2007年12月28日
2007年を振り返って(上半期)
2007年のキャンピングライフは出会いの年となりました
思い起こせば キャンプを通して楽しく会話ができる友達探しから始めたblogだった
訳ですが、blogを初めて数ヶ月で良き仲間と出会う事ができ、ネットだけでなく
殻から抜け出した事で素敵な仲間との触れ合いや会話、そして暖かい心を感じ取る
事ができた年でした。
そんな良き思い出を2007'総集編としてまとめてみたので、お時間がある方は
一緒にご覧になってみてください^^
①神奈川県・青野原オートキャンプ場(3/3~3/4*1泊)DOフィールド デビュー♪
予定の無かったお雛様の日、さおりんからの1本の電話から突然決まったキャンプ^^
実は、takaさんに内緒で購入していたDOとファアグリル、チャコスタminiを車に積み込んで
お披露目式だったのです…^^;(dokidokiでしたよ 笑)
それ以後 内緒でポチっとはやめる事にしました。。だって心臓に悪いんですもん( ̄∀ ̄*)
帰宅後、記事をUPするとnori1965さんとのニアミス発覚!
この日のnori1965さんとのニアミスを切欠にナチュブロさんとの交流が始まったのです^^v
思い起こせば キャンプを通して楽しく会話ができる友達探しから始めたblogだった
訳ですが、blogを初めて数ヶ月で良き仲間と出会う事ができ、ネットだけでなく
殻から抜け出した事で素敵な仲間との触れ合いや会話、そして暖かい心を感じ取る
事ができた年でした。
そんな良き思い出を2007'総集編としてまとめてみたので、お時間がある方は
一緒にご覧になってみてください^^
①神奈川県・青野原オートキャンプ場(3/3~3/4*1泊)DOフィールド デビュー♪

予定の無かったお雛様の日、さおりんからの1本の電話から突然決まったキャンプ^^
実は、takaさんに内緒で購入していたDOとファアグリル、チャコスタminiを車に積み込んで
お披露目式だったのです…^^;(dokidokiでしたよ 笑)
それ以後 内緒でポチっとはやめる事にしました。。だって心臓に悪いんですもん( ̄∀ ̄*)
帰宅後、記事をUPするとnori1965さんとのニアミス発覚!
この日のnori1965さんとのニアミスを切欠にナチュブロさんとの交流が始まったのです^^v
②神奈川県・青野原オートキャンプ場(3/10*day①②③)

2回目はデイキャンプにて前回と同じくさおりんと一緒のキャンプでした
この日nori1965さん、yn223さん、わいえすさん、yas1031さんと初対面となり
この時の物欲1位だったogawaのハイバック リクライニング チェアに試着させていただき
噂通りの座り心地の良さが気に入って翌日ポッチっといきました♪(笑)
③神奈川県・青野原オートキャンプ場(3/17~3/18*1泊)初パン作りに挑戦!

3週連続でまたまた同じキャンプ場に♪(笑)
この日はtakaさんが初めてパン焼きに挑戦した思い出のキャンプとなりました^^
キャンプで手作りパンを食べたあの感動を忘れられません^^
写真のフジカは、さおりんの物です。この手軽さに物欲指数が上昇し秋にはGetしようと
心に決めていたのです^^
④埼玉・かわせみ河原(4/14~4/15*1泊)オアシス スクリーン タープ損失

さおりんの友人と一緒の5組でのグループキャンプでした^^
3月とは違って暖かい穏やかで心地良い日だったのですが、突然の突風でC社の
オアシススクリーンタープが破壊してしまったとゆう我が家にとって忘れられないキャンプとなりました^^;
タープが壊れた事で、夜露に濡れたキャンプ道具が寂しそうだったのが忘れられません(T0T)
⑤山梨県・本栖湖 浩庵キャンプ場(4/29~4/30*1泊)リビングシェル&アメニティドームSの初張り

久々のファミリーキャンプ♪
C社のタープが倒壊しちゃったのでSPのリビシェル、ついでにアメSも購入して
スノーピーカーモドキになりました(笑)
初張りを兼ねて本栖湖に行き、カヌーも楽しんだ楽しいキャンプでした
湖に映る富士山が最高に綺麗だったのが印象的です^^v
⑥静岡県・朝霧ジャンボリーオートキャンプ場(5/12~5/13*1泊)

