ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
DIY (6)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
ナチュラム
楽天


アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

2007年04月23日

赤い物の正体は…^^

赤い物の正体は…^^
理由はどうであれ念願叶って赤い物をお迎えしました
巷では、これを*沼と呼んでるらしい…(笑)
かわせみ河原でのハプニングから、早くも1週間が経ってしまいました。
ポール、幕体の損傷で修理をして相当な額になってしまうとの事で
オアシスタープの後継を求めてWILD-1多摩ニュータウン店に行ってきました。

帰りの車に赤い物が2つ
いったい何を買ったのだろう?と楽しみにしてくれてる方がいらっしゃるようなので
ここで発表しちゃいますね^^♪

購入した赤い物体1つ目は↓コレ。
SP商品の中で一番の注目していたのが ランドブリーズ・リビングシェルシールド

スノーピーク(snow peak) ランドブリーズ・リビングシェルシールド
スノーピーク(snow peak) ランドブリーズ・リビングシェルシールド


これは、大体の方が予想してたんじゃないかしら?^^
決め手は、家の夏キャンプ時にタープの中にコットを2つ並べて
夜を過す時があるので、それなりの広さを確保したかった。

オアシスタープもそれなりの空間があったのでそれ以下にはしたくなかったですし…
設営のし易さや強度はもちろんの事ですが、やっぱりデザインも決め手だったかな^^


そして、気になる赤い物体の2つ目
これに関しては多くのナチュブロの方々にリサーチさせていただきました。
リビシェル+インナーテント、リビシェル+インナールームも魅力的だったのですが
我が家の人数構成でより使いやすそうな物を検証した結果候補に挙がったのが

スノーピーク(snow peak) ランドブリーズ3
スノーピーク(snow peak) ランドブリーズ3






スノーピーク(snow peak) アメニティドームS
スノーピーク(snow peak) アメニティドームS






ランドブリーズ3とアメニティドームSでした。
カタログスペックでは、大きな差がないので悩みの種でもあったのですが
様々な事を伺い、実際に見たり、触っったり、換気システムなどを検証した結果
アメニティドームSに軍配が上がりました。

これは急いで買うこともなかったのですが、現在使用しているC社のテントが
トランクで幅を利かせてしまうのが悩みの種であったので、ここでコンパクト化へ
の導入となり予定外のお買い物になってしまいました^^;

とは言え、遅かれ早かれリビシェルとテントは購入する予定だったので
それが少し早まったとゆうだけの事 ^^b
たまには、こんな大物買いも許されますよね~?
無駄遣いではなく、必要にかられての購入なのですから… 

初張りは、GWのつもりです。
デビューになるので雨が降ってない事が第一条件ですが
インプレは、改めてその時にやらせていただきますね^^
それより、ちゃんと設営できるのか…? 考えるだけで不安でなりません( ̄w ̄)


同じカテゴリー(Shopping & Exhibition)の記事画像
赤信号が点滅!!とうとう…
UF・SP展示会♪
届きました~
答えは
ポッチ♪っと
佐◎のオジサンが持って来た♪
同じカテゴリー(Shopping & Exhibition)の記事
 赤信号が点滅!!とうとう… (2007-04-21 20:07)
 UF・SP展示会♪ (2007-03-24 19:10)
 届きました~ (2007-02-27 22:55)
 答えは (2007-02-26 19:37)
 ポッチ♪っと (2007-02-24 19:54)
 佐◎のオジサンが持って来た♪ (2007-01-23 20:07)

この記事へのコメント
ホントにいい勘してました。(笑)
これで、通常で5~6年、手入れがよければ7~8年もちますよ。
σ(・_・)もスノーピークのテントが欲しいんですが、
今使ってるのがダメにならないと買えませんね。^^;

まだまだ当分先のことになりそうです。
Posted by ぷー at 2007年04月23日 20:08
じゃあGWまで*のレポ待ってます(^^)v
うーん!一回してみたいなこれほどの大物買いを!!
Posted by tomo0104 at 2007年04月23日 20:13
おめでとうございます
さすがですね~(大人買い笑)
きっとこれで、キャンプがもっと快適になるんでしょうね~
早く見てみたいです~、
インプレ、期待してマース(GW後半は 雨かも、 前半がいいかもよ~)
Posted by nori at 2007年04月23日 20:16
早く見たいなあ~リビシェル♪
設営とか使用感とかレポ楽しみにしてます。

アメSは簡単でいいですよ~。
小さいくせに、収納力ありありですし、なんといってもコンパクトです。

どちらも初張り楽しみにしております。

noriさん情報によると四連休は雨???ヤバイ!
Posted by もりりん at 2007年04月23日 20:25
リビシェル設営は思ったより簡単でした
きっとオアシスより簡単だと思いますよ

