2007年07月24日
東西オフ *椛の湖オートキャンプ場(序章)
2007年7月21日~22日(1泊)
岐阜県・椛の湖オートキャンプ場で東西オフが開催されました

晴れ予報から雨予報に変わってしまった東西オフ。
岐阜県・椛の湖オートキャンプ場で東西オフが開催されました

晴れ予報から雨予報に変わってしまった東西オフ。
待ちに待ったオフ1週間前に体調を崩したのは私だけでなく
実は主人のtakaさんも寝込んでおりました…orz
出発直前まで調子が整わなかったtakaさんは、最悪は不参加に?
とゆう話まで出ていて、そうなった場合は予定外の「ママのソロキャンプ!?」
になる所でした。。。汗
こうして夫婦揃って参加できたのは紛れもなくtakaさんのお陰だと思います^^
takaさん ほんとに ありがとね^^♪
↓ここからは、オフのレポに入ります^^;
2007.7.20
仕事から戻り食材の買出しに走り簡単に夕食とシャワーを済ませて
22:00に出発し「道の駅 きりら坂下」を目指します!
家を出て30分ほどした頃に小雨が降り始め霧と強雨とトラック軍団に囲まれて
視界が最悪な状態でした。
言葉で表すならば、ビル風ならぬトラック風、
四方に囲まれトラックから飛んでくるシブキと煽り風が視野を塞ぐのです…怖!
途中でさおりんとのメールの遣り取りをしつつ、「きりら坂下」にAM2:00過ぎに到着♪
周りを見渡すとどの車も電気を消してして皆さん就寝の様子でしたので
噂の寝酒をしてるような姿もなかったので私達はビールを飲んで休みました。
と。。。夢の中に誘われたと思った頃に携帯電話が鳴り時間を見るとAM2:30。
某有名ブロガーさんから、寝酒のお誘いでしたが体調も万全でなかったし
雨の中の運転(付き合い)で目もショボショボ…
そして、翌日に備えて体調を整えたかった事もあって、失礼とは思いつつ
深夜の寝酒は遠慮させていただきました
AM5:30 いがちゃん起床。
他の方は皆さん休まれてるようで辺りも静まりかえっています。
雨が上がっていたのでエルちん、フェン君を連れてお散歩などをしながら
皆さんの起床を待っておりました

①AM7:30早朝の道の駅の様子 東軍、計7組が集結しました
②道の駅の片隅の東屋でコーヒーを淹れてる某有名ブロガー(Nさん)
美味しいコーヒーをご馳走様でした^^
③道の駅の裏手にある木曽川
AM8:30になると幹事のもりりんさん、touch!papa と合流し
計9台が連なりオフの会場となる椛の湖オートキャンプ場へと向かいました

椛の湖オートキャンプ場さんの売店は非売品のオールドコールマンなども
展示されていてビックリ!ガスもパワーマックスまで用意されている品揃え…
これは、只者ではありませんねw(*゚o゚*)w
どんなキャンプ場なんだろう??
売店を見ただけでいっきにヒートアップです(笑)
…To be continued
東西オフの記事は全六話で綴られています
宜しければ過去記事もご覧ください^^
■第六話 東西オフ *最終日
■第五話 東西オフ *宴へ
■第四話 東西オフ *afternoon
■第三話 東西オフ *椛の湖でカヌー体験
■第二話 東西オフ *椛の湖オートキャンプ場(序章)
■第一話 東西オフ *お疲れ様でした(ごあいさつ)
実は主人のtakaさんも寝込んでおりました…orz
出発直前まで調子が整わなかったtakaさんは、最悪は不参加に?
とゆう話まで出ていて、そうなった場合は予定外の「ママのソロキャンプ!?」
になる所でした。。。汗
こうして夫婦揃って参加できたのは紛れもなくtakaさんのお陰だと思います^^
takaさん ほんとに ありがとね^^♪
↓ここからは、オフのレポに入ります^^;
2007.7.20
仕事から戻り食材の買出しに走り簡単に夕食とシャワーを済ませて
22:00に出発し「道の駅 きりら坂下」を目指します!