SPのイベントでも使われる朝霧GOKにファミリーキャンプをして来ました^^
GW後とゆう事もあって広いキャンプ場は ほぼ貸しきり状態となり
新緑に囲まれた穏やかな、とても静かなキャンプを過してきました
また行きたいキャンプ場の1つです^^
⑦山梨県・西湖自由キャンプ場(5/26~5/27*1泊)

tonicwaterさんからカヌーのお誘いをうけナチュブロのオフ会デビューでした^^
前日は緊張して、なkなか寝付けなかった事を今でも忘れません^^;
この日のオフはtoniさん、あがちゃん、なおぷうさん、もりりんさんとの出会いの日でもあり
オフキャンの楽しさを感じ取った2日間でした^^
⑧神奈川県・青野原オートキャンプ場(6/16~6/17*1泊)

yutaさんが企画してくれた青野原キャンプ場でにナチュブロオフ会でした
残念ながらyutaさんは諸事情により参加できなくなってしまいnoriさんが幹事代行を
引き受けてくれ多くのブロガーさんがここ青野原に集結したBigキャンプ。
そして、この日は我が家のフュアハンドランタンのデビューでした^^v
よっしーさん、ボランチさん、kebinさん、nhiroさん、rossoさん&kimuさん、mbさん
スタちゃん、ジョージさん、outdoor_dadさん 、kazoo! さん、サーチンさん、LUCYさんさんとゆう
多くのブロガーさんとの出会いの日となりました^^
⑨山梨県・本栖湖 本栖レークサイドキャンプ場(6/23~7/24*1泊)

レークサイドの開放日にさおりんの呼びかけにより本栖湖でオフをしました
この日は、トランポ号なども出廷し参加メンバーが子供のように弾けていたのを印象的です
翌日の早朝パドリングで見た日の出の富士山は幻想的でした^^
そして青野原でお会い出来なかったyuta-samaさんの襲撃によりご対面^^v
また、pyonkiti PAPAさん、benちゃん&ちぃちゃん、Chum88さん、ぞらびーさんとの出会いの日でした
とここまでが上半期のキャンプ記録です^^
上半期だけでも結構行ったなぁ~~~とシミジミと感じます^^
次回は下半期。良かったら続きも見てくださいね^^♪

2回目はデイキャンプにて前回と同じくさおりんと一緒のキャンプでした
この日nori1965さん、yn223さん、わいえすさん、yas1031さんと初対面となり
この時の物欲1位だったogawaのハイバック リクライニング チェアに試着させていただき
噂通りの座り心地の良さが気に入って翌日ポッチっといきました♪(笑)
③神奈川県・青野原オートキャンプ場(3/17~3/18*1泊)初パン作りに挑戦!

3週連続でまたまた同じキャンプ場に♪(笑)
この日はtakaさんが初めてパン焼きに挑戦した思い出のキャンプとなりました^^
キャンプで手作りパンを食べたあの感動を忘れられません^^
写真のフジカは、さおりんの物です。この手軽さに物欲指数が上昇し秋にはGetしようと
心に決めていたのです^^
④埼玉・かわせみ河原(4/14~4/15*1泊)オアシス スクリーン タープ損失

さおりんの友人と一緒の5組でのグループキャンプでした^^
3月とは違って暖かい穏やかで心地良い日だったのですが、突然の突風でC社の
オアシススクリーンタープが破壊してしまったとゆう我が家にとって忘れられないキャンプとなりました^^;
タープが壊れた事で、夜露に濡れたキャンプ道具が寂しそうだったのが忘れられません(T0T)
⑤山梨県・本栖湖 浩庵キャンプ場(4/29~4/30*1泊)リビングシェル&アメニティドームSの初張り

久々のファミリーキャンプ♪
C社のタープが倒壊しちゃったのでSPのリビシェル、ついでにアメSも購入して
スノーピーカーモドキになりました(笑)
初張りを兼ねて本栖湖に行き、カヌーも楽しんだ楽しいキャンプでした
湖に映る富士山が最高に綺麗だったのが印象的です^^v
⑥静岡県・朝霧ジャンボリーオートキャンプ場(5/12~5/13*1泊)

