2007年07月29日
東西オフ *宴へ

tomo's Bar開店♪
見事な品揃えです、圧巻。。。。!
夕刻19:00よりメイン会場にて宴会が始まるとゆう事なので
我が家は、唯一同じサイトのさおりんと一緒に一足早めに夕食を楽しみました^^
我が家は、ローストしすぎちゃったビーフと野菜スープ。
さおりんは韓国風ごはんとトマトとキューリのサラダ。
ハピママさんからのハンバーグも加わり豪華な食卓になりました(*^_^*)






我が家のは急いで作ったが為にお味が濃すぎました…orz
しかも見た目もダメダメちゃんで食卓に並べるのが恥ずかしかったです (x_x;)
と落胆せずに近いうちにローストしすぎちゃったビーフのリベンジをし
ローストビーフを作ってみせるぞっ!(笑)と新たなる野望が…(大げさでスミマセン 汗)
早々に夕食を済ませ、もりりんさんサイトに言ってみると激沈 爆睡していた
もりりんさんは既に復活されていてハピママさんと2人でイベント用の準備を進めていました。
そこで、分かった事。。。お2人とも食事をしっかり摂っていないとか…?!
(スミマセン…呑気に食事を済ませました |||(-_-;)||||||どよーーん)
その間、司会進行役を自らかって出てくれたynさんは会場と幹事塔を行ったり来たり…
いったい何往復してくれたのでしょうか?本当に頭が下がります。
内職作業に遅れて来た私も加わりパワーアップ? ^^
時間が押し迫る中で皆さんの笑顔を創造しながらの仕事は今思うといい想い出になりました^^♪

少し遅れて会場入りするとランタンやキャンドルに灯されとても素敵な雰囲気が造られていました。
もちろん、toni's Bar、 tomo's Bar もオープンし開店早々人気殺到だったようです^^
沢山のスピリッツを用意してくださり、オフを盛り上げてくださりありがとうございました
(▼画像提供(左右):あがちゃん)


子供部門のくじ引きに続いて大人部門のくじ引き大会になり会場内に緊張が走りました^^
我が家は岩手の備長炭でした^^v
こんなに良い物を頂いちゃって申し訳ない気持ちです。
今夜の一大イベントが終わると再び椅子に座ってカクテルパーティーを堪能し
セルフと知らずに図々しくもtomoさんにカクテルを要求しちゃった私です^^;
そんな私に嫌な顔をしないで好みの物を作ってくださり嬉しかったですよ~
tomoさん、ありがとうございました^^♪

最後に【キャンプとワンとの気ままな暮らし】のエドヤマさんから焼酎を預かってきた
ハピママさんから幹事のもりりんさんへ贈呈式が行われました。
アルコール度数42℃。
いったいどんなお味だったのか?とても気になる所ですが私は焼酎が飲めませんので…^^;
次は翌日の様子をお届けする予定です
予定は未定…とゆう事で(笑)
東西オフの記事は全六話で綴られています
宜しければ過去記事もご覧ください^^
■第六話 東西オフ *最終日
■第五話 東西オフ *宴へ
■第四話 東西オフ *afternoon
■第三話 東西オフ *椛の湖でカヌー体験
■第二話 東西オフ *椛の湖オートキャンプ場(序章)
■第一話 東西オフ *お疲れ様でした(ごあいさつ)
我が家は、唯一同じサイトのさおりんと一緒に一足早めに夕食を楽しみました^^
我が家は、ローストしすぎちゃったビーフと野菜スープ。
さおりんは韓国風ごはんとトマトとキューリのサラダ。
ハピママさんからのハンバーグも加わり豪華な食卓になりました(*^_^*)






我が家のは急いで作ったが為にお味が濃すぎました…orz
しかも見た目もダメダメちゃんで食卓に並べるのが恥ずかしかったです (x_x;)
と落胆せずに近いうちにローストしすぎちゃったビーフのリベンジをし
ローストビーフを作ってみせるぞっ!(笑)と新たなる野望が…(大げさでスミマセン 汗)
早々に夕食を済ませ、もりりんさんサイトに言ってみると
もりりんさんは既に復活されていてハピママさんと2人でイベント用の準備を進めていました。
そこで、分かった事。。。お2人とも食事をしっかり摂っていないとか…?!
(スミマセン…呑気に食事を済ませました |||(-_-;)||||||どよーーん)
その間、司会進行役を自らかって出てくれたynさんは会場と幹事塔を行ったり来たり…
いったい何往復してくれたのでしょうか?本当に頭が下がります。
内職作業に遅れて来た私も加わりパワーアップ? ^^
時間が押し迫る中で皆さんの笑顔を創造しながらの仕事は今思うといい想い出になりました^^♪

