2007年11月26日
カヌー漕ぎ納め2007’ in本栖湖

11月24(土)に本栖湖へカヌーの漕ぎ納めに行ってきました♪
今回は事前にブログでも公表した通り『紅葉&カヌーの漕ぎ納め』
その呼びかけに東のカヌイストtonicwaterさん、あがちゃん、rossoさん&kimuさん夫妻が賛同してくださり
スタちゃんファミリーも駆けつけてくれ賑やかなカヌーツーリングを行う事ができました^^

前夜は、道の駅『なるさわ』は-4℃とゆうキリリと冷え込んだ空気にガタガタと震えていたのですが
この日は陽があたっていれさえすれば心地よく過せました^^
想像以上の暖かさにパドリングしていると、ジワッっと汗も噴出すほどでしたから(笑)

が、日陰はすっかり冬模様。
岩には霜がつき、その場に居るだけで身体が冷え冷えしてきます

最後の紅葉にも どうにか間に合いました^^v
広い湖は、私達専用グラウンドとなり綺麗な景色を独り占め状態です♪

昼食は、前日から煮込んだ牛筋カレーを皆さんに食べていただいた後は暫く休憩タイムに…
雪山や車やキャンプetc このメンバーと一緒にいると話もつきませんね^^♪
湖面の状態が落ち着いたのを見計らって、スタ妻さんのカヌー初体験となりました。
tonicwaterさんカナディアンに乗ってゆっくりと湖上散歩を満喫されてました^^

スタジュニア君はエルちんがお気に入り?
ママがカヌーでお出かけしてる間はエルちんとマッタリ♪とても微笑ましい光景に思わず笑みが^^

晩秋のカヌーツーリング、紅葉にも間に合って至福の一時を過す事ができました
お付き合いくださいました皆様、お疲れ様
そして ありがとうございました。
これで、今年のカヌーはお終いです
春が来るまで。。。
その呼びかけに東のカヌイストtonicwaterさん、あがちゃん、rossoさん&kimuさん夫妻が賛同してくださり
スタちゃんファミリーも駆けつけてくれ賑やかなカヌーツーリングを行う事ができました^^




前夜は、道の駅『なるさわ』は-4℃とゆうキリリと冷え込んだ空気にガタガタと震えていたのですが
この日は陽があたっていれさえすれば心地よく過せました^^
想像以上の暖かさにパドリングしていると、ジワッっと汗も噴出すほどでしたから(笑)

が、日陰はすっかり冬模様。
岩には霜がつき、その場に居るだけで身体が冷え冷えしてきます

最後の紅葉にも どうにか間に合いました^^v
広い湖は、私達専用グラウンドとなり綺麗な景色を独り占め状態です♪

昼食は、前日から煮込んだ牛筋カレーを皆さんに食べていただいた後は暫く休憩タイムに…
雪山や車やキャンプetc このメンバーと一緒にいると話もつきませんね^^♪
湖面の状態が落ち着いたのを見計らって、スタ妻さんのカヌー初体験となりました。
tonicwaterさんカナディアンに乗ってゆっくりと湖上散歩を満喫されてました^^

スタジュニア君はエルちんがお気に入り?
ママがカヌーでお出かけしてる間はエルちんとマッタリ♪とても微笑ましい光景に思わず笑みが^^

晩秋のカヌーツーリング、紅葉にも間に合って至福の一時を過す事ができました
お付き合いくださいました皆様、お疲れ様
そして ありがとうございました。
これで、今年のカヌーはお終いです
春が来るまで。。。
Posted by いがちゃん at 21:34│Comments(42)
│07/11 浩庵 キャンプ場(カヌー)
この記事へのコメント
1年間おつかれさまでした。
今年何回乗られたのかな? すごい日数じゃない?
これからの季節は何をされるのかな?
今年何回乗られたのかな? すごい日数じゃない?
これからの季節は何をされるのかな?
Posted by tama!
at 2007年11月26日 21:42

