここでお開きです
さて、翌日の天気は…携帯で天気を確認すると


なんか嫌な予感が。。。。
【2日目へと…つづく】
■2007 青木湖カヌーキャンプ(1)…【万水川でぷちダウンリバー編】
■2007 青木湖カヌーキャンプ(2)…【設営編 (リビシェル&アメSの簡易連結)】
■2007 青木湖カヌーキャンプ(3)…【初日の青木湖 編】
Posted by いがちゃん at 09:39│Comments(28)
│07/09 大向キャンプ場
この記事へのコメント
おぉ~^^
いがちゃんさんもさおりんさんもホント料理が上手ですね~。。
見てるだけでヨダレが (笑)
いがちゃんさんもさおりんさんもホント料理が上手ですね~。。
見てるだけでヨダレが (笑)
Posted by rosso at 2007年10月04日 10:32
湖上散歩が気持ちよさそうですね^^
そうかぁ~もう少しで紅葉を湖上から見る贅沢が出来るんですね^^ いいなぁ・・・
料理も旨そうだし・・・。
そうかぁ~もう少しで紅葉を湖上から見る贅沢が出来るんですね^^ いいなぁ・・・
料理も旨そうだし・・・。
Posted by tomo0104 at 2007年10月04日 10:53
夕日が湖面に反射してきれいですね。
それにしてもおいしそうな料理!
豪勢ですな!(笑
それにしてもおいしそうな料理!
豪勢ですな!(笑
Posted by あーチャン at 2007年10月04日 10:54
こんにちは、先日のコメントありがとうございました!
いがちゃんさんのコメントはすごく参考になります、さすがです。
本当にいろいろありがとうございます。服装考えてみます。
青木湖のレポも素敵ですね~!
これからもコメントでお邪魔させてください。
いがちゃんさんのコメントはすごく参考になります、さすがです。
本当にいろいろありがとうございます。服装考えてみます。
青木湖のレポも素敵ですね~!
これからもコメントでお邪魔させてください。
Posted by kimu at 2007年10月04日 12:10
トップの写真素敵ですね~^^
さおりんさんのレポと一緒に楽しんでます♪
夕食も豪華です~じゅるるるる~^^;
続き楽しみです♪
それからお気に入りに入れさせていただいてよろしいでしょうか?
今後ともよろしくお願いします^^
さおりんさんのレポと一緒に楽しんでます♪
夕食も豪華です~じゅるるるる~^^;
続き楽しみです♪
それからお気に入りに入れさせていただいてよろしいでしょうか?
今後ともよろしくお願いします^^
Posted by mun-chan mama at 2007年10月04日 14:35
いがちゃんのDOは活躍してますね~
同級生のウチのDOなんて・・・
恥ずかしくて言えないよ~
(*ノェノ)キャー
同級生のウチのDOなんて・・・
恥ずかしくて言えないよ~
(*ノェノ)キャー
Posted by jinkai at 2007年10月04日 17:55
◆rosso さん◆
再び こんにちは^^
キャンプで一番頭を悩ますのがキャンプ料理なんです
力を入れたり、抜いたりとキャンプ内容に寄って変えています^^
今回はハチャメチャな取り合わせになってしまいましたが
どれも美味しく頂きました^^v
強いて言えば、、、豚キムチには白いご飯が欲しかったです(笑)
再び こんにちは^^
キャンプで一番頭を悩ますのがキャンプ料理なんです
力を入れたり、抜いたりとキャンプ内容に寄って変えています^^
今回はハチャメチャな取り合わせになってしまいましたが
どれも美味しく頂きました^^v
強いて言えば、、、豚キムチには白いご飯が欲しかったです(笑)
Posted by いがちゃん at 2007年10月04日 18:01
◆tomo0104さん◆
紅葉カヌーは言葉が消えるほど感動しますよ^^
しかし、期間限定となるので なかなか都合が合わなくて。。
今年は1度位は行きたいと思っています^^
お料理は、どれも美味しかったですよ
残るものがなくて洗物がラクラクでしたもん^^b