SPのイベントでも使われる朝霧GOKにファミリーキャンプをして来ました^^
GW後とゆう事もあって広いキャンプ場は ほぼ貸しきり状態となり
新緑に囲まれた穏やかな、とても静かなキャンプを過してきました
また行きたいキャンプ場の1つです^^
⑦山梨県・西湖自由キャンプ場(5/26~5/27*1泊)

tonicwaterさんからカヌーのお誘いをうけナチュブロのオフ会デビューでした^^
前日は緊張して、なkなか寝付けなかった事を今でも忘れません^^;
この日のオフはtoniさん、あがちゃん、なおぷうさん、もりりんさんとの出会いの日でもあり
オフキャンの楽しさを感じ取った2日間でした^^
⑧神奈川県・青野原オートキャンプ場(6/16~6/17*1泊)

yutaさんが企画してくれた青野原キャンプ場でにナチュブロオフ会でした
残念ながらyutaさんは諸事情により参加できなくなってしまいnoriさんが幹事代行を
引き受けてくれ多くのブロガーさんがここ青野原に集結したBigキャンプ。
そして、この日は我が家のフュアハンドランタンのデビューでした^^v
よっしーさん、ボランチさん、kebinさん、nhiroさん、rossoさん&kimuさん、mbさん
スタちゃん、ジョージさん、outdoor_dadさん 、kazoo! さん、サーチンさん、LUCYさんさんとゆう
多くのブロガーさんとの出会いの日となりました^^
⑨山梨県・本栖湖 本栖レークサイドキャンプ場(6/23~7/24*1泊)

レークサイドの開放日にさおりんの呼びかけにより本栖湖でオフをしました
この日は、トランポ号なども出廷し参加メンバーが子供のように弾けていたのを印象的です
翌日の早朝パドリングで見た日の出の富士山は幻想的でした^^
そして青野原でお会い出来なかったyuta-samaさんの襲撃によりご対面^^v
また、pyonkiti PAPAさん、benちゃん&ちぃちゃん、Chum88さん、ぞらびーさんとの出会いの日でした
とここまでが上半期のキャンプ記録です^^
上半期だけでも結構行ったなぁ~~~とシミジミと感じます^^
次回は下半期。良かったら続きも見てくださいね^^♪
Posted by いがちゃん at 20:48│Comments(30)
│■日常とか…つぶやきとか…
この記事へのコメント
そういえばタープ破損事件、悲しい思い出もあったんですね~
来年は楽しい思い出ばかりになるといいですね。
来年は楽しい思い出ばかりになるといいですね。
Posted by あがちゃん at 2007年12月28日 21:07
あ~いがちゃんもこんなことやってた~
かわせみは辛い出来事があったんですよね.
来年かわせみ雪辱キャンプでもしますか?
toni的には “吹け!風,いつでも戦うぜ~”
かわせみは辛い出来事があったんですよね.
来年かわせみ雪辱キャンプでもしますか?
toni的には “吹け!風,いつでも戦うぜ~”
Posted by tonicwater
at 2007年12月28日 21:44

