ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
DIY (6)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
ナチュラム
楽天


アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

2008年04月03日

SPW in 朝霧(1)

SPW in 朝霧(1)
2008.3.29(sat)~30(sun)
2008’のSPWは朝霧から開催され我が家も参加して頂きました^^

では、SPW in 朝霧のレポをサクッっとお届けしたいと思います
まずは、お約束の受付を済ませ、参加者に配布された名札とバンダナと
50周年記念のステッカーを頂いたら、目的のサイト向います
しかし、、、
ここで、道を間違えて....広場まで車=333
直ぐに道を間違えた事に気が付き引き換えそうとした瞬間に
偶然にも東海の紳士、touch!papaさんdacyanさんにお逢いする事ができました^^
道を間違えた事により偶然の再会となりSPWでの思い出が1つ増えました^^♪


SPW in 朝霧(1)
この後、目的地であるサイトに無事に到着し冷たい風が吹く中でおNewのヘキサSを広げて
ムフフ。。。(*^m^*) ムフフと設営するダンナ君と私、、、かなり怪しい光景だったかも?!(笑)
前回は正面からの写真だったので今日は後ろ姿を Σ[ ◎ ]}ー^パシャ!!パシャ!!
正面に富士山がデェーーン!と聳え立ち最高なロケーションです

SPW in 朝霧(1)
この後、takaさん作のたらこパスタを頂いてからエルフェンの散歩がてら
場内の偵察へと向いました^^
このSPWの参加で朝霧ジャンボリーオートキャンプ場に来たのは2度目の我が家ですが
前回と違うサイトを選んだお陰で色々な景色が楽しめる所だと分かりました^^
アップダウンあり、広大な広場あり、木々に囲まれたプライベート空間ありの
奥の深いフィールド散策にWan'共々楽しく過せましたよ^^v

SPW in 朝霧(1)
イベント開催時間までは、写真を撮ったり、モブログしたり..珈琲を頂いたりと
サイトでまったりしイベント会場の広場に向います^^
草木染めコーナーがあり、受付時に頂いた白いバンダナを使ってこんなに素敵に
変身させる事ができたのですが、、、、
ごめんなさい、私のバンダナはサイトに忘れて来ちゃいました~~ 汗
因みに*印の作品は、参加された他所の方の物です。。。
とても上手に染まっていたので写真撮らせていただきました、、、、

SPW in 朝霧(1)
SPファンが楽しみにしている新商品説明会やランステのお勉強会etc....etc.....。

SPW in 朝霧(1)
テントやタープの研究に励み物欲を刺激されている方も......?!(笑)

SPW in 朝霧(1)
私はと言うと...
昨シーズン、参加し損ねた『紙ひこうき大会』の予選に挑み

見事に敗退!

ヤル気満々で練習もしたのに、、、
でも、お友達は予選通過で明日の決勝戦に進みました~~!
一通りの催し物に参加した後に偶然の再会Ⅱ
pyonkitiさんにお逢いしました^^!
ご家族とお友達と一緒に参加されてるとの事で、ご挨拶だけで失礼しましたが
色々な方とお逢いできる この地の凄さを実感いたしました

さてさて、ここで もう1人方とお逢いいたしました^^
この方のお名前は、あえて伏せさせていただきますが、見る方が見ればお分かりになるはず^^b
図々しくも一緒に写真を撮らせていただいて顔隠しでUP!
このSPWでの2つ目の思い出ができました。(*^m^*) ムフフフッ

SPW in 朝霧(1)


【久々に…つづく】



同じカテゴリー(08/03 朝霧ジャンボリー(SPW))の記事画像
SPW in 朝霧(総集編)
SPW in 朝霧(2)
初張り in 朝霧ジャンボリー
同じカテゴリー(08/03 朝霧ジャンボリー(SPW))の記事
 SPW in 朝霧(総集編) (2008-04-10 10:00)
 SPW in 朝霧(2) (2008-04-08 19:10)
 初張り in 朝霧ジャンボリー (2008-03-31 22:31)

