ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
DIY (6)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
ナチュラム
楽天


アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

2008年04月13日

道志の森でデイキャンプ

道志の森でデイキャンプ
今週の土曜日も休出予定だったtakaさんですが予定外の休暇になりました^^
折角、連休になった事だし無駄に過すのは勿体無い。
とゆう事でキャンプorデイキャンをしようとゆう事になり、冷蔵庫にある食材を
詰め込んでLet's go!

場所は『道志の森キャンプ場』に決定!
ここは以前から行ってみたいキャンプ場の1つだったので偵察がてらのお出かけです。
しかし、天気予報では明日は雨・・・・・
雨キャンプでは寒かろうと思いデイキャンプで楽しむ事にしました^^

↓↓↓1枚目の画像をクリックしてPIXIEを起動しフォトギャラリーをお楽しみください
突然休暇になった土曜日<br>折角の連休を無駄に過すのは勿体無いとゆう事で やって来ました道志の森^^<br>思っていたより 遠かったぁ~~(笑)冷蔵庫の中にあった物を積めて...<br>久しぶりのBBQ~<br>鳥手羽がめっちゃ上手い♪v(=^^=)v♪ BBQはwan'sも大好き♪<br>普段はドライフード オンリーの彼らですがBBQの時は彼ら用も用意してます^^はやく僕たちの分を焼いてくださーーい♪<br>とばかりにコッチを見つめます^^;<br>フェンくん おめめが涙モード突入です(笑)食事が終わったら場内のお散歩<br>初めてのキャンプ場なので偵察も兼ねてグル~~~リと歩きました<br>夏場人気のプールはカラッポ。<br>GWに向けて本日より放水開始のようでした散歩の時間は彼らにとって最高に幸せな時間^^<br>雲行きが怪しいな~と思ったらカミナリがゴロゴロと鳴り出しました....<br>明日は、やっぱり雨かな?道志の森でデイキャンプ自然に囲まれた、まさしく森の中^^<br>1つ1つのサイトは広くないけれど、とっても静かな寛げるキャンプ場だと感じました
撤収前に最後の珈琲タイム♪<br>これぞ至福の時。。。。<br>楽しいデイキャンプはこれにて終了です

『道志の森キャンプ場』はまさに森の中のキャンプ場といった感じです。
森林サイトや河原サイト、ファミリーにはプール横のサイトも人気だと感じました。
ただ、残念だった事が1つだけありました。
初めてのフィールドとゆう事で事前に電話で確認し出かけたものの水場制限が
あると到着してから知りました。
実は、水場(トイレと水道)が管理棟横だけしか使用できなかったんです
この事は、電話確認した際に教えていただけたら良かったのに...と。
そうゆう事もあり、一番気になる水場に関しての情報は今回はノーコメントと
させていただきますね^^

しかしながら、我が家にとって不思議な位リラックスできた心地よい空間であり
また、近いうちに足を運びたいと思っています^^








この記事へのコメント
道志の森は二年前に行きましたよ〜しかも1番混んでる時だったので、なかなかのんびりとまではいかなったけど、グループキャンプだったせいか楽しかったですけどf^_^;確かに水場までが遠かった(>_<)今度は空いてる時に行きたいかな〜
Posted by vega at 2008年04月13日 21:20
明日の朝、お腹痛くなっちゃえばお泊りできたんじゃない?笑
Posted by あがちゃんあがちゃん at 2008年04月13日 21:34
道志の森・・・ 
ここも人気あるみたいですね(ナチュログダケカハ知らないけど)^^

心地よいって最高じゃないですか^^ ホームにランクUPかな??
Posted by tomo0104tomo0104 at 2008年04月13日 22:04
さっとデイキャンに行ける いがちゃんさん 素敵です^^b

エルちゃんとフェンくんの BBQを待ってるお顔が何ともカワユイです~^^
Posted by myumyu at 2008年04月13日 22:44
クダマキnoriさんと初めて会ったのはこのキャンプ場でした.

