ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
DIY (6)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
ナチュラム
楽天


アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

2007年12月03日

2007忘年会オフ 

2007忘年会オフ 
12月1日~2日 『テントが大好きなバス運転士』のyutaさんが企画された「東の忘年オフ会」に参加してきました^^
と言っても、我が家は日曜日は用事が出来てしまったので土曜日のみのデイ参加となってしまいましたが…(T0T)

2007忘年会オフ 

開催地の田代運動公園に到着すると、すでにオフ会場が出来上がっており
toniさん、わいえすさん、よっしーさん、そして今回、初対面のみみすけさんが昼食中でございました(^^;

2007忘年会オフ 

ここで、我が家もお湯を入れて3分で食する、画期的なお食事を頂きお腹を満た頃に。。。

2007忘年会オフ 

みみすけさんが『カンパリ・オレンジ 』を作ってくれました^^♪
これ、飲みやすくて とっても美味しかったです♡ご馳走さまでした^^
(ゴメンナサイ完成写真、、ありません 汗)

2007忘年会オフ 
午後3時を過ぎると 気温がグーーーンとDown↓↓↓し寒いですぅ
ふと外を見るとスタンディング焚き火トークが始まっていました^^
このメンバーは、どうもスタンディングがお好きなようですね…
このメンバーに初めてお会いした第一回*野原オフ*を思い出してしまいました (*´艸`*)ククク

2007忘年会オフ 

こんな時でも、みみすけさんは、ひたすら食事の準備に生を出し
ファイヤ~~~してるチャコスタくんをオリャッ!
いえいえ、炭熾しに専念しそして、数々のお料理を作ってくれました*^^*

2007忘年会オフ 

他にも皆さんからのお料理がテーブルを上を引っ切り無しに並びます
牡蠣のガーリック、ピザ、チキンのトマト煮、オードルブル(2品)
串焼き、栗ご飯、、つみれ汁、豚汁(2品)、餃子、フライドチキンetc。。【順不同】
もう、食べきれないほどの量にお腹もはち切れそう~(笑)
おしゃべりも絶好調に達した頃にnut'sさん、noriさんも到着され
当然の事ながらオフに勢いが増しました(笑)

2007忘年会オフ 

気兼ねのない仲間と美味しい物を食べて、飲んで、おしゃべりをする。
これだけで時間があっとゆうまに過ぎて行きますね^^

2007忘年会オフ 

午後10時30分、mbご夫妻が到着された頃に、我が家は後ろ髪を惹かれつつ
散々食べて満たされたお腹に満足しながら我が家は失礼させていただきました^^
楽しい時間をありがとうございました♪

2007年、皆さんとの出会いで、とっても楽しい時間を過す事ができました
来年は、これ以上の思い出を作れる良い年になる事を願っております^^
また来年。。。お逢いしましょう♪



本当にこれで終わりなのかしら??疑問ですぅ~~(笑)




同じカテゴリー(■Oyajies)の記事画像
今日は飲み会♪
Oyajies in Machida
ふらり…青野原
Dayキャン in 田代運動公園
同じカテゴリー(■Oyajies)の記事
 今日は飲み会♪ (2008-07-10 19:16)
 Oyajies in Machida (2008-04-18 19:13)
 ふらり…青野原 (2008-01-22 18:05)
 Dayキャン in 田代運動公園 (2007-11-20 22:41)

Posted by いがちゃん at 20:41│Comments(30)■Oyajies
この記事へのコメント
楽しい時間をどうもありがとうございます。
次回、余裕ができたら、私めのつたないトークでも(笑)
皆さん余裕を持って楽しんでらしたのが印象的でした。(^^)y
Posted by みみすけ at 2007年12月03日 21:17
◆みみすけ さん
こちらこそ楽しい時間をありがとうございました^^
初めてお会いしたのに 初めての気がしないのが不思議です
やっぱり、ブログでお話してるからなのかしら?

>次回、余裕ができたら、私めのつたないトークでも(笑)
はい、喜んで~♪
って言うか、、みみすけさん 余裕アリアリな姿に見えましたよ(笑)
また、次回よろしくお願いします^^v
Posted by いがちゃん at 2007年12月03日 21:58
なかなか楽しそうですね。
素敵な仲間と素敵な料理に舌鼓をうって、
今年最後のキャンプを終了ですか!
うちも今週末のビックイベントに私だけ参加して終了かな?

