ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
DIY (6)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
ナチュラム
楽天


アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

2007年02月13日

揚げ芋

DOで何を作りたい? と聞かれれば、最初に「ローストチキン」と答えるでしょう
でも、今回はDOに油を馴染ませる為に あえて簡単なものにいたしました(爆)

何にしようかと初メニューを検討しながらブログサーフィンをしていたら
ベストキャンプ場を探してⅡ、、、SINCE1996」さんが紹介してくれた
揚げ芋が飛び込んできました!

「こ、これだわ~~~」
正しく、私の為に書いてくれた記事かと思ったほどナイスなタイミング♪(笑)
とゆう事で 初料理は「揚げ芋」に決定~~チョキ
前置きが長くなりましたが、早速 Cooking!!

まずは、材料のサツマイモをカットする
揚げ芋
そして、素揚げ
揚げ芋

キツネ色になったらお砂糖をかけるだけ
揚げ芋
とても簡単で申し訳ないほどですが
お味は抜群です!!
これ、小腹が空いた時や、キャンプでのおやつにお勧めですね^m^

揚げ芋
ちょっとツマミ食いをしていると
ソファーの背に登ってフェン君がお芋さんを狙っていました(;一_一)

揚げ芋
そんな事もあろうかと、砂糖抜きのを作ってあるのね

揚げ芋
手作りの無添加のお菓子だから、ワンコにも安心してあげられます
甘くてホクホクだから2頭とも大喜びでした^^

揚げ芋
あっ!とゆう間にたいらげて
「おかわり~!」を請求されちゃいましたよ(笑)
ワンコも喜ぶ揚げ芋、お勧めですよんチョキ


同じカテゴリー(ダッチオーブンでごはん)の記事画像
豆炭の火加減(パン焼き実践編)
豆炭の火加減
ダッチde焼き芋
豚肉とジャガイモのチーズ焼き
同じカテゴリー(ダッチオーブンでごはん)の記事
 豆炭の火加減(パン焼き実践編) (2007-04-10 17:14)
 豆炭の火加減 (2007-04-09 21:04)
 ダッチde焼き芋 (2007-04-05 21:44)
 豚肉とジャガイモのチーズ焼き (2007-03-09 21:18)

この記事へのトラックバック
○×△◇・・・・急遽、夕食前に、揚げ芋を作ることにしました(^・^)さつま芋をスティック状に切って、揚げるだけ~♪揚げたてにグラニュー糖をかけて出来上がり\(^o^)/大学芋と違いタ...
揚げ芋恐るべし【ベストキャンプ場を探してⅡ、、、SINCE1996】at 2007年02月14日 23:29
この記事へのコメント
こんばんは^^
美味しそうですね~♪
piyoさんちでも書き込みさせていただいたのですが、、
サツマイモの揚げ芋にクレイジーソルトが美味しいとお友達が絶賛して
ました(私はまだ、試してませんが^^;)今度作ったら試してみてください♪

あ、、でも、、少しずつかけてみて下さいね~^^/
Posted by ハピママ at 2007年02月13日 19:58
から揚げかと思っていたんですよ。
揚げ物というところでは一致しましたが、揚げ芋でしたか・・・(笑)
シンプルで素朴な味ですよね。
大学いもとなると結構大変なんだけど、これなら簡単で良いですね。^^

フォトラバの「いろいろな料理」お待ちしております♪
Posted by ぷー at 2007年02月13日 19:59
おいしそうなお芋ですね~~~^^
ワイコもお芋好きなんですね!
ところで、ワンコはお芋をたくさん食べると・・・
お○ら、出ちゃうんでしょうか???(爆)
Posted by takashi at 2007年02月13日 20:00
お邪魔します。

DOで「揚げ芋」おいしそうです。
DOを買って揚げ芋やってみたいです。
節約しないと・・・
Posted by yah114 at 2007年02月13日 20:21
ほ~これはおいしそうですね~
ちょっとしたおやつにいいな~
Posted by mb190spl at 2007年02月13日 21:30
こんばんは^^。

随分と手の込んだ料理に挑戦しましたね~(笑)

でもとても美味しそうです。
特に4枚目の写真、思わず手が伸びそうになりました。

最後の写真はいがちゃんさんですか?^^
次のお料理が今から楽しみです(^^/。
Posted by kebin at 2007年02月13日 21:55
こんばんは

うちの子供はイモが大好きなんです
2枚目の写真はシュワーっと音が聞こえてきそう
3枚目は艶が!、つやが!、ツヤが!、美味しそう!