夏は子供たちの団体でごった返し,ロケット花火の飛ぶキャンプ場ですよ(笑)
Posted by tonicwater at 2008年04月13日 22:53
ヘキサでサクっとデイキャンですね!

忙しい時期は泊まらないで帰るってのもいいですよね。
翌日に余裕もできるし。。
Posted by rosso at 2008年04月13日 23:42
こんばんは^^

こちらは空間をゆったりと使えて居心地が良さそうですね。
我が家(私1人だけかも!?)も行ってみたいです^^
それにいたしましても手羽がおいしそう・・・。
エルフィンとフェンディもしっかりと待って良い子ちゃんですね^^
きっと親が良いのですね。
我が家はと申しますと・・・
息子にも見習わせたいものです、、、
(と申しますか、私が見習うべきです、はい、、、
Posted by pyonkitipyonkiti at 2008年04月14日 00:00
道志の森 毎年行ってますが
どうしても夏休みキャンプ候補地になるので
この時期の水事情って知りませんでした(^^;
凍結防止の為冬場は水が出ないって聞いてましたが
まだ出ないんですねぇ(笑)

毎年夏休み プール周りでキャンプですが毎日大騒ぎです ハイ(笑)
Posted by PINGU at 2008年04月14日 06:39
フェンくんの表情、いいっすねぇ~
Posted by スタちゃん at 2008年04月14日 12:13
道志の森は、まだ未体験なんですよね。
とても良さそうですよね。
水は、まだ制限してるんですね
Posted by nhironhiro at 2008年04月14日 14:02
道志や青野原はよく目にするところですねぇ
関東のほうは、そんな定評のあるポイントが多い気がします

ヘキサもお二人+2ワンズでいいサイズ!とりまわしも楽っぽいし・・・

PIXIEも大活躍でかっこいい(おしゃれ~)ですねぇ
Posted by dacyan at 2008年04月14日 14:34
水の音を聞きながらのBBQは気持ちよく楽しめたでしょ~♪
うちは近所のドでかい公園内、BBQで賑わう脇を
( ̄●● ̄)クンカクンカしながら歩いてきました(笑)
サクッと動けるいがちゃん&takaさん、、、同じ『ヒト』という
分類のはず(?)なのに、この行動力の差はなんじゃ??(爆)
Posted by いたくん at 2008年04月14日 14:40
値上がりした青野原のことを考えると、だいぶ遠いけど此処は良さそうですね!?
アクセスは相模湖インターよりも上野原の方が楽でしょうかね?
Posted by Chum88Chum88 at 2008年04月14日 14:43
デイキャンプでこのロケーションは最高ですね!

ヘキサとバーベキューの季節が来ましたね~。
Posted by takuya papa at 2008年04月14日 19:06
◆vegaさん
道志の森は人気がありますね^^
夏場は子供達をプールで遊ばせる事ができるのも魅力の1つなんだと
思います。その分、出かける時期を選ばないと混雑してて人間ウォッチング状態に.....@@;
是非、空いてる時を狙ってノンビリとしてきてくださいね^^

グループキャンプも楽しいですね^^
食事も色々並んで、野外バイキング状態に変身ですもん♪(笑)

vegaさんが行った時は、プール付近のトイレと炊事場は使えなかったの?
一昨日は、季節柄、水道が凍結しまだ、そちらは使用不可状態だったんです。
あのプール付近から管理棟までの距離は、少々キツカッタですけど、、、
でもいい運動になりましたよ^^v
Posted by いがちゃん at 2008年04月14日 20:02
◆あがちゃん
そっか~~、その手を使えばヨカッタのね^^
って、そんな事ばかりしていられないし.....(苦笑)

今日は、ちょっくら病院に、、、、汗
Posted by いがちゃん at 2008年04月14日 20:04
◆tomo0104さん
実は、ナチュさんの中でも良く紹介される所だったので、気にはなっている所でした
サイトが少々狭いんですけど、、これをクリアすれば 上々な所だと思いましたよ^^
やっぱり、居心地が良いとゆうのは上位ランクですよね
きっと、近いうちに出没するつもりで居ます(笑)
Posted by いがちゃん at 2008年04月14日 20:08
◆myumyuさん
ここの所、忙しく過しているので外に出たくてウズウズしてただけなんですよ(笑)
タイミング良く、休暇が取れたので思わず飛び出してしまいました^^

