小さい秋みつけた@小野川湖②
2009.9.19( sat )~9.21(man)
SW(シルバーウィーク)に小野川湖で遊んできました^^
2日目です^^
AM5:30頃にバス釣りのお客さん達の出入りされる物音や声も気にならず、前日に夜遠し車を走らせてここまで来た疲れもあってグッスリと寝てしまい日の出のパドリングもする気力なし...(爆)
しっかり睡眠をとり、久しぶりの和定食に体力も復活したのでお楽しみの小野川湖ツーリングに行ってきませう 空気は冷たいものの天気は良かったのでパドリングには最適でした^^
景色を楽しみながら小野川湖を進むボイジャーに心高らかなのは私だけ..
takaさんは、なんだか調子が出ない様子で。。
それでも後ろの事など気にせず小野川湖1週を目指しました^^
小さな島を幾つも横切ると小さな白浜がみえてきます。
私達も誰もいない浜に着岸させて小休憩をとる事にしました。
この頃からtakaさんに異変が...。こんなにポカポカ陽気なのに何故かブルブルと震えパドリングをする気力も低下..。帰りは殆ど一人で漕いでサイトに戻る破目になってしまったのです
ゆっくり遊んでサイトに戻ってきたのは昼食の時間でした^^(←満足してるのは私だけ..)
体調が優れないtakaさんに熱を測ってもらったら..え"っ~~~~!!
38.3℃とな
とりあえず、takaさんには薬を飲んでもらってテントで寝ていただく事にしました。
明日は、一人撤収&運転をも覚悟しつつ、この日の午後は一人散策や写真を撮ったり
ある意味、ソロキャンってこんな感じなのかな??など考えたり...(笑)
2日目は、小野川湖制覇を喜ぶ事も忘れ、高熱で辛い1日を過したtakaさんの看病の合間に写真を撮ったりで、なんだか慌しかったなぁ..。
あっけない1日のようですが、かえって贅沢な時間を過せたように思います(笑)
熱は、夜中まで続きしまたが、幸いにも翌日(撤収日)には平熱になっていたので一安心デス^^;
最悪、延泊しよう?などと考えたりもしましたが、どうにかそれは免れたのでヨカッタですよ~~。
私事ですが、月末月初は多忙な為レポの更新作業が滞ってしまいました
スローペースで申し訳ありませんが、もう1回続きます^^;
あなたにおススメの記事
関連記事