これからはスキー&スノーボードですか?
うちもスキーシーズンの幕開けです。(笑
Posted by あーチャン at 2007年12月03日 22:21
◆あーチャンさん
同じ趣味をもつ仲間と食事をしておしゃべり、これは楽しいですね^^v
第二弾 忘年オフが開催されなければ 恐らくこれが最後(?)だと思います(笑)
ビッグイベント?こちらからオヤヂ達が押しかけるようですので
どうぞ温かく迎えてあげてくださいネ(^^b

雪山には年明けに出動したいと思っています^^
まずは足慣らし程度に、、、何処に行こうかな~~♪
Posted by いがちゃんいがちゃん at 2007年12月03日 22:44
今回はみみすけさんとyutaジュニア、2人の料理人が大活躍でしたね♪
ワタシのキライなものもだいぶ周知されてきたでしょうから、次回からは安心して宴会に臨めます(笑)
ところで、早々と今年を締め括ろうとしてるのが気になるんですけど(^^
Posted by わいえすわいえす at 2007年12月03日 22:45
お疲れ様でした!
うちの息子も今回はいくらか役に立ったかな?!
Posted by yuta at 2007年12月03日 22:48
◆わいえすさん
みみすけさんとyutaジュニアのお陰でテーブルには賑やかでしたね♪
とーさんの嫌いな物、とりあえず頭にインプットされましたよ
まだ、あるのなら次回の為にも思い切って吐き出してください^^b(笑)

>ところで、早々と今年を締め括ろうとしてるのが気になるんですけど(^^
暫く、私用に追われそうなんです^^;
オフの知らせが入れば飛んで行くと思いますが、、、。
2007年もこれで終わりなのかと思うと寂しいですねぇ~~~
って まだ12月初旬…残り1ヶ月 何かあるかもしれないですね(笑)
Posted by いがちゃんいがちゃん at 2007年12月03日 23:00
◆yutaさん
yutaさんのお弟子さん大活躍でしたよ~~^^v
そして、串焼き、凄く美味しかった~~♪
新年オフでも披露してくださいね(笑)
Posted by いがちゃんいがちゃん at 2007年12月03日 23:01
赤ワインが美味かったです♪

なんか飲みなれた親しみのある味?とでもいうのか…
ってワインの味なんかわからないくせに.

日付が変わった頃からの楽しさは分けてあげたかったですよ~
Posted by tonicwatertonicwater at 2007年12月04日 00:04
楽しまれたようですね^^
記事から伝わってきます。

忘年オフ・・・そんな季節になりましたね~
外もすっかり寒いですし。

今年は本当にお世話になりました!^^
Posted by kimu at 2007年12月04日 00:08
お疲れ様でした~

今回はお話出来なくて残念無念。
もう少し早く着けたら良かったのですが・・・
たまには明るいうちから参加したいものです・・・(笑)

次回も宜しくお願いしますね~
Posted by mb190splmb190spl at 2007年12月04日 02:56
◆kimu さん
早いもので12月に入り忘年会の話もチラホラと出ている時期ですね
そして主婦にとっても忙しない1ヶ月。kimuさんも忙しいだろうけど
がんばってくださいね(^_-)

またお会いできるチャンスをみつけて一緒に遊びましょう♪
Posted by いがちゃん at 2007年12月04日 08:00
◆tonicwater さん
赤ワイン 気に入っていただけましたか^^?
以前もお話しましたが、toniさんはフランスパンとワインのイメージなんですよ
和のイメージなんて全くなくて…汗
近くのお見せで見つけたので持ってお土産です、今度は白にしましょうか?(笑)

>日付が変わった頃からの楽しさは分けてあげたかったですよ~
毎度の事ですが、日付変更線が変身のアイテムなのかしら(爆)
次回は、変身モードを見れるようにしたいですね^^
Posted by いがちゃん at 2007年12月04日 08:05
◆mb190spl さん
お疲れ様でした^^
入れ替わりで会場の雰囲気が一変したのではないでしょうか?
皆さんmb夫妻の到着を楽しみにされていましたよ^^
宴は明るいうちより 夜の方が盛り上がりますよ~(笑)
次回は、我が家がお泊りが出来るよう調整したいと思います^^b
Posted by いがちゃん at 2007年12月04日 08:08
みなさん寒いのに強者ですよね~
僕はヘタレなので真似できません(笑)
( ((-。-) ))ブルブル...