◆あがちゃん さん
今となっては良い(?)思い出ですよ
でも、考えようによっては予定よりも早くリビシェルが変えたし
ドサクサに紛れてアメsも買っちゃったし。ヨカッタのかも(*´艸`*)ククク
来年は、もっともっと楽しい思い出が作れるといいなぁ~~
あがちゃんも協力してね(^_-)
今となっては良い(?)思い出ですよ
でも、考えようによっては予定よりも早くリビシェルが変えたし
ドサクサに紛れてアメsも買っちゃったし。ヨカッタのかも(*´艸`*)ククク
来年は、もっともっと楽しい思い出が作れるといいなぁ~~
あがちゃんも協力してね(^_-)
Posted by いがちゃん at 2007年12月28日 23:01
◆tonicwater さん
振り返ってみて色々な事をしてたなぁーと思います
そうそう、某キャンプ場でtoniさんとにニアミスもありましたね^^; (キリスト様…?)
かわせみ河原は、思い出深い所になりましたよ
いつかリベンジキャンプをと思っています、その時は是非、一緒に風と戦ってくださいね(笑)
> “吹け!風,いつでも戦うぜ~”
ん?何かの歌詞でしょうか??(゜-゜?
振り返ってみて色々な事をしてたなぁーと思います
そうそう、某キャンプ場でtoniさんとにニアミスもありましたね^^; (キリスト様…?)
かわせみ河原は、思い出深い所になりましたよ
いつかリベンジキャンプをと思っています、その時は是非、一緒に風と戦ってくださいね(笑)
> “吹け!風,いつでも戦うぜ~”
ん?何かの歌詞でしょうか??(゜-゜?
Posted by いがちゃん at 2007年12月28日 23:08
いつもふざけたコメントばかりで・・・反省。
今回は、真面目に!
⑤&⑥のキャンプ、、、、ホントに写真が綺麗で、これで遠征に行く気になりました^^
ホントにありがとうございます^^
息子達にとって(夫婦にとっても)いつまでも思い出に残るキャンプとなりました^^
東の皆さんとの交流・・・いつも楽しませていただいておりましたよ^^
また来年、雪の残る富士を見る計画です(いつになるやら^^;)
ご夫妻&いつも一緒のエル&フェンディにバッタリ出逢えることを期待しております^^
今回は、真面目に!
⑤&⑥のキャンプ、、、、ホントに写真が綺麗で、これで遠征に行く気になりました^^
ホントにありがとうございます^^
息子達にとって(夫婦にとっても)いつまでも思い出に残るキャンプとなりました^^
東の皆さんとの交流・・・いつも楽しませていただいておりましたよ^^
また来年、雪の残る富士を見る計画です(いつになるやら^^;)
ご夫妻&いつも一緒のエル&フェンディにバッタリ出逢えることを期待しております^^
Posted by 箕面男 at 2007年12月28日 23:18
あらら、突風でタープが壊れちゃったんですか!
それは悲しいですね。
でもそのお陰でリビシェル、アメニティーSを
ゲットできたんですから良かったのかも!
(良くは無いか・・・(汗 )
しかしいがちゃんやさおりんさんはカヌーという目的をもって
キャンプをやられているのがすごいと思いますよ!
アウトドアの達人ですね。
そして私の目標でもあります。
(あっ、カヌーをやるってことではなく、
他のことをエンジョイするためにキャンプを楽しむって感じ!)
それは悲しいですね。
でもそのお陰でリビシェル、アメニティーSを
ゲットできたんですから良かったのかも!
(良くは無いか・・・(汗 )
しかしいがちゃんやさおりんさんはカヌーという目的をもって
キャンプをやられているのがすごいと思いますよ!
アウトドアの達人ですね。
そして私の目標でもあります。
(あっ、カヌーをやるってことではなく、
他のことをエンジョイするためにキャンプを楽しむって感じ!)
Posted by あーチャン at 2007年12月29日 00:02
さすがいがちゃんの振り返りレポ…手が込んでますね~爆っ!!!
今年は文字だけのお付き合いでしたが、いがちゃんの優しさにホッ♪
来年お会いできる日を楽しみに新年を迎えようと思います(^^)/
良いお年お迎えください。←この言葉って好きなんです。
エル&フェンちゃんも良いお年を…
今年は文字だけのお付き合いでしたが、いがちゃんの優しさにホッ♪
来年お会いできる日を楽しみに新年を迎えようと思います(^^)/
良いお年お迎えください。←この言葉って好きなんです。
エル&フェンちゃんも良いお年を…
Posted by chie at 2007年12月29日 08:21
風が吹けばスノピが儲かる、、、ですか(^^
そうはいっても道具は道具。
エル&フェンと遊び、カヌーも楽しむいがちゃんちのスタイルは、見ていて気持ちのいいものです♪
そうはいっても道具は道具。
エル&フェンと遊び、カヌーも楽しむいがちゃんちのスタイルは、見ていて気持ちのいいものです♪
Posted by わいえす
at 2007年12月29日 09:37

偶然のニアミスから始まり、楽しい一年となりました^^
>⑦前日は緊張して、なkなか寝付けなかった事を今でも忘れません^^;
夜中、騒ぐヤンガーに殴り込みをかけた勇敢な夫婦伝説もありましたね(瀑)
ご一緒したキャンプは娘と共にとても素晴らしい思い出となっています
ありがとうございましたペコリ
↑①、3/3、3/4ではなかったでしょうか?^^;
>⑦前日は緊張して、なkなか寝付けなかった事を今でも忘れません^^;
夜中、騒ぐヤンガーに殴り込みをかけた勇敢な夫婦伝説もありましたね(瀑)
ご一緒したキャンプは娘と共にとても素晴らしい思い出となっています
ありがとうございましたペコリ
↑①、3/3、3/4ではなかったでしょうか?^^;
Posted by nori1965
at 2007年12月29日 10:01

