2013年09月17日
車中泊の旅 in 白川郷

2013.9.13~9.16
9月13日から4日間の休暇が取れたので
3泊4日で今夏2度目の北陸旅行は、能登半島に遊びに行ってきました^^
今回は、カヤック抜きの観光Onlyです^^v
takaさんがちょっと贅沢にナビを設定してくれたので
東名周りでグッグッっと進むことになりました
まぁ、時間を有意義に利用するって事でたまには贅沢な初日デス。

足柄SAでエルフェンのトイレ休憩~
正面のエントランス部に某TV番組のめちゃイケSAの準備中~
後で調べてみたら明日(9月14日)からイベント準備だったようです^^

浜名湖の芝生で、ゆっくりとお散歩を…と考えていたのですが
AM11:00前で太陽が高く上がり日差しが強い事!
エルフェンも既にアチッチモード全開

エルフェンだけだと終始が付かないので
takaさんに加わってもらって記念撮影(。・w・。 )

昼食には、少し早いですが、浜名湖と言ったらうなぎでしょ~?
って事で、小腹を癒すために「うなぎむすび」を車内でいただきました。
この後、豊田JCT を 東海環状へと向かい白川郷へと進みます。

エルフェンのトイレ休憩を何度か重ねながら白川郷に到着!
本当だったら、前月のtoni家とのキャラバンで立ち寄るはずだった場所ですが
世間様のお盆休みで白川郷の渋滞に嵌り渋々諦めた所です。
今回は、次回の下調べって事で一足先に足を踏み入れてみました。






和田家


あいす工房 与ぜ

どぶろくジェラートとちのみジェラートのSサイズを頂きました^^

徒歩 約15分の展望台から

もっとゆっくりと見て回りたかったけど
それでも、休憩しながら約2時間も経ってしまった。。。
そろそろ、今夜の宿泊地へと向かわなくては


…つづきます
東名周りでグッグッっと進むことになりました

まぁ、時間を有意義に利用するって事でたまには贅沢な初日デス。

足柄SAでエルフェンのトイレ休憩~
正面のエントランス部に某TV番組のめちゃイケSAの準備中~
後で調べてみたら明日(9月14日)からイベント準備だったようです^^

浜名湖の芝生で、ゆっくりとお散歩を…と考えていたのですが
AM11:00前で太陽が高く上がり日差しが強い事!
エルフェンも既にアチッチモード全開


エルフェンだけだと終始が付かないので
takaさんに加わってもらって記念撮影(。・w・。 )

昼食には、少し早いですが、浜名湖と言ったらうなぎでしょ~?
って事で、小腹を癒すために「うなぎむすび」を車内でいただきました。
この後、豊田JCT を 東海環状へと向かい白川郷へと進みます。

エルフェンのトイレ休憩を何度か重ねながら白川郷に到着!
本当だったら、前月のtoni家とのキャラバンで立ち寄るはずだった場所ですが
世間様のお盆休みで白川郷の渋滞に嵌り渋々諦めた所です。
今回は、次回の下調べって事で一足先に足を踏み入れてみました。






和田家


あいす工房 与ぜ

どぶろくジェラートとちのみジェラートのSサイズを頂きました^^

徒歩 約15分の展望台から

もっとゆっくりと見て回りたかったけど
それでも、休憩しながら約2時間も経ってしまった。。。

そろそろ、今夜の宿泊地へと向かわなくては



…つづきます
Posted by いがちゃん at 22:55│Comments(4)
│13/09 車中泊の旅 in 岐阜・石川
この記事へのコメント
どうやらうまいこと荒天を避けて通りましたね♪
桂湖リベンジはなかったのね^^
桂湖リベンジはなかったのね^^
Posted by tonicwater at 2013年09月18日 08:52
◆toniさん^^
そーなんですよ~
運良く台風を避けて移動できたので
申し訳無いくらいの天気でした^^;
桂湖は、やっぱりtoni家と一緒に行かないと^^b
そーなんですよ~
運良く台風を避けて移動できたので
申し訳無いくらいの天気でした^^;
桂湖は、やっぱりtoni家と一緒に行かないと^^b
Posted by いがちゃん at 2013年09月19日 23:18
ナマステ〜
キャンプよりキャラバンの方がおもしろいでしょ?
キャンプよりキャラバンの方がおもしろいでしょ?
Posted by 異国滞在者 at 2013年09月20日 22:59
◆異国滞在者さん^^
ナマステ~^^v
今まで体験できなかったから新鮮な感覚~~♪
これからは、こういうのも増えそうです(。・w・。 )
ナマステ~^^v
今まで体験できなかったから新鮮な感覚~~♪
これからは、こういうのも増えそうです(。・w・。 )
Posted by いがちゃん at 2013年09月21日 22:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。