ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
DIY (6)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
ナチュラム
楽天


アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

2008年04月08日

SPW in 朝霧(2)

SPW in 朝霧(2)
2008.3.29(sat)~30(sun)
2008’のSPWは朝霧から開催され意気揚々とイベントに参加した私達は
サイトに戻り夕食の準備に掛かりました^^
日が沈み始めると、気温がグーーンと下がりヘキサの下は寒かった~~
ここで、風よ凌ぐ為にヘサキの片側を地下打した事により風の進入を抑える
事ができて快適とまではいなかいまでも、心地よく過せます^^
SPW in 朝霧(2)今日の夕食は
『鮭ごはん』と『白菜と豚バラのスープ』です
(こんな写真しかなくて、、、ごめんなさい)
【鮭ごはん】
塩鮭は予め焼いておくと臭みが消えます
お米に少量のお酒と醤油をたらし焼いた
鮭を入れ普通に炊き上げます。
炊き上がった所に白ゴマとシソ(細かくきる)を
軽く混ぜ込んでお皿に盛ったら三つ葉を添えて
いただきます。
(残りご飯をおにぎりにしておけば冷たくなっても美味しくいただけますよ^^)


ふと、焚き火タイムまでに時間がない事に気が付いて
急いで片付けを済ましイスと抽選券を持って再び会場へと向いました^^
タープの外は、想像以上の極寒です。。。><
焚き火の側にいるのに全然温かくならなくて、、、でも抽選会だけは参加したいと
頑張りましたp(*^-^*)q

SPW in 朝霧(2)

が、惜しくも1番違いで商品Getならず~~(-""-;)まぁ、こんなもんだよね。。
しかし、一緒に参加したメンバーの中には、カネゴンをGetされた貴重な方がいらっしゃいました^^
あれだけの参加者の中からGetできたんですもの強運の持ち主としか思えません♪

抽選会が終わると、殆どの方がサイトに戻っていかれました。
SPWで一番楽しみにしている焚き火トークですが、流石にこの寒さには
勝てませんよね。私達は皆さんの後ろ姿を見送りつつ、暫くの間
身体を温めておりました、すると、、、夕刻にツーショットを撮ってくださった
カリスマ☆さんと再会し私達のサイトでまったりする事に...^^
楽しい時間は、心地よく流れ PM11:30には就寝いたしました


【2日目】
SPW in 朝霧(2)
翌日は、AM9:00から紙飛行機大会の決勝戦が行われました^^
子供の部が終了し。。。

大人の部では、私のお友達が決勝戦を挑みます
SPW in 朝霧(2)
結果は、、、
見事5位で商品をGetいたしました^^♪

SPW in 朝霧(2)
締めはお馴染みのジャンケン大会^^
勝ち抜き戦で進んでいくのですが、ここでも先に進めない私。(-""-;)まぁ、こんなもんだよね。。
今回も商品をGetする事ができなかったけど、ここに来れた事事態が
奇跡的な事なんですよね~~^^
って思う事にして。。。(爆)

SPW in 朝霧(2)
最後に、カタログ用の記念撮影をしました^^
が、参加人数が多すぎて、自分がどこに居るのか探せませーーーんo( _ _ )o
失敗だったな、この場所.....。(-""-;)まぁ、こんなもんだよね。。。。

とゆう事で、SPW in 朝霧のレポはこれにて終了です^^
2部に分けるほどの内容ではなかったと思いますが
一気に書き上げるのは、私的にヘビーだったので...許してね^^;



同じカテゴリー(08/03 朝霧ジャンボリー(SPW))の記事画像
SPW in 朝霧(総集編)
SPW in 朝霧(1)
初張り in 朝霧ジャンボリー
同じカテゴリー(08/03 朝霧ジャンボリー(SPW))の記事
 SPW in 朝霧(総集編) (2008-04-10 10:00)
 SPW in 朝霧(1) (2008-04-03 00:06)
 初張り in 朝霧ジャンボリー (2008-03-31 22:31)

この記事へのコメント
なんともあれ、楽しまれた様子で・・・
焚火トークでの抽選会
紙飛行機大会
ジャンケン大会
参加する事に意味があるんっスよ!!
つかの間でしたが、夢見られたでしょ!!(笑)
Posted by フロッグマン at 2008年04月08日 20:37
楽しかったみたいですね~~!!
我が家も行きたかったwww
次回は必ずや!!
カネゴンを当てにwww
レポお疲れ様です。
Posted by kazu-..-rio at 2008年04月08日 21:59
陽が落ちるとやはり冷え込むんですね~
お風邪引きませんでした?