この記事へのコメント
一度は参加してみたいSPWいいな~

☆さんとの写真私も(森まきで)お願いすればよかったー(^^
(緊張して言えず^^;)

紙飛行機大会の写真真ん中に写ってるのがいがちゃんですか?
フォームだけなら優勝 いやメジャー級ですね(すみませ~ん笑)

でも日曜日は寒かったですねー
Posted by ボランチボランチ at 2008年04月03日 00:24
まさに出会いの場ですね~
一度は参加してみたいですが、スノピのテントは無いのよね~(笑)
Posted by mb190splmb190spl at 2008年04月03日 01:17
ニヤニヤしながらの設営 気持ちが良くわかります(笑)
普通の場所では周りに人がいなくなるけど
SPWならみなさん同じですよね?(笑)

やっぱり一度は参加したいなぁ
自作物だとカタログには載せてくれないかな?(笑)
Posted by PINGU at 2008年04月03日 06:13
イベントは色んな出会いもありいいですね^^
ローケーションも最高!!富士山とSPの幕体見ながらニヤニヤだったのかな^^
あ~WAY一度参加したいものだぁぁ・・・(ヘキサしかありませんが^^;)
Posted by tomo0104tomo0104 at 2008年04月03日 07:55
あら?どうしましょ!いがちゃんが上手にオブラートに包んでいるのに、私ったらネタバレさせっぱなし〜おまけに某社長ブログでは顔丸出し〜(笑)
Posted by もりりん at 2008年04月03日 08:08
◆ホ゛ランチさん
SPWは、恐らくファミリーで遊べるイベントキャンプだと思いますよ
SP沼に浸かってるボランチさんなら楽しいはず、次回は応募してみてね^^b

☆さん、どなたかお分かりですね^^
こう見えても、この私 小心者なんですよ。。。
意外と可愛いとこがあるのです!(と、自分では思っているのです....爆)

紙飛行機大会の写真....そうですよ
真ん中で飛ばしてるのが私(笑)
フォームだけ見るとメジャー級なんですけど飛距離はマイナー級でした
笑っちゃうでしょう~~~( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
Posted by いがちゃん at 2008年04月03日 08:16
◆mb190spl さん
これだけの人が集結すると知人に出会うものですね
偶然の再会は、SPW以上の思い出になりそうです^^

SPのタープ&テント以外で参加されてる方がいらっしゃいましたよ^^
あとは、有給使って、僅かな勇気を出して参加するだけですよ~(笑)
Posted by いがちゃん at 2008年04月03日 08:22
◆PINGU さん
キャンプの楽しみってテントやタープを設営する所から始まりますよね^^
そこに、新しい幕体ときたら顔もニヤケてしまうってものですよ(爆)
SPWですから^^ 皆さんキラキラしてましたよ^^

SP製品を上手にアレンジすればカタログに載せてもらえるかも~?!
それとも、商品開発でスタッフにさせて貰っちゃう??(笑)
Posted by いがちゃん at 2008年04月03日 08:31
◆tomo0104さん
この朝霧には、新潟うや三重など遠路からの参加の方が目立ちました
それだけ人気のSPWに参加できたことは本当にラッキーだったと思います
大好きな富士山と、大好きなSPカラーに囲まれて
様々な出会いが重なりニヤニヤです(*´艸`*)ククク
是非tomoさんも体験してください^^
Posted by いがちゃん at 2008年04月03日 08:37
◆もりりんさん
08’のスタートを斬ったSPWでしたから、適度にベールを被せて
後に続く皆さんに楽しみを残してあげようかと.....^^
と言っても、楽しかった事はしっかり書き綴りキャンプのしおりにしたいと思っています^^

顔、、丸出しでしたっ? 
Posted by いがちゃん at 2008年04月03日 08:41
最後の写真・・・・

「このおじさん??」と思ったらシャッチョーさんでしたか(^^)b
Posted by 寅海苔寅海苔 at 2008年04月03日 08:50
SPW楽しそうですね。
休みが取れれば、一度はいってみたいです。

今回出会いもたくさんあったようですね。
しかし関西から参加の両師匠には
お会いにはならなかったようですね?

