2007年08月03日
ふらり…本栖湖

とある日の朝食です^^
コンビニのおにぎりとフライドチキン。
東西オフから1週間後の7月28日(ど)
リフレッシュとゆう事でtakaさんが本栖湖に連れてってくれました^^♪
金曜日の夜に突然決定したので、まさに「ふらり~♪デイキャン」です
食材は何も用意していないので、家にあるものを持って行って気楽に「ふらり~♪」(笑)
で、途中で立ち寄ったコンビニでおにぎりを調達し目的地に向かいました
キャンプ場にチェックインして、まずは腹ごしらえをして
陽が上がる前に本栖湖散策に出かけようとしたら
ここで さおりん&こだぴーさんが到着!
事前に約束をしていた訳ではないけど、「夏は本栖湖」と考えてる事は同じなのだと
改めて再認識できたりして^^

さおりん達がカヌーの準備をしている間に朝の湖上散策を♪
まさに凪!風がないので波立つ事がないのでパドルが軽く運びます(もう、最高~~♪)
広い本栖湖を軽く周ってサイトに戻ってタープを設営しなければなりません…
この暑い中での設営を考えるだけでも気が遠くなりそうです、
でも、日除けが無ければ1日ともたないだろうとリビシェルを立てようとしていたら
こだぴーさんがヘキサを貸してくれました。
「持つべき者は友達」ってこの事ですね、、本当に助かりました!
めちゃ嬉しかったですぅーーー(T0T)
で、初ヘキサ。ジャジャジャーーーージャン♪(借り物だけど…爆)

↑写真はtakaさんが撮ってくれました^^
全景はコチラ (現地からのモブログ画像ですが…笑)
で、当然のように2人の口から漏れる言葉は
「ヘキサ いいね~~~~^^」の連呼(爆)
朝食は済ませたし、サイト設営も完了したので再びカヌーに乗ってお気に入りスポットまでGO!
で、プライベートゾーンでノンビリと遊んで参りました^^v




熱中症にならないようにワン'sにも湖水浴をさせて…
★
★
★
★
★
★
★

もちろん私達も…これがしたくてココに来ちゃうんだよね~♪
ほんとに気持ち良かったです^^v
と、マッタリしていたら 2年振りに再会したわんこ&カヤック仲間も加わり
しばし歓談タイムへと。。
このお友達も同じキャンプ場に別の仲間と来ているとか?!
今日は、偶然に偶然が重なりすぎて なまらビックリ~!!!(笑)
(↑何故かどさんこ@yahさんの影響か?!)

(奥が友人艇、手前がさおりん艇です)
存分にプライベートゾーンを堪能した後で ふと腹が空いてる事に気が付いたので
でサイトに戻って昼食にしました^^


昼食は、自宅から持って来たアサリで作ったボンゴレ(完成写真ナシ)と冷凍していた焼き鳥。
イタリアン+ジャパニーズの組み合わせ。だけど「ふらり~♪」だからOK!OK~!
お味は想像通りのまいう~♪ですよ^^
こんな感じでチェックアウトぎりぎりまで遊んで家路に向かいました^^
ふらり…本栖湖。デイキャンプだったけど、楽しかったなーーー♪

最後に、朝から靄ちゃって富士山が見れなかったのですが、帰り際に姿を見せてくれました^^
ここに来たら富士山を見ないと!
やっぱり、いいねぇーー、富士山^^♪
そうでした、そうでした!
この翌日に【スローライフの二人言】のスローライフさんとスロカノさんが本栖湖に来たそうな…
1日違いだった事が悔やまれます、うっ、、、、、、、残念><b
★
★
★
★
★
★
★