普段は、ドライフードしか食べさせて貰えないwan'sですが
BBQとなるとお目目がキラ~~~ン☆と光ります
大人しく待っててくれるから、ついつい。。。。^^;
可愛くて仕方がありません(笑)
Posted by いがちゃん at 2008年04月14日 20:11
◆tonicwaterさん
クダマキさんとの出会いの場所だったんですね^^
人気があるだけに混雑期に行ってしまうと、困ったちゃんが出没しちゃいますからね...
これは、どこのキャンプ場も一緒かな~~~と最近、強く感じる事です(笑)
これからの季節は、そうゆう事も考えてキャンプ場選びをしないといけないですね
くれぐれも、そうゆう客にならないように気をつけようと思います
Posted by いがちゃん at 2008年04月14日 20:17
◆rossoさん
以前に比べると、サクっと出かけられるようになったかもしれないです(笑)
これは、良い意味でナチュさんの影響を受けていると思いますよ^^v

小振りのヘキサは、使い勝手が良いですね~
もっと早く購入してれば良かったのに、、と感じています^^

忙しいときは、無理しないでデイキャンに。
この位の気持ちでいると翌日にも余裕ができて快適ですね^^
そのうち、サクッっとカヌーに。。。これだけ軽やかに出かけられるといいですね^^♪
Posted by いがちゃん at 2008年04月14日 20:21
1回行ってみたいのですが、やはり水場(WC)は心配です(^^;
行くなら空いている時期ですね~。
池にトランポリンを浮かべて、ゆらゆら過ごしちゃったりとか(^^
Posted by わいえすわいえす at 2008年04月14日 21:42
お~、道志の森行かれましたか~
色んなロケーションのあるキャンプ場ですから
お気に入りの場所を見つけるのも楽しいですよ~
我家も久しぶりに行こうかな~
Posted by mb190splmb190spl at 2008年04月14日 22:37
ここは思い出がいっぱいです
大事な仲間との出会い......
ここが原点なのかもしれません

僕もまた、自然を観じに寄ってみたくなりました^^
Posted by nori1965nori1965 at 2008年04月14日 23:09
急遽発進のデイキャンいいですね。
なにもしないのもあれだから・・ なんてぶらっとおでかけ
できるようなスタイルがいいですね。
道志の森って写真で見た感じ自然あふれる場所みたいで
キャンプにはgoodみたいですね。
Posted by ザッキー at 2008年04月14日 23:38
お久しぶりです!
覚えていらっしゃいますでしょうか・・・

道志の森行ったんですね~
うちが初めてキャンプしたところなので、思い出の場所なんですよ♪
道志みちの奥の方だから、結構遠いですよね。
水が無いプール、初めて見ました(@_@)
Posted by yoyo at 2008年04月14日 23:46
ゆったり時間でステキですね~☆
道志の森、昨年キャンプ始める時に、キャンプ場調べで、たくさんの方がお気に入りで、ブログやHPにされていて、注目の場所でした。
水場、トイレが女性には辛いとウワサも聞きますが、
この時期なら、まだゆったりできてよさそうですね(*^_^*)

同じように、家にあったものキャンプだったのに、いがちゃんのほうが、
断然おいしそ~~です。やっぱり料理の腕かなぁ~(笑)
Posted by marurin at 2008年04月15日 06:09
雰囲気のいいキャンプ場ですね
なんかしっとりしてて

我家もふらっと行ってみようかなー
Posted by ボランチボランチ at 2008年04月15日 08:36
お休み取れて、よかったですね~、ほんと
デイキャンでしたけど、きっとtakaさんもしみじみ癒されたことでしょう^^)y