でも、素敵な方達の集まりなので寒さも忘れて楽しい時間が過ぎてゆく感じが伝わってきました。


もう今年も残り1ヶ月をきっちゃたんですけど、僕の方はサンタさんの準備で忙しいです。
3人分のプレゼントは結構な出費になりますからね~
出来るだけ子供達が欲しがってる物をあげたいので頑張って安いところを探してる貧乏人なサンタクロースなのでした・・・
(T-T*)フフフ…
Posted by jinkaijinkai at 2007年12月04日 10:37
こんちはーご無沙汰です(笑)

今年はコレで終わりですか??
来週末(12/15~16)に青野原で灯油モノフリークが集まる「ケロ中関東オフ」が開催されます。。

もし良ければどうぞ~~~
Posted by なおぷう at 2007年12月04日 11:11
楽しまれたようですね~(^^)

新たに「みみすけ’s BAR」が出店されたんですか??
Posted by 寅海苔寅海苔 at 2007年12月04日 22:35
◆jinkaiさん
ホントに皆さん強者ですね、でもタープの中はストーブは数台焚かれているので
想像してるよりずっーっと暖かいですよ^^

もうすぐクリスマスですね、お父さんはサンタさんに変身?ですね^^;
3人分となると金額も張るから大変~~~
それでも息子君たちの希望の物が入手できるようにと頑張ってるjinkaiさんって素敵なパパですよ*^^*
クリスマスまで、もう少しですよ がんばれ~~!
Posted by いがちゃん at 2007年12月05日 00:34
◆なおぷうさん
なおぷうさん?!
こちらこそ ご無沙汰してます~~(笑)

この後は、ポツポツと予定が入っているのでお誘いがなければ…
>もし良ければどうぞ~~~
んっーー?とっても気になるオフが開催されるんですね^^;
15日は予定が。。。(T0T) でも翌朝に突撃しちゃおうかな~~~
後ほどメールいたしますっ^^v
Posted by いがちゃん at 2007年12月05日 00:40
◆ 寅海苔さん
寅さんっ、東はBARの店舗が多くて困りますよ~~!爆((o(*^^*)o))爆
今回は新店舗の「みみすけ’s BAR」がOPENし活躍してました^^
次回の遠征時の店舗選びに頭を悩ませる事になりますね
あ、、、ラーメン屋さんも出展?(笑)
Posted by いがちゃん at 2007年12月05日 00:45
こんばんは。
またすれ違っちゃいましたね。スミマセン。
私も関西遠征で今年は終わりかも…。
出来て「襲撃」かな。笑。
なんだかんだで週末に予定が入って…。

でも、平日に      
Posted by yn223 at 2007年12月05日 02:39
楽しいひと時だったようですねぇ♪
料理が気になって気になって(笑)
ちなみに・・青野原と田代では・・気温違いますか?
トイレって・・公園の?
1人だと・・青野原と田代・・どちらの方が少しは安心でしょうか?
すいません<m(__)m>質問ばかりで・・・
Posted by 犬ばか犬ばか at 2007年12月05日 09:33
◆yn223さん
後半は泊キャンが出来てない我が家なので、こちらこそゴメンナサ~イ^^;
来週は西へ遠征ですね!私も行きたいけど残念ながら行けません。
どうか東メンバーの気持ちを一緒に運んで楽しんで来てください^^
あ。くれぐれもネタにしませんように。。。(笑)

>でも、平日に
平日? 楽しみにしてますよ~^^
Posted by いがちゃん at 2007年12月05日 18:10
◆犬ばかさん
すっかり顔馴染みになってしまったメンバーとの忘年オフなので
楽しかったですよ、犬ばかさんも勇気を出して一緒に楽しみましょう~♪