家を出て30分ほどした頃に小雨が降り始め霧と強雨とトラック軍団に囲まれて
視界が最悪な状態でした。
言葉で表すならば、ビル風ならぬトラック風、
四方に囲まれトラックから飛んでくるシブキと煽り風が視野を塞ぐのです…怖!
途中でさおりんとのメールの遣り取りをしつつ、「きりら坂下」にAM2:00過ぎに到着♪
周りを見渡すとどの車も電気を消してして皆さん就寝の様子でしたので
噂の寝酒をしてるような姿もなかったので私達はビールを飲んで休みました。
と。。。夢の中に誘われたと思った頃に携帯電話が鳴り時間を見るとAM2:30。
某有名ブロガーさんから、寝酒のお誘いでしたが体調も万全でなかったし
雨の中の運転(付き合い)で目もショボショボ…
そして、翌日に備えて体調を整えたかった事もあって、失礼とは思いつつ
深夜の寝酒は遠慮させていただきました
AM5:30 いがちゃん起床。
他の方は皆さん休まれてるようで辺りも静まりかえっています。
雨が上がっていたのでエルちん、フェン君を連れてお散歩などをしながら
皆さんの起床を待っておりました

①AM7:30早朝の道の駅の様子 東軍、計7組が集結しました
②道の駅の片隅の東屋でコーヒーを淹れてる某有名ブロガー(Nさん)
美味しいコーヒーをご馳走様でした^^
③道の駅の裏手にある木曽川
AM8:30になると幹事のもりりんさん、touch!papa と合流し
計9台が連なりオフの会場となる椛の湖オートキャンプ場へと向かいました

椛の湖オートキャンプ場さんの売店は非売品のオールドコールマンなども
展示されていてビックリ!ガスもパワーマックスまで用意されている品揃え…
これは、只者ではありませんねw(*゚o゚*)w
どんなキャンプ場なんだろう??
売店を見ただけでいっきにヒートアップです(笑)
…To be continued
東西オフの記事は全六話で綴られています
宜しければ過去記事もご覧ください^^
■第六話 東西オフ *最終日
■第五話 東西オフ *宴へ
■第四話 東西オフ *afternoon
■第三話 東西オフ *椛の湖でカヌー体験
■第二話 東西オフ *椛の湖オートキャンプ場(序章)
■第一話 東西オフ *お疲れ様でした(ごあいさつ)
Posted by いがちゃん at 21:41│Comments(21)
│07/07 椛の湖オートキャンプ場
この記事へのコメント
行きたかったでするよ~(^^)
秋か冬には遠征しよっと(^^)
それにしても、東西オフは大成功でよかったでするよ~(^^)
本当に幹事様、お疲れ様でしたるよ~(^^)
次回は必ず参加させていただきまするね(^^)
一緒にカヤックを楽しみましょうでするよ~(^^)
ロール大会なんか、楽しいかもでするよ~(^^;
秋か冬には遠征しよっと(^^)
それにしても、東西オフは大成功でよかったでするよ~(^^)
本当に幹事様、お疲れ様でしたるよ~(^^)
次回は必ず参加させていただきまするね(^^)
一緒にカヤックを楽しみましょうでするよ~(^^)
ロール大会なんか、楽しいかもでするよ~(^^;
Posted by スローライフ at 2007年07月24日 22:34
前のりとは伺ってましたが
ちょっと楽しそうですね
私は前日深夜まで仕事だったのでムリでしたが
記事UP完了しましたよw
おそらく1抜けではないかとw
ちょっと楽しそうですね
私は前日深夜まで仕事だったのでムリでしたが
記事UP完了しましたよw
おそらく1抜けではないかとw
Posted by ボランチ at 2007年07月24日 23:05
遅くなりましたが、お疲れ様でした&お世話になりました。(^^)
こういう機会でもなければ、「フィールド」でお目にかかる機会が無いでしょうし、「少々」遠かったですが参加してよかったです。(^^)/
また、こういう機会がありましたらぜひ!