少し遅れて会場入りするとランタンやキャンドルに灯されとても素敵な雰囲気が造られていました。
もちろん、toni's Bar、 tomo's Bar もオープンし開店早々人気殺到だったようです^^
沢山のスピリッツを用意してくださり、オフを盛り上げてくださりありがとうございました
(▼画像提供(左右):あがちゃん)


子供部門のくじ引きに続いて大人部門のくじ引き大会になり会場内に緊張が走りました^^
我が家は岩手の備長炭でした^^v
こんなに良い物を頂いちゃって申し訳ない気持ちです。
今夜の一大イベントが終わると再び椅子に座ってカクテルパーティーを堪能し
セルフと知らずに図々しくもtomoさんにカクテルを要求しちゃった私です^^;
そんな私に嫌な顔をしないで好みの物を作ってくださり嬉しかったですよ~
tomoさん、ありがとうございました^^♪

最後に【キャンプとワンとの気ままな暮らし】のエドヤマさんから焼酎を預かってきた
ハピママさんから幹事のもりりんさんへ贈呈式が行われました。
アルコール度数42℃。
いったいどんなお味だったのか?とても気になる所ですが私は焼酎が飲めませんので…^^;
次は翌日の様子をお届けする予定です
予定は未定…とゆう事で(笑)
東西オフの記事は全六話で綴られています
宜しければ過去記事もご覧ください^^
■第六話 東西オフ *最終日
■第五話 東西オフ *宴へ
■第四話 東西オフ *afternoon
■第三話 東西オフ *椛の湖でカヌー体験
■第二話 東西オフ *椛の湖オートキャンプ場(序章)
■第一話 東西オフ *お疲れ様でした(ごあいさつ)
Posted by いがちゃん at 16:45│Comments(16)
│07/07 椛の湖オートキャンプ場
この記事へのコメント
お疲れ様でした・・・。 副幹事として大変でしたね!
セルフというのは、僕がヨッパの時の事を思ってynサンに拡声器で言ってもらっただけですよ(笑)
綺麗に写真を撮っていただきありがとうございます!!
料理も凄く美味しそうです・・・。ぜひ次回は食べさせてくださいね。
焼酎・・・ 芋という感じはしなかったです!! 度数が高い割には飲みやすく、きつーい日本酒を飲んでるような感じでしたよ(よく分からなくてスンマセン)
セルフというのは、僕がヨッパの時の事を思ってynサンに拡声器で言ってもらっただけですよ(笑)
綺麗に写真を撮っていただきありがとうございます!!
料理も凄く美味しそうです・・・。ぜひ次回は食べさせてくださいね。
焼酎・・・ 芋という感じはしなかったです!! 度数が高い割には飲みやすく、きつーい日本酒を飲んでるような感じでしたよ(よく分からなくてスンマセン)
Posted by tomo0104 at 2007年07月29日 17:19
◆tomo0104 さん◆
大変だったのは幹事さんですよ
当日を迎えるまでかなりプレッシャーもあったと思います。
私はお手伝い程度ですから^^;
セルフってそうゆう事だったのね^^
次は、もっと図々しくなっていっぱい作ってもらいますよ~(爆)
焼酎は強めの日本酒のような口当たりだったのですね
度数42℃ってゆうのがくせもので、これを飲んでいたら
翌日は私が撃沈だったと思われます( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
それにしてもtomoさんって強いですね~~
本気で飲んだらオヤヂ'sも真っ青かも…(笑)
大変だったのは幹事さんですよ
当日を迎えるまでかなりプレッシャーもあったと思います。
私はお手伝い程度ですから^^;
セルフってそうゆう事だったのね^^
次は、もっと図々しくなっていっぱい作ってもらいますよ~(爆)
焼酎は強めの日本酒のような口当たりだったのですね
度数42℃ってゆうのがくせもので、これを飲んでいたら
翌日は私が撃沈だったと思われます( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
それにしてもtomoさんって強いですね~~