こんど僕もメンテがてらやってみようかな
Posted by たっちゃん at 2007年02月13日 22:41
こんばんは 早速お邪魔させていただきます(*^^*)
DOで揚げ物は、お鍋にも良くて美味しくて良いですね♪
揚げ芋リンクありがとうございました。書き出しが削除されてて、一体???という記事でお恥ずかしいですが(ちなみに、削除前に読まれました?^_^;)
ワンコちゃんは、おいも好きなんですね。実家のパピも甘いもの好きで、子ども達が持ってるのを上手に横取りします^_^; 子どもは隙だらけなのをしってるんです(笑)
今後ともよろしくおねがいします。
Posted by piyoママ at 2007年02月13日 22:56
わんこ君達も食べるんですね、揚げ芋。(「へえ~っ」×3)
うちのダッチも早くデビューさせてやらないと(^^;

PS.いまさらですけど、お気に入りに登録させていただきました。後承認になりますがよろしくお願いします。
Posted by 寅海苔 at 2007年02月13日 23:20
皆さん いつもコメントありがとうございます(*^_^*)

◆ハピママ さん
なるほど~ 甘いお芋にクレイジーソルトが合いそうですね
いつも常備しているので次に作ったら試してみますね♪


◆ぷー さん
正直、唐揚げも考えましたよ(笑)
ちょうどサツマイモがあったのでpiyoママさんからナイスなレシピを
頂いちゃいました♪v(=^^=)v♪

私がフォトラバ? >dokidoki
レシピが人の真似っこでもOKですか?!(笑)


◆takashi さん
簡単でいて、とても美味しいですよ
キャンプなどで作ってみてください^^

>ワンコはお芋をたくさん食べると・・・
ふふふ。。。出ちゃうんですよ~( ̄w ̄)ぷっ 
小型犬だから音もミニマム


◆yah114さん
節約。とても大切な言葉ですね
成功した暁には 是非DOを!!
私もアレの為に頑張るぞっ~~♪


◆mb190splさん
申し訳ないほどお手軽ですが美味しかったですよ
ハピママさん情報によるとクレイジーソルトでも美味しいらしいです
スパイシーになるから おつまみにもなるかも。。。^^


◆kebinさん
そうなんですよ、レシピを考えるのが大変でした(爆)
下手な写真でお褒め頂きうれしゅーございます、ありがとう( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
最後の写真?
私、こんなに可愛くないです>親ばか、犬バカ…(#/__)/ドテ


◆たっちゃん
お子さんってお芋が好きですよね~!
冷めてもGOODですが、出来立ては最高です
写真って難しいと思いますが
音が伝わるような写真なら合格かな(笑)
もっと勉強しないと。。と思うけどコンデジだからと妥協してます(^^ゞ


◆piyoママ さん
piyoママさん ようこそおいで下さいました♪
お陰さまで悩んだ末のDOで初料理は揚げ芋です(*^_^*)
ウチには隙だらけ大人が1人おりますよ
ワンコは自分に甘い人をご存知のようで…orz

>(ちなみに、削除前に読まれました?^_^;)
申し訳ございませんが、読んでしまいました(^^ゞ
でも大丈夫ですよ、私、口が堅いですから~(笑)
Posted by いがちゃん at 2007年02月13日 23:42
◆寅海苔さん
ワンコもお芋を食べるんですよ
最近は、犬用のオサツクッキーってのも売られてるんですよ(*^^*)
お気に入りの登録ありがとうございます。
ご報告が遅くなりましたが こちらも本日登録させていただいた所です。
これでいるでも飛んで行けます(笑)
これからも宜しくお願いいたします♪
Posted by いがちゃん at 2007年02月13日 23:45
これは、簡単クッキング!!
おいしそうですね・・・。今すぐにでも出来そうなところがイイ~!!

ワンちゃんの表情サイコー!!
Posted by tomo0104 at 2007年02月14日 10:48
おいしそうな揚げ芋だ~♪ウチの子供も嫁も焼き芋とかに目がないから、作ったら喜びそうだな~。
あっ、そうだ!この料理を嫁に見せてDOをGetして見ようかな~♪
Posted by jinkai at 2007年02月14日 11:58
◆tomo0104さん
美味しいんですよ^^
サツマイモがあれば直に出来ちゃいますよ

>ワンちゃんの表情サイコー!!
ありがとうございます オネダリしてる甘えたエルちんですよ


◆jinkaiさん
美味しいものを作ってあげたら奥様も喜びますよ
是非、作ってあげてくださいな^^

DOでこの料理は、かなりの手抜きです(^^ゞ
次回は、もう少し頑張りますねp( `o´ )q オッス!
Posted by いがちゃん at 2007年02月14日 20:47
こんばんは~(^^♪

やっぱり初めは簡単なものからチャレンジしていくのが いいんですよね^^
いきなりハードル高かったら 次から大変ですもの・・・(笑)

私は コレ系のおいも料理はいつもスキレットで作ってるんですが、
DOがデビューした暁には 是非チャレンジしてみます!!

今月中にはシーズニング完了させて欲しいと思ってるのですが・・・(^^ゞ
  ↑あくまでも主人の道具なので、本人にさせたい!
私もおいもの買い置きしておかなくっちゃ♪ (笑)
Posted by りんりん at 2007年02月15日 18:37
◆りんりんさん
りんりんさん 良い事言うじゃありませんか(笑)
次回の為に低い所から入ったのよ( ̄w ̄)ぷっ 
お芋料理は美味しいですよね
大学芋は大好きだけど、洗物が大変になるからね
これならお手軽だし、美味しいし。是非、作ってみてください^^

いいなぁー、ダンナさんがやるんですね
私のは、ダンナくんに内緒で買ったから責任を持って管理しないと
後のお小言が怖いのよ{{{{(+ω+)}}}}
Posted by いがちゃん at 2007年02月15日 19:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
揚げ芋
    コメント(16)