引き続きよろしくお願いします!(^^)
こういう機会でもなければ、「フィールド」でお目にかかる機会が無いでしょうし、「少々」遠かったですが参加してよかったです。(^^)/
また、こういう機会がありましたらぜひ!
引き続きよろしくお願いします!(^^)
Posted by 寅海苔 at 2007年07月24日 23:20
takaさんまで寝込んでいたんですね。
なんとなく、当日も物静かだったような.....
私は○鹿のようで、ここ数年、寝込むことはありません。
キャンプで環境変化に対して強くなったのかな?
>takaさん ほんとに ありがとね^^
toniさんとこも、いがちゃんとこも夫婦で.....
我が家は......
なんとなく、当日も物静かだったような.....
私は○鹿のようで、ここ数年、寝込むことはありません。
キャンプで環境変化に対して強くなったのかな?
>takaさん ほんとに ありがとね^^
toniさんとこも、いがちゃんとこも夫婦で.....
我が家は......
Posted by あがちゃん at 2007年07月24日 23:25
◆スローライフさん◆
公私共に忙しい時期なので無理は禁物ですよ^^
秋か冬にお待ちしています、その為にも冬の準備を整えて
おかないといけませんね^^
雪化粧を見ながらのパドリングも最高だと思います^^v
え”?!どちらの艇もロールが出来ないじゃないですかッ(笑)
ロールケーキの具になってグルグルされちゃいます?
◆ボランチさん◆
前日、深夜までお仕事だったとはお疲れ様でした
来年はぜひ、一緒に前のり組に…(笑)
夜中だったのでカクテルパーティとはならず
ヒッソリと…のようでしたよ^^
もう1抜けですか?
ちょっと早すぎ~~!@@
でも、ちゃんとレポをアップしてるから
「大変よく出来ました~♪」を差し上げます^^
公私共に忙しい時期なので無理は禁物ですよ^^
秋か冬にお待ちしています、その為にも冬の準備を整えて
おかないといけませんね^^
雪化粧を見ながらのパドリングも最高だと思います^^v
え”?!どちらの艇もロールが出来ないじゃないですかッ(笑)
ロールケーキの具になってグルグルされちゃいます?
◆ボランチさん◆
前日、深夜までお仕事だったとはお疲れ様でした
来年はぜひ、一緒に前のり組に…(笑)
夜中だったのでカクテルパーティとはならず
ヒッソリと…のようでしたよ^^
もう1抜けですか?
ちょっと早すぎ~~!@@
でも、ちゃんとレポをアップしてるから
「大変よく出来ました~♪」を差し上げます^^
Posted by いがちゃん at 2007年07月24日 23:29
◆寅海苔 さん◆
遠くから来てくださるので到着が気になって仕方なかったです
到着して間もないのにトラメもみじ饅頭をご馳走してくださり
とても嬉しかったです♪ご馳走様でした^^
こうゆう場を作って再会しましょう^^/
その時まで、またブログで仲良くしてくださいね
◆あがちゃん ◆
実は、takaさんもゲッホゲッホだったんです^^;
彼が風邪を引いたのも何年ぶりかの話です、寄りによって東西直前とは…トホホ
あがちゃんちも素敵なご夫妻ですよ
物静かな殿と元気で明るい姫とのツーショットは見ていてほのぼさせられます
遠くから来てくださるので到着が気になって仕方なかったです
到着して間もないのにトラメもみじ饅頭をご馳走してくださり
とても嬉しかったです♪ご馳走様でした^^
こうゆう場を作って再会しましょう^^/
その時まで、またブログで仲良くしてくださいね
◆あがちゃん ◆
実は、takaさんもゲッホゲッホだったんです^^;
彼が風邪を引いたのも何年ぶりかの話です、寄りによって東西直前とは…トホホ
あがちゃんちも素敵なご夫妻ですよ
物静かな殿と元気で明るい姫とのツーショットは見ていてほのぼさせられます
Posted by いがちゃん at 2007年07月24日 23:39
湖に景色が反射して写ってて綺麗ですね~
天気が良くて良かった^^
天気が良くて良かった^^