それにしてもいがちゃんのダイナミックなフォームに感動しました!(笑
Posted by あーチャン at 2008年04月03日 09:06
イベントに行くと、誰かしら顔なじみがいる・・・
良くある光景ですよね。

ウチはSPグッズすくないからな~ 
Posted by yutayuta at 2008年04月03日 10:39
そうですねぇ~、SPWのネタばらしは・・・少なめにしておいたほうがいいのかぁ~ モウオソイ(^_^;
まあ、SPやnoasobiで写真でちゃうから・・・と自問自答しておきましょ♪

道間違えて広場でしたか・・・確かに管理小屋(ACサイト付近)の分かれ目は
普通に走ると広場にいっちゃいますもんねぇ~
あと10分遅かったら「渡り鳥さんズ」は飛んでいきましたので偶然でしたね

小川の一列並びは戸隠を含めEASTチームの定番でしょうか (^_^)

あ!お気に入りに登録させてくださいませ・・・師匠!
Posted by dacyan at 2008年04月03日 11:55
前記事、詳細にありがと~です^^
調べればいいことなのに、聞いちゃってごめんなさい~<(_ _)>

きれいな雪の残る富士と、ムフフしながら、
ご夫婦でヘキサS初張り(^^)v、よ~くわかります。
小さいタープは便利ですよね~♪
ヘキサSカッコイイですね~☆
私は、お値段から、ペンタがいいなぁ~
アレンジもいろいろなのが魅力におもえたり・・・
じっくり考えてみま~す^^
Posted by marurinmarurin at 2008年04月03日 16:48
楽しまれた様子で♪
いいですね~♪

オイラまだSPWに参加した事が無いんだよなぁ~・・・
今年こそはと思っておるのですが・・・
Posted by フロッグマン at 2008年04月03日 20:34
*ばっかりなのね。
なんとなくブルジョアな香りが....
toniさんといっしょにSF建てちゃおうかな~
Posted by あがちゃん at 2008年04月03日 21:30
◆寅海苔さん
>シャッチョーさんでしたか
いえいえ、シャッチョーさんではありませんよ^^
この方は、アウトドアの達人でしてメディアでも紹介されてるんですよ
ここの*シャッチョーさんともお友達のようですけど...(笑)
Posted by いがちゃん at 2008年04月03日 22:19
◆あーチャン さん
楽しかったですよ^^♪
行くつもりで休暇もとっちゃいましょう~~
あとは気合です(=^^=)v

>しかし関西から参加の両師匠には
関西の師匠とはどなたでしょうか?
私がお付き合いしてるかたなのかな?心当たりが....??

私のダイナミックなフォーム、笑えますよね~~o(^▽^)oキャハハハ
私も友人から貰った写真を見た第一声は爆笑~~~でした
格好だけはいいんだけど、気持ちだけで空回りしちゃったみたいですwww
Posted by いがちゃん at 2008年04月03日 22:24
◆yutaさん
そうですね、イベントに行くと誰かしらにお逢いしますね~
やっぱり、みなさんキャンプ好きですから行くところも同じですね~~(笑)

SP製品使ってない方もいらしゃいましたよ^^
ウチも幕体以外は他製品のオンパレードだったけど、気にしてなんていられません(笑)
他メーカーの幕体でもメイン会場を避けて設営すれば、あまり気にならないと思いますよ~
ちょっと行ってみる気になりましたか??
Posted by いがちゃん at 2008年04月03日 22:29
◆dacyanさん
レポは個人の自由ですから、思うままに綴っていいと思います
↑では、、あんな風に書いてますが、私自身も立派にネタバラシしちゃってますもん(笑)

フィールドレポートやnoasobiの写真を振り返ると、あの楽しい一時が
蘇ってくるんですよね~~♪ SPの方もそろそろかな?待ち遠しいですね!