絵がでかいね~
やっぱりお泊りしたかったけど.....
でも非常に充実した24時間でした。
やっぱりお泊りしたかったけど.....
でも非常に充実した24時間でした。
Posted by あがちゃん at 2007年11月26日 22:26
色々お世話になりました。ホントに楽しかったです。
あったかくなったらまたぜひご一緒させてください。
スタJrくんとエルちゃんの2ショットいいですね~^^
あったかくなったらまたぜひご一緒させてください。
スタJrくんとエルちゃんの2ショットいいですね~^^
Posted by rosso+kimu at 2007年11月26日 22:38
お疲れ様でした.
好天に恵まれ,さほど寒くもなく最高でしたね~
そして今回は(も?)すっかり “あが/いが” にはお世話になりっぱなしで本当にありがとうございました.
まあ少しの間カヌーはお休みということで…
またよろしくっす!
好天に恵まれ,さほど寒くもなく最高でしたね~
そして今回は(も?)すっかり “あが/いが” にはお世話になりっぱなしで本当にありがとうございました.
まあ少しの間カヌーはお休みということで…
またよろしくっす!
Posted by tonicwater at 2007年11月26日 22:48
一年間お疲れ様でした。
カヌーは春まで一休みですね!
今年最後のカヌーも天気もよく気持ちよかったことでしょう!
しかし-4度でも負けずカヌーに行っている姿尊敬します!
カヌーは春まで一休みですね!
今年最後のカヌーも天気もよく気持ちよかったことでしょう!
しかし-4度でも負けずカヌーに行っている姿尊敬します!
Posted by あーチャン at 2007年11月26日 23:07
こんばんは
土曜日はどこも冷え込んだみたいですね(^^;
紅葉の中、湖上を行くカヌー。
絵になります♪
土曜日はどこも冷え込んだみたいですね(^^;
紅葉の中、湖上を行くカヌー。
絵になります♪
Posted by わいえす
at 2007年11月26日 23:30

紅葉が綺麗ですね~
漕ぎ収めが良い天気で良かったですね~
漕ぎ収めが良い天気で良かったですね~
Posted by mb190spl
at 2007年11月27日 00:54

おつかれっした~
家族でカヌーにはまりそうっす(Jrも)
子どものかわいい写真ありがとうございます。
この写真であれば、芸能人のオーディションに送ろうかな?!
(親バカ)
また、よろしくっす~
家族でカヌーにはまりそうっす(Jrも)
子どものかわいい写真ありがとうございます。
この写真であれば、芸能人のオーディションに送ろうかな?!
(親バカ)
また、よろしくっす~
Posted by スタちゃん@夜勤明け at 2007年11月27日 05:00
先日は お昼はどこでも?暖かったのですね~。
我が家が行ったキャンプ場もポカポカ陽気でした。
あの 暖かさならカヌーも気持ちいいでしょうね~。
さあ!カヌーもシーズンオフ これからは雪中キャンプですか?(笑
我が家が行ったキャンプ場もポカポカ陽気でした。
あの 暖かさならカヌーも気持ちいいでしょうね~。
さあ!カヌーもシーズンオフ これからは雪中キャンプですか?(笑
Posted by touch!papa
at 2007年11月27日 07:13