紅葉カヌーは言葉が消えるほど感動しますよ^^
しかし、期間限定となるので なかなか都合が合わなくて。。
今年は1度位は行きたいと思っています^^
お料理は、どれも美味しかったですよ
残るものがなくて洗物がラクラクでしたもん^^b
Posted by いがちゃん at 2007年10月04日 18:04
◆あーチャンさん◆
朝日や夕日を湖上からみると感動しますね^^
湖面に映りこんだ光を浴びる瞬間は、なんとも言えない気持ちになります
お料理の写真、どれも製作過程でしたね^^;
この2軒だと、食の好みも食べる量も分かっているので
料理作りが楽なんです、その証拠に大人4人で食べきってしまいました~(笑)
朝日や夕日を湖上からみると感動しますね^^
湖面に映りこんだ光を浴びる瞬間は、なんとも言えない気持ちになります
お料理の写真、どれも製作過程でしたね^^;
この2軒だと、食の好みも食べる量も分かっているので
料理作りが楽なんです、その証拠に大人4人で食べきってしまいました~(笑)
Posted by いがちゃん at 2007年10月04日 18:11
◆kimu さん◆
参考になりましたか?ヨカッター♪
服装に関しては動き易くて寒くなければ大丈夫です^^b
青木湖のレポも見てくれてありがとう~
ボチボチとUPして行きますのでお付き合い頂けると嬉しいです^^v
コメントも気軽にどうぞ~ 一言コメントなども大歓迎ですよん^^/
参考になりましたか?ヨカッター♪
服装に関しては動き易くて寒くなければ大丈夫です^^b
青木湖のレポも見てくれてありがとう~
ボチボチとUPして行きますのでお付き合い頂けると嬉しいです^^v
コメントも気軽にどうぞ~ 一言コメントなども大歓迎ですよん^^/
Posted by いがちゃん at 2007年10月04日 18:17
さおりん家との楽しい夜…
いいなぁ~~~♪まぜて~~~♪
にしても!!すっごいお料理(^^♪
いがちゃんはホント!豆に作るよね。
ナニナニ?グラタン?
これからの寒い季節のキャンプに良いかもぉ~
パクッて帰ります。
いいなぁ~~~♪まぜて~~~♪
にしても!!すっごいお料理(^^♪
いがちゃんはホント!豆に作るよね。
ナニナニ?グラタン?
これからの寒い季節のキャンプに良いかもぉ~
パクッて帰ります。
Posted by chie at 2007年10月04日 18:21
◆mun-chan mama さん◆
トップの写真は、主人のtakaが撮りました^^
なかなか良いアングルだったので即採用決定です(笑)
実は、私も気に入ってる1枚です(*^_^*)
メタボなお食事…でも、どれも美味し完食いたしました
とっても美味しかったですよ~(笑)
さおりんの記事と併せて読むとボリューム満点に楽しめますね♪
お気に入りへの登録、ありがとうございます
ボチボチペースのブログですが仲良くしてくださいね(^_-)-☆
トップの写真は、主人のtakaが撮りました^^
なかなか良いアングルだったので即採用決定です(笑)
実は、私も気に入ってる1枚です(*^_^*)
メタボなお食事…でも、どれも美味し完食いたしました
とっても美味しかったですよ~(笑)
さおりんの記事と併せて読むとボリューム満点に楽しめますね♪
お気に入りへの登録、ありがとうございます
ボチボチペースのブログですが仲良くしてくださいね(^_-)-☆
Posted by いがちゃん at 2007年10月04日 18:24
◆jinkai さん◆
jinkaiさん ようこそ~♪
ウチのDOは焼く、煮る、蒸す、燻すと大活躍してますよ^^v
今年のキャンプには必ず持って行ってるんじゃないかな~?
ってか、今年買ったばかりなのに…(笑)
jinkaiさんのDOもこれからでしょう?
焼き芋だけじゃ勿体無いですよ~~~ヾ(・・;)ォィォィ
jinkaiさん ようこそ~♪
ウチのDOは焼く、煮る、蒸す、燻すと大活躍してますよ^^v
今年のキャンプには必ず持って行ってるんじゃないかな~?
ってか、今年買ったばかりなのに…(笑)
jinkaiさんのDOもこれからでしょう?