Posted by takashi at 2007年07月24日 23:44
こんばんは^^
TOPの写真の撮影時、、実はハッピーの散歩でチラ見してました^^
すごくキレイに撮れてますね~!!さすがです!^^b
さて、Takaさん体調が良くなかったのですね><
お疲れのところ、、大変でしたね。。
そんな事を全く感じさせなかったお2人、、やっぱり大人です!^^
TOPの写真の撮影時、、実はハッピーの散歩でチラ見してました^^
すごくキレイに撮れてますね~!!さすがです!^^b
さて、Takaさん体調が良くなかったのですね><
お疲れのところ、、大変でしたね。。
そんな事を全く感じさせなかったお2人、、やっぱり大人です!^^
Posted by ハピママ at 2007年07月25日 00:15
◆takashi さん◆
初日は曇り空だったのでキャンプには最適でした^^
写真 ありがとうございます
今回はカメラを持って歩く時間がなかったのですが
丁度良い時間帯に直面できたようです。
◆ハピママ さん◆
見られちゃいましたか?(笑)
そうなんです、テントから咳が漏れて煩くなかったですか?
体調不良の所遠いところまで連れて来てくれた事に
何よりも感謝しています。それなのに何もしてあげられなかった…汗
次のキャンプは、お互いゆっくりとしましょうね^^
初日は曇り空だったのでキャンプには最適でした^^
写真 ありがとうございます
今回はカメラを持って歩く時間がなかったのですが
丁度良い時間帯に直面できたようです。
◆ハピママ さん◆
見られちゃいましたか?(笑)
そうなんです、テントから咳が漏れて煩くなかったですか?
体調不良の所遠いところまで連れて来てくれた事に
何よりも感謝しています。それなのに何もしてあげられなかった…汗
次のキャンプは、お互いゆっくりとしましょうね^^
Posted by いがちゃん at 2007年07月25日 07:47
おかえりなさ~い!!
楽しいオフ会だったようで(^^)お天気にも恵まれたようで安心しました。
(勝手に心配してました…笑)
旦那様の具合は落ち着きましたか?
お大事にしてくださいね。
夫婦2人で参加できる幸せを語っているいがちゃんにlove♪な私…
朝から幸せな気分になりました。
楽しいオフ会だったようで(^^)お天気にも恵まれたようで安心しました。
(勝手に心配してました…笑)
旦那様の具合は落ち着きましたか?
お大事にしてくださいね。
夫婦2人で参加できる幸せを語っているいがちゃんにlove♪な私…
朝から幸せな気分になりました。
Posted by chie at 2007年07月25日 07:53
◆chie さん◆
ただいま~^^/
心配してくれてありがとう、正直前日までイマイチな感じだったので
体力に自信がなかったのですが、どうにか頑張れました^^
オフ会場まで片道310km、往復になればこれの倍。
更に渋滞に嵌ったら…そう考えるとtakaさんに感謝するばかりなんです。
普段は口喧嘩も多いですが…やっぱり頼りになりますね
夏風邪ってなかなか治らないんですよね…(-""-;)
今日は朝から幸せ気分ですか?(笑)
お互い頑張ってお仕事しましょうねp(*^-^*)q
ただいま~^^/
心配してくれてありがとう、正直前日までイマイチな感じだったので
体力に自信がなかったのですが、どうにか頑張れました^^
オフ会場まで片道310km、往復になればこれの倍。
更に渋滞に嵌ったら…そう考えるとtakaさんに感謝するばかりなんです。
普段は口喧嘩も多いですが…やっぱり頼りになりますね
夏風邪ってなかなか治らないんですよね…(-""-;)
今日は朝から幸せ気分ですか?(笑)
お互い頑張ってお仕事しましょうねp(*^-^*)q
Posted by いがちゃん at 2007年07月25日 08:02
お疲れ様です。
体調悪い&雨の夜間運転お疲れ様でした。
でも途中から天気も晴れよかったですね。
旦那さんは無理されて悪化しませんでしたか?