写真もいいですね~。ほんと癒される~
サイドにも貼り付けられるんですね、このブログシール
なかなか面白い(^^)

道志の森。。。こっちまでくると、近場に温泉があったような気も。。。
ちょっと気になるキャンプ場です。。。
Posted by みみすけ at 2008年04月15日 11:09
◆pyonkiti さん
環境的には森の中なので良い所でした^^
森林、川沿いなど好みで場所を選べるのも楽しいですし
場内に大きなプールもあるので空いてる時にいけば
お坊ちゃまが水遊びもできますよ。ただ、、、トイレはお世辞でもキレイとは....(苦笑)
その辺りを考慮してファミリーorソロかを判断されお出かけされれば自然の中でマッタリと過せると思います^^b

冷蔵庫の中の物を持ち出したので、大した物はなかったですが
炭焼きにすると何でも美味しく食べられるんですよね
手羽は、塩コショウが一番マイウーです(笑)
エルちゃんとフェン君は、いつもこんな感じです^^
だから、ついつい....甘甘なお母さんなんですよf(*^^;
Posted by いがちゃん at 2008年04月15日 17:12
◆PINGUさん
毎年、お出かけになってるキャンプ場なんですか^^?
夏場は混雑するそうですが、、、この時期はガラーーーンとしてますよ(笑)
水事情はGW前までの話のようですね、『道志の森』のHPにいくと書かれていたので
施設の事なども確認したつもりだったのに....でも楽しかったから花◎です^^♪
Posted by いがちゃん at 2008年04月15日 17:31
◆スタちゃん
我が家の腕白王子、味があるんですよ~~
この表情をみてるだけで、顔がニヤ~~~、怪しい人になっちゃいます(~w~)
Posted by いがちゃん at 2008年04月15日 17:34
◆nhiro さん
プールがあるから、夏場はファミリー向き、
ソロなら静かな森林サイトで過せば十分に楽しめるキャンプ場だと思いますよ^^
個人的には、川沿いのサイトが雰囲気が良くて気に入りましたが
水の音が気になって寝られない方もいらっしゃるかも・・?(笑)

先週末は、まだ水場の規制されてたので、管理等から離れた所にサイトを決められた方は、洗物やトイレで四苦八苦されてまいした
そんな時の為にポリタンクは大きめを用意されるといいかもです^^b
Posted by いがちゃん at 2008年04月15日 17:40
◆dacyanさん
関東って評判の良いキャンプ場が沢山ありますね^^
その為か、思い立ってのお出かけも難なくこなせますし、とても嬉しいことですね♪

お気づきでしかね^^
今回もヘキサSを使ってサクッっとサイト作りです(笑)
デイキャンならファミリー4人位なら日除けも出来そうですし
私達には、良い買い物だったと思います^^

PIXIE ありがとうございます^^
裏方は、まだまだ、試行錯誤をしてるのが実態なんですよ(笑)
Posted by いがちゃん at 2008年04月15日 17:45
◆いたくん
水の音を聞きながら...本当に癒されますね^^
お陰で食欲もUP!UP!(笑) メタボ街道へと進んでいますo( _ _ )o
いたくんは、そんな香のお裾分けで、逆に欲求が溜まってしまってるんじゃない?(爆)
時には、スレンダーなご主人様のお知りを叩いて出動してみるといいわよ~~^^

>同じ『ヒト』という分類のはず(?)
分類では『ヒト』に属してると思われます^^;
後は、アウトドア病の度合いで差がでる????(笑)
Posted by いがちゃん at 2008年04月15日 17:50
◆Chum88さん
そうなんですよ~
値上がりした青◎原は....ちょっとね(-""-;)
ウチからですと、よっぽど立地条件が良いはずなのに足が遠のいてしまいますね~~^^;

>アクセスは相模湖インターよりも上野原の方が楽でしょうかね?
山中湖寄りになるんですよ
中央道でしたら、都留ICが一番楽に行けると思います^^
料金設定も比較的お財布に優しいのが嬉しいですよ(笑)
Posted by いがちゃん at 2008年04月15日 17:55
◆takuya papa さん
思い切って出かけて良かったと思っています♪
自然の中でマッタリ。至福の時を味わってまいりました^^v

