ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
DIY (6)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
ナチュラム
楽天


アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

2007年04月18日

楽しみは食事♪…☆かわせみ河原オフ(4)

楽しみは食事♪…☆かわせみ河原オフ(4)
タープの外で待機しているキャンプ道具達…汗
タープ騒動もひと段落し時間をみるとPM5:00をまわろうとしていました。
ここで、本日お世話になった Iくんご夫妻が帰宅され
Iくんご夫婦と入れ違いにAママさんが到着されました^^
久しぶりのご対面に嬉しさもひとしお。
ここでは勿論、日中の出来事が話の種になり笑いの渦へと巻き込まれていきました(笑)

夕食の準備の頃になると周りの景色も変わってきます
できれば、ここでデジイチくんを持って写真撮影をしたのですが
食事の支度が最優先! ゆえに断念。。。o( _ _ )o
ここでの撮影隊はtakaさんへとバトンタッチ♪

今回のキャンプ地が河原とゆう事だったので、DOの手入れをなどを考えて
簡単メニューにしたのですが、これが功を奏して体力的が助けられました^^

おかずは家で仕込んで来ていたので殆ど暖めるだけ…^^v
楽しみは食事♪…☆かわせみ河原オフ(4)と言いましても、ご存知のようにタープを
失ってしまったのでさおりんタープを間借り
させていただいてmini kitchenで暖め開始^o^/
こうゆう事が出来るのもグループキャンプ
だからこそと痛感しました(涙)


まずは…
楽しみは食事♪…☆かわせみ河原オフ(4)
▲さおりん特製スモークの盛り合わせ&温野菜
 いつもながら美味しいスモーク料理です
 スモークチキン、かまぼこ、鶉の卵etc。。。これは文句なしにマイウ~~でした♪ 

そして、我が家は簡単メニュー…(いつもの事です 汗)
楽しみは食事♪…☆かわせみ河原オフ(4)
▲夕べ仕込んだ豚の角煮+大根とたまごのトッピング♪


楽しみは食事♪…☆かわせみ河原オフ(4)
▲長いもとチーズの春巻き


楽しみは食事♪…☆かわせみ河原オフ(4)
▲NSRさんからの焼き鳥と焼肉も並んで食卓が豪華になりました^^

楽しみは食事♪…☆かわせみ河原オフ(4)
昼間の暑さとは打って変り、タープの外は冷たい風がヒューーー{{{{(+ω+)}}}}



【かわせみ河原オフの過去記事】
・さらば、オアシススクリーンタープ(涙)…☆かわせみ河原(3)
・嵐の前の静けさ…☆かわせみ河原(2)
・かわせみ河原より帰ってきました~!


同じカテゴリー(07/04 かわせみ河原)の記事画像
Good-bye!☆かわせみ河原(5)
さらば、オアシススクリーンタープ(涙)…☆かわせみ河原(3)
嵐の前の静けさ…☆かわせみ河原(2)
かわせみ河原より帰ってきました~!
同じカテゴリー(07/04 かわせみ河原)の記事
 Good-bye!☆かわせみ河原(5) (2007-04-19 19:06)
 さらば、オアシススクリーンタープ(涙)…☆かわせみ河原(3) (2007-04-17 19:53)
 嵐の前の静けさ…☆かわせみ河原(2) (2007-04-16 20:11)
 かわせみ河原より帰ってきました~! (2007-04-15 14:29)

この記事へのコメント
おいしそうなお料理が並んで宴の開始ですね^^
いがちゃんの豚の角煮&さおりんさんの燻製・・・美味しそうだわ~♪

最後の写真すごくいいですね!コレもTakaさん??

うちは今回夜の写真は全滅。。
三脚忘れたのが痛かった~><
Posted by ハピママ at 2007年04月18日 18:13
こんばんは.

最後の写真がとてもきれいです.
金星ですよね.

私もこういう写真撮りたいです.
Posted by tonicwater at 2007年04月18日 19:22
豪勢な お食事ですね~
我が家なんか 二回に一回はカレーだもんな~(悲
飲んでばかりでなく 食事にも力を入れなくては。
Posted by touch!papa at 2007年04月18日 19:44
こんばんは
いがちゃん&さおりんコンビがいると食卓は華やかになりますね〜
全部おいしそーです
ウチはお酒とお皿だけ持参で......笑

写真、ますます腕が上がりましたね!
次回、ウチの写真 撮り直し タンカレートニックで なにとぞ....瀑
Posted by nori at 2007年04月18日 20:09
お見事な写真ばかりで羨ましい

私も夜景を撮ってやろうと頑張るつもりでしたが
ほぼ酔っ払いで三脚使ってるのになぜかブレブレでw

Takaさん 私にもカメラのご指導お願いします^^
Posted by ボランチ at 2007年04月18日 20:34
あぁ・・・やっぱりカメラの差・・・いえいえ、腕の差が出るよぅ~(^^;
うちの料理、美味しそうに撮ってくれてありがと♪
いがちゃんの料理も美味しかったです!ごちそうさまでした。