◆tama!さん
tama!さんおはようございます^^
今年はカヌー&キャンプ三昧でした、まだ1ヶ月ありますが
気分は来年へと向いてるほど。。(笑)
カヌー、、何日乗ったんだろう?じっくりと考えた事なかったので
近いうちに数えてみますね^^v
年が明けたら、まずは雪山でしょうか?
そのまま雪中キャンプとか…?と聞かれそうですが、スノボで体力を使い果たしてしまうので
キャンプまでの余裕が残ってないだろうな~~(^^;
tama!さんおはようございます^^
今年はカヌー&キャンプ三昧でした、まだ1ヶ月ありますが
気分は来年へと向いてるほど。。(笑)
カヌー、、何日乗ったんだろう?じっくりと考えた事なかったので
近いうちに数えてみますね^^v
年が明けたら、まずは雪山でしょうか?
そのまま雪中キャンプとか…?と聞かれそうですが、スノボで体力を使い果たしてしまうので
キャンプまでの余裕が残ってないだろうな~~(^^;
Posted by いがちゃん at 2007年11月27日 08:00
◆あがちゃん
あがちゃん おはようございます^^
写真 デカイですか?(爆) (楽しさが写真の大きさに表れてるのかも? 笑)
充実した24時間でしたね、すっかりお世話になってしまい助かりました~
それでも、やっぱり泊キャンがいいですね^^
でも、湖畔のキャンプは何処まで気温が下がるのやら。。?
テントキャンパーは、重装備で行かないと死にそうです^^;
あがちゃん おはようございます^^
写真 デカイですか?(爆) (楽しさが写真の大きさに表れてるのかも? 笑)
充実した24時間でしたね、すっかりお世話になってしまい助かりました~
それでも、やっぱり泊キャンがいいですね^^
でも、湖畔のキャンプは何処まで気温が下がるのやら。。?
テントキャンパーは、重装備で行かないと死にそうです^^;
Posted by いがちゃん at 2007年11月27日 08:03
◆rosso+kimu さん
rossoさん、kimuさん おはようございます^^
楽しかったですね~~ 真夏ならカヌーと湖水欲の2つが楽しめるので
最高ですよ^^b また来年、一緒に行って弾けちゃいましょうね♪
>スタJrくんとエルちゃんの2ショットいいですね~^^
私も気に入ってる写真です、ほのぼのしてていいでしょう?
『いつも一緒…』って雰囲気が出てるような気がしますが、どうでしょうか?(笑)
rossoさん、kimuさん おはようございます^^
楽しかったですね~~ 真夏ならカヌーと湖水欲の2つが楽しめるので
最高ですよ^^b また来年、一緒に行って弾けちゃいましょうね♪
>スタJrくんとエルちゃんの2ショットいいですね~^^
私も気に入ってる写真です、ほのぼのしてていいでしょう?
『いつも一緒…』って雰囲気が出てるような気がしますが、どうでしょうか?(笑)
Posted by いがちゃん at 2007年11月27日 08:06
◆tonicwaterさん
toniさん おはようございます^^
2007の最後のカヌーは最良の天気に恵まれて過し易かったですね
紅葉もみれたし、綺麗な湖も、、そしてアルカイダ。。。(爆)
カヌーは暫くお休みしてもらって、その間は冬キャンでユルユルと
遊んで行きたいと思います。宜しければお付き合いくださいね(^_-)
toniさん おはようございます^^
2007の最後のカヌーは最良の天気に恵まれて過し易かったですね
紅葉もみれたし、綺麗な湖も、、そしてアルカイダ。。。(爆)
カヌーは暫くお休みしてもらって、その間は冬キャンでユルユルと
遊んで行きたいと思います。宜しければお付き合いくださいね(^_-)
Posted by いがちゃん at 2007年11月27日 08:09
◆あーチャン さん
あーチャン おはようございます^^
天気に恵まれ、カヌー日和のなかでの一時を楽しんできました
富士山もうっすらと見れたんですけど、写真では、、、汗
>しかし-4度でも負けずカヌーに行っている姿尊敬します!
-4℃は前夜(23:30頃)ですよ^^; 道路は凍って足元には霜が…!
でも、翌日は暖かくて過し易かったです^^
日中-4℃ですと、流石の我が家も湖でなく雪山へ直行ですよ(爆)
あーチャン おはようございます^^
天気に恵まれ、カヌー日和のなかでの一時を楽しんできました
富士山もうっすらと見れたんですけど、写真では、、、汗
>しかし-4度でも負けずカヌーに行っている姿尊敬します!
-4℃は前夜(23:30頃)ですよ^^; 道路は凍って足元には霜が…!
でも、翌日は暖かくて過し易かったです^^
日中-4℃ですと、流石の我が家も湖でなく雪山へ直行ですよ(爆)
Posted by いがちゃん at 2007年11月27日 08:14
◆わいえすさん
わいえすさん おはようございます^^
日向はポカポカ陽気だったのですが、日陰は真冬そのものでした 汗
紅葉の中を進むカヌーはこれで最後ですね、寂しいけど寒さに身体がついていかないし、何事も危険なので引き際が肝心ですよね^^
って ここまで遊んだら満足ですが、、(爆)
週末は忘年オフですね^^
また よろしくお願いします。
わいえすさん おはようございます^^
日向はポカポカ陽気だったのですが、日陰は真冬そのものでした 汗
紅葉の中を進むカヌーはこれで最後ですね、寂しいけど寒さに身体がついていかないし、何事も危険なので引き際が肝心ですよね^^
って ここまで遊んだら満足ですが、、(爆)
週末は忘年オフですね^^
また よろしくお願いします。
Posted by いがちゃん at 2007年11月27日 08:18
カヌー漕ぎ収めおつでした。
先週末は天気サイコーで良かったですね。
富士山回って乱入すれば良かったかな~~
先週末は天気サイコーで良かったですね。
富士山回って乱入すれば良かったかな~~
Posted by nut's at 2007年11月27日 11:19
良いお天気だったみたいで良かったですね(^^)b
>前夜は、道の駅『なるさわ』は-4℃とゆうキリリと冷え込んだ空気にガタガタと震えていたのですが
この日は陽があたっていれさえすれば心地よく過せました^^
想像以上の暖かさにパドリングしていると、ジワッっと汗も噴出すほどでしたから(笑)
→900km西も同じような感じでした。
昼・・・初秋
夜・・・冬
でしたね。(^^;
温度差が激しいので・・・
>前夜は、道の駅『なるさわ』は-4℃とゆうキリリと冷え込んだ空気にガタガタと震えていたのですが
この日は陽があたっていれさえすれば心地よく過せました^^
想像以上の暖かさにパドリングしていると、ジワッっと汗も噴出すほどでしたから(笑)
→900km西も同じような感じでした。
昼・・・初秋
夜・・・冬
でしたね。(^^;
温度差が激しいので・・・
Posted by 寅海苔
at 2007年11月27日 12:31