本気で飲んだらオヤヂ'sも真っ青かも…(笑)
Posted by いがちゃん at 2007年07月29日 17:47
東西オフの目的(笑)が凝縮されてるような画で、思わず光景が目に浮かんじゃいましたヨ~(^^)/
tomoさんって、そんな強いんだ~(^^;
tomoさんって、そんな強いんだ~(^^;
Posted by ジョージ at 2007年07月29日 19:25
美味しい料理に美味しい酒・・・
いいですね~
これがホントにアウトドアでの事なのかって思うぐらい
すばらしいですよ。
それに比べたらσ(・_・)が飲むのはホントに地味なもんです。(笑)
いいですね~
これがホントにアウトドアでの事なのかって思うぐらい
すばらしいですよ。
それに比べたらσ(・_・)が飲むのはホントに地味なもんです。(笑)
Posted by ぷー at 2007年07月29日 22:18
ずらりと並んだ酒瓶が圧巻ですね~
素晴らしいな~
料理もどれも美味しそうですよ~
tomoさんって強いんですか~
お酒に強いのは羨ましいわ~(笑)
素晴らしいな~
料理もどれも美味しそうですよ~
tomoさんって強いんですか~
お酒に強いのは羨ましいわ~(笑)
Posted by mb190spl at 2007年07月29日 23:24
こんばんは。
副幹事として色々忙しかったはずなのに
こんな写真を撮っているなんてさすがですね。
副幹事として色々忙しかったはずなのに
こんな写真を撮っているなんてさすがですね。
Posted by あーチャン at 2007年07月29日 23:31
◆ジョージさん◆
この記事でオフの様子が伝わったら嬉しいです♪
次はジョージさんも参加して共に同じ時間を過しましょうね^^
tomoさん かなり強いと思いますよ~
42℃もコクコクと飲んで翌日もケロっとしてました(@_@;)
この記事でオフの様子が伝わったら嬉しいです♪
次はジョージさんも参加して共に同じ時間を過しましょうね^^
tomoさん かなり強いと思いますよ~
42℃もコクコクと飲んで翌日もケロっとしてました(@_@;)
Posted by いがちゃん at 2007年07月30日 07:54
◆ぷー さん◆
まさに野外Barですよ@@;
広島から参加された寅海苔さんも驚いておられました
ウチもファミリーだけなら地味なものですよ^^
手も抜きますし、、、どこも同じですよ(笑)
まさに野外Barですよ@@;
広島から参加された寅海苔さんも驚いておられました
ウチもファミリーだけなら地味なものですよ^^
手も抜きますし、、、どこも同じですよ(笑)
Posted by いがちゃん at 2007年07月30日 08:04
◆mb190spl さん◆
写真はtomoさんのお店のスピリッツです、これだけ揃えるのも持って来るのも
大変だったと思います。。更に並べると迫力にビックリです
これがキャンプとは…@@
tomoさん お酒強いですよ~、mb婦人の強敵出現ですよ(爆)
料理 ありがとうございます。失敗はしたけど味は^^v
次は成功させてみせます(笑)
写真はtomoさんのお店のスピリッツです、これだけ揃えるのも持って来るのも
大変だったと思います。。更に並べると迫力にビックリです
これがキャンプとは…@@
tomoさん お酒強いですよ~、mb婦人の強敵出現ですよ(爆)
料理 ありがとうございます。失敗はしたけど味は^^v
次は成功させてみせます(笑)
Posted by いがちゃん at 2007年07月30日 08:07
◆あーチャンさん◆
心配してくれてありがとう^^
写真は所々で集中的にあるんです(笑)
私が撮れない時はtakaさんが少しだけ撮ってくれたので
どうにかレポが繋げられました。ありがたい事ですね^^
心配してくれてありがとう^^
写真は所々で集中的にあるんです(笑)
私が撮れない時はtakaさんが少しだけ撮ってくれたので
どうにかレポが繋げられました。ありがたい事ですね^^
Posted by いがちゃん at 2007年07月30日 08:09
すごい酒の種類でするね(^O^)