いがちゃんは カヌーのイメージが強いですよ^^
いつも素敵なキャンプ場に行ってるなぁ~って・・・
写真も素敵ですよね^^
前半だけで9回・・ 続きも楽しみにしています。
いつも素敵なキャンプ場に行ってるなぁ~って・・・
写真も素敵ですよね^^
前半だけで9回・・ 続きも楽しみにしています。
Posted by tomo0104 at 2007年12月29日 11:09
こうやって振り返ってみると、上半期だけで9回出動してるんですよね~
これって凄すぎます。。。(笑)
グッズも次々と新しくなっていく様子が伺えます。^^
わかっちゃいるけど、下半期も楽しみです♪
これって凄すぎます。。。(笑)
グッズも次々と新しくなっていく様子が伺えます。^^
わかっちゃいるけど、下半期も楽しみです♪
Posted by ぷー at 2007年12月29日 11:34
前半で9回、さすがです~☆
私も、いがちゃんはカヌーのイメージ強いですね~
いつも、湖上で楽しまれているイメージがあります♪
この中では、かわせみ河原が近いです^^
埼玉県民ですしっ^^。実はここの町で生まれました。
ここは、よく行かれる方が、5回中3回風で困ったそうです。
強風地帯??
もしまた、行かれるなら参上しますよ~~☆
私も、いがちゃんはカヌーのイメージ強いですね~
いつも、湖上で楽しまれているイメージがあります♪
この中では、かわせみ河原が近いです^^
埼玉県民ですしっ^^。実はここの町で生まれました。
ここは、よく行かれる方が、5回中3回風で困ったそうです。
強風地帯??
もしまた、行かれるなら参上しますよ~~☆
Posted by marurin
at 2007年12月29日 14:25

◆箕面男さん
反省なんてしないでください^^
箕面男さんのコメントは暖かさが伝わってくるので私はスキですよ^^v
これからも箕面節でいちゃってください^^
私のブログで刺激を受けて。。なんて嬉しいコメントをありがとう♪
③④は個人的にも好きな写真が多いので、これに気を止めてもらたなんて
嬉しいですヨ、2007年の良い思い出作りに貢献できてヨカッタ♪
雪を被った富士さんは4月5月がお勧めです^^
でもGWは混雑しちゃうので避けた方がいいかな~~
来年こそはお会いしたいと思います。その時は一緒に湖畔でキャンプしましょう^^b
反省なんてしないでください^^
箕面男さんのコメントは暖かさが伝わってくるので私はスキですよ^^v
これからも箕面節でいちゃってください^^
私のブログで刺激を受けて。。なんて嬉しいコメントをありがとう♪
③④は個人的にも好きな写真が多いので、これに気を止めてもらたなんて
嬉しいですヨ、2007年の良い思い出作りに貢献できてヨカッタ♪
雪を被った富士さんは4月5月がお勧めです^^
でもGWは混雑しちゃうので避けた方がいいかな~~
来年こそはお会いしたいと思います。その時は一緒に湖畔でキャンプしましょう^^b
Posted by いがちゃん
at 2007年12月29日 17:47

◆あーチャン
そうなんですよ~
突風でタープが倒壊。。。かなり凹みましたが今となっては良き思い出になりました(笑)
お陰でリビシェルとアメsが買えたしね。。( ̄w ̄)ぷっ
>アウトドアの達人ですね。
そんな大それたキャンプはしてないですよ~~(@_@;)
ただ、行くからには楽しまないと勿体無いでしょう~?(笑)
カヌーもキャンプも力を入れたり抜いたり、もちろん食事だって同じで
その時々でスタイルを変えて楽しんでるだけですよ^^
そうなんですよ~
突風でタープが倒壊。。。かなり凹みましたが今となっては良き思い出になりました(笑)
お陰でリビシェルとアメsが買えたしね。。( ̄w ̄)ぷっ
>アウトドアの達人ですね。
そんな大それたキャンプはしてないですよ~~(@_@;)
ただ、行くからには楽しまないと勿体無いでしょう~?(笑)
カヌーもキャンプも力を入れたり抜いたり、もちろん食事だって同じで
その時々でスタイルを変えて楽しんでるだけですよ^^
Posted by いがちゃん
at 2007年12月29日 17:54

◆chieさん
振り返りレポもいいものですね^^
皆さんの所で、見かけるので私も慌てて書いてみました(爆)
chieさんのブログを見てると 行きたくなる所ばかりでウズウズしちゃいますよ~(笑)
来年は文字だけのお付き合いでなく、お会いできるよう調整したいと思ってるのでよろしくね^^v
chieさんファミリーも 良いお年お迎えください♪
振り返りレポもいいものですね^^
皆さんの所で、見かけるので私も慌てて書いてみました(爆)
chieさんのブログを見てると 行きたくなる所ばかりでウズウズしちゃいますよ~(笑)
来年は文字だけのお付き合いでなく、お会いできるよう調整したいと思ってるのでよろしくね^^v
chieさんファミリーも 良いお年お迎えください♪
Posted by いがちゃん
at 2007年12月29日 18:04