体調悪い&雨の夜間運転お疲れ様でした。
でも途中から天気も晴れよかったですね。
旦那さんは無理されて悪化しませんでしたか?
Posted by あーチャン at 2007年07月25日 13:45
お疲れ~!
当日も咳き込んでいたし、長距離の運転でtakaさんも大変だったね。
でも、帰りも笑顔が見られたのでホっとしましたよ^^
次のキャンプまで、二人とも体調万全に整えておいてね♪
当日も咳き込んでいたし、長距離の運転でtakaさんも大変だったね。
でも、帰りも笑顔が見られたのでホっとしましたよ^^
次のキャンプまで、二人とも体調万全に整えておいてね♪
Posted by さおりん at 2007年07月25日 14:52
こんにちは
東の方はほとんどの方が前日から動かれてたのですね
盛り上がり方がすごいですね!
次は乗り遅れないようにしま~す。
レポ楽しみにしてますぅ~
体調不良の中、幹事お疲れ様でした
東の方はほとんどの方が前日から動かれてたのですね
盛り上がり方がすごいですね!
次は乗り遅れないようにしま~す。
レポ楽しみにしてますぅ~
体調不良の中、幹事お疲れ様でした
Posted by ANA@papa at 2007年07月25日 17:56
◆あーチャン ◆
強雨の中での運転は遠慮したい気分ですね^^;
特に深夜はトラックが多くて巻き込まれそうでドキドキでした 汗
でも、皆さんの顔をみたら元気なりましたよ^^
旦那くんの咳は悪化している模様です|||(-_-;)||||||
◆さおりん◆
色々とお世話になりました^^♪
帰りは笑顔でなく涙でした…本当に嬉しかったです、あの言葉。
頑張って体調を整えます、あとは天気ですね^^
◆ANA@papa さん◆
普通に出たら渋滞に嵌ると思い万全な体制で向かったのですが
男性軍のパワーが凄くてこのまま宴会まで持ち越しでしたね^^
ANA@papaさんは雨が上がってからの到着でしたよね?
丁度良い到着時間だったと思いますよ^^b
今後の写真が驚くほどないので、上手にサクッっと勧めるつもりです
って、そんなテクニックは持っておりませんが…(笑)
強雨の中での運転は遠慮したい気分ですね^^;
特に深夜はトラックが多くて巻き込まれそうでドキドキでした 汗
でも、皆さんの顔をみたら元気なりましたよ^^
旦那くんの咳は悪化している模様です|||(-_-;)||||||
◆さおりん◆
色々とお世話になりました^^♪
帰りは笑顔でなく涙でした…本当に嬉しかったです、あの言葉。
頑張って体調を整えます、あとは天気ですね^^
◆ANA@papa さん◆
普通に出たら渋滞に嵌ると思い万全な体制で向かったのですが
男性軍のパワーが凄くてこのまま宴会まで持ち越しでしたね^^
ANA@papaさんは雨が上がってからの到着でしたよね?
丁度良い到着時間だったと思いますよ^^b
今後の写真が驚くほどないので、上手にサクッっと勧めるつもりです
って、そんなテクニックは持っておりませんが…(笑)
Posted by いがちゃん at 2007年07月25日 18:52
皆さん前日からとは凄いですね〜!!
東のパワーに圧倒されっぱなしのtomoです。
売店で凄い高規格って雰囲気でしたよね!!
パワーマックスガスがあるのは初めて見ました。ここなら忘れても安心だ…
実は、パイルドライバーの2本目が欲しくて売ってないかなぁ〜と期待していたのですが無かったですね〜(((^^;)
ところで、我が家も息子が2日前に高熱が出て、もしかしたら僕もソロ(*_*)かもって感じだったんですよ…。
東のパワーに圧倒されっぱなしのtomoです。
売店で凄い高規格って雰囲気でしたよね!!
