2009年02月09日
初滑りは妙高へ^^

2009.2.7(sat)
強行出撃にて妙高高原に行ってきました^^
それも日帰り...それはもう老体にムチを打つようなハードスケジュールでした(汗)
top画像は、車から撮った妙高山^^
朝日があたり とても綺麗でしたヨ~~^^v

暖冬と言われてる今年、この妙高も例年になく雪が少なかったです
それでも、朝一番の滑走は冷たい風にさらされ、凛とした気分で快適なものでした。
が、時間が経つにつれ気温上昇に伴い雪質が低下..ここまで来たのに残念な事です(x_x;)
それでも、体力が許す限り、無理せず、休憩をとりながら
ゆうに丸1日を楽しく過して帰ってきました^^
もう若くないのに...
ハードスケジュールをこなした身体は、現在軽い筋肉痛を感じる程度に留まっています(笑)

↑の写真は、スキー場ブログより当日のお写真をお借りしました
実は..コンデジからPCにDLする際にデーター全てを消去してしまった私..
相方さんから冷たい視線が!!



Posted by いがちゃん at 22:04│Comments(26)
│2009/02 妙高高原
この記事へのコメント
ハードスケジュールでもやろうとする気持ちがあるうちはまだまだ若いよ〜(^_-)-☆
今年はホントに雪少ないよね(´〜`;)
スキー場近くでやっとあるって感じでさ〜
困ったもんだ( ̄▽ ̄;)
今年はホントに雪少ないよね(´〜`;)
スキー場近くでやっとあるって感じでさ〜
困ったもんだ( ̄▽ ̄;)
Posted by vega at 2009年02月09日 22:24
>>それも日帰り...それはもう
お見事です!
そういえば我が家志賀高原日帰りをしたのは…
オレ42歳の時でした…
そのガッツはいずこへ(笑)
3月になったらあそんでくださいね~♪
お見事です!
そういえば我が家志賀高原日帰りをしたのは…
オレ42歳の時でした…
そのガッツはいずこへ(笑)
3月になったらあそんでくださいね~♪
Posted by tonicwater at 2009年02月09日 22:45
初滑り行けたんですか~ いいなぁ~~
僕は、今年はもう諦めました・・・
いがちゃん、遅れて筋肉痛が来ないんだから、まだまだ若いでしょ~^^
僕は、今年はもう諦めました・・・
いがちゃん、遅れて筋肉痛が来ないんだから、まだまだ若いでしょ~^^
Posted by jinkai
at 2009年02月10日 07:22

そこまで出かけても雪質はイマイチですか?
我が福井は雪国だと言うのに ゴルフ場が2月からOPENしています^^;やはり暖冬の影響は凄いですね・・・。
雪が無くなる前に早く滑りに行きたいです^^;
我が福井は雪国だと言うのに ゴルフ場が2月からOPENしています^^;やはり暖冬の影響は凄いですね・・・。
雪が無くなる前に早く滑りに行きたいです^^;
Posted by tomo0104
at 2009年02月10日 09:37

すごいです!
神奈川から日帰りで妙高なんて・・・ガッツありますね。
私も神奈川県民だけど、ついつい近場で済ませちゃってます。
やはり雪は少ないんですね。
白樺湖周辺は、最近凍らない白樺湖が訪れる度に凍っていたり、
ゲレンデも雪があったりで、今シーズンは自分自身は暖冬の実感がないんですよね。
今シーズン、長くスキー楽しめるかしら?ちょっと心配。
神奈川から日帰りで妙高なんて・・・ガッツありますね。
私も神奈川県民だけど、ついつい近場で済ませちゃってます。
やはり雪は少ないんですね。
白樺湖周辺は、最近凍らない白樺湖が訪れる度に凍っていたり、
ゲレンデも雪があったりで、今シーズンは自分自身は暖冬の実感がないんですよね。
今シーズン、長くスキー楽しめるかしら?ちょっと心配。
Posted by kotop
at 2009年02月10日 11:38

お邪魔します。
わが町周辺のスキー場全滅です・・・雪不足のため・・・
寂しいものです。。。
わが町周辺のスキー場全滅です・・・雪不足のため・・・
寂しいものです。。。
Posted by yah114
at 2009年02月10日 12:03