焼き芋だけじゃ勿体無いですよ~~~ヾ(・・;)ォィォィ
Posted by いがちゃん at 2007年10月04日 18:28
◆chieさん◆
さおりんとは数年来の友人なので食の好みもバッチリ(^_-)-☆
気の合う友人とのキャンプだから、気楽な食卓になってます。
グラタンはお勧め~!でもDOを洗うのが大変になりそうだったから
アルミホイルを使用しました。これのお陰でこびり付きもなかったので
DOの洗うのがラクでしたよ^^
これからの季節、是非パクッってください^^b
いつかchieさんとも合同キャンプしたいなぁ~
来年は、東北遠征も考えちゃおーかなっ?!^^b
さおりんとは数年来の友人なので食の好みもバッチリ(^_-)-☆
気の合う友人とのキャンプだから、気楽な食卓になってます。
グラタンはお勧め~!でもDOを洗うのが大変になりそうだったから
アルミホイルを使用しました。これのお陰でこびり付きもなかったので
DOの洗うのがラクでしたよ^^
これからの季節、是非パクッってください^^b
いつかchieさんとも合同キャンプしたいなぁ~
来年は、東北遠征も考えちゃおーかなっ?!^^b
Posted by いがちゃん at 2007年10月04日 18:33
昔…豚キムチグラタン…どこかで食べた事あります(笑)
結構…美味しかった記憶が(^_^;)
だから…全然ミスマッチな感じがしないのは私だけかしらぁ?
はぁ〜お腹空いたよ〜
結構…美味しかった記憶が(^_^;)
だから…全然ミスマッチな感じがしないのは私だけかしらぁ?
はぁ〜お腹空いたよ〜
Posted by 犬ばか at 2007年10月04日 19:53
あれっ?どこかで見た写真が・・・著作権侵害ですよぉ~(笑)
な~んて、OK、OK ^^b
ほぼ同時進行でアップが進んでいるから、
お互いのブログを見ながら、皆さんにも楽しんで頂けているようで嬉しいね♪
私は、この先の写真の少なさに頭を抱えてます^^;
今日はお休みとしても、明日アップしたら完結かも^^;;;
な~んて、OK、OK ^^b
ほぼ同時進行でアップが進んでいるから、
お互いのブログを見ながら、皆さんにも楽しんで頂けているようで嬉しいね♪
私は、この先の写真の少なさに頭を抱えてます^^;
今日はお休みとしても、明日アップしたら完結かも^^;;;
Posted by さおりん at 2007年10月04日 19:59
うぅ、おいしそうです~
ゼリー寄せなんて、キャンプとは思えませんね~
豪華な夕飯だな~
ゼリー寄せなんて、キャンプとは思えませんね~
豪華な夕飯だな~
Posted by mb190spl at 2007年10月04日 22:47
夕日の写真、素敵ですね
仲良しさんとのキャンプ、やっぱいいですね〜
これから寒い季節、だれも一緒に行ってくれないと寂しいな〜
仲良しさんとのキャンプ、やっぱいいですね〜
これから寒い季節、だれも一緒に行ってくれないと寂しいな〜
Posted by nori at 2007年10月04日 23:26
湖上からの夕日の写真、、力強い光もまた新鮮ですね!
あの湖面のきらきら、、、、凄く綺麗に輝いて・・・・撮ってみた~い!
ハンバーグ星人でもあり豚キムチ星人の僕としては・・・・
参りました^^v
あの湖面のきらきら、、、、凄く綺麗に輝いて・・・・撮ってみた~い!