パワーマックスガスがあるのは初めて見ました。ここなら忘れても安心だ…
実は、パイルドライバーの2本目が欲しくて売ってないかなぁ〜と期待していたのですが無かったですね〜(((^^;)
ところで、我が家も息子が2日前に高熱が出て、もしかしたら僕もソロ(*_*)かもって感じだったんですよ…。
Posted by tomo0104 at 2007年07月25日 19:06
◆tomo0104 さん◆
東のパワーには私も驚かされっぱなしです(笑)
でも、その中に私も居るし…汗
売店にパワーマックスって初めてみました
あれを見ただけで只者ではないと実感!
非売品のオールドランタンからオーラーが出ていましたね^^
そうそう売店にパイルドライバーを置いてれば直ぐに売れそうですよね
実際、私も買ってしまうでしょう(笑)
息子くんが2日前に発熱ですか?
少し気だるそうに見えたのは、その為だったのですね
奥様がベビーカーを押し歩いてる姿を何度も見かけ
エルフェンを可愛がっていただきました、ありがとうございました^^
東のパワーには私も驚かされっぱなしです(笑)
でも、その中に私も居るし…汗
売店にパワーマックスって初めてみました
あれを見ただけで只者ではないと実感!
非売品のオールドランタンからオーラーが出ていましたね^^
そうそう売店にパイルドライバーを置いてれば直ぐに売れそうですよね
実際、私も買ってしまうでしょう(笑)
息子くんが2日前に発熱ですか?
少し気だるそうに見えたのは、その為だったのですね
奥様がベビーカーを押し歩いてる姿を何度も見かけ
エルフェンを可愛がっていただきました、ありがとうございました^^
Posted by いがちゃん at 2007年07月25日 20:40
いがちゃん、体調悪かったのに、色々お願いしてごめんね~。
おまけに個人的に名札作りまでして頂いて、本当に恐縮です。
今回、売店を見てくるのを忘れました~残念!
おまけに個人的に名札作りまでして頂いて、本当に恐縮です。
今回、売店を見てくるのを忘れました~残念!
Posted by もりりん at 2007年07月25日 23:27
◆もりりん さん◆
動ける時に気分転換で作っただけだから気にしないでくださいね^^
疲れたけど楽しかったね
ティエラの中で3人での内職作業…いい勉強させていただきました(笑)
私は上段の非売品を持って帰りたかったよ~!
動ける時に気分転換で作っただけだから気にしないでくださいね^^
疲れたけど楽しかったね
ティエラの中で3人での内職作業…いい勉強させていただきました(笑)
私は上段の非売品を持って帰りたかったよ~!
Posted by いがちゃん at 2007年07月25日 23:54
おはようございます
売店,食い入るように眺めてた いがちゃん を激写しとけば良かったですね笑(って、カメラ無いじゃんっ!!)←一人ツッコミ
テラスから見る湖畔サイト,素敵でしたね
↑おっと、コーヒーを入れるオヤヂ 載せて頂きど〜もです^^
売店,食い入るように眺めてた いがちゃん を激写しとけば良かったですね笑(って、カメラ無いじゃんっ!!)←一人ツッコミ
テラスから見る湖畔サイト,素敵でしたね
↑おっと、コーヒーを入れるオヤヂ 載せて頂きど〜もです^^
Posted by nori at 2007年07月26日 08:07
◆nori さん◆
景色も雰囲気もバッチリ♪
あのテラスでマッタリとでコーヒーを楽しみたかったですね^^
私はカメラ持ってても あまり撮れませんでした(x_x;)
このあとはスイカ割りのシーンだけ…持ってても意味ないじゃんっ!!(笑)
うつむき加減のおじ様だったので採用いたしました
写真が少ないもので許してね…汗
景色も雰囲気もバッチリ♪
あのテラスでマッタリとでコーヒーを楽しみたかったですね^^
私はカメラ持ってても あまり撮れませんでした(x_x;)
このあとはスイカ割りのシーンだけ…持ってても意味ないじゃんっ!!(笑)
うつむき加減のおじ様だったので採用いたしました
写真が少ないもので許してね…汗
Posted by いがちゃん at 2007年07月26日 19:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。