まだまだ来たい本栖湖、父ちゃんまた連れて来てね~~
by、フェンディ
リフレッシュとゆう事でtakaさんが本栖湖に連れてってくれました^^♪
金曜日の夜に突然決定したので、まさに「ふらり~♪デイキャン」です
食材は何も用意していないので、家にあるものを持って行って気楽に「ふらり~♪」(笑)
で、途中で立ち寄ったコンビニでおにぎりを調達し目的地に向かいました
キャンプ場にチェックインして、まずは腹ごしらえをして
陽が上がる前に本栖湖散策に出かけようとしたら
ここで さおりん&こだぴーさんが到着!
事前に約束をしていた訳ではないけど、「夏は本栖湖」と考えてる事は同じなのだと
改めて再認識できたりして^^

さおりん達がカヌーの準備をしている間に朝の湖上散策を♪
まさに凪!風がないので波立つ事がないのでパドルが軽く運びます(もう、最高~~♪)
広い本栖湖を軽く周ってサイトに戻ってタープを設営しなければなりません…
この暑い中での設営を考えるだけでも気が遠くなりそうです、
でも、日除けが無ければ1日ともたないだろうとリビシェルを立てようとしていたら
こだぴーさんがヘキサを貸してくれました。
「持つべき者は友達」ってこの事ですね、、本当に助かりました!
めちゃ嬉しかったですぅーーー(T0T)
で、初ヘキサ。ジャジャジャーーーージャン♪(借り物だけど…爆)

↑写真はtakaさんが撮ってくれました^^
全景はコチラ (現地からのモブログ画像ですが…笑)
で、当然のように2人の口から漏れる言葉は
「ヘキサ いいね~~~~^^」の連呼(爆)
朝食は済ませたし、サイト設営も完了したので再びカヌーに乗ってお気に入りスポットまでGO!
で、プライベートゾーンでノンビリと遊んで参りました^^v




熱中症にならないようにワン'sにも湖水浴をさせて…
★
★
★
★
★
★
★

もちろん私達も…これがしたくてココに来ちゃうんだよね~♪
ほんとに気持ち良かったです^^v
と、マッタリしていたら 2年振りに再会したわんこ&カヤック仲間も加わり
しばし歓談タイムへと。。
このお友達も同じキャンプ場に別の仲間と来ているとか?!
今日は、偶然に偶然が重なりすぎて なまらビックリ~!!!(笑)
(↑何故かどさんこ@yahさんの影響か?!)

(奥が友人艇、手前がさおりん艇です)
存分にプライベートゾーンを堪能した後で ふと腹が空いてる事に気が付いたので
でサイトに戻って昼食にしました^^


昼食は、自宅から持って来たアサリで作ったボンゴレ(完成写真ナシ)と冷凍していた焼き鳥。
イタリアン+ジャパニーズの組み合わせ。だけど「ふらり~♪」だからOK!OK~!
お味は想像通りのまいう~♪ですよ^^
こんな感じでチェックアウトぎりぎりまで遊んで家路に向かいました^^
ふらり…本栖湖。デイキャンプだったけど、楽しかったなーーー♪

最後に、朝から靄ちゃって富士山が見れなかったのですが、帰り際に姿を見せてくれました^^
ここに来たら富士山を見ないと!
やっぱり、いいねぇーー、富士山^^♪
そうでした、そうでした!
この翌日に【スローライフの二人言】のスローライフさんとスロカノさんが本栖湖に来たそうな…
1日違いだった事が悔やまれます、うっ、、、、、、、残念><b
★
★
★
★
★
★
★