◆mb190spl さん
mb190splさん こんばんは^^
本当に良い天気だったので、快適に過せました^^
いくら好きだと言っても、やっぱり天気に恵まれる事は第一条件ですからね~
来年はmb190spl夫妻とご一緒できるといいな~
と思っています
mb190splさん こんばんは^^
本当に良い天気だったので、快適に過せました^^
いくら好きだと言っても、やっぱり天気に恵まれる事は第一条件ですからね~
来年はmb190spl夫妻とご一緒できるといいな~
と思っています
Posted by いがちゃん at 2007年11月27日 18:55
◆スタちゃん@夜勤明けさん
スタちゃんの仕事お疲れ様^^
いつも大変だな~って思っていいるのですが、本栖湖まで駆けつけてくれて
嬉しかったですよ~♪
もっと、暖かければ良かったのですが季節柄仕方がないか…^^;
カヌー嵌りそうですか?(笑)
来年はボクシーの屋根にカナディアンを乗せているのかもしれないですね(*^m^*) ムフッ
どうか、実現しますように。。。(笑)
Jr君の写真、可愛いでしょう?私の中でお気に入りの写真なんです^^v
顔だけは隠すようにと小細工してみましたが、、、支障があるようでしたら
メールしてくださいね^^;
スタちゃんの仕事お疲れ様^^
いつも大変だな~って思っていいるのですが、本栖湖まで駆けつけてくれて
嬉しかったですよ~♪
もっと、暖かければ良かったのですが季節柄仕方がないか…^^;
カヌー嵌りそうですか?(笑)
来年はボクシーの屋根にカナディアンを乗せているのかもしれないですね(*^m^*) ムフッ
どうか、実現しますように。。。(笑)
Jr君の写真、可愛いでしょう?私の中でお気に入りの写真なんです^^v
顔だけは隠すようにと小細工してみましたが、、、支障があるようでしたら
メールしてくださいね^^;
Posted by いがちゃん at 2007年11月27日 19:01
こんばんは~雄大な自然って感じですねえ。
またスタJrくんとエルちゃん、ばっちしですね。いや~いいっす
カヌーか、面白いんだろうなあ。
またスタJrくんとエルちゃん、ばっちしですね。いや~いいっす
カヌーか、面白いんだろうなあ。
Posted by みみすけ at 2007年11月27日 19:04
◆touch!papa さん
あの日は日本全国が暖かかったのかしら?
お陰で3連休を楽しく過せましたね^^♪
カヌーも漕ぎ納めをした事ですから、そろそろスノボの板のメンテでも
しようかな~~なんて考えています。
まぁ、年末に向けて色々とやる事もあるので初滑りは年明けかな~~?
あ。でもスノボ時の雪中キャンプは憧れなんですけど我が家には無理ですぅ、、
経験上、食事を作る体力すら残ってないと思いますから…( ̄∇ ̄;)
あの日は日本全国が暖かかったのかしら?
お陰で3連休を楽しく過せましたね^^♪
カヌーも漕ぎ納めをした事ですから、そろそろスノボの板のメンテでも
しようかな~~なんて考えています。
まぁ、年末に向けて色々とやる事もあるので初滑りは年明けかな~~?
あ。でもスノボ時の雪中キャンプは憧れなんですけど我が家には無理ですぅ、、
経験上、食事を作る体力すら残ってないと思いますから…( ̄∇ ̄;)
Posted by いがちゃん at 2007年11月27日 19:06
◆nut's さん
漕ぎ納めは天気に恵まれ東のカヌイストのお陰で楽しかったです♪
本栖湖メンバーの中では、nut's さんの話題が飛び出していたんですよ~
乱入でも襲撃でも「ハイ 喜んで~~♪」でしたのに(笑)
漕ぎ納めは天気に恵まれ東のカヌイストのお陰で楽しかったです♪
本栖湖メンバーの中では、nut's さんの話題が飛び出していたんですよ~
乱入でも襲撃でも「ハイ 喜んで~~♪」でしたのに(笑)
Posted by いがちゃん at 2007年11月27日 19:10
◆寅海苔さん
寅海苔さんも楽しまれたようですね、 お疲れ様^^
山の気温差は驚くほどですよね~
夜は真冬。昼は初秋でポカポカ♪
でも、陽が陰ると急に冷え込んでくるんですよね
この辺をしっかり頭にいれて、冬キャンへのイメトレをしないといけませんね(笑)
寅海苔さんも楽しまれたようですね、 お疲れ様^^
山の気温差は驚くほどですよね~
夜は真冬。昼は初秋でポカポカ♪
でも、陽が陰ると急に冷え込んでくるんですよね
この辺をしっかり頭にいれて、冬キャンへのイメトレをしないといけませんね(笑)
Posted by いがちゃん at 2007年11月27日 19:13
◆みみすけさん
みみすけさん こんばんは^^
人其々、好みはありますが、個人的にカヌーは楽しいですよ^^♪
水の上に行くと非日常的な感覚になり 心からリラックスできるんです
今年は、これで漕ぎ納めになりましたけど、興味があるようでしたら
また来年にでも試乗がてら湖上でキャンプなんて如何でしょう?
まだまだ、先の事ですがタイミングが合えば。。^^v
みみすけさん こんばんは^^
人其々、好みはありますが、個人的にカヌーは楽しいですよ^^♪
水の上に行くと非日常的な感覚になり 心からリラックスできるんです
今年は、これで漕ぎ納めになりましたけど、興味があるようでしたら
また来年にでも試乗がてら湖上でキャンプなんて如何でしょう?
まだまだ、先の事ですがタイミングが合えば。。^^v
Posted by いがちゃん at 2007年11月27日 19:17
最後の本栖湖から見える富士。。。
待ってろよ~^^
いつか見てやるからな~^^
待ってろよ~^^
いつか見てやるからな~^^
Posted by 箕面男
at 2007年11月27日 20:13

