ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
DIY (6)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
ナチュラム
楽天


アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

2009年08月19日

強化合宿 ~ストレッチ編~

強化合宿 ~ストレッチ編~
2009.8.8( sat )~8.10(man)
今年の本命キャンプでもある、ならまた湖in強化合宿に行ってきました^^
出発日が近づくにつれ天気予報が悪化方向に....(-""-;)
なんでだろう???と思っていたら。。。。(笑)
強化合宿 ~ストレッチ編~

とにもかくにも楽しいキャンプに身を震わせながら(大げさですが)車中休憩を志し
7日夕方に出発! 6日よりETCお盆割引が開始したのでコレを狙って我が家も出発です♪
中央道・相模湖IC→関越道・水上ICで1000円♪
麻生さん、ありがとう~~な気持ちでキャンプinしました^^

 『クリックするとlightboxが起動します』
強化合宿 ~ストレッチ編~強化合宿 ~ストレッチ編~強化合宿 ~ストレッチ編~強化合宿 ~ストレッチ編~強化合宿 ~ストレッチ編~強化合宿 ~ストレッチ編~強化合宿 ~ストレッチ編~強化合宿 ~ストレッチ編~強化合宿 ~ストレッチ編~強化合宿 ~ストレッチ編~強化合宿 ~ストレッチ編~強化合宿 ~ストレッチ編~強化合宿 ~ストレッチ編~強化合宿 ~ストレッチ編~強化合宿 ~ストレッチ編~強化合宿 ~ストレッチ編~強化合宿 ~ストレッチ編~強化合宿 ~ストレッチ編~強化合宿 ~ストレッチ編~強化合宿 ~ストレッチ編~強化合宿 ~ストレッチ編~

初日は、早々に解散し翌日の為に体力温存に備えるのでした(笑)
2日目は次回に続きます^^b


同じカテゴリー(09/08 オートキャンパーズならまた )の記事画像
強化合宿 ~マッスル編~
同じカテゴリー(09/08 オートキャンパーズならまた )の記事
 強化合宿 ~マッスル編~ (2009-08-21 23:09)

この記事へのコメント
その節はお世話になりました。

こういうのんびりカヤックって聞いていたんだけどな~。(^^)
Posted by 晴パパ晴パパ at 2009年08月19日 13:21
昼はもう1杯飲んでも大丈夫かな~

イライラすることもなく,メシ作りにあくせくすることもなく,かなり癒されました^^
あがちゃんも私もあの『簡易シャワー』で充分です(笑)

いやあ早く寝ましたね~
Posted by tonicwater at 2009年08月19日 18:57
湖上散歩気持ち良さそう~^^
散策も冷たいけど気持ちいいんだろうな・・・。

初日の3倍
2日目の9Kmというのはかなりハードなんでしょうか?
Posted by tomo0104tomo0104 at 2009年08月19日 20:09
湖の上は、気持ち良いのでしょうね~(・∀・ )
Posted by kazu-..-rio at 2009年08月19日 22:15
◆ 晴パパさん^^
こちらこそ お世話になりました^^/
あの9kmX2のパドリングに比べるとノンビリでしたね
まさにストレッチとゆうのが相応しいかも..(笑)
次回は...いえいえ次回もスパルタで楽しみましょう~!(爆)
Posted by いがちゃん at 2009年08月19日 22:21
◆tonicwaterさん^^
熱射病予防に水分は摂らないとね^^b
まぁ、喉を潤す程度で楽しみましょう~(笑)

カヌーはハードだったけど、ノンビリなキャンプが出来ましたね^^♪
カヌー:キャンプ:お遊びと比率が良くて快適でした
次回も、またこんな調子で楽しみましょう!^^/
Posted by いがちゃん at 2009年08月19日 22:29
◆tomo0104さん^^
いつか一緒に湖上散歩が出来たらいいですね~^^
小石沢の散策は水が氷水のように冷たくて、キュン!っと身が引き締まりました^^;

初日の3倍.直線で片道9kmですから、実際は相当あったと思います。
我が家のカヤックはタンデム(2人乗)なので、どちらかが漕いでいれば
少しずつでも進むけど、ソロ艇で参加された方達は相当キツかったと思いますよ~
それを、見事に漕ぎきったみうママさんは、本当に凄いと思います。
怖いもの見たさといいましょうか。私もいつかは挑戦してみたい気が...。
Posted by いがちゃん at 2009年08月19日 22:39
◆kazu-..-rioさん^^
ブログ復活おめでとうございます^^♪
湖の上は気持ちいいですよ~~~
今度、一緒に遊びましょうね(^_-)-☆
Posted by いがちゃん at 2009年08月19日 22:41
二日目のコースっ!(激爆)
一目瞭然とは、この図のことを言うのですね~(再爆)