でも皆さんの楽しそうな雰囲気と素晴らしい景色♪
羨ましいです~^^
Posted by myumyu at 2008年04月08日 22:14
こんばんは~、

SPWのイベントも賞品が盛りだくさんなんですね~。

>まぁ、こんなもんだよね。。
いつも、ナチュラムの抽選販売ではずれた時の我家の息子の言葉と同じで笑ちゃいました(笑)
Posted by takuya papatakuya papa at 2008年04月08日 22:28
レポ、お疲れ様でした~♪寒さが伝わりました!笑

「(-""-;)まぁ、こんなもんだよね。。」
あ~。そんなもんだよね~。と、思いつつ、SPW参加してきます♪
鮭ご飯、おいしそ~ですね~。
いがちゃんさん、お料理上手ですね。絶対上手~。ソンナ ニオイガ スルモノ!
Posted by くーちゃんママくーちゃんママ at 2008年04月08日 22:31
楽しまれたようで何よりです(^^)

集合写真・・・確かにこれでは誰が誰だか・・・(^^;
Posted by 寅海苔寅海苔 at 2008年04月08日 23:06
楽しまれたようですね~

いろんな方とお会いになったんじゃないですか~
SAMさんとか^^;)

やっぱ大イベントですね~
Posted by みみすけみみすけ at 2008年04月08日 23:50
楽しかったですね♪
とても居心地の良い二日間でした^^

また、親子で遊んで下さい
Posted by friend at 2008年04月09日 00:24
あれ?トップの写真戻したんですか?
ちょっと懐かしいな。これもいいっすよね~^^

SPW、ウチは行ったことないんですよね。
なんか気がつくと終わってるって感じで。。^^;

いつか行ってみたいっす!
Posted by rosso at 2008年04月09日 00:40
レポお疲れ様~♪
どんな感じかわかるレポでしたよ☆
>参加人数が多すぎて、自分がどこに居るのか探せませーーーん
確かに・・・いがちゃん小さいから余計わからないよ~(私に言われたくないか・・・f^^:)
朝霧ってロケーションが最高ですよね~また行きたいな~今度は「カネゴン」当てにでも行くかな(笑)
Posted by vega at 2008年04月09日 11:16
こんにちわ!

昨日、SPCのHPで見ちゃいました(^^)
みなさんの笑顔が素敵でしたね!
っで、来年のカタログにはいがちゃんの何が載るのかな? 笑)

noriさんの笑顔が印象的でした(^^)
Posted by tama! at 2008年04月09日 11:54
レポ・・・お疲れ様でしたぁ。 ウチモ コンシュウチュウニハ..... (^_^;

焚火トーク&抽選会は、寒かったですねぇ~
まちがえなく、焚火鑑賞会でしたから・・・抽選会なかったらサイトにいたなぁ
途中で子供にブランケット取りにいったり大変でしたから・・・(ToT)

昼間は、今日はフジカもってこなくてもよかったかなぁと思ったのに
夕方~朝までにフジカ命でしたからねぇ~(笑)
Posted by dacyan at 2008年04月09日 12:53
お邪魔します。

寒さとの戦いだったんですね~

私も今年SPW申し込んでみようかと!!
参考にさせていただきます!!
Posted by yah114 at 2008年04月09日 18:22
◆フロッグマンさん
そうですよね~~^^
参加する事に意義があるのだ~~~^^/ と自分に言い聞かせますね(笑)
景品などには縁がなかったですが、出会いと再会、色々なドラマがあって
みんなの笑顔が素敵でした~
このSPWは私にとって特別なキャンプになりましたよ♪
フロッグマンさんにも、是非体験して欲しいです^^
Posted by いがちゃん at 2008年04月09日 18:47
◆kazu-..-rio さん
お陰様でいっぱい楽しんで来ましたよ^^
朝霧は応募数が多かったようで、後から参加人数を増員したようですね
それほどまでに人気がある朝霧ですから活気が溢れるものでした。
次回は、kazu-..-rio さんもカネゴン狙いで頑張りましょうね♪
Posted by いがちゃん at 2008年04月09日 18:51
◆myumyu さん
本当に寒かったんですよ~~
私はハーフケットとWan'sを抱えていたので、どうにか居られましたけど
何も持っていなかったら、即退散だったと思います。
体調を崩された方もいらっしゃるようですが、お陰様で何事もなく
元気に戻ってまいりました^^v 