妙高・・・うちからでも、雪の時期は遠いです><
いがちゃんもtakaさんも十分若いわ~♪
土曜日は関東はぽかぽかだったから
山も気温上昇だったのですね。
吹雪もイヤだけど、2月はパウダー期待しちゃうものね。
さ~我が家も2回目スキー行かねば。
雪がなくなっちゃいそう><
いがちゃんもtakaさんも十分若いわ~♪
土曜日は関東はぽかぽかだったから
山も気温上昇だったのですね。
吹雪もイヤだけど、2月はパウダー期待しちゃうものね。
さ~我が家も2回目スキー行かねば。
雪がなくなっちゃいそう><
Posted by marurin at 2009年02月10日 17:44
>もう若くないのに...
なにをおっしゃいますおますさくらますをたべたいざます^^;
・・・やっぱ会いたくないなんぞ言いっこなしね^^;v
なにをおっしゃいますおますさくらますをたべたいざます^^;
・・・やっぱ会いたくないなんぞ言いっこなしね^^;v
Posted by じゅんじゅん
at 2009年02月10日 18:46

○代で焼き焼き中はお滑り中だったんですね。
残業規制で小銭稼げず、しばらくは県内でおとなしくしていないと...涙
残業規制で小銭稼げず、しばらくは県内でおとなしくしていないと...涙
Posted by あがちゃん at 2009年02月10日 20:30
雪道の写真見て、気を失いそうになりました。
休みならいいけど、雪は嫌いだなぁ~(笑)
写真残念でしたね・・・・
休みならいいけど、雪は嫌いだなぁ~(笑)
写真残念でしたね・・・・
Posted by yuta at 2009年02月10日 21:31
初滑りでしたか(^^
で、相方さんのブログもチェック♪
・・・・・・・・・・・・。
写真が無いからですね(笑)
で、相方さんのブログもチェック♪
・・・・・・・・・・・・。
写真が無いからですね(笑)
Posted by わいえす at 2009年02月11日 08:54
◆vega ちゃん^^
キモチは人一倍若いと思ってるけど身体は嘘つかないね..^^;
アラサーのvegaちゃんが羨ましい~~(笑)
しかし、今年は雪が少ないし質もイマイチね><
この分でいくと、上質な雪の中での滑走は望めないのかな(〃_ _)σ゛イヂイヂ・・・
キモチは人一倍若いと思ってるけど身体は嘘つかないね..^^;
アラサーのvegaちゃんが羨ましい~~(笑)
しかし、今年は雪が少ないし質もイマイチね><
この分でいくと、上質な雪の中での滑走は望めないのかな(〃_ _)σ゛イヂイヂ・・・
Posted by いがちゃん at 2009年02月11日 23:22
◆tonicwaterさん^^
今回のスケジュールは、もう二度と...(苦笑)
でも、雪が少ないといえども やっぱり妙高。行ってヨカッタと思います^^
3月になったら遊びましょう♪
山、水際どこでもお付き合いさせていただきます^^v
今回のスケジュールは、もう二度と...(苦笑)
でも、雪が少ないといえども やっぱり妙高。行ってヨカッタと思います^^
3月になったら遊びましょう♪
山、水際どこでもお付き合いさせていただきます^^v
Posted by いがちゃん at 2009年02月11日 23:25
◆jinkai さん^^
今年は何処のスキー場も頭を抱えてるみたいですね><
妥協して滑るなら、いっそ諦めてしまうのも手ですよね^^b
筋肉痛が遅れてくるのかと冷や冷やしたけど
今は、すっかり快復しました、まだまだ若いって事ですね(笑)
今年は何処のスキー場も頭を抱えてるみたいですね><
妥協して滑るなら、いっそ諦めてしまうのも手ですよね^^b
筋肉痛が遅れてくるのかと冷や冷やしたけど
今は、すっかり快復しました、まだまだ若いって事ですね(笑)
Posted by いがちゃん at 2009年02月11日 23:28
◆tomo0104 さん^^
今年は、どこのスキー場も雪が少ないみたいですね
例年なら雪壁が出来てる妙高も今年は驚くほどの量でした@@;
それでも、近郊で滑るよりは良い状況なので やっぱりココまで来てよかったと思っています^^♪
関東近郊のゴルフ場も1月といったら芝が霜で傷んだり
雪が降ったりでクローズになる所が多いんですけどね
今年の冬はスキー場よりゴルフ場の方が嬉しい悲鳴をあげてるみたいですね^^
今年は、どこのスキー場も雪が少ないみたいですね
例年なら雪壁が出来てる妙高も今年は驚くほどの量でした@@;
それでも、近郊で滑るよりは良い状況なので やっぱりココまで来てよかったと思っています^^♪
関東近郊のゴルフ場も1月といったら芝が霜で傷んだり
雪が降ったりでクローズになる所が多いんですけどね
今年の冬はスキー場よりゴルフ場の方が嬉しい悲鳴をあげてるみたいですね^^
Posted by いがちゃん at 2009年02月11日 23:34
◆kotop さん^^
自慢じゃないけどガッツだけはありますよ(爆)
白樺湖周辺のスキー場は以前はよく行ってたんですけど
今は雪質を望んで遠征しちゃってます^^;
>やはり雪は少ないんですね。
志賀高原、白馬、妙高などは、雪が少ないと言いながら、白樺湖周辺に比べると質はいいと思います^^
でも、毎年見る道路脇の雪壁は、今年は見れなかったのが残念です(T0T)
>今シーズン、長くスキー楽しめるかしら?ちょっと心配。
今年は.........
どうなんでしょうね^^;