まだまだ来たい本栖湖、父ちゃんまた連れて来てね~~
by、フェンディ
Posted by いがちゃん at 07:31│Comments(38)
│07/08 浩庵キャンプ場(カヌー)
この記事へのコメント
西日本キャンパーたちよ,見よこの透明度を!
こっちが誇れる湖ですよね~
こっちが誇れる湖ですよね~
Posted by tonicwater at 2007年08月03日 08:24
ワタスも本栖に行きたい〜〜〜!!(>_<)
って、どうせ行ったら釣りですけどね!(笑)
他に類を見ないクリアレイクでのバス釣りは難しいっす!だからこそ面白い!!ってマゾ的発言ですな?
ぶはっ!!
って、どうせ行ったら釣りですけどね!(笑)
他に類を見ないクリアレイクでのバス釣りは難しいっす!だからこそ面白い!!ってマゾ的発言ですな?
ぶはっ!!
Posted by みや at 2007年08月03日 08:34
気持ちよさそうですね~
ふらりっ、したいっす^^(って、土手に行ってたじゃん爆)
ふらりっ、したいっす^^(って、土手に行ってたじゃん爆)
Posted by nori at 2007年08月03日 09:01
湖の透明度がすごく高いですね~^^
こんな綺麗な湖で、ドボンしたいです~^^
こんな綺麗な湖で、ドボンしたいです~^^
Posted by takashi at 2007年08月03日 10:59
やっぱり本栖湖いいですね。
湖の色が青々してて綺麗!
湖の色が青々してて綺麗!
Posted by あーチャン at 2007年08月03日 11:59
こんなきれいな湖に、ディキャンで行けるなんて、幸せですね~^^
Posted by piyoママ at 2007年08月03日 14:00
この透明度は十分すぎるほど満喫させていただきましたるよ\(^O^)/
本当に日本の誇りでするよ(^O^)
秋の再遠征が今から楽しみでするよー\(^O^)/
本当に日本の誇りでするよ(^O^)
秋の再遠征が今から楽しみでするよー\(^O^)/
Posted by スローライフ・ふらりでする(^o^; at 2007年08月03日 17:18
ここは日本ですか?この透明度、絵葉書の世界です。
僕も必ずこの眼で見ることを決意しましたるよ^^
幾多のふらりシリーズでも最高に美しいふらりでするよ^^
そして昨日行われたナニワのふらり・チョイナチョイナは最高に#$%でするよ^^;
お陰で僕はふらふらでするよ^^;OTZ
僕も必ずこの眼で見ることを決意しましたるよ^^
幾多のふらりシリーズでも最高に美しいふらりでするよ^^
そして昨日行われたナニワのふらり・チョイナチョイナは最高に#$%でするよ^^;
お陰で僕はふらふらでするよ^^;OTZ
Posted by 箕面男・ふらふらでするヽ( ̄ー ̄ )ノ at 2007年08月03日 18:36
満喫されたみたいですねo(^-^)o
うーん… 悔しいけど、西日本の「湖」でここまでの透明度を持つ所は知りません。
でも「海」なら負けてませんよ(*^-^)b
うーん… 悔しいけど、西日本の「湖」でここまでの透明度を持つ所は知りません。
でも「海」なら負けてませんよ(*^-^)b
Posted by 寅海苔 at 2007年08月03日 19:09
コンビニのむすびを焚き火テーブルに置いてるだけなのに
絵になりますね~
さすが、いがちゃん!!^^
水中撮影もいがちゃんのデジカメだから出来ること。
σ(・_・)のデジカメでやったら・・・自殺行為です。(o_ _)o
すごく楽しい一日の様子が見えますよ♪
絵になりますね~
さすが、いがちゃん!!^^
水中撮影もいがちゃんのデジカメだから出来ること。
σ(・_・)のデジカメでやったら・・・自殺行為です。(o_ _)o
すごく楽しい一日の様子が見えますよ♪
Posted by ぷー at 2007年08月03日 19:52
◆tonicwater さん◆
toniさん ありがとう^^
本栖湖は日本の中でも群を抜く美しさだと思います