イベントキャンプやオフ会だとカメラを忘れてしまうんですよね...
せっかくだから皆さんと楽しくお話をしたいけど
そうすると写真が撮れないし....ブログに載せる写真もナイ><
このバランスが本当に難しいですね^^;
もっと楽しくお伝えできればと思っているので雰囲気が伝わったとお聞きすると
ホッいたします^^♪.
Posted by いがちゃん at 2008年04月09日 18:59
◆takuya papa さん
あの抽選って当りませんね~~^^;
なぜ? また? やっぱりね。。 な言葉の連続ですから(笑)
本当に当る方が羨ましいですよ

>>まぁ、こんなもんだよね。。
takuya君、大人びた感性をお持ちですね~~(笑)
ってか、私は小1並みなのかしら???(爆)
Posted by いがちゃん at 2008年04月09日 19:03
◆くーちゃんママ さん
標高800mといえ、やっぱり富士の麓は寒かったです~~~
山の天候はガラッっと変わりますから、夜の冷え込みの為に
羽織れる物を持っていく事をお勧めします
それと、午後のイベント→夕食→焚き火トーク(抽選会)の時間の流れが
早いですよ~~、お食事は簡単に美味しく頂けるものがお勧めです^^
鮭ご飯は、美味しいですよ^^
これだとオカズガナクテモダイジョウブダシ。。。(笑)
機会があったら作ってみてください^^/

>ソンナ ニオイカ゛ スルモノ!
作るのは好きですよ^^ でも美味しいかと言われると ソレハベツデス(爆)
Posted by いがちゃん at 2008年04月09日 19:10
◆寅海苔さん
ハーイ 楽しかったです^^/

じゃんけん大会が終わり集合写真になると、アレヨサレヨとゆうまに人が増え...
自分の場所さえ分からなくなってしまいしたぁーーー(T0T)
態度と同じ位、顔も大きかったら探し易かっただろうと思うのですが..(〃_ _)σ゛イヂイヂ・・・
Posted by いがちゃん at 2008年04月09日 19:13
◆みみすけ さん
そうですね、出会い、再会があり楽しいイベントでした^^
カリスマ☆さんともお友達になれたし。。(←勝手にそう思っている私、図々しいなぁ~~爆)

SPWは、ある意味、お祭りみたいなものだから
参加して楽しむ事に意義があるんです、景品をgetできなくてもいいんだもーーん(笑)
Posted by いがちゃん at 2008年04月09日 19:16
◆friendさん
こちらこそ2日間楽しかったですよ♪
それに、素敵な父娘の姿をみれて心が和ませていただきました^^
また、一緒にお出かけしましょうね(^_-)
Posted by いがちゃん at 2008年04月09日 19:19
◆rosso さん
TOPの写真、戻しました^^;
新しいのに差し替えも考えたのですが、なんとなく。。。。(笑)

SPWは、日程を押さえておかないと応募するのを忘れてしまいますよね
今回の朝霧に関しては、年明けと共に注目してたので。。頑張りました^^v
SP製品を多くお持ちのrosso家なら、ここに行けば心地よい沼温泉に浸かれますよ~(笑)
Posted by いがちゃん at 2008年04月09日 19:23
◆vegaさん
ありがとう^^