楽しい雰囲気が伝わってきまするよー\(^O^)/
ところで本栖湖は一日違いでしたるね(^o^;
日曜も雲で富士山は見えませんでしたが、本栖湖は水質、雰囲気とも最高のロケーションでしたるよー\(^O^)/
また秋にいきまするよー\(^O^)/
楽しい雰囲気が伝わってきまするよー\(^O^)/
ところで本栖湖は一日違いでしたるね(^o^;
日曜も雲で富士山は見えませんでしたが、本栖湖は水質、雰囲気とも最高のロケーションでしたるよー\(^O^)/
また秋にいきまするよー\(^O^)/
Posted by スローライフ・携帯でする(^O^) at 2007年07月30日 08:30
ローストしすぎちゃったビーフは僕と一緒ですね(笑)
( ̄◇ ̄;)エッそこまで酷くなかったって?(笑)
なんか、凄い料理ばかり並んでて、キャンプの料理じゃないみたいです。
もしウチがオフ会などに参加したら、何もみなさんにお配り出来る料理が無い・・・
(゜ー゜;Aアセアセ
( ̄◇ ̄;)エッそこまで酷くなかったって?(笑)
なんか、凄い料理ばかり並んでて、キャンプの料理じゃないみたいです。
もしウチがオフ会などに参加したら、何もみなさんにお配り出来る料理が無い・・・
(゜ー゜;Aアセアセ
Posted by jinkai at 2007年07月30日 12:56
僕はそんなに酒豪ではないですよ・・・。 変な噂はだめですよ・・・
『ウコンの力』 が効いてるんです(笑)
『ウコンの力』 が効いてるんです(笑)
Posted by tomo0104 at 2007年07月30日 18:14
◆スローライフ・携帯でする(^O^) さん◆
ドライブは日曜日だったのですね
1泊キャンプだったらお逢いできたのかも…そう思うと残念です(T0T)
本栖湖の水質、雰囲気とも最高のロケーションは最高でしょう?!
我が家のホームなんですよ^^
秋にはカヤックを持ち込んで来て下さい^^
今から楽しみにしています((o(^∇^)o))わくわく
ドライブは日曜日だったのですね
1泊キャンプだったらお逢いできたのかも…そう思うと残念です(T0T)
本栖湖の水質、雰囲気とも最高のロケーションは最高でしょう?!
我が家のホームなんですよ^^
秋にはカヤックを持ち込んで来て下さい^^
今から楽しみにしています((o(^∇^)o))わくわく
Posted by いがちゃん at 2007年07月30日 21:00
◆jinkai さん◆
ワハハハ( ̄∇ ̄;)
ご挨拶周りに時間が掛かってしまいローストし過ぎちゃったんです(爆)
これではただたの○焼き(^^ゞ(^^ゞ(^^ゞ
今回は大人数だったので、各サイトでお食事をしていただきました
我が家は隣サイトのさおりんと一緒に食べましたが
皆さんにお配りするほどの量は作ってないので…^^;
ワハハハ( ̄∇ ̄;)
ご挨拶周りに時間が掛かってしまいローストし過ぎちゃったんです(爆)
これではただたの○焼き(^^ゞ(^^ゞ(^^ゞ
今回は大人数だったので、各サイトでお食事をしていただきました
我が家は隣サイトのさおりんと一緒に食べましたが
皆さんにお配りするほどの量は作ってないので…^^;
Posted by いがちゃん at 2007年07月30日 21:06
◆tomo0104 さん◆
あれは、ウコンの力だったのですね!!!
噂には聞いていたけど、凄すぎます「ウコン」@@;
いやいや、、、失礼しました。
皆さん、飲む前には『ウコンの力』ですよ~~~
ってココで叫んでも遅いかしら…f(*^^; tomoさん ごめんね。。。
あれは、ウコンの力だったのですね!!!
噂には聞いていたけど、凄すぎます「ウコン」@@;
いやいや、、、失礼しました。
皆さん、飲む前には『ウコンの力』ですよ~~~
ってココで叫んでも遅いかしら…f(*^^; tomoさん ごめんね。。。
Posted by いがちゃん at 2007年07月30日 21:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。