私達は恵まれてますね♪
toniさん ありがとう^^
本栖湖は日本の中でも群を抜く美しさだと思います
私達は恵まれてますね♪
Posted by いがちゃん at 2007年08月03日 20:08
◆みや さん◆
みやさんっ、本栖湖に是非♪
名前、、、聞いたのに忘れてしまいましたが…
この時、潜った時にも結構大きな魚が泳いでいましたよ~~
みやさんっ、本栖湖に是非♪
名前、、、聞いたのに忘れてしまいましたが…
この時、潜った時にも結構大きな魚が泳いでいましたよ~~
Posted by いがちゃん at 2007年08月03日 20:11
◆nori さん◆
ふらり…本栖湖。いいでしょう~?(笑)
でもnoriさんは土手で楽しんでいらっしゃいましたね^^
NGワード。。。今度、聞かせていただきますヨ( ̄∀ ̄*)イヒッ
ふらり…本栖湖。いいでしょう~?(笑)
でもnoriさんは土手で楽しんでいらっしゃいましたね^^
NGワード。。。今度、聞かせていただきますヨ( ̄∀ ̄*)イヒッ
Posted by いがちゃん at 2007年08月03日 20:13
◆takashi さん◆
いいでしょう~♪
海と違って潮っぽくならないし、プールと違って塩素臭くない。
自然を身体で感じ取る事ができるんですよ~
いつか、ファミリーで遠征キャンプにいらっしゃってください
お嬢さん達も喜ぶと思います^^v
…って、この話題は今はタブーだったかも??><;
いいでしょう~♪
海と違って潮っぽくならないし、プールと違って塩素臭くない。
自然を身体で感じ取る事ができるんですよ~
いつか、ファミリーで遠征キャンプにいらっしゃってください
お嬢さん達も喜ぶと思います^^v
…って、この話題は今はタブーだったかも??><;
Posted by いがちゃん at 2007年08月03日 20:16
◆あーチャン さん◆
やっぱり本栖湖ですよ♪
陽の光が水に反射するとエメラルドグリーンに見えるんですよ
これは湖上からでないと見れないのです
やっぱり本栖湖ですよ♪
陽の光が水に反射するとエメラルドグリーンに見えるんですよ
これは湖上からでないと見れないのです
Posted by いがちゃん at 2007年08月03日 20:19
いいな~波が無くて......
Posted by あがちゃん at 2007年08月03日 20:21
◆piyoママ さん◆
そうですね、デイキャンで行けるとゆうのは贅沢な事だと思います^^♪
piyoママさんも「ふらりセット」を持参で本栖湖に遠征して来てください。
お待ちしてますよ~~
そうですね、デイキャンで行けるとゆうのは贅沢な事だと思います^^♪
piyoママさんも「ふらりセット」を持参で本栖湖に遠征して来てください。
お待ちしてますよ~~
Posted by いがちゃん at 2007年08月03日 20:22
◆スローライフ・ふらりでする(^o^; さん◆
ふらりと来てくださって嬉しいです♪(笑)
秋ならもっと水が綺麗だと思いますよん
再遠征を心待ちにしてまする^^
スローライフさん達がいらっしゃるのを心待ちにしておりまする
今から楽しみでするよ~~~ヽ(^◇^*)/ ワーイ
ふらりと来てくださって嬉しいです♪(笑)
秋ならもっと水が綺麗だと思いますよん
再遠征を心待ちにしてまする^^
スローライフさん達がいらっしゃるのを心待ちにしておりまする
今から楽しみでするよ~~~ヽ(^◇^*)/ ワーイ
Posted by いがちゃん at 2007年08月03日 20:30
◆箕面男・ふらふらでするヽ( ̄ー ̄ )ノ さん◆
あらら、、、お疲れですね、ふらふらは危険でするよ~^^;
↑師匠に点滴を打っていただかないと…(笑)
私も始めて本栖湖を体感した時に感激の一言でしたから
生で見たれたら感動されると思います。
箕面男さんもファミリーで必ずいらっしゃってくださいね
お待ちしております^^v
あらら、、、お疲れですね、ふらふらは危険でするよ~^^;
↑師匠に点滴を打っていただかないと…(笑)