個人的には、半分諦めモードに入ってます...|||(-_-;)||||||どよーーん
自慢じゃないけどガッツだけはありますよ(爆)
白樺湖周辺のスキー場は以前はよく行ってたんですけど
今は雪質を望んで遠征しちゃってます^^;
>やはり雪は少ないんですね。
志賀高原、白馬、妙高などは、雪が少ないと言いながら、白樺湖周辺に比べると質はいいと思います^^
でも、毎年見る道路脇の雪壁は、今年は見れなかったのが残念です(T0T)
>今シーズン、長くスキー楽しめるかしら?ちょっと心配。
今年は.........
どうなんでしょうね^^;
個人的には、半分諦めモードに入ってます...|||(-_-;)||||||どよーーん
Posted by いがちゃん at 2009年02月11日 23:44
◆yah114 さん^^
今年は、雪不足でオープン出来なかった所が多かったみたいですね..
私も、天気予報やニュースを見ながら、寂しさ&切なさを感じています
来年は、ドカーンと降って欲しいですね
今年は、雪不足でオープン出来なかった所が多かったみたいですね..
私も、天気予報やニュースを見ながら、寂しさ&切なさを感じています
来年は、ドカーンと降って欲しいですね
Posted by いがちゃん at 2009年02月11日 23:47
◆marurinさん^^
○県からでも遠いよね^^b
それでも、行くだけの価値があると思ってるtakaさん...
あの人のガッツは凄いですよ(笑)
場所より質を望む私の為に。
いえ私の我侭を叶える為に妙高に連れてってくれたんだと思うんです^^;
雪質はイマイチ...と言っても近郊のスキー場で滑るよりは
断然快適なコンデションだったとは思います^^
我が家の次は...あるのなか????(汗)
○県からでも遠いよね^^b
それでも、行くだけの価値があると思ってるtakaさん...
あの人のガッツは凄いですよ(笑)
場所より質を望む私の為に。
いえ私の我侭を叶える為に妙高に連れてってくれたんだと思うんです^^;
雪質はイマイチ...と言っても近郊のスキー場で滑るよりは
断然快適なコンデションだったとは思います^^
我が家の次は...あるのなか????(汗)
Posted by いがちゃん at 2009年02月11日 23:55
◆じゅんじゅん さん^^
イマワダイノアラフォーセダイ.....(T0T)
キブンハアラサー。カラダハアラフィー。。カナシイモノデス。
>・・・やっぱ会いたくないなんぞ言いっこなしね^^;v
いえいえ、返って逢いたい気持ちが高鳴りましたよ~~(笑)
イマワダイノアラフォーセダイ.....(T0T)
キブンハアラサー。カラダハアラフィー。。カナシイモノデス。
>・・・やっぱ会いたくないなんぞ言いっこなしね^^;v
いえいえ、返って逢いたい気持ちが高鳴りましたよ~~(笑)
Posted by いがちゃん at 2009年02月12日 00:03
◆あがちゃん ^^
焼き焼き中は、お滑り中だったと思われます^^
帰りの○代を覗いたら誰も居なかった....汗
泊キャンだったら翌朝お会いできたのに残念でした^^b
焼き焼き中は、お滑り中だったと思われます^^
帰りの○代を覗いたら誰も居なかった....汗
泊キャンだったら翌朝お会いできたのに残念でした^^b
Posted by いがちゃん at 2009年02月12日 00:06
◆yuta さん^^
雪道...例年なら雪壁ですよ^^b
妙高にしては、これでも少ない位で驚きでしたよ><;
写真.....w(☆o◎)wガーン
相方さんからは、ボロクソに言われましたよ。。。タチナオレマセン((((_ _|||))))ドヨーン
雪道...例年なら雪壁ですよ^^b
妙高にしては、これでも少ない位で驚きでしたよ><;
写真.....w(☆o◎)wガーン
相方さんからは、ボロクソに言われましたよ。。。タチナオレマセン((((_ _|||))))ドヨーン
Posted by いがちゃん at 2009年02月12日 00:09
◆わいえす さん^^
そうなんです、
これが最初で最後になりそうな。。。初滑り。|||(-_-;)||||||どよ~ん
相方さんのブログチェックもありがとう^^;
でも、、、、
写真がナイ(無くなちゃった)ですからね.....汗
そうなんです、
これが最初で最後になりそうな。。。初滑り。|||(-_-;)||||||どよ~ん
相方さんのブログチェックもありがとう^^;
でも、、、、
写真がナイ(無くなちゃった)ですからね.....汗
Posted by いがちゃん at 2009年02月12日 00:12
>>相方さんのブログチェック
相方さんはコメントオープンしてないんで…
手首早く良くならないとパドル持てないよ~~
相方さんはコメントオープンしてないんで…
手首早く良くならないとパドル持てないよ~~
Posted by tonicwater at 2009年02月16日 21:42
こんにちわ!
妙高でも 雪が少ないですか、こちらのスキー場も良い雪はなさそうです。先週は気温がかなり上昇しそうでしたので諦めてキャンプに行きました。
いがちゃんのように筋肉痛になるくらい滑りたいよ~
妙高でも 雪が少ないですか、こちらのスキー場も良い雪はなさそうです。先週は気温がかなり上昇しそうでしたので諦めてキャンプに行きました。
いがちゃんのように筋肉痛になるくらい滑りたいよ~
Posted by tama!
at 2009年02月16日 23:14