次回、参加できるなら竹馬を用意して行こうと思います(爆)
一番後ろにいたって目だってやるんだから~~~o( ̄^ ̄)o

朝霧ってロケーション抜群だよね^^
こうゆうイベントキャンプも楽しいけど、個人的には
ノンビリ、マッタリと過したい所です
早寝、早起きの健全キャンプでよろしければ、今度一緒に^^v
Posted by いがちゃん at 2008年04月09日 19:27
◆tama!さん
すでにSPCの写真を見ているとはtama!さん、、、目敏い!(笑)
みんなの笑顔がキラキラでしょう^^
あそこに行くと、自然と顔の筋肉が緩むんです(爆)
Posted by いがちゃん at 2008年04月09日 19:29
◆dacyanさん
日中は、ストーブがなくても過せたのに
日が落ちてからグーンと冷え込みましたね~
私は、寒がりなのでハーフケットを持って行ったのですが
これが正解でした~^^v 
これが無かったら、抽選会が終わったと同時に失礼してたと思います。
我が家も夜から朝はフジカ様様でした
これがなかったら。。。風邪を引いてたかもしれないです^^;

dacyanさんのレポもタノシミニシテマスヨ.....^^♪
Posted by いがちゃん at 2008年04月09日 19:35
◆yah114 さん
寒いと行っても北海道ほどの寒さではないと思いますが
でも-2℃は寒かったですよ~~(T0T)

おぉ!今年は申し込むんですね^^
このレポが参考になるか分かりませんが、雰囲気が伝わったとしたら嬉しいです
是非、生でSPWを体験し満喫してきて欲しいです♪
応援してますね~~^^/
Posted by いがちゃん at 2008年04月09日 19:39
楽しそうでするね~(^^)

SPCを拝見したんでするが、どなたが、いがちゃんかわからないでする(^^;

関西の巨匠さん達と、サンさんはわかったんでするが、いがちゃんがわからないでするよ~(^^;

ヒントちょうだい(^^;
Posted by スローライフの髪はサクラ散る^^; at 2008年04月09日 21:31
friendさんもカラトリーをgetしましたし、ラッキーなランステ組でした(^^
次回は黄色いハンカチでもぶら下げようかな~。
Posted by わいえすわいえす at 2008年04月09日 22:01
え~?もう終わっちゃったの?
私は今日も「つづく」にしちゃいました(爆)

お疲れさま。。。

ところで、久しぶりに開封したスピリーは華美だらけでした♪
もう少し軽いの欲しいとつくづく思いました。。。

でも、ワンを乗せることがこの先あるなら、スピリー2の方がいいのか・・・・。
なんて、考えながら筋肉痛と闘ってます。カヌーってスキーやボードと全く違う筋肉使うのね~特に背中が・・・・バキバキ。
Posted by もりりんもりりん at 2008年04月10日 00:01
◆スローライフの髪はサクラ散る^^; さん
ふふふ^^^^ 楽しかったですよ♪

さっそくSPCをご覧になられたんですね!
↑のわいえすさんがプチヒントをくれましたよ~
今回は家族総出でして とーさん、ねーさん、takaさんと私です
あとfriendさんとお嬢さん(爆)

さぁー、いがちゃんを探せ! わかるかな~~~( ̄w ̄)ぷっ 
Posted by いがちゃん at 2008年04月10日 01:00
◆わいえすさん
レスが遅くなってしまったので、ヒント助かりました^^
ありがとうございました!

次回は集合写真ように竹馬とSPC用に黄色いハンカチを持っていきましょうね^^
竹馬と黄色いハンカチって。。。。
んーーー、時代を感じるアイテムですよね 汗
Posted by いがちゃん at 2008年04月10日 01:02
◆もりりんさん
私の方は終わったような、終わってないような.....(笑)
ブログの更新は自由です、義務じゃないから書きたい時に
ゆっくりと楽しんで更新していければいいんですよ~~^^
で、今回も「つづく」とな??(笑)
それだけ楽しかったとゆう事ですね(^_-)-☆

スピリー君、華やかで美しかったんですね、それはヨカッタ。。(爆)
カヌーはインフレータブルばかりではないですから
色々と見て体験して気に入った物をGETしてくださいね^^
とりあえず、、パドルは買い換えましょうね^^;
それだけでも随分と変わると思いますよ~~
Posted by いがちゃん at 2008年04月10日 01:07
この時期にヘキサでは夜は確かに寒かったでしょうね~
でもせっかく買った物だから早く使いたいですもんね^^

でも、いがちゃんの写真見てたらこんな合同イベントに参加もアリかなと思ったりしてます。
Posted by jinkaijinkai at 2008年04月10日 12:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SPW in 朝霧(2)
    コメント(33)