4連休の後半が雨ですか・・・・
我が家は連休最後の空いてる日狙いなんですよ

また雨男に逆戻り?(笑)
Posted by ボランチ at 2007年04月23日 20:51
こんばんは^^

なんとこれは!
我が家とほぼ同じ構成ですね^^
リビシェルの設営は、私も思いましたが意外と簡単ですよー^^
少なくとも我が家で前に使っていた3ポールのスクリーンよりはとても楽ちんです^^

もっとも設営中の風にはご注意を><
また設営のご説明は受けてきたと思いますが、Aポールの組み立て方が楽ちん設営の肝になるかと思います^^
そこだけご注意されていれば、私のような初心者でも2回目にて一人で設営できるようになりましたので、大丈夫だと思います^^

それではゴールデンウィークのレポ、楽しみにしておりまーす^^
Posted by pyonkiti PAPA at 2007年04月23日 21:49
お邪魔します。

沼は広くて深そうですね??
どっぷりつかるんでしょうね~笑
一度でいいから実物みてみたいです・・・涙
Posted by yah114 at 2007年04月23日 21:56
リビシェル&アメS、ゲットおめでとうございま~す♪

我が家もオアシス君からリビシェル君でしたから
設営のしやすさは実感でしたよ♪

ポールがしなってくれるから、
私でも楽々ピンに挿すことができました。

デビューが楽しみですね♪
Posted by さまさま at 2007年04月23日 22:09
やっぱりアメSとセット買いしたんだ~^^

いいなぁ・・・・我が家もTaka@旦那様みたいな理解のある御主人が欲しい~@@
かくなる上はハッピーに破壊させるしかない?!(爆)

初張り、、お天気が良いといいね♪
楽しみにしてま~す^^/
Posted by ハピママ at 2007年04月23日 22:23
リビシェルのアメニSですか~
いいですね~
アメニSは我家も気になったんですよね~
結局買ったのはAG-2でしたが・・・(笑)

GWの初張りが楽しみですね~
天気が良くなるといいですよね~
Posted by mb190spl at 2007年04月23日 23:06
改めまして、リビングシェルご購入おめでとうございます。

2つ目はてっきりLB3かと思っていましたが、アメSとは・・・
いがちゃん、良い選択をされましたね~。

GWの初張りが楽しみですね^^/。
Posted by kebin at 2007年04月23日 23:39
これは大物を二つもいっちゃいましたね^^

アメニティは評判いいですね~^^

今年の新商品のエッグも気になるところです^^
Posted by takashi at 2007年04月23日 23:57
いいでするね~(^^)欲しいでするよ~(^^)

くそ~・・・・今月は整体の本が○万円(--;

病理の本g
Posted by スローライフ・焼きまくりでする^^; at 2007年04月23日 23:58
いいでするね~(^^)欲しいでするよ~(^^)

くそ~・・・・今月は整体の本が○万円(--;

病理の本が○万円(-----;

外科的なんやらが○万円(-----------;

建築士にもどろうかなぁ~でする(--;
Posted by スローライフ・焼きまくりでする^^; at 2007年04月24日 00:00
すごいね、大人買い!
リビシェル&アメニorランブリの組み合わせだろうとは思ってたよ~♪
リビシェル買ったら、やっぱり欲しくなるよね ^^

初張りが楽しみですなぁ~(o^▽^)o
Posted by さおりん at 2007年04月24日 00:15
アメニSもセットでお買い上げとはすごいです。

我家もアメニが欲しいのですが当分は3LXで我慢です。
広いリビングに狭い寝室ですけど・・・(笑)
Posted by takuya papa at 2007年04月24日 00:39
----------------------------
◆ぷー さん◆
ぷーさんって透視が出来るのかと思ってしまうほど
見抜かれますね(笑)
大切に使って7~8年は頑張ってもらいます^^b
あれ、テントは別ブランドだったとは気が付きませんでした。
ウチのは、綺麗なうちに売りに出す予定です^^


◆tomo0104 さん◆
GWは楽しみながら検証してみますね^^
私も、もう出来ないと思います。これほどの大人買い(爆)


◆nori さん◆
テントが小さくなるので設営&撤収は楽になると思います^^
なんならnoriさんちの庭で初張りなんて如何でしょう?(笑)
GWは前半が狙い目なんですね(=^^=)v


◆もりりん さん◆
>設営とか使用感とかレポ楽しみにしてます
頑張りますね!!(笑)
アメニSって使いかってが良さそうでコンパクトなのが
気に入りました♪我が家の車向きです^^
もりりんさんは後半狙いだったのかしら?ヤバイね!!