◆わいえすさん
強風に強い自立式のタープが欲しかったとゆう事だけなんです^^
それに他のメーカーを良く知らなかった。。。それだけです(笑)
>見ていて気持ちのいいものです♪
ありがとうございます^^
犬連れキャンパーとゆう事で皆さんに迷惑をかけない様にと気をつけている
のですが、なかなか。。。^^;
でも、わいえすさんのコメントで我が家のスタイルに自信を持っていけそうです^^ ありがとうございます。
今年は、楽しい思い出をいっぱい作れました
来年もキャンプやカヌーやオヤヂ's(←何故か一緒にオヤヂしいてる自分が??)で楽しみましょう
2008年 素敵な年をお迎えください^^
強風に強い自立式のタープが欲しかったとゆう事だけなんです^^
それに他のメーカーを良く知らなかった。。。それだけです(笑)
>見ていて気持ちのいいものです♪
ありがとうございます^^
犬連れキャンパーとゆう事で皆さんに迷惑をかけない様にと気をつけている
のですが、なかなか。。。^^;
でも、わいえすさんのコメントで我が家のスタイルに自信を持っていけそうです^^ ありがとうございます。
今年は、楽しい思い出をいっぱい作れました
来年もキャンプやカヌーやオヤヂ's(←何故か一緒にオヤヂしいてる自分が??)で楽しみましょう
2008年 素敵な年をお迎えください^^
Posted by いがちゃん
at 2007年12月29日 18:13

◆nori1965さん
あの時、青野原に出かけたからnoriさんとの交流が始まり
沢山の仲間と出会えたのだと感謝しています^^
私にとって大きな存在なんですよ^^♪
>勇敢な夫婦伝説もありましたね(瀑)
そ、そんな事もあったような。。。汗
あれも楽しい思い出の1つとゆう事で。。(。→ˇ艸←)ププッ
>↑?、3/3、3/4ではなかったでしょうか?^^;
ありがとう^^ 直しておきましたよ~~
あの時、青野原に出かけたからnoriさんとの交流が始まり
沢山の仲間と出会えたのだと感謝しています^^
私にとって大きな存在なんですよ^^♪
>勇敢な夫婦伝説もありましたね(瀑)
そ、そんな事もあったような。。。汗
あれも楽しい思い出の1つとゆう事で。。(。→ˇ艸←)ププッ
>↑?、3/3、3/4ではなかったでしょうか?^^;
ありがとう^^ 直しておきましたよ~~
Posted by いがちゃん
at 2007年12月29日 18:20

◆tomo0104さん
振り返るとカヌー三昧の1年だったと感じています^^
写真は、もっともっと綺麗に撮れる様になりたいなぁ~と。。精進してまいります(笑)
tomoさんレシピの白身魚の蒸し煮 白ワインにピッタリで美味しかったですよ~♪
また作ろうと思っています^^
後半もがんばってUPしますね
楽しみにしててください^^/
振り返るとカヌー三昧の1年だったと感じています^^
写真は、もっともっと綺麗に撮れる様になりたいなぁ~と。。精進してまいります(笑)
tomoさんレシピの白身魚の蒸し煮 白ワインにピッタリで美味しかったですよ~♪
また作ろうと思っています^^
後半もがんばってUPしますね
楽しみにしててください^^/
Posted by いがちゃん
at 2007年12月29日 18:23

◆ぷーさん
本当によく遊びました(笑)
その分お金も使ったしグッズも増えていった目まぐるしい1年でしたね( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
後半も、このペースで。。。
楽しみにしててください^^
本当によく遊びました(笑)
その分お金も使ったしグッズも増えていった目まぐるしい1年でしたね( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
後半も、このペースで。。。
楽しみにしててください^^
Posted by いがちゃん
at 2007年12月29日 18:25