いやぁ~
楽しかったのが写真見てるだけで、伝わってきますよ~♪
関西でも景色が綺麗なカヌーが出来る様な場所ってあるのかな~
いつかはやってみたいと・・・
一度すれば病み付きになるんだろうな~
そんでもって、また発作が・・・(自爆)
楽しかったのが写真見てるだけで、伝わってきますよ~♪
関西でも景色が綺麗なカヌーが出来る様な場所ってあるのかな~
いつかはやってみたいと・・・
一度すれば病み付きになるんだろうな~
そんでもって、また発作が・・・(自爆)
Posted by フロッグマン
at 2007年11月27日 20:54

お天気に恵まれて、最高のツーリングでするね(^^)
羨ましいでするよ~(^^)
私達は、おそらく皆様のシーズンオフに突撃させていただきまするよ~(^^)
羨ましいでするよ~(^^)
私達は、おそらく皆様のシーズンオフに突撃させていただきまするよ~(^^)
Posted by スローライフは毛が三本^^; at 2007年11月27日 21:52
こんちわ^^
へぇ~この時期でもできるんですねぇ~
てっきり泳げる間かと、、、素人はそのほうがいいんだろうけど・・・
カヌー寂しいけど、少しの間お預けですね!
へぇ~この時期でもできるんですねぇ~
てっきり泳げる間かと、、、素人はそのほうがいいんだろうけど・・・
カヌー寂しいけど、少しの間お預けですね!
Posted by ana*papa_
at 2007年11月27日 22:12

