ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
DIY (6)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
ナチュラム
楽天


アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

2007年04月01日

川原でピクニック

川原でピクニック
相模川は桜が満開
新しいカメラと新しいテーブルを持って車を走らせる事10分ほど…
相模川河川敷にやってきました^^

今日は天気がいいので青空キャンプ♪
お日様の下で黙々と何かをしているtakaさんです

川原でピクニック
何かといいますと、、、「パン作りに挑戦」しているのです
前回のパン作りは師匠の指導の元で焼き上げたので
今日は一人で作ってくれるとゆうのです(*^m^*) ムフッ

川原でピクニック
仕込が終わって暫し休憩時間となりました

川原でピクニック
待つこと数十分でtパンが焼きあがりました~♪
今日のパンはウインナーロールとハム&チーズロールです。
これを淹れたてのコーヒーと一緒に頂きましたよ^m^ (まいうー)
(ここでちょっとしたハプニングが起こりましたので画像が1枚もございませんorz)
川原でピクニック
新しいカメラの撮影会は。。ちょっと微妙でしたが
美味しいパン作りは成功って事で◎
カメラはバシバシ撮る事で慣れればOK!とゆうポジティブ思考のわが夫婦(笑)
優しく見守ってくださいね(笑)

私の方も年度末の仕事も一段落した事ですし
そろそろキャンプに行きたくなってきたぞっーーー!


同じカテゴリー(■ぷち*お出かけ)の記事画像
ぷちハイキング in 鋸山
紅葉狩り in 山梨
田代でリフレッシュ♪
Sakura de Mc
やっぱり富士は日本一!
初ドライブは江の島♪
同じカテゴリー(■ぷち*お出かけ)の記事
 ぷちハイキング in 鋸山 (2014-01-03 21:57)
 紅葉狩り in 山梨 (2013-11-18 21:34)
 田代でリフレッシュ♪ (2013-09-30 19:25)
 Sakura de Mc (2008-04-06 22:33)
 やっぱり富士は日本一! (2008-03-16 22:30)
 初ドライブは江の島♪ (2008-03-10 20:32)

この記事へのコメント
こんばんは\(^o^)/

年度末の仕事終了♪お疲れ様でした\(^o^)/

仕事がすっきりした後の休日はまた格別ではないでしょうか?

美味しそうに焼けてますね(^・^) パンの記事を見るたびに焼きたいナーと思うのですが、なぜか粉モノはなかなかとりかかれません、、、

同じ粉モノのたこ焼きお好みは得意なんですが(笑)
Posted by piyosuke-papa at 2007年04月01日 18:59
パンおいしそうじゃないですか~^^

この調子だと、次回はTOP画像にもってきて、フォトラバですね^^
↑ちょっと強引な展開・・・

ハプニングってなんでしょ?

K10Dの素敵な写真も期待度大ですよ~^^
Posted by takashi at 2007年04月01日 19:09
こんばんは.

いい天気でしたね~
花見のデイキャンでもパンを作る…素晴らしい!

こんな日にoutdoorしなかったのがとても損した気分のtonicwaterです.
Posted by tonicwater at 2007年04月01日 20:16
---------------------------
◆piyosuke-papaさん◆
肩の重荷が取れて気分爽快です(笑)
パン作りはなかなか楽しいみたいですよ。(私は、もっぱら食べる係りだけど…^^)
piyosuke-papaさんもmamaさんをぎゃふんと言わせてみてください
と言ってもpapaさんはマメに動いていらっしゃるから
それだけで十分ですよー


◆takashiさん◆
そうですね、TOP画像にアップできるようになったら
フォトラバさせていただきます*^^*
まずは練習あるのみですp(*^-^*)q
---------------------------
Posted by いがちゃん at 2007年04月01日 20:21
◆tonicwaterさん◆
ウチは突然決まったんですよー
もう少し足を伸ばせば青野原組と合流できたのに…
時間が遅かったので近場で遊びました^^
天気の良い日にDIYって気持ちイイものですよ♪
お休みを有意義に過せたって事で得したと思いましょう~!(笑)
---------------------------
Posted by いがちゃん at 2007年04月01日 20:25
綺麗な河川敷ですね・・・。
こんなトコでDOでパンとは羨ましい・・・。
地元にも似た様なトコありますが、火気を使ったとたん怒られます(涙)