◆marurin さん
カヌーのイメージなんて嬉しいですよ
ちょっとカッコイイかも?(爆)
かわせみの近くにお住まいなんですか?
また、ここに行く事になったらコッソリ報告に伺いますね(^_-)
私は、子供の頃に川○で過した事があるんですよ~
だから埼玉の空気が心地よいのです
秩父山や長瀞などは遠足で行きましたし、、^^
そうそう、ここって強風が吹くと有名らしいですね
知らずに行ったから気が緩んでいて倒壊ですよ 汗
次回は心得て出かけるつもりです^^b
カヌーのイメージなんて嬉しいですよ
ちょっとカッコイイかも?(爆)
かわせみの近くにお住まいなんですか?
また、ここに行く事になったらコッソリ報告に伺いますね(^_-)
私は、子供の頃に川○で過した事があるんですよ~
だから埼玉の空気が心地よいのです
秩父山や長瀞などは遠足で行きましたし、、^^
そうそう、ここって強風が吹くと有名らしいですね
知らずに行ったから気が緩んでいて倒壊ですよ 汗
次回は心得て出かけるつもりです^^b
Posted by いがちゃん
at 2007年12月29日 18:31

今年のキャンプ簡単にでも振り返るなんて凄いな~
いがちゃんのマメなところがよくわかります^^
いがちゃんの素敵な写真に影響され写真にも少し興味を持ち、キャンプ道具なども同じ物買ったりして影響されまくりな自分です・・・
o(*^▽^*)oエヘヘ!
いつもくだらないコメントしかしてませんが来年もよろしくです!
2008年がいがちゃん夫婦にとって良い一年でありますように・・・
いがちゃんのマメなところがよくわかります^^
いがちゃんの素敵な写真に影響され写真にも少し興味を持ち、キャンプ道具なども同じ物買ったりして影響されまくりな自分です・・・
o(*^▽^*)oエヘヘ!
いつもくだらないコメントしかしてませんが来年もよろしくです!
2008年がいがちゃん夫婦にとって良い一年でありますように・・・
Posted by jinkai
at 2007年12月29日 19:08

こんばんは!
いがちゃんと初めてお目に掛かったのは6月でしたか・・・
もっと以前からお知り合いだったような気がしてなりません(笑)
こうして拝見すると、本当にアグレッシブなアウトドアライフですね♪
来年もどうぞ宜しくお願いします^^/。
いがちゃんと初めてお目に掛かったのは6月でしたか・・・
もっと以前からお知り合いだったような気がしてなりません(笑)
こうして拝見すると、本当にアグレッシブなアウトドアライフですね♪
来年もどうぞ宜しくお願いします^^/。
Posted by kebin
at 2007年12月29日 21:56

確か、初めてお邪魔(ブログ上で)させていただいたのが①の頃ぐらいだったような気がします。(^^)b
記事、大体覚えてますよ。
記事、大体覚えてますよ。
Posted by 寅海苔
at 2007年12月29日 23:21

忘れもしない、かわせみ★
リベンジ時は是非ご一緒したいな~なんて図々しく(笑)
楽しい思い出に乾杯、新たなる年にも乾杯っ♪ですね。
リベンジ時は是非ご一緒したいな~なんて図々しく(笑)
楽しい思い出に乾杯、新たなる年にも乾杯っ♪ですね。
Posted by いたくん at 2007年12月30日 00:01
こんばんは^^
①の青野原の記事、、よく覚えてますよ~♪
ホント、東チームは出会ってからものすごく仲良くなられましたよね^^
西の方から羨ましく眺めておりました(笑)
今年はいがちゃんや東の皆さんの影響でカヌーも始め
大変充実した年になりました^^
後半も楽しみにしてますが・・・UP前に帰省するかもしれないから
来年もよろしくお願いします♪と先に書いておきますね^^/
①の青野原の記事、、よく覚えてますよ~♪
ホント、東チームは出会ってからものすごく仲良くなられましたよね^^
西の方から羨ましく眺めておりました(笑)
今年はいがちゃんや東の皆さんの影響でカヌーも始め
大変充実した年になりました^^
後半も楽しみにしてますが・・・UP前に帰省するかもしれないから
来年もよろしくお願いします♪と先に書いておきますね^^/
Posted by ハピママ at 2007年12月30日 01:05
◆jinkai さん
マメだなんて、、、ネタが無いだけだったりf(*^^; ポリポリ
jinkaiさんとの出会い色々な話をしましたね^^
子供達の成長も一緒に見てきた気持ちで楽しませていただきましたよ^^b
2007年は、私の写真や道具と物欲に付き合っていただきましてありがとうございました^^; 来年はもう少し落ち着いた年になると思いますので
また宜しくお願いしますね^^
jinkaiさんも良いお年をお迎えください
マメだなんて、、、ネタが無いだけだったりf(*^^; ポリポリ
jinkaiさんとの出会い色々な話をしましたね^^
子供達の成長も一緒に見てきた気持ちで楽しませていただきましたよ^^b
2007年は、私の写真や道具と物欲に付き合っていただきましてありがとうございました^^; 来年はもう少し落ち着いた年になると思いますので
また宜しくお願いしますね^^
jinkaiさんも良いお年をお迎えください
Posted by いがちゃん
at 2007年12月30日 09:16