道を間違えたお陰で鳥さんに逢えたのですね^^!
10分遅れていたら、、、そう考えると凄すぎます、見えない赤い糸で結ばれてるとか??(爆)

「お気に入り」の件ありがとうございます♪
これからも、行ったり来たりで楽しいお話をさせてください(^_-)
あ。師匠はやめてくださいね(滝汗)
Posted by いがちゃん at 2008年04月03日 22:39
◆marurinさん
全然気にしなくていいですよ~~^^
聞かれて調べるのって嫌いじゃないし、そうしてる時間を楽しんでますから^^

小さいタープは便利ですよね~♪
ヘキサSもペンタも似たような形だけど特徴があるから、しっかり考えて
くださいね、カタログみながら悩むのがまた楽しいんですよね~~(笑)
でも、、、、ちょこっとタープもあるんだし
工夫次第でステキなサイトが作り出せますよ^^
実際、marurinさんのサイトってカッコイイですもん!
Posted by いがちゃん at 2008年04月03日 22:43
◆フロッグマンさん
過去数年のカタログを見る度にSPWへの思いが大きくなってたのですが
運が良く参加できてHappyでした^^
私なんて、sp温泉の足湯程度しか浸かってないけど、フロッグマンさんはドップリ~と方まで浸かってるようなので是非、是非、1度は参加して欲しいです^^
Posted by いがちゃん at 2008年04月03日 22:48
◆あがちゃん
写真では*ばかりが写ってますが、他社のもありますよ^^
SFの連結は目立つでしょうね~~
くれぐれも大宴会は裂けましょう^^;

>ブルジョアな香りが....
私とtakaさんには似合わない言葉ですが期待を裏切る訳にはいかないので
次回はカラーコンタクトして「ごきげんよう」と微笑む事にします(爆)
Posted by いがちゃん at 2008年04月03日 22:54
SPWとっても楽しげな香りがしてきました~♪

すっごくSPW九州が楽しみになってきましたよ~♪
紙飛行機、恒例なんですね~。
いがちゃんさんの華麗なフォーム、見習います♪レンシュウレンシュウ♪
続きも楽しみにしてます~♪
Posted by くーちゃんママくーちゃんママ at 2008年04月04日 00:17
◆くーちゃんママさん
楽しげな香が漂ってますか~~?^w^
イベントは遠慮しないでドンドン参加して楽しんで来てください!

そうそう
紙飛行機大会のフォームお恥ずかしいばかりで....f(*^^; ポリポリ
私の場合、あのフォームで低空飛行とゆうイメトレをし
優勝するはずだったんですけどね。。撃沈でした( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
くーちゃんママにエールを送ります♪
私の分までがんばってきてくださーーい^^^^
Posted by いがちゃん at 2008年04月04日 08:09
>>toniさんといっしょにSF建てちゃおうかな~

あがちゃんがその気ならやりますよ.

SFでもSRCでも…サファリ連結で(笑)
Posted by tonicwater at 2008年04月04日 19:53
こんばんは~、

我家も一度は行ってみたいSPWです。
さすがに一大イベント、有名なキャンパーさん大集合ですね!

カリスマ☆さんとのツーショット凄いです(笑)
Posted by takuya papatakuya papa at 2008年04月04日 21:37
こんばんは^^

天候の穏やかな朝霧は、なかなか良いキャンプ場ですよねー^^
昨年の嵐の惨状をすっかりと忘れ、今回のような天候ならと、またお邪魔したくなっております。
何と申しましても、富士山が良い!
空いている時期に、またお邪魔してみようと思うキャンプ場でした^^