あのね、対岸の建物。。。
内緒だけど私が当たりだそうです。(コッソリ。笑)
Posted by さおりん at 2007年04月18日 21:18
これで簡単メニューですか~
十分過ぎますよ~(笑)

夜の写真、綺麗ですね~
夜景は難しいですが、うまく撮れた時は感動しますよね~
Posted by mb190spl at 2007年04月18日 22:01
こんばんは^^

写真がとてもきれいですねー^^
臨場感あふれてその場にいた気になれます^^
また、ご馳走の数々。
こういうグループキャンプもよいですねー^^
Posted by pyonkitipapa at 2007年04月18日 22:45
---------------------------
◆ハピママさん◆
uhuhu,燻製はマジウマでうのよ~^^♪

>最後の写真すごくいいですね!コレもTakaさん??
最初と最後がtakaさんが撮りました
夜の風景に三脚って必要だよねー
と言っても、キャンプで三脚を使ったのは過去数回でした…汗


◆tonicwaterさん◆
こうゆう写真が撮りたくてtakaがデジイチに走ったんですよ
いつも私の欲しいものばかり買ってるので
時には彼の欲望も満たしてあげなくては…(笑)


◆touch!papaさん◆
今回は本当に手抜きなんです、、恥ずかしいですよ(^^ゞ
私も作りますよ、カレー♪
土鍋で炊いたご飯にカレーは贅沢ですよ~
勿論、お酒も大切です(=^^=)v


◆noriさん◆
どちらも食べる事と飲む事が好きなのでおつまみ系が
並んでしまいますぅ…(^^ゞ
こうして見ると今回も居酒屋料理ばかりですね(爆)
タンカレートニックは飲んだことがないですf(*^^;
写真の取り直しでご馳走して貰っていいのかしら?((o(^^)o))


◆ボランチさん◆
ボランチさんの写真に比べたら修行がたりませぬ…。
お酒を入れてしまうと三脚を使ってもブレる時ありますよ
だって体がブレてるんですもの(爆)

takaに伝えたら、カメラの力です…との事でした
恥ずかしくてコメント入れられないみたい(*^m^*)


◆さおりん◆
いつも美味しい料理をご馳走になってるのは我が家です
とは言え今年はDOを迎えたから、色々と作るつもりよん(笑)
今後も楽しみましょう!居酒屋料理(爆x100)

私も想像ましたよ…見るからに怪しげですもん( ̄w ̄)ぷっ 
写真見たら以外に綺麗なので気にせず採用しちゃいました(爆)
まぁー、大人ですからーf(*^^;


◆mb190splさん◆
こんなんで良ければいつでも作りますよ…
ただし居酒屋料理です(笑)

こうゆう写真が撮れたのはデジイチ君の力だと思います
でも、良い写真が撮れると感激です
ヨッシャー!って握りこぶしが…(。→ˇ艸←)ププッ

◆pyonkitipapaさん◆
料理の品数が増えるのはグループキャンプだからこそだと思いますよ。
ユルユルキャンプの時はお料理でテーブルを埋め尽くしましょうね(=^^=)v
写真、お褒め頂ありがとうございます^^
コンデジも好きですが、やはりデジイチ君は凄いです(笑)
---------------------------
Posted by いがちゃん at 2007年04月18日 23:01
メチャうまそうでするよ~(^^)

写真もキレイでするよ~(^^)

燻製も美味しそうでするが、角煮も春巻きもメチャ美味しそうでするよ~(^^)

良いグループキャンプでするよ~(^^)

さおりんさんって、コメントいただいてた方かしら?

スモーク、完璧でするよ~(^^^)
Posted by スローライフ・ufufu at 2007年04月18日 23:09
綺麗な写真ですね。
あ!ご主人の撮影でした(笑)。

お料理も相変わらず美味しそうで・・・。

ところでタープの件、大変でしたね。
お気持ちお察しします。

ここはひとつ切り替えて・・・
もし良かったら、*沼のほとりでお待ちしてますよ~^^。
Posted by kebin at 2007年04月18日 23:56
めちゃ豪華な料理の数々・・・^^
おいしそうですじゃ~~~
一番食べたいのは、角煮のたまごです^^
Posted by takashi at 2007年04月19日 09:34
角煮・燻製 メチャうまそう・・・。
数もたくさんあるし、いかにもグルキャンの宴会って感じがしてお酒がすすみそうです・・・。最後の写真も綺麗ですね!!
Posted by tomo0104 at 2007年04月19日 09:53
お邪魔します。