デイキャンならヘキサでサクッっと!の季節ですね
青空にヘキサ、BBQは基本のスタイルなのだと感じました
takuya papaさんも そろそろ如何でしょう?(笑)
Posted by いがちゃん at 2008年04月15日 17:57
◆わいえすさん
GWに備えて、色々と準備をされてるようでしたから
今週末あたりはOKかも^^ と言っても週末は富士山ですよね(笑)

プールにトランポを浮かべて、ゆらゆら。。。楽しいと思いますよ~
子供達は大喜びなんじゃないかな~~^^♪

ただ、、、、、
トイレは期待されないほうが無難なレベルだと聞いてます^^;
実際に、管理棟横は水洗トイレでしたが、、、、
冬期無料キャンプ場のトイレ&炊事場の方が間違いなく綺麗です
Posted by いがちゃん at 2008年04月15日 18:04
◆mb190spl さん
行ってきました『道志の森』^^
mbさんの記事にも書かれていた通り、1つ1つのサイトは決して広くはないけど心地よい所ですね
今度は、森林サイト~~ なんて考えていますが、今回の場所は快適だったので
また狙ってしまいそうです(笑)
Posted by いがちゃん at 2008年04月15日 18:07
◆nori1965さん
思い出の詰まった場所なんですね^^

原点を見つめ返しに出かけるのもいいですよね
忘れかけてた事や、心の中で温めてるのもを1つ1つ蘇らせる事で
自分自身の励みになるんだと思います。
ご家族で、ノンビリと、、そんな時間を過しにお出かけください^^b
Posted by いがちゃん at 2008年04月15日 18:11
◆ザッキーさん
道志の森。我が家はお気に入りのフィールドにランクinしましたよ^^
出かける時期さえ間違わなければ、静かな時間を過せそうです

サクッっとお出かけは、以前の我が家では考えられない事でしたが
やっぱり周りの影響と自分達のライフスタイルも少しずつ変わってきてるんでしょうね^^
ナチュさんやブロガーさん達の影響ですね(笑)
今は、気軽に出かけられる このスタイルに満足していまーす*^^*
Posted by いがちゃんいがちゃん at 2008年04月15日 23:58
◆yoyoさん
yoyoさん、こんにちは^^/
もちろん覚えておりますよ~~
ってか、コメントは残していませんが時々お邪魔させて頂いてyoyo家の
アウトドアライフを参考にさせていただいてます^^;

道志の森。結構遠かったです~~
青野原を入り口とすればココは出口にほどなく近い。。。
場所的に山中湖ですからね.....マジで想定外でしたよ~(笑)

yoyoさんも、ここがデビューの地なんですね^^
思い出の詰まったキャンプ場だと、印象も大きいでしょう?
森の中のキャンプ場。まさに自然に囲まれた所だからこそ
水場も贅沢は言えないですよね^^
水の無いプール、、、遠目からはドッグランかと思いましたよ~
放水されてなかったら、間違いなく.....(爆) 
Posted by いがちゃんいがちゃん at 2008年04月16日 00:05
◆marurinさん
皆さんのコメントから、人気の場所だとゆう事が分かりました^^
行ってみた所だったのですが、実際に言ってみてその理由も納得です^^b
トイレは......間違ってもキレイとは.......(-""-;)
でも、山の中ですから仕方ないのかな~と思います(笑)
自分達が自然の中に飛び込んでるのだと考えればトイレがある事を
有難く考えないと....^^;

倹約キャンプなので冷蔵庫にあった物を。。。焼いてるだけですよ(笑)
料理のセンスも欠片もありませーーーん><b
Posted by いがちゃんいがちゃん at 2008年04月16日 00:12
◆ホ゛ランチ さん
正直言って、写真でみるよりサイトは狭いですよ^^;
よーく見ると河辺に張り綱が。。。。。。f(*^^;