◆ボランチ さん◆
リビシェルの設営が心配だったのですが、そうゆう声を聞くと
ホッっとします*^^* 
なになに…?ボランチさんも後半狙いでした??アララ。。。
雨男に逆戻り!?そんなぁ~~~(´_`。)


◆pyonkiti PAPA さん◆
家族構成が似てるから構成が似てしまうのでしょうか?^^;
LB3LXも気になっていましたが、お高くて…汗
リビシェルの設営は気になるんですよ~、
ポイントはAポールなんですね?初張り頑張ります(takaさんが…笑)


◆yah114 さん◆
広くて深いなんて危険じゃないですか…滝汗
私の夢はデッカク北海道でキャンプです^^
実現した暁にはオフキャンしましょう~♪


◆さまさま さん◆
ありがとう~~♪
設営のしやすさは実感♪ それ良い響きですね(*´艸`*)ククク
確かにオアシスのスチールポールは固くて撓らない…
設営が大変だったよね^^
デビュー戦の様子をしっかりレポしますね(=^^=)v


◆ハピママ さん◆
セット買いになるとは思ってなかったのですが
takaさんが以外にも前向きだったので…ウシシシ(。→ˇ艸←)です
えっ!破壊しちゃうと売れなくなるよ~
まぁ、それも1つの手段って事で…(爆)


◆mb190spl さん◆
AG-2とアメニSって悩むかもしれないですね
ウチはリビシェルにしたのでアメニSにしましたが
そうでなかったら違っていたかと思います^^;
天気が良くなるといいなぁ~~♪


◆kebin さん◆
今回の選択はkebinさんのお陰と言って良いのかもしれないほど
お世話になりました^^
我が家にアメニは大きいのでアメニSに致しましたよ(=^^=)v
ヘキサとのコンビも考えましたが夏場の虫対策の話が
止めでもあり…今は最良の選択が出来たと自負しております
初張りは今から楽しみですよ~♪


◆takashi さん◆
エッグもいいですよね、夏のキャンプは快適に過せると感じました。
余裕があれば真夏用にエッグ。これ行きたい気分です^^;
最近、アメニティが人気ですね、あの前室の形と脇の出入り口が
魅力かと思います。


◆スローライフ・焼きまくりでする^^; さん◆
ウチもタープ破損がなければ買い換える事などなかったですよ
無理にお金を使わなくても…とゆうのが私の考えでする^^
先行投資も大変ですね…汗 でも、これもお仕事の為ですからね。。涙
建築士…?そんな選択権もお持ちなのですか@@!


◆さおりん さん◆
さおりんも大人買いしてるでしょう?(笑)
何気に気付いてるんですよ…私( ̄∀ ̄*)イヒッ
初張り、楽しみですよ♪ 今度、見てくださいね^^!


◆takuya papa さん◆
3LXをお持ちなら十分ではないのですか?!
広いリビングならタープ要らずなはすなのに
こ、これが*沼なのでしょうか?!…汗
3LXに比べればアメニSは可愛いお値段ですよ。。^^;
---------------------------
Posted by いがちゃん at 2007年04月24日 00:46
おめでとう~♪
とっても気持ちよいお買い物だったのでは(*^。^*)
タープの中にコットを2つ並べて・・・いいなぁ・・
私も密かに憧れてるんですが、
子ども達が大きくなってからのお楽しみですね~
Posted by piyoママ at 2007年04月24日 08:41
リビシェルは立てやすいですよ~。(女性ひとりでもできます。)
他の方のブログで弱さ?について聞いていたようですが
他のメーカーと比べてもspのほうが丈夫です。
(私の場合はタマタマです 私の記事には書いていませんがあの日は他のメーカーもほとんどやられていました・・・)

さあ!GW楽しみにしています!
Posted by touch!papa at 2007年04月24日 09:20
お久しぶりです♪ (^o^)丿  
タープ崩壊のその後が気になっておりましたが、

おお~っ!! 素晴らしい買いっぷりだーー!!(笑)

今は支払い額にビクビクだけども、長~い目でみたら絶対いいですよね^^
本当に良かった♪ その場しのぎのSFのスクリーンにならなくて・・・(笑)
          
↑ あ、これが駄目って事でなくて、いがちゃんの欲しがってたものを買って欲しかったからですよ♪^^

アメニSは先日 マジマジと中を見学させてもらったのですが、
大人2人+わんちゃんだと なかなか良さそうですよね!!
ちょこっと思い立ってキャンプ! とかだったらテントだけでも何とかなりそうだし・・・♪