私も始めて本栖湖を体感した時に感激の一言でしたから
生で見たれたら感動されると思います。
箕面男さんもファミリーで必ずいらっしゃってくださいね
お待ちしております^^v
Posted by いがちゃん at 2007年08月03日 20:39
◆寅海苔 さん◆
久しぶりに満喫して来ました~♪
西の方が口を揃えておっしゃいますが、、綺麗な湖がないと。。。
いつか本栖湖まで遠征しに。なんて事は流石に無理ですよね^^;
広島は海が綺麗ですね
片添えを見ると海外のような趣で憧れてしまいます^^
残念ですが、湘南の砂は黒いので海も濁って見えちゃいます
おまけに人混みが凄くて…><b
久しぶりに満喫して来ました~♪
西の方が口を揃えておっしゃいますが、、綺麗な湖がないと。。。
いつか本栖湖まで遠征しに。なんて事は流石に無理ですよね^^;
広島は海が綺麗ですね
片添えを見ると海外のような趣で憧れてしまいます^^
残念ですが、湘南の砂は黒いので海も濁って見えちゃいます
おまけに人混みが凄くて…><b
Posted by いがちゃん at 2007年08月03日 20:44
◆ぷー さん◆
無造作に置いてるだけですよぉーー(笑)
きっと湖が向上効果を出してくれてるんでしょうね^^
普通のデジカメでやったら、まさに自殺行為!
私は責任を負いかねますので…汗
防水カメラは便利ですよ~、これからの時期にお勧め^^
ぷーさんもぽっちっと…(笑)
無造作に置いてるだけですよぉーー(笑)
きっと湖が向上効果を出してくれてるんでしょうね^^
普通のデジカメでやったら、まさに自殺行為!
私は責任を負いかねますので…汗
防水カメラは便利ですよ~、これからの時期にお勧め^^
ぷーさんもぽっちっと…(笑)
Posted by いがちゃん at 2007年08月03日 20:48
◆あがちゃん ◆
数日違いなのに、こんなに違うなんて…申し訳ない気持ちです^^;
今度、リベンジしましょうね!
晴れた本栖湖は最高ですから^^b
数日違いなのに、こんなに違うなんて…申し訳ない気持ちです^^;
今度、リベンジしましょうね!
晴れた本栖湖は最高ですから^^b
Posted by いがちゃん at 2007年08月03日 20:50
↑えっ、僕の口から聞くより.....
そうそうyutaさんがいます瀑
会長のサプライズ,期待中です^^
そうそうyutaさんがいます瀑
会長のサプライズ,期待中です^^
Posted by nori at 2007年08月03日 21:59
◆nori さん◆
なんだか意味深な…???
会長のサプライズ、あるのでしょうか?(ビミョーー 笑)
なんだか意味深な…???
会長のサプライズ、あるのでしょうか?(ビミョーー 笑)
Posted by いがちゃん at 2007年08月03日 23:31
すご~い^^
お天気がいいから、写真が最高にきれいですね!
いいなぁ、ここにデイで行けるなんて、、本当に素敵です*^^*
行きたい、、て言うか絶対行きます♪
あと、、いがちゃんのウエアが気になる私でした(笑)
(ロングスリーブのラッシュガードを買おうか悩んでます。。)
お天気がいいから、写真が最高にきれいですね!
いいなぁ、ここにデイで行けるなんて、、本当に素敵です*^^*
行きたい、、て言うか絶対行きます♪
あと、、いがちゃんのウエアが気になる私でした(笑)
(ロングスリーブのラッシュガードを買おうか悩んでます。。)
Posted by ハピママ at 2007年08月04日 00:46
こんばんは。
本栖湖、万歳ですね♪
↑サプライズ、、、?ならまたですか?
本栖湖、万歳ですね♪
↑サプライズ、、、?ならまたですか?
Posted by yn223 at 2007年08月04日 01:06
おはようございます
本栖湖の水の綺麗さにビックリです。
うちの近くの霞ヶ浦を見たらもっとビックリですよ(笑)
今日もいいお天気ですがどこかに出撃かな?
本栖湖の水の綺麗さにビックリです。
うちの近くの霞ヶ浦を見たらもっとビックリですよ(笑)