しかし、パン旨そうですな・・・。
Posted by tomo0104 at 2007年04月01日 20:47
河川敷行ったんですか~
今日は天気も良くて、暖かくて絶好のアウトドア日和でしたね~
我家は友人夫婦と青野原にデイキャンしに行きましたよ~
到着が3時近かったんですがね~(笑)
Posted by mb190spl at 2007年04月01日 21:12
エルちゃん、フェンディ君のツーショット、ばっちりですね。
うん、パンも美味しそうに撮れてます。
や、間違いなく美味しいと思います。(笑)

此処の河原はワタシが先週行った上大島あたりなのかな~?
Posted by Chum88 at 2007年04月01日 22:15
桜が満開なんですね

それにしても美味しそうなパンじゃないですか
DOでの焼き方を勉強せねば・・・

今日、関西は雨、それに蒸し暑かったです
Posted by たっちゃん at 2007年04月01日 22:48
---------------------------
◆tomo0104さん◆
BBQをしてる方は大勢いらっしゃいましたが
流石にDOでパンはかなり目立ってました(笑)

>火気を使ったとたん怒られます(涙)
火気厳禁の場所ではやめましょう…
犯罪になってしまいますから(^_^;)


◆mb190splさん◆
説明書を読んでも。。。なので
触って慣れる手法でございます(笑)
エルフェンのショットばっちりですか?
ありがとうございますヽ(^^*)/

ここは上大島よりずっと下流の本厚木駅裏ですよ~(^_^;)我が地元ですっ。
---------------------------
Posted by いがちゃん at 2007年04月01日 22:49
---------------------------
◆たっちゃん◆
今日の関東は夏日のような陽気でした、
半袖でも大丈夫なほど…まだ4月なのに変な陽気ですねー

パンはダンナ君のtakaがヤル気になってくれたので助かってます^^
これは発酵いらずのパンなのでキャンプではお勧めですよ~
レシピは友人のさおりんがUPしてくれてますので
参考にしてみてね(^_-)-☆

http://happyoutdoorlife.naturum.ne.jp/e221725.html
---------------------------
Posted by いがちゃん at 2007年04月01日 23:00
パン職人でするよ~(^^)もう、師匠と呼ばせていただきまするよ~(^^)

それと、遅くなりましたが、デジイチ購入おめでとうございまするよ~(^^)

写真がメッチャキレイでするよ~(^^)

デジイチ仲間でするよ~(^^)
Posted by スローライフ・ゲバゲバ at 2007年04月01日 23:40
こんばんは^^

私もパン、リベンジしましたよ
ホントにパンだ~!!とビックリでした(笑)

いがちゃんとさおりんさんのアドバイスのお陰です^^

最後の写真、、既にデジイチの風格が出てますよ~♪
Posted by ハピママ at 2007年04月02日 00:40
パパさんのパン作りはひとりでも全然大丈夫ですよ~
すっかり自信をもったんじゃないんでしょうか。^^
一方、σ(・_・)はまだパン作りはしたことないので、
知識だけがアタマの中に入るだけでなかなか出来ないんですよね。(笑)

最後のわんこの写真、いい感じじゃないですか・・・
うまくポートレート出来てますよ♪
ちなみに我が家のデジカメは普通のコンパクトデジカメですから。(o_ _)o
Posted by ぷー at 2007年04月02日 00:45
---------------------------
◆スローライフ・ゲバゲバさん◆
ありがとうございます^^
↑ゲバゲバって。。。(笑)
止めはスローライフさんのD200。実物をあの日
色々と見て触って予約をしたのがコレでした
ずっーーと欲しかった物だったから大切に使います*^^*
写真は難しいですね、スロカノさんみたいには行きませぬ~~ぅ


◆ハピママさん◆
リベンジで成功おめでとう!パンになったでしょう?(=^^=)v
最初の画像は色々とさわり過ぎて露出が飛びすぎました(^^ゞ
少しずつ慣れていくつもり…(笑) 


◆ぷーさん◆
自分でも出来る物がある。とゆうのが嬉しいみたい^^
だから私は見てるだけで食べるだけ…これが良いのかも♪
パン作りは挑戦すると面白いですよー
今こそやらないけど、私は以前オーブンで焼いてました
ぷーさんにもあの感動を味わって欲しいです
---------------------------
Posted by いがちゃん at 2007年04月02日 07:53
おはようございます
桜のきれいな場所ですね。
次回作は桜あんぱんでしょうか??
Posted by わいえす at 2007年04月02日 08:08
そっか。。。近くに来てたんだね(^^ゞ
風邪をひいていると聞いていたし、私達は余り物料理だったから
とくに声は掛けずに急遽青野原入りしてしまいました。ごめんね。
うちもパン焼き(ブルーベリーパン)だったの。
次は一緒に焼きましょう!(^-^)v
Posted by さおりん at 2007年04月02日 10:02
---------------------------
◆わいえすさん◆
ちょうど桜祭りをしてました
この時期はとっても綺麗な河原なんですよ
桜あんぱん 作れたらいいですね、でも私桜漬けがちと苦手だったり
するので普通のあんぱんを作ってもらいましょう。。^^

◆さおりん◆
体調を気をつかってくれてありがとう
こちらも暖かくてマッタリと過しました^^
また、ご一緒しましょうね
---------------------------
Posted by いがちゃん at 2007年04月02日 17:47
旦那さんすっかりパン職人並に出来上がってるじゃないですか。
凄~~~い!!