ところで草木染。
我が家も丁度その時間にアクシデントが起こっておりまして、行けませんでした(>_<
とても残念でなりません。
したがいまして、まっさらなバンダナ?が2枚もそのまま・・・
こういった草木染めをするイベントなどは良いですよね^^
我が家のようなゲームなどは余り好きでは家庭からいたしますと、せっかくのキャンプイベントですので、どこでも出来るような遊びではなくどうせならこういったネイチャー的な体験型のイベントをもっと増やしてくれれば良いのにと嫁と話しておりました。
それにいたしましてもこの草木染イベントは、初めの第一歩としてスノーピークさんのナイストライだと思います^^
Posted by pyonkitipyonkiti at 2008年04月05日 00:49
設営しているときのいがちゃんとtakaさんが目に浮かぶわ(^O^)
もし行ってたら、そんな二人をカメラに納めてたよ〜(笑)
Posted by vega at 2008年04月05日 08:59
この場所でSPWが行われることが素晴らしいことだと思います。^^
富士山をバックに撮った写真なんか、
カタログの表紙に出てもおかしくないもんね。

今年は昨年にもまして応募が多いでしょうから
どうなるかわかんないけど、当たるといいな~って思ってます♪
Posted by ぷー at 2008年04月05日 10:30
こんちは(^^)

SPWの記事はうらやましすぎるので見ないようにしているのですが、見ちゃいました(笑)

あかん、、、やっぱり羨ましすぎる、、、

SPW、、、、足を洗おうかと思っておりましたが、、、、、(笑)
Posted by piyosuke-papa at 2008年04月05日 13:14
うわ~早くもSPWとかに参加してるんですか~
しかもヘキサS買ってるし~
いいな~~~~“o(><)o”くう~!

でも、今回の写真はいがちゃんの姿がよく登場してますね~
紙ひこうきの写真は誰がいがちゃん?って思ってたんですけど最後の写真と、あーチャンのコメントでいがちゃんの姿を発見できました♪
確かに気合入りまくりな姿ですな^^
Posted by jinkaijinkai at 2008年04月05日 13:17
こんにちは~^^

SPWいい天気で、富士山がよく見えて素敵です☆

ヘキサS初張りおめでとうございます♪
アメSとサイズぴったりです。

いや~いろいろうらやましい限りです^^
Posted by kimu at 2008年04月06日 17:11
◆tonicwater さん
toniさん こんばんは^^
ハイ、実現させるために あがちゃんと2人でSPW参加の
当選券を獲得してくださいネ^^b
連結案はその後で...( ̄∀ ̄*)イヒッ
Posted by いがちゃん at 2008年04月07日 19:04
◆takuya papa さん
やっぱりtakuya papaさんには参加して欲しい~~^^
きっと沼温泉に浸かりっぱなし逆上せちゃうじゃないかしら?(笑)
東北か戸隠がなら射程範囲内ですよね?
がんばってください^^/

カリスマ☆さんとんの出会いは驚きでした~~
なんで?????みたいな(笑)
図々しくお願いしたツーショットは記念の1枚です^^v
Posted by いがちゃん at 2008年04月07日 19:08
◆pyonkiti さん
富士山フェチの私達、キャンプ場の好みも似ていますね^^
正面に富士を確保できたら最高なフィールドだと感じています
次回は、ご家族でゆったりした時間を過せるといいですね

実は私も、イベントとかは少々苦手でして、、昨年は躊躇しつつ
出かけたものでした。今年は草木染とゆう新たなアイデアを組み込んでる
ところなど、SPさんも試行錯誤で前進してるのだと感じ取りました
このように大人も子供も楽しめる自然に触れる事ができるイベントは
このまま続けていって欲しいものですね
Posted by いがちゃん at 2008年04月07日 19:15
◆vega さん
私達を想像できるとは嬉いような、、、恥ずかしいような気分です f(*^^;
ここにvegaさんが居たら間違いなく激写されてたでしょうね~
そしてブログUP! 皆様に恥ずかしい姿を公開されなくてヨカッタです(爆)
Posted by いがちゃん at 2008年04月07日 19:18
◆ぷーさん
我が家から一番近いSPW会場だけに、1度は参加してみたかった所です^^
富士山も正面に見えますし、やっぱりステキな会場だと実感しました
写真もロケーションが良いと写真も美しく見えるものなんですね^^
アレコレと考えなくても どれも綺麗に写りこんでくれるんですもん(笑)
日本津々浦々、どんな風景を見せて貰えるのか
皆さんのレポにお邪魔するのが楽しみの1つでもあります^^