今日もいいお天気ですがどこかに出撃かな?
Posted by takuya papa at 2007年08月04日 07:49
あ~水が気持ち良さそ~
仕事で汗だくの身には目の毒です~(笑)
仕事で汗だくの身には目の毒です~(笑)
Posted by mb190spl@仕事中~ at 2007年08月04日 12:31
◆ハピママ さん◆
ここにデイで行けるとゆうのは嬉しいことですね^^
今更ながら自分が住んでる環境のありがたさを感じています
近いうちに来てくださいね
一緒に湖上散歩する事を楽しみにしています^^
ラッシュガードですが、正直、この日にロングはすこぶる熱かったです(苦笑)
道具は慌てずゆっくり、自分に合うものを揃えるのも楽しみの1つですよ^^;
ここにデイで行けるとゆうのは嬉しいことですね^^
今更ながら自分が住んでる環境のありがたさを感じています
近いうちに来てくださいね
一緒に湖上散歩する事を楽しみにしています^^
ラッシュガードですが、正直、この日にロングはすこぶる熱かったです(苦笑)
道具は慌てずゆっくり、自分に合うものを揃えるのも楽しみの1つですよ^^;
Posted by いがちゃん at 2007年08月04日 15:11
◆yn223 さん◆
本栖湖、また行きましょうね^^
その時は、自前のトランポでパドリングですね(笑)
ならまたにサプライズは無いですよね…
ynさんの身体がいくつあるのか目を疑っちゃいますよー
サプライズの時はご一報を! ってか連絡してたらサプライズじゃないし…(爆)
本栖湖、また行きましょうね^^
その時は、自前のトランポでパドリングですね(笑)
ならまたにサプライズは無いですよね…
ynさんの身体がいくつあるのか目を疑っちゃいますよー
サプライズの時はご一報を! ってか連絡してたらサプライズじゃないし…(爆)
Posted by いがちゃん at 2007年08月04日 15:14
◆takuya papa さん◆
>霞ヶ浦を見たらもっとビックリですよ(笑)
ん?これは気になるコメント^^
これは、是非 霞ヶ浦の写真を期待します!takuya papaさんヨロシク~~
今日は、出勤日でした^^
そうでなくても台風の影響で強風だったので湖への出没はなかったと思いますが、、、。
夜は夕涼みに行って来ます^^v
>霞ヶ浦を見たらもっとビックリですよ(笑)
ん?これは気になるコメント^^
これは、是非 霞ヶ浦の写真を期待します!takuya papaさんヨロシク~~
今日は、出勤日でした^^
そうでなくても台風の影響で強風だったので湖への出没はなかったと思いますが、、、。
夜は夕涼みに行って来ます^^v
Posted by いがちゃん at 2007年08月04日 15:18
◆mb190spl@仕事中~ さん◆
mbさんもお仕事ですか。頑張りましょうp(*^-^*)q
梅雨明けしたら途端に暑くなりましたね~
こんな時は、水にドボン!したくなります。
今日も暑くて…水が恋しい~~~~(笑)
mbさんもお仕事ですか。頑張りましょうp(*^-^*)q
梅雨明けしたら途端に暑くなりましたね~
こんな時は、水にドボン!したくなります。
今日も暑くて…水が恋しい~~~~(笑)
Posted by いがちゃん at 2007年08月04日 15:20
湖といっても、すごい水質がいいですね~
これなら、泳いでも気持ち良さそう!!
僕も、明日川でBBQの予定だったんですが、台風の影響で増水してるため、急遽高原でBBQとなりました。
楽しんでくるぞ~!
これなら、泳いでも気持ち良さそう!!
僕も、明日川でBBQの予定だったんですが、台風の影響で増水してるため、急遽高原でBBQとなりました。
楽しんでくるぞ~!
Posted by jinkai at 2007年08月04日 22:45
◆jinkai さん◆
シュノーケルを付けると魚が見れるんですよ~
これは感動です^^♪
台風の影響が大きいのですね
高原でのBBQも楽しそう、青い芝生の中を走り回るのは