はじめまして!
素敵な最後の写真と、かわいいもみじに魅せられて、おじゃまします☆
カヌーは、一度だけ埼玉の長瀞で3泊ぐらいで、スカートみたいのを着けるタイプのをしたことがあります(^^) もう15年も前!?に。
台風あとの激流で、沈してしまいましたが・・・それとはずいぶんちがう、ゆったりカヌーで、いいですね~。
素敵な最後の写真と、かわいいもみじに魅せられて、おじゃまします☆
カヌーは、一度だけ埼玉の長瀞で3泊ぐらいで、スカートみたいのを着けるタイプのをしたことがあります(^^) もう15年も前!?に。
台風あとの激流で、沈してしまいましたが・・・それとはずいぶんちがう、ゆったりカヌーで、いいですね~。
Posted by marurin
at 2007年11月28日 00:20

◆箕面男さん
箕面男さん、こんばんは^^
この日もクッキリハッキリの富士山は拝めず…
ほんの僅かな時間だけ、しかも うっーーーーすらと。。。でした^^;
見れなかった訳ではないので運が良かったって事で◎マルと思ってます。(笑
)
是非、また関東に来てくださいね! リベンジキャンプは本栖湖に決まりかな?
箕面男さん、こんばんは^^
この日もクッキリハッキリの富士山は拝めず…
ほんの僅かな時間だけ、しかも うっーーーーすらと。。。でした^^;
見れなかった訳ではないので運が良かったって事で◎マルと思ってます。(笑
)
是非、また関東に来てくださいね! リベンジキャンプは本栖湖に決まりかな?
Posted by いがちゃん at 2007年11月28日 00:35
◆フロッグマン さん
フロッグマンさん こんばんは^^
西の方は、カヌーをする湖が少ないと伺ってるので
私の住む環境がキャンプもカヌーも楽しめるとゆう事に感謝です^^
と言っても、西にもカヌイストさんがいらっしるし、十分満喫できるんじゃないかしら?
東に遠征してくださればメンバーを集めてお迎えしますよ^^
是非、是非!!(笑)
フロッグマンさん こんばんは^^
西の方は、カヌーをする湖が少ないと伺ってるので
私の住む環境がキャンプもカヌーも楽しめるとゆう事に感謝です^^
と言っても、西にもカヌイストさんがいらっしるし、十分満喫できるんじゃないかしら?
東に遠征してくださればメンバーを集めてお迎えしますよ^^
是非、是非!!(笑)
Posted by いがちゃん at 2007年11月28日 00:40
◆スローライフは毛が三本^^; さん
スローライフさん こんばんは^^
腰の具合は如何でしょうか?少しは快復へと向ってるのかな?
天気に恵まれた最高のコンデションの中でのツーリングでしたよ^^b
日陰は寒かったけど、日向はヌクヌク~~♪(笑)
そうでした、スローライフさんは、冬キャンパーですものね
カヌーもキャンプもこれからがオンシーズンですよね^^
遠征時には一声お願いいたします==^^
カヌー漕ぎ納めと言いましても、時と場合に寄っては、○△□※。。。(爆)
その時は、お皿と箸を持って駆けつけますよん(笑)
スローライフさん こんばんは^^
腰の具合は如何でしょうか?少しは快復へと向ってるのかな?
天気に恵まれた最高のコンデションの中でのツーリングでしたよ^^b
日陰は寒かったけど、日向はヌクヌク~~♪(笑)
そうでした、スローライフさんは、冬キャンパーですものね
カヌーもキャンプもこれからがオンシーズンですよね^^
遠征時には一声お願いいたします==^^
カヌー漕ぎ納めと言いましても、時と場合に寄っては、○△□※。。。(爆)
その時は、お皿と箸を持って駆けつけますよん(笑)
Posted by いがちゃん at 2007年11月28日 00:46
◆ana*papaさん
ana*papaさん こんばんは^^
私達は、ここでカヌー納めでしたが、通年楽しんでる方もいらしゃるんですよ^^
例えば↑の方とか…(笑)
でも、無理して遊ぶ事もないのですし、力量を考えて引き際を考えるのも大切なんだと思います。
夏だけ、秋までと判断するのは人それぞれ違うでしょうね^^
今年は随分と遊びましたから もう十分ですよ^^
そろそろ年末に向ってお掃除したりと家事に専念しないとイケマセンし
私も主婦ですから(笑)
ana*papaさん こんばんは^^
私達は、ここでカヌー納めでしたが、通年楽しんでる方もいらしゃるんですよ^^
例えば↑の方とか…(笑)
でも、無理して遊ぶ事もないのですし、力量を考えて引き際を考えるのも大切なんだと思います。
夏だけ、秋までと判断するのは人それぞれ違うでしょうね^^
今年は随分と遊びましたから もう十分ですよ^^
そろそろ年末に向ってお掃除したりと家事に専念しないとイケマセンし
私も主婦ですから(笑)
Posted by いがちゃん at 2007年11月28日 00:52
◆marurinさん
marurinさん はじめまして♪
写真のお陰でお友達が増えました^^
>スカートみたいのを着けるタイプのをしたことがあります(^^)
それは、ホワイトウォーターでにカヌーだったのかな?
様子を伺うと少しハードな体験をされたようですが、個人的には好みかもしれません(笑)
湖でのカヌーは、ゆっくり。まったりカヌーの雰囲気ですよね^^
川と違って、流れがないので行った分だけ戻って来なければいけないので
考えようによっては大変かもしれないですが、それが楽しいのかも(笑)
またのお越しをお待ちしてます^^v
marurinさん はじめまして♪
写真のお陰でお友達が増えました^^
>スカートみたいのを着けるタイプのをしたことがあります(^^)
それは、ホワイトウォーターでにカヌーだったのかな?
様子を伺うと少しハードな体験をされたようですが、個人的には好みかもしれません(笑)
湖でのカヌーは、ゆっくり。まったりカヌーの雰囲気ですよね^^
川と違って、流れがないので行った分だけ戻って来なければいけないので
考えようによっては大変かもしれないですが、それが楽しいのかも(笑)
またのお越しをお待ちしてます^^v
Posted by いがちゃん at 2007年11月28日 00:59
おつかれさまでした♪
でもホントに漕ぎ納めなのかな~(笑)
12月以降は是非西方面へ!
シーカヤックもよろしいかと・・・^^
でもホントに漕ぎ納めなのかな~(笑)
12月以降は是非西方面へ!
シーカヤックもよろしいかと・・・^^
Posted by ぷー at 2007年11月28日 11:33
漕ぎ納めですか~?
今年は、沢山キャンプ&カヌーをされて、いつも素敵な記事をありがとうございました。
春になるのが待ち遠しいですね!
それでは良いお年を・・・はやっ(爆)
今年は、沢山キャンプ&カヌーをされて、いつも素敵な記事をありがとうございました。
春になるのが待ち遠しいですね!
それでは良いお年を・・・はやっ(爆)
Posted by takuya papa
at 2007年11月28日 17:56