ただ、この事を理解して出かければ十分楽しめる所だと思いました^^
ボランチさんなら、素敵な写真をバシバシ☆バシバシ。。。と、ここでも誘惑を(笑)

ふら~っとソロで、楽しくファミキャンで、色々なスタイルで楽しんでみてください^^/
Posted by いがちゃんいがちゃん at 2008年04月16日 00:15
◆みみすけさん
優しいコメント 嬉しかったです、ありがとうございます♪
このお休みのお陰でtakaさん自信リフレッシュできたようですよ^^

写真 ありがとうございます^^
今回のは、ちょっと失敗....反省をしてた所ですが「良い」とゆうお言葉に
救われる思いです

PIXIEのタグはプラグインに貼り付ける事も可能なんですよ^^
そうゆう点でも扱い易いブログツールだと思います
興味があれば、ちょこっと遊んでみたら如何でしょう?意外と病みつきになるかも...(笑)
Posted by いがちゃんいがちゃん at 2008年04月16日 00:33
◆みみすけさん
ゴメンナサイ、「送信」ボタンを押してしまったのでレスが2分割になってしまいました。。。^^;

この『道志の森』付近にはいくつかの温泉が点在しておりました^^
寄り道も可、キャンプ場から抜け出して楽しむのもいいかもしれませんね♪
もし、こちらに来る事があれば温泉キャンプを堪能するのもいいでしょう~~
Posted by いがちゃんいがちゃん at 2008年04月16日 00:36
時間があれば即フィールドに・・・
いがちゃんファミリーは本当にアウトドアーが好きなんですね~。
いつも見てる方としては体が休まる時があるのかな?なんて思ったりしちゃいますけど、実際フィールドで体も心も癒されてるんだな~といがちゃんの写真を見て思いました^^
Posted by jinkaijinkai at 2008年04月16日 12:57
◆ jinkaiさん
お家でマッタリ~~~も好きですが、アウトドアは楽しいですし癒されますね^私達のアウトドアは、家庭サービスじゃなく癒しの1つなんだと思います。
香を楽しむアロマのような、、そんな感覚かな~~^^
いつも留守番してるエルフェンも、この時は本当に楽しそうな顔をしてくれるから
それが、心のスパイスになるのかもね(^_-)
Posted by いがちゃん at 2008年04月16日 19:08
こんばんは~^^

水辺でのデイキャン。。。楽しいよね~)^o^(

今年は、我が家もデイキャン
ガンガン行きたいな~と思っているので、近場をチェックしなくちゃ^^

とっても良いロケーションのところで、いいなぁ^^
Posted by じゅんじゅんじゅんじゅん at 2008年04月17日 00:21
◆じゅんじゅんさん
水辺ってマイナスイオンがいっぱで癒されます^^
そんな中でのデイキャンは手軽に楽しめるのでいいですよね~^^
この道志の森は関東では人気の所なんですよ
ナチュさんでも多く紹介されてるので、気になっていたのですが
行ってみて納得、とてもいいところでした^^b

>今年は、我が家もデイキャン
お~、今年の計画なんですね!
近場でリラックスできる所を抑えておくと、サクッっと出かけたいときに
いいですよ、お気に入りを見つけてくださいね(^_-)
Posted by いがちゃん at 2008年04月17日 17:51
ここ、とってもいい感じですね。。。。

関西の自然の森っぽいいですね!(って、自然の森も行ったことがなくて、いつか行きたいと思っているのですが~)。

のんびりできてよかったですね。。。
Posted by もりりんもりりん at 2008年04月19日 22:15
◆もりりんさん
シーズン中は、混雑してるらしいのですが、静かな空間が楽しめる所でした^^
普段、会社で挟まれてる立場だとストレスが溜まるから
たまには、こうゆう所でボッーーーもいいものです♪

言われてみれば、関西の自然の森と雰囲気が似てますね~
(私も写真でしか見たことないけど。。笑)
Posted by いがちゃん at 2008年04月19日 23:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
道志の森でデイキャンプ
    コメント(51)