待ちに待ったオフ1週間前に体調を崩したのは私だけでなく
実は主人のtakaさんも寝込んでおりました…orz
出発直前まで調子が整わなかったtakaさんは、最悪は不参加に?
とゆう話まで出ていて、そうなった場合は予定外の「ママのソロキャンプ!?」
になる所でした。。。汗
こうして夫婦揃って参加できたのは紛れもなくtakaさんのお陰だと思います^^
takaさん ほんとに ありがとね^^♪
↓ここからは、オフのレポに入ります^^;
2007.7.20
仕事から戻り食材の買出しに走り簡単に夕食とシャワーを済ませて
22:00に出発し「道の駅 きりら坂下」を目指します!
家を出て30分ほどした頃に小雨が降り始め霧と強雨とトラック軍団に囲まれて
視界が最悪な状態でした。
言葉で表すならば、ビル風ならぬトラック風、
四方に囲まれトラックから飛んでくるシブキと煽り風が視野を塞ぐのです…怖!
途中でさおりんとのメールの遣り取りをしつつ、「きりら坂下」にAM2:00過ぎに到着♪
周りを見渡すとどの車も電気を消してして皆さん就寝の様子でしたので
噂の寝酒をしてるような姿もなかったので私達はビールを飲んで休みました。
と。。。夢の中に誘われたと思った頃に携帯電話が鳴り時間を見るとAM2:30。
某有名ブロガーさんから、寝酒のお誘いでしたが体調も万全でなかったし
雨の中の運転(付き合い)で目もショボショボ…
そして、翌日に備えて体調を整えたかった事もあって、失礼とは思いつつ
深夜の寝酒は遠慮させていただきました
AM5:30 いがちゃん起床。
他の方は皆さん休まれてるようで辺りも静まりかえっています。
雨が上がっていたのでエルちん、フェン君を連れてお散歩などをしながら
皆さんの起床を待っておりました
①AM7:30早朝の道の駅の様子 東軍、計7組が集結しました
②道の駅の片隅の東屋でコーヒーを淹れてる某有名ブロガー(Nさん)
美味しいコーヒーをご馳走様でした^^
③道の駅の裏手にある木曽川
AM8:30になると幹事のもりりんさん、touch!papa と合流し
計9台が連なりオフの会場となる椛の湖オートキャンプ場へと向かいました
椛の湖オートキャンプ場さんの売店は非売品のオールドコールマンなども
展示されていてビックリ!ガスもパワーマックスまで用意されている品揃え…
これは、只者ではありませんねw(*゚o゚*)w
どんなキャンプ場なんだろう??
売店を見ただけでいっきにヒートアップです(笑)
…To be continued
東西オフの記事は全六話で綴られています
宜しければ過去記事もご覧ください^^
■第六話
東西オフ *最終日
■第五話
東西オフ *宴へ
■第四話
東西オフ *afternoon
■第三話
東西オフ *椛の湖でカヌー体験
■第二話
東西オフ *椛の湖オートキャンプ場(序章)
■第一話
東西オフ *お疲れ様でした(ごあいさつ)
あなたにおススメの記事