◆tonicwaterさん^^
コメントクローズでごめんね^^;
怪我は、日に日に快復に向ってるようです
この分なら、きっと v^^v
最悪はシングルでがんばりますよ(^_-)-☆
コメントクローズでごめんね^^;
怪我は、日に日に快復に向ってるようです
この分なら、きっと v^^v
最悪はシングルでがんばりますよ(^_-)-☆
Posted by いがちゃん at 2009年02月17日 23:48
◆tama!さん^^
今年は妙高でも少なかったです
路肩の雪を見ればわかると思いますが、量は少なく
暖冬の影響でフカフカ&パフパフのパウダーとゆう事もなく...
それでも十分に楽しめたので良かったです^^
私は、筋肉痛の心配するより体力維持、管理をしないといけなそうよ...
ロングランで息があがりまくり、足が笑っちゃって.....(T0T)
暖冬ゆえ冬キャンプも過し易そうですね
こうなると雪山とキャンプ、どちらにするか悩む所です(゜-゜)
今年は妙高でも少なかったです
路肩の雪を見ればわかると思いますが、量は少なく
暖冬の影響でフカフカ&パフパフのパウダーとゆう事もなく...
それでも十分に楽しめたので良かったです^^
私は、筋肉痛の心配するより体力維持、管理をしないといけなそうよ...
ロングランで息があがりまくり、足が笑っちゃって.....(T0T)
暖冬ゆえ冬キャンプも過し易そうですね
こうなると雪山とキャンプ、どちらにするか悩む所です(゜-゜)
Posted by いがちゃん at 2009年02月17日 23:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。