子供達にとって楽園でしょう~♪
因みに、本日の関東地方は無風にて暑っ====!!!!
シュノーケルを付けると魚が見れるんですよ~
これは感動です^^♪
台風の影響が大きいのですね
高原でのBBQも楽しそう、青い芝生の中を走り回るのは
子供達にとって楽園でしょう~♪
因みに、本日の関東地方は無風にて暑っ====!!!!
Posted by いがちゃん at 2007年08月05日 09:04
こんばんは。
ついにデビューしてきました。
あの日のTaka先生の教室がきっかけで別世界を知る事ができ、感謝です。
カヌー犬びっけもできあがりつつあります。
人間が心配するほど、わんこはビビらないものなんですネ(^^)
ついにデビューしてきました。
あの日のTaka先生の教室がきっかけで別世界を知る事ができ、感謝です。
カヌー犬びっけもできあがりつつあります。
人間が心配するほど、わんこはビビらないものなんですネ(^^)
Posted by ぞらびー at 2007年08月05日 21:54
本栖湖。。。素晴らしいの一言です!
しかし、大阪からは遠い~1泊できたら最高ですね♪
(せめて土曜仕事が昼までなら今週にでも行きたいぐらい)
早朝のカヌー、できたら最高でしょう(=^・^=)
いつかはぜひ行きたいです
山梨にいる友人がうらやましい(でもカヌーしてないんです)
あっ、お天気情報なんですが
勝手ながらウチのにも載せさせていただきました 助かります
ありがとうございました!
しかし、大阪からは遠い~1泊できたら最高ですね♪
(せめて土曜仕事が昼までなら今週にでも行きたいぐらい)
早朝のカヌー、できたら最高でしょう(=^・^=)
いつかはぜひ行きたいです
山梨にいる友人がうらやましい(でもカヌーしてないんです)
あっ、お天気情報なんですが
勝手ながらウチのにも載せさせていただきました 助かります
ありがとうございました!
Posted by じゅんじゅん at 2007年08月05日 22:42
◆ぞらびー さん◆
進水式、おめでとうございます♪
心待ちの進水式だったと思いますが天気に恵まれてよかったですね^^
未知なる世界への切欠になった事、嬉しく思います
楽しさの裏に危険もあるとゆう事だけは忘れないでくださいね
カヌー犬、びっけちゃんの写真も見ましたよ~
すっかり慣れきってる様子が可愛らしかったです♪
機会がありましたらご一緒しましょう
進水式、おめでとうございます♪
心待ちの進水式だったと思いますが天気に恵まれてよかったですね^^
未知なる世界への切欠になった事、嬉しく思います
楽しさの裏に危険もあるとゆう事だけは忘れないでくださいね
カヌー犬、びっけちゃんの写真も見ましたよ~
すっかり慣れきってる様子が可愛らしかったです♪
機会がありましたらご一緒しましょう
Posted by いがちゃん at 2007年08月06日 18:56
◆じゅんじゅん さん◆
水質は抜群です、空気が澄んで富士山が見えると更に最高!!
カヌイストには体験して欲しい所です。
大阪からの遠征、いつかは是非!!心からお待ちしてます~♪
「お天気情報」は便利ですよ^^
私は、コレを付けてからyahoo!天気はここから飛んで見ています
更に、パーソナル天気を登録しておくと、良く見る地方の天気も
簡単に見れるのでお勧めです^^v
活用していただけて、こちらこそ嬉しい♪
水質は抜群です、空気が澄んで富士山が見えると更に最高!!
カヌイストには体験して欲しい所です。
大阪からの遠征、いつかは是非!!心からお待ちしてます~♪
「お天気情報」は便利ですよ^^
私は、コレを付けてからyahoo!天気はここから飛んで見ています
更に、パーソナル天気を登録しておくと、良く見る地方の天気も
簡単に見れるのでお勧めです^^v
活用していただけて、こちらこそ嬉しい♪
Posted by いがちゃん at 2007年08月06日 19:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。