カヌーのためのキャンプもまたオツでしょ~^^b

我が家も今までそっち系でしたが
チビさんいるから、すこ~し形態が変わってきました^^;
でも決してキャンプ主体になるわけでなく(汗爆)
このままいくと、やがて家主、一人でカヌーに旅立つパターンになるかと^^;

それにしても楽しそうで良かったね♪
Posted by じゅんじゅんじゅんじゅん at 2009年08月20日 00:54
合宿お疲れ様でした
スパルタンだけど、楽しかったのが、伝わってくるよ
初心者の我が家には挫折してしまう距離だが(笑)
また一緒にパドるときはのんびりでお願いしま〜す
Posted by vega at 2009年08月20日 08:51
◆じゅんじゅんさん^^
これぞカヌーの為のキャンプ そのものでちた^^b
なんつたってサイトでノンビリしてた事なんて殆どなかったからね...(笑)
オツと言うのか、これだけカヌーでドップリ遊ぶ事ができると
流石に満足の一言ですネ(^^♪

>チビさんいるから、すこ~し形態が変わってきました^^;
暫くは、ファミリーの為のキャンプに転身になりそうだけど
様子を伺いながら、チョイチョイと遊びましょうね^^
今から外遊びに慣れるとKちゃんも、かなりワルダーな子に育ちそう。。だし(笑)
あのパパとママの子だから成長が楽しみだよん^^v

あの...深い意味はございませんf(^^;
Posted by いがちゃん at 2009年08月20日 08:52
◆vegaさん^^
休む間もなく、ひたすら漕ぎ続ける....。
ほんとうに激疲れツアーでしたよ。。゛(ノ><)ゝ ヒィィィ

>初心者の我が家には挫折してしまう距離だが(笑)
初心者でも2人で頑張って漕ぎ続ければ大丈夫v^^v
ソロなら、ひたすら.....頑張るのじゃ(爆)

また、一緒にパドろうね♪お帰りをお待ちしておりマッスル♪
最初は、ユル~~くから徐々に。。。覚悟しててください( ̄∀ ̄*)イヒヒヒッ
Posted by いがちゃん at 2009年08月20日 08:58
遅コメ、スイマセン!
ならまたではご挨拶出来なくてスイマセンでした~!
シャワーの時に遠目から覗いたんですが、人の気配がなく。。
もっと近くまで行って伺えば良かったと後悔してます(^^ゞ
翌日に奥利根湖の最奥地まで行かれたんですね!
やはり無言でしたか(笑)?
何より今回、制覇できたのもあの時の本栖湖の合宿のおかげだと思ってます!
また是非、ご一緒しましょう~~♪
Posted by Cheena at 2009年08月29日 01:12
◆Cheenaさん^^
Cheenaさん コメントありがとう♪
こちらこそ、サイトに伺えなくてゴメンナサーイ!(^^;
奥利根⇔ならまた 行動が逆転してたのでなかなか
お話するチャンスがなくて...残念でした(´_`。)

>やはり無言でしたか(笑)?
私達も奥利根湖の最奥地の源流まで行ってきましたよ~
想像以上の距離に言葉が消え...最後は気力だけで帰ってきました(笑)
「やはり」と言うことは....
どうやらCheenaさん達も同じだったようですね( ̄w ̄) 

本栖湖では、皆さんに逢えた事で普段出来ない経験ができました^^
カヌーシーズンは、まだまだ続きますから、また一緒に遊んでくださーーい♪♪♪
Posted by いがちゃん at 2009年09月01日 09:38
すごいなぁ、片道直線距離9キロですか・・・・
我が家は長男(小4)がソロ艇なので、これがついてこれないかもなぁ・・・

奥利根湖・ならまら湖・・・実は行ったことないんです。
行ってみたいなぁ

さて、これからは川下りの季節ですよ~
Posted by 異能☆得手(艶) at 2009年09月01日 12:54
◆異能☆得手(艶)さん^^
片道直線距離9キロって結構キツかったです><;
ウチはタンデムだから、ダンナ様に随分と助けられましたが
ソロだったら、どうなっていたことか....(-""-;)

奥利根は、時折休憩しながらパドリング..。と言いたいですが
生憎と着岸地点も少ないのでカヤックに乗りっぱなしになる
事を想定してた方がよいと思います^^;
奥利根は奥が深いので、まずはならまたから。
ここなら息子君でも安心して楽しめると思います^^

そうですね~
そろそろ川の季節♪楽しみですね^^
Posted by いがちゃん at 2009年09月02日 10:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
強化合宿 ~ストレッチ編~
    コメント(16)