グルキャンのいいところ決定版って感じですね!?←いつも訳わかんなくてすみません。

正直言って、一枚目と、最後の写真を前回の初キャンの時に撮ろうとして撮れなったんです・・・
特に一枚目ですが、理想です!!!
覚えてますか??あの宇宙に浮かぶ謎の物体!?の写真を!!
あれが、これです!!
これを撮りたくてあれになったんです!!笑
興奮して、あれやこれしかいえませんが、ただいえるのがこれは理想です。

今度ご教授願います!!
アーティストいが殿!?!?!?
Posted by yah114 at 2007年04月19日 10:43
う~ん、嵐の後とは思えない程の、静かさが伝わってくる写真ですね♪
夕食もおいしそうで  (⌒¬⌒*)んまそ・・・♪
ウチもいつもグルキャンなので”ワイワイ”ガヤガヤ”やってますよ。
Posted by jinkai at 2007年04月19日 12:57
豚の角煮が美味しそう、
卵に大根、味がしっかりしみこんで美味しそうな色ですね

夕闇の風景が良い感じですね
やっぱデジイチ?
Posted by たっちゃん at 2007年04月19日 17:27
角煮、大根、たまごは辛子を付けてパクッといきたいですね~
めちゃめちゃ美味しそう!!

最後の夜の風景がいいですよ。
何だか幻想的な風景です。
σ(・_・)にはこんな写真撮れないっす。。。^^;
Posted by ぷー at 2007年04月19日 17:27
---------------------------
◆スローライフ・ufufuさん◆
品数が多くなるのはグループキャンプの強みですね^^
さおりんの燻製は美味しいですよ~
私も影練しようと思います(笑)
燻製と言えばスローライフ・ufufuさんも作られますよね?^^
師匠直伝DOで燻製講座なんて如何でしょうか?楽しみにしています


◆kebinさん◆
kebinさんの写真に比べたら修行が足りませんよ…汗
と言いましても主人の撮影ですが。。(爆)
タープの件は、色々ありましたが踏ん切りがつきました
今は、次のタープの事で頭がいっぱいです( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
*沼ですか? 踏み入れると深そうなのでビクビクしてます(笑)


◆takashiさん◆
グルキャンって品数が増えるから食事が楽しいです♪
角煮のたまごってトッピングなのに競争率が高いですよね
先日に仕込んだので味がしみて美味しかったです^^


◆tomo0104さん◆
居酒屋料理のオンパレード!!
角煮や燻製はお酒が進んでしまいますね^^
最後の写真は、主人が撮ったのですが本人はガッツポーズ
でしたよ(笑)


◆yah114さん◆
これぞ決定版!ですね(笑)
覚えてますよ~、幻想的なあの写真(笑)
あれはあれでイイ味が出てて良かったです( ̄w ̄)ぷっ 
私はあまり詳しくないのでアドバイス出来ませんけど
どんなカメラでも夜の撮影は三脚を使われた方がいいですよ^^
ISOを変更できるなら、その辺りも触ってみるといいですね


◆jinkaiさん◆
そうでしょー、そうでしょー!
嵐の後とは思えなかったですよ
グルキャンの楽しみは食事ですよね♪
食卓が賑やかになりますから~~(笑)


◆たっちゃん◆
先日に仕込んだお陰で楽に用意ができました
味も染みて一石二鳥ですね^^v
夕闇の写真はデジイチです^^
こうゆう写真が撮りたくて主人が購入に踏み切ったのでした(笑)


◆ぷーさん◆
からしを付けてパクッ!美味しいですよね^^
ぷーさんレシピのピリ辛にしようと思ったのですが
河原なので洗物ができなくて、今回は形を変えました。
ピリ辛は次回の楽しみにしています(=^^=)v

夜の風景、お褒め頂ありがとうございます^^
これはカメラの力です。技術はなんにも…汗
---------------------------
Posted by いがちゃん at 2007年04月19日 19:04
( ´∇`)/コンバンハ。

タープその後・・・が気になって来たんだけど・・・まだやった?(;^ω^)

写真ほんとにきれいだよ~!
デジイチ持ってますが昼間は綺麗に撮れても、
夜はなかなかどうしてこれがまたみょ~に難しいねん!!(笑)
コンデジの方が綺麗やん!な~んてことも珍しくない(;´Д`)
まさに宝の持ち腐れってヤツですわ・・・

あ・・・GWにはデジイチが4台集結する予定なので、
手ほどき受けてきます!!ファイトォ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆
Posted by eco。@就職活動中♪ at 2007年04月19日 19:13
◆eco。@就職活動中♪ さん◆
タープのその後は、少し先になりそうです^^
映画のエンドロールのように触りだけUPしました(^^ゞ ゴメリンコ

写真、綺麗ですか? ありがとうねー
でもこれはカメラの力ですよ。私もダンナ君も特別な事はしてないです(笑)
GWに講習会があるんですか?(羨ましい~~)
その前に、しっかり体調を整えておかないとダメだよん^^
Posted by いがちゃん at 2007年04月20日 01:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
楽しみは食事♪…☆かわせみ河原オフ(4)
    コメント(20)