小さい秋みつけた@小野川湖
2009.9.19( sat )~9.21(man)
ETC割引にあやかって我が家も、このSW(シルバーウィーク)にキャンプに行ってきました^^
場所は迷いもなく、かつてより行きたかった東北方面に決定
その中でも田沢湖、猪苗代湖、中禅寺湖..etc色々な候補があがりましたが、takaさんの休みが
いつから取れるかが定かではなかったので、予約要らずでいける小野川湖に決定~!
もちろん、渋滞&満サイト覚悟はしてましたが、日付が変ると同時に出発した事で幸いにも渋滞に
巻き込まれず現地に到着できたのです^^
早朝に到着しチェックインを済ませると、前日からいらっしゃってたグループに格好の場所を確保
されていて....(-""-;)
カヤックをタープの側に置いておきたい事もあり、出来るだけ湖畔寄りに設営したかったので
駐車場裏側のスペースに決めました^^
サイトからの眺めです。
湖の目の前ではないけど、障害物もなく意外と良い場所だったかな^^♪
今回は、リビシェル+インナールームで2ルーム仕様にし福島の寒さを乗り切ろう~!作戦デス(笑)
リビングを設営したら、遊び道具のカヤックの組み立てに掛かり軽い食事を済ませて
湖探索に行ってきました。初めての湖は地形などが分からないので、久しぶりに緊張と
期待を抱いてのパドリングでしたが、穏やかな風景を目にして自然に我を忘れる自分がいました。
『クリックするとlightboxが起動します』
紅葉カヌーとまでは言えませんが、深い緑の中に所々が紅葉し始め、季節の移り変わりを感じる事ができました。湖上から、小さい秋に出会えて心が笑顔になりました*^^*
朝から肌寒かった小野川湖ですが、日が沈むとグッっと気温が下がり暖房器具を持って行かなかった事を大きく後悔しつつ、着る物だけは多めに用意していたのでフリース+ジャケットの重ね着と夜のBBQで暖をとって過しました。
関東圏と東北圏の気温差をまざまざと感じた瞬間でもありました。
東北は{{{{(+ω+)}}}}寒ううぅ~(笑)
シルバーウィークの小野川湖は、なんとも賑やかな夜でした( ̄w ̄)ぷっ
そして2日目に......。
【2日目は次につづきます】
あなたにおススメの記事
関連記事