◆kebin さん
自分でも驚くほど色々な所に行き楽しんだ1年でした^^
ブログでお話してたkebinさんと2度もお会いできましたし
そのうち1回はSPWとゆう大きなイベントの参加に盛り上がりましたね♪
楽しかったです~~^^
kebinさんのブログは綺麗な写真とスタイリッシュな構成でいつも参考にさせて
頂いてます、来年は少しでも追いつけるようにしたいです^^
来年も優しくご指導してくださいね(笑)
kebinさんもよいお年をお迎えください
自分でも驚くほど色々な所に行き楽しんだ1年でした^^
ブログでお話してたkebinさんと2度もお会いできましたし
そのうち1回はSPWとゆう大きなイベントの参加に盛り上がりましたね♪
楽しかったです~~^^
kebinさんのブログは綺麗な写真とスタイリッシュな構成でいつも参考にさせて
頂いてます、来年は少しでも追いつけるようにしたいです^^
来年も優しくご指導してくださいね(笑)
kebinさんもよいお年をお迎えください
Posted by いがちゃん
at 2007年12月30日 09:23

◆寅海苔さん
寅海苔さんはブログ立ち上げ当初からお友達だったように感じます^^
記事も丁寧に読んでくださってるのはいつも感じていましたし
心遣いに感謝しています^^
関東から一番遠い 寅海苔さんと2度もお会いできた事は私にとって
最高な年でした^^ ブログを通してであった友達は今は素敵な仲間です^^
来年も宜しくお願いいたします^^v
寅海苔さんはブログ立ち上げ当初からお友達だったように感じます^^
記事も丁寧に読んでくださってるのはいつも感じていましたし
心遣いに感謝しています^^
関東から一番遠い 寅海苔さんと2度もお会いできた事は私にとって
最高な年でした^^ ブログを通してであった友達は今は素敵な仲間です^^
来年も宜しくお願いいたします^^v
Posted by いがちゃん
at 2007年12月30日 09:31

◆いたくん
かわせみ河原でのアクシデントを一緒に体験してくれた貴重な人ですね^^
あの時は、建て直しに協力してくれて ありがとう♪
結局タープは倒壊しちゃったけど、とても心強かったし励みになりました^^
今となっては、笑える思い出です(笑)
リベンジキャンプがあるとしたら 絶対に参加してくださいね
その頃までには、あの切れ端のリメイク姿をお披露目できるかもしれないです(*^m^*) ムフッ
かわせみ河原でのアクシデントを一緒に体験してくれた貴重な人ですね^^
あの時は、建て直しに協力してくれて ありがとう♪
結局タープは倒壊しちゃったけど、とても心強かったし励みになりました^^
今となっては、笑える思い出です(笑)
リベンジキャンプがあるとしたら 絶対に参加してくださいね
その頃までには、あの切れ端のリメイク姿をお披露目できるかもしれないです(*^m^*) ムフッ
Posted by いがちゃん
at 2007年12月30日 09:36

◆ハピママ さん
東のメンバーも素敵な方達ばかりでしょう
これは、私にとって大切な宝物ですよ^^v
カヌー沼に嵌めてしまいゴメンナサイ
でも、楽しい、気持ちイイとゆう記事を読ませていただいて嬉しかったです(笑)
今年は一緒にパドル事ができなかったけど、来年こそは!…
と思っているので遠征の時はお誘いください^^
年末の帰省は道路も混雑してるんでしょうね
無理の無いよう安全運転でお帰りください^^b
ハピママも良いお年を。。。^^
東のメンバーも素敵な方達ばかりでしょう
これは、私にとって大切な宝物ですよ^^v
カヌー沼に嵌めてしまいゴメンナサイ
でも、楽しい、気持ちイイとゆう記事を読ませていただいて嬉しかったです(笑)
今年は一緒にパドル事ができなかったけど、来年こそは!…
と思っているので遠征の時はお誘いください^^
年末の帰省は道路も混雑してるんでしょうね
無理の無いよう安全運転でお帰りください^^b
ハピママも良いお年を。。。^^
Posted by いがちゃん
at 2007年12月30日 09:43

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。