そのうち ヘキサとかもいくんだろうな~(#^.^#)
今後の道具の購入が ますます楽しみになってきましたね^^  
Posted by りんりん at 2007年04月24日 16:13
>それが少し早まったとゆうだけの事 ^^b

あははは、自分を納得させるための同意を得るための言い訳ですね!
はいはい、充分に体験してきたキャンピング生活の中での結論に間違いはありませんよ!
我が家のように有り合わせスタイルもひとつなら、しっかりした道具の味わいを楽しむのもひとつのキャンピングスタイルです。
これから長くつきあって大切にしてやってください。
Posted by Chum88 at 2007年04月24日 17:18
---------------------------
◆piyoママ さん◆
テンションが上がりましたよ(笑)
タープにコットって気持ちいいですよ^^
テントの設営のなくて簡単だし、いつでもゴローンって
出来るから最高です、お子様が大きくなられたら是非!!^^


◆touch!papa さん◆
何処かで弱さの事を聞いてたかしら…?
SPさんは、アフターケア等を含めて信用できました
我が家でも活躍してくれると信じています^^
確かに、あの日は私の周りのタープは皆、大変な事に
なっていましたよ。。。凄い1日でしたね…汗
GWは晴れますように! 思いっきり楽しんできますね(^_-)-☆


◆りんりん さん◆
見事な買いっぷりで、財布に入れてた諭吉が全て消えた
1日でしたよ…(x_x;)
分かってるよん、私は*にしたけどSFはSFの良さがあるよね
使う人が良いと思う物が最良の道具なんだと思います^^

アメニSは、あの方より心地よい狭さと伺ってます(笑)
ウチのダンナ君もデッカイから気になってたけど
その一言が決めてだったかも…w
今後の買い物?  ん、、、、暫くないよ、お金がね(爆)


◆Chum88 さん◆
そうそう言い訳しながら納得させてるのです
見抜かないでくださいよ~(笑)
道具を使い切れないような宝の持ち腐れキャンプにならないよう
に長く付き合って行きたいと思います^^
---------------------------
Posted by いがちゃん at 2007年04月24日 18:26
行かれますね~
こんな感じで、ポンポン調子良く行ってみたい!!(^^)
Posted by 寅海苔 at 2007年04月24日 20:16
タープが破損してしまったので
思い切って大物Getしちゃいました^^
実際はポンポンではないですよー
いつも悩みながら買ってます(^^ゞ
Posted by いがちゃん at 2007年04月24日 21:37
お買い上げオメデトウございます^^


アメSに関しては、おそらく女性一人でも設営できます^^
中は、秘密基地みたいな空間ですよ!!旦那さまもきっと気に入るでしょう^^
GW、次のキャンプがきっと楽しみですね!!!

#リビシェルはとっても羨ましいです^^
Posted by 箕面男 at 2007年04月25日 05:30
@^^@)/コンバンワ。

きゃー大人買い!
巷では*沼⇒『ピカ中』ってゆ~らしいですよ。
ポケモンみたいでかわいい~(笑)
GWが楽しみだね!晴れますように!!
Posted by eco。 at 2007年04月25日 20:27
---------------------------
◆箕面男 さん◆
ありがとうございます^^
takaさんがリビシェル、私がテントを設営すれば設営もすんなりですね^^!
GWでの秘密基地、想像するだけでワクワクなんですけど(笑)
リビシェル、行っちゃってください^^


◆eco。 さん◆
こんな大人買いは初めてですよ(笑)
>巷では*沼⇒『ピカ中』ってゆ~らしいですよ。
へぇーーー、知らなかった。。。
駆け出し君には未知の世界ですよ^w^
GWは前半が狙い目らしいので、そろそろ支度しないとなぁ~!
---------------------------
Posted by いがちゃん at 2007年04月26日 00:15
もう一つはテントだったんですか・・・(゜○゜)オ~!

コールマンと*じゃーミスマッチになるんじゃーないかと思ってたんですけど、やっぱり統一感があった方が、見た目も落ち着きますよね。
羨ましい限りです。
Posted by jinkai at 2007年04月26日 09:05
◆jinkaiさん◆
そうなの、もう1つはテントでした^^
色もそうだけど、5人用テントは大きすぎて周りのキャンパーさんに
申し訳ない気分でした^^;
それに設営時間も掛かるし大きい分車載も…
色々と考えて思い切って踏み切ってしまいました^^
高いけど、好きなブランドだから大切に使いますよ~!
Posted by いがちゃん at 2007年04月27日 22:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
赤い物の正体は…^^
    コメント(29)