青野原と田代では気温は変わらないと思うけど
トイレの事を考えると1人なら青野原の方がお勧めかな~と思います。
田代は運動公園沿いの川原なのでどんな方が入ってくるか分からないし、、
トイレも公園と土手を上がった所、当然の事ですが炊事場はないので
洗物を減らすべく紙皿使用がベストかな。。^^;
ただ、、これをクリアできさえすればコンビニも近くにあるし
家からもほどなく近いのでお勧めです^^
まぁ こればっかりは好みの差になるかと思います
Posted by いがちゃん at 2007年12月05日 18:17
忘年会キャンプって、いいでするね(^^)

最近、私もスロカノも少しずつだけど、イベントキャンプやグループキャンプに興味が出てきましたるよ(^^)

今までは大抵、お泊まりなしの「突撃!」だけだったんでするが、経験してみて、本当に楽しいと感じてきましたるよ~(^^)

東のキャンパーさん達の忘年会キャンプって、楽しそうでするよ~(^^)
Posted by スローライフは髪の毛が爆発したら無いぞ^^; at 2007年12月05日 20:41
こんばんは~
青野原はメイン道路から下る道が狭いのがネックで......
いつも対向車がきたらどうしよう~なんて思ってばかり。
おまけにうちの車は小回りが効かないし.....
だから夜入り、早朝出が多いですね~料金の面もありますが.....
この寒~い時期に川原にくる物好きも少ないでしょうから....
私は家から非常に近い田代がいいな~会社の通勤も楽だし....
Posted by 意外と小回りが効かない車の持ち主 at 2007年12月05日 21:00
◆スローライフは髪の毛が爆発したら無いぞ^^;さん
スローライフさん こんばんは^^
もう12月。忘年会のシーズンになりましたね
東も今年のキャンプ納めの方も出てきてるようで忘年会キャンプを
開催しました^^ いつものメンバーとお酒を片手に楽しい他愛も無い話で盛り上がる
とても楽しい時間を送りましたよ~^^

我が家もファミキャン、グループキャンプ、経験こそしていなけどソロキャン、。。。
と色々なスタイルを楽しめるキャンプだと分かった奥が深いと思う1年でした^

スローライフさんとスロカノさんにとっても素晴らしい年になりましたが
来年は、今までと違ったスタイルのキャンプも味わってみてくださいね^^v

シーズンオフの遠征も楽しみにしてますよん(^_-)
Posted by いがちゃん at 2007年12月05日 21:32
◆ 意外と小回りが効かない車の持ち主さん
今晩は^^
確かに青野原の細い下り坂はドキドキものですよね^^;
私もアソコを通るときに「ど~しよう。。」なんて考えてます(笑)
田代も青野原も変わらないと言えば、それまでですが
大きく違うのは河原かキャンプ場かとゆう事。
女性1人でのキャンプとなると炊事場やトイレに重点になると思うし
テント泊を想定して↑のようにお応えいたしました^^
私も広くて開放的な田代はスキな所ですよ^^v
Posted by いがちゃんいがちゃん at 2007年12月06日 00:09
楽しそうな、みなさんの様子に、ふらふら~と引き寄せられてます^^

キャンプもブログも初心者なのと、夫が人見知りタイプなので、
説得?して、おじゃまできたらいいなぁ・・・なんて

まずは、ブログにまた、おじゃましますね~♪
Posted by marurinmarurin at 2007年12月06日 01:29
◆marurinさん
marurinさん こんにちは^^
キャンプもブログも楽しむ事が大切だと思うんです
初心者とかベテラン(?)とか そうゆう形に囚われないでやって行こうと
思っています^^  
marurinさんも無理しないで ゆっくり、まったりと更新してくださいね^^

我が家の主人、takaさんも人見知りするんですよ(笑)
なので、オフ参加には 違った緊張感もありましたが
ひょんな事から楽しい仲間が出来た事でオフに参加してくれるように
なりました^^
丁度、シーズンオフ(?)に入りキャンプが少なくなってくる頃ですし
暫くはブログで行ったり⇔来たりして楽しんで行きましょ~う♪

あ。コメントも気軽にどうーーーぞ、これからもヨロシクです ^^v
Posted by いがちゃん at 2007年12月06日 16:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2007忘年会オフ 
    コメント(30)