ここ朝霧の倍率は4~5倍だったとか.....
この後は、更に希望者が増えることと思うので当選した時の喜びは
大きいものになるでしょうね、今年こそはぷーさんの手にも喜びの通知が
舞い込むよう遠方よりお祈りしてます^^
Posted by いがちゃん at 2008年04月07日 19:26
◆piyosuke-papa さん
SPWから足を洗ちゃうんですか~~?!
なんかpiyo」さんらしくないような....(笑)
皆さんのレポを見て、刺激を受けて沼温泉に浸かってくださいね~~(^_-)
Posted by いがちゃん at 2008年04月07日 19:28
◆jinkaiさん
早くも参加してきました^^;
とっても楽しかったですよ、でも寒かった~~~~{{{{(+ω+)}}}}
お陰でカメラを持って歩くより、エルフェンを抱っこしてる時間が多かったデス(笑)
そのお陰で(?)私の出演が多くなり...(~_~;)
まぁ、こんなレポも楽しいでしょう~~?!(笑)

紙飛行機の姿は、、、自分で見て滑稽な姿だったので
思い切って載せてしまいました~~
時にはネタになるって面白いものだと....かんじてます(笑)
Posted by いがちゃん at 2008年04月07日 19:33
◆kimuさん
そうそう、富士山が綺麗に見えて最高な日だったんですよ^^
風は少々強かったけどヘキサSの初張りもできアメSとのツーショットを撮れた
事で満足度UPすっ!!(笑)

>いや~いろいろうらやましい限りです^^
少々、遊びすぎでしょうか?
外遊びが好きな大人達って事で許してください^^;
Posted by いがちゃん at 2008年04月07日 19:36
素敵な富士山ですね〜
2枚目が素敵です♪

3LX、さてどちらが先にgetするのでしょうか?笑
Posted by nori at 2008年04月07日 23:53
◆nori さん
富士山キレイでしょう^^
ここからの富士山、大好きなんです。
そして、私も2枚目がお気に入りなんですよ~~♪

noriさんもLX狙いなんですか?
新調派な我が家は踏み切るまでに少々時間が掛かりそうですが
いつかは欲しいかな~~~と思っています
noriさんが先だったら、ジックリ見せてくださいね^^
っと言いながら既にポチっとしてたり????(笑)
Posted by いがちゃん at 2008年04月08日 00:53
お久しぶりでぇす♪
ほぉ~男前さんとの写真(笑)
朝霧で いがちゃんに会ったよぉ~と連絡もらいました
一緒にキャンプできると良いなぁ♪
・・・って言うか・・・一緒にダッチウマウマ料理をご馳走になりましょう(爆)
ボチボチキャンプはやってるんですが・・なかなかブログまで手が回らずお休みしていますが・・・GW明けには^^;
今度・・朝霧での話しを聞かせてね(^_-)-☆
Posted by 犬ばか at 2008年04月17日 09:23
◆犬ばかさん
男前さんからメールが行きましたか~~(笑)
私も送ろうと思ったけど、忙しそうだったので様子をみて...と思ってたんですよ
^^
>一緒にダッチウマウマ料理をご馳走になりましょう(爆)
嬉しすぃーーー、
食べるのは得意です^^、美味しい顔でお返しをさせていただきますね(爆)

GWが過ぎたらボチボチと再会されるのかな?
無理しないで、マイペースで楽しんでいきましょうね(^_-)
Posted by いがちゃん at 2008年04月17日 17:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SPW in 朝霧(1)
    コメント(46)