ハンバーグ星人でもあり豚キムチ星人の僕としては・・・・
参りました^^v
Posted by 箕面男 at 2007年10月05日 06:27
おおっ,豪華!!(・・)
Posted by 寅海苔 at 2007年10月05日 12:51
◆犬ばかさん◆
犬ばかさん レスが遅くなってしまいゴメンナサーイ^^;
豚キムチグラタン、そう聞くとミスマッチでないですね
想像すると美味しそうな図しか思い浮かびませんよ~(笑)
更に是非チャレンジしてみよう~!とゆう気持ちになりました
上手に出来たら、いつかご馳走しますよ^^v
犬ばかさん レスが遅くなってしまいゴメンナサーイ^^;
豚キムチグラタン、そう聞くとミスマッチでないですね
想像すると美味しそうな図しか思い浮かびませんよ~(笑)
更に是非チャレンジしてみよう~!とゆう気持ちになりました
上手に出来たら、いつかご馳走しますよ^^v
Posted by いがちゃん at 2007年10月06日 10:17
◆さおりん◆
はい、写真を確認したら写真がなくって…コソコソと足跡を残して
盗んできました、、、(#/__)/ドテ
上手い具合に同時進行してますね^^
>この先の写真の少なさに頭を抱えてます^^;
お!実は私も…写真を撮る事も忘れるほどノンビリしちゃいましたから
どうUPするか考えています(笑)
しかも、次で完結の可能性も大ですし^^;
はい、写真を確認したら写真がなくって…コソコソと足跡を残して
盗んできました、、、(#/__)/ドテ
上手い具合に同時進行してますね^^
>この先の写真の少なさに頭を抱えてます^^;
お!実は私も…写真を撮る事も忘れるほどノンビリしちゃいましたから
どうUPするか考えています(笑)
しかも、次で完結の可能性も大ですし^^;
Posted by いがちゃん at 2007年10月06日 10:25
◆mb190spl さん◆
キャンプでゼリー寄せって豪華ですよね^^
こうゆうのは、さおりんが得意なんですよ~^^b
勿論、お味も抜群でした♪
キャンプでゼリー寄せって豪華ですよね^^
こうゆうのは、さおりんが得意なんですよ~^^b
勿論、お味も抜群でした♪
Posted by いがちゃん at 2007年10月06日 11:21
◆noriさん◆
夕日の写真綺麗でしょう^^♪
仲良しさんとのキャンプはツーカーで事が運ぶのでラクちんですね(笑)
noriさんは人脈が厚いから、一声掛ければ大勢集まってくるでしょう~
心配なんてしなくても大丈夫ですよん^^b
夕日の写真綺麗でしょう^^♪
仲良しさんとのキャンプはツーカーで事が運ぶのでラクちんですね(笑)
noriさんは人脈が厚いから、一声掛ければ大勢集まってくるでしょう~
心配なんてしなくても大丈夫ですよん^^b
Posted by いがちゃん at 2007年10月06日 11:33
◆箕面男 さん◆
夕日の力強い光… これは朝日とは違う物がありますね^^
これがデジイチ君での撮影だったら もう少し違う写真をお届けできたのかな?と思います.
箕面家から青木湖は遠いのかしら?
行く機会があれば、朝日と夕日の撮影を頑張ってくださいね^^
夕日の力強い光… これは朝日とは違う物がありますね^^
これがデジイチ君での撮影だったら もう少し違う写真をお届けできたのかな?と思います.
箕面家から青木湖は遠いのかしら?
行く機会があれば、朝日と夕日の撮影を頑張ってくださいね^^
Posted by いがちゃん at 2007年10月06日 11:43
◆寅海苔さん◆
食べる事が好きな2軒ですから。。^^;
この2軒だと、いつも こんなカンジです^^;
食べすぎ?って言われそうな気もしますけど、完食でした(爆)
食べる事が好きな2軒ですから。。^^;
この2軒だと、いつも こんなカンジです^^;
食べすぎ?って言われそうな気もしますけど、完食でした(爆)
Posted by いがちゃん at 2007年10月06日 11:48
こんにちは。
仲良しとのキャンプ…いいですね~。
そういえば私の仲良し…すっかりご無沙汰で…。
青木湖はいいですよね。
通年でないところが残念です。
たしか今月一杯…でしたよね。
仲良しとのキャンプ…いいですね~。
そういえば私の仲良し…すっかりご無沙汰で…。
青木湖はいいですよね。
通年でないところが残念です。
たしか今月一杯…でしたよね。
Posted by yn223 at 2007年10月06日 15:20
◆yn223さん◆
ynさん こんにちは^^
仲良しさんとのキャンプは、フェミキャン感覚で過せる良い場ですね
そうそうynさんの仲良しさん、、、最近はご無沙汰ですね
元気なのかな~っと考えてしまいます^^;
青木湖はいい所ですよね
独特のサイトと景色、静かな環境は心が癒されますね
電車の音を聞きながらボッーとしてる時間が妙に心地よかったりします^^
でも、今月いっぱいなんですよねー、残念だわ。。。
ynさん こんにちは^^
仲良しさんとのキャンプは、フェミキャン感覚で過せる良い場ですね
そうそうynさんの仲良しさん、、、最近はご無沙汰ですね
元気なのかな~っと考えてしまいます^^;
青木湖はいい所ですよね
独特のサイトと景色、静かな環境は心が癒されますね
電車の音を聞きながらボッーとしてる時間が妙に心地よかったりします^^
でも、今月いっぱいなんですよねー、残念だわ。。。
Posted by いがちゃん at 2007年10月07日 11:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。