写真も一段と綺麗に撮れていて、こちらもプロカメラマン並?(笑)

花見でDOを使ってパンを焼く人は確かに見たことがないな~(笑)
キャンプ場では当たり前の事なんでしょうけどね。。。
Posted by jinkai at 2007年04月02日 19:18
お邪魔します。

桜についつい目が・・・こちらとは1ヶ月ちょいは違います。
桜の下で、ジンギスカンを食べるのが北海道の花見。
待ちどうしいです。
Posted by yah114 at 2007年04月02日 19:45
( ´∇`)/コンバンハ

すご~い!桜満開やん!!
こっちはまだまだ蕾で2分咲きってとこかな・・・

パン・・・旦那さん1人で?
それは素晴らしいです!
羨ましいな~。
うちもやってくれないかな~!(って絶対無理・・・)
Posted by eco。 at 2007年04月02日 20:56
こんばんは。
桜がキレイですね♪
この日は暖かく(暑い位)とても気持ちのイイ日曜日でしたね。
私は半袖で乾燥してました。笑。

仕事の一段落、お疲れ様です。
Posted by yn223 at 2007年04月02日 21:00
早速フィールドデビューですね

うちの近所の川原はこんな風にアウトドアできる環境じゃないんでうらやましいです

椅子とテーブルだけ持ち出してってのもいいなぁ^^
Posted by ボランチ at 2007年04月02日 21:20
---------------------------
◆jinkaiさん◆
凄ーーーい!って私も言いましたよ
本人も嬉しそうにしてましたよ♪(笑)
jinkaiさん、これはカメラの性能ですよ
私は何も、本当に何も…(^_^;)
花見でDOでパンは初体験でしたよ
その場所でも相当目立ってたようで見物客がチラホラと…
ここは動物園ではありませんからー(笑)


◆yah114さん◆
そうですね、北海道の桜はGWですよね
以前、北海道に行ったときに新五稜郭タワーから桜を
見ましたが見事でした♪
そちらは、花見でジンギスカンとは高級な香りがしますね^^


◆eco。さん◆
週末は桜が満開だったのよ~
1週間もすれば葉桜…寂しいな~~

そうそう、魔法のパンを1人で作ってくれたのよ^^
あ、材料だけは私が用意してあげたけどね…(笑)
美味しかったよん!


◆yn223さん◆
仕事、頑張りましたp(*^-^*)q
昨日は半袖で歩いても不思議じゃなかったですよね
寒がりの私も流石に汗をかきました^^
リビシェルやエクステーションルーフもしっかり
乾かして、次の出動を狙うばかりですね^^


◆ボランチさん◆
こちらは川原でBBQをしてる方がいっぱいです!
でも、DOを持ち込んでる人は見かけませんでしたが…(笑)
テーブルと椅子で手軽に出かけるのも楽しかったです
---------------------------
Posted by いがちゃん at 2007年04月02日 22:44
こんばんは^^

最後の写真など、とっても自然な感じでいいですねー^^
風になびく様より何とも言えぬ雰囲気が伝わって参ります。

それにしてもパンがとってもおいしそう^^
焼きたての手作りパン、おいしいですよねー><b
ちなみに我が家のパン担当はお嫁さまなのですが、一度つくったきり最近は音沙汰なく・・・
これは私が変わって担当に!っ等と写真を見て本気で考えた私でした^^
Posted by pyonkiti PAPA at 2007年04月02日 23:57
---------------------------
◆pyonkiti PAPAさん◆
レスが遅くなってしまいゴメンナサイ><!

ありがとうございます、これは完全にカメラの力でございますぅ(^_^;)
焼きたてのパンは美味しいですよ~
奥様は息子くんでいっぱいなんでしょうね?
ここはpapaさんの腕の見せ所…
頑張ってパン屋さんを開店してみては如何でしょう?(*^^*)
---------------------------
Posted by いがちゃん at 2007年04月03日 23:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
川原でピクニック
    コメント(26)