漕ぎ納め、お疲れ様でした!
この日は、日中は暖かかったですね。
実は前日、一瞬「浩庵」も考えたんですが・・・
中央高速の激しい渋滞で、相模湖東ICでギブアップでした(^^;
この日は、日中は暖かかったですね。
実は前日、一瞬「浩庵」も考えたんですが・・・
中央高速の激しい渋滞で、相模湖東ICでギブアップでした(^^;
Posted by kebin at 2007年11月28日 23:46
終わりよければ全てよし!ですね^^
いつもいがちゃんのブログ見て思うんですけど、いがちゃんグループが近くに住まわれてるなら是非突撃したいです。
それぐらい魅力的な数々の写真や文章だと思います。
いつもいがちゃんのブログ見て思うんですけど、いがちゃんグループが近くに住まわれてるなら是非突撃したいです。
それぐらい魅力的な数々の写真や文章だと思います。
Posted by jinkai
at 2007年11月29日 19:38

◆ぷーさん
うふふ^^ 漕ぎ納め、楽しんできましたよ~~♪
今年は、これでお終いのつ・も・りデスヨ(笑)
ここから900km。。。もう少し近ければ飛んでいく所なんですけどね
残念ながら少し遠いですね(^^;
でも、いつか片添え辺りでシーカヤックやりたなぁ~~と夢はあるんです^^v
うふふ^^ 漕ぎ納め、楽しんできましたよ~~♪
今年は、これでお終いのつ・も・りデスヨ(笑)
ここから900km。。。もう少し近ければ飛んでいく所なんですけどね
残念ながら少し遠いですね(^^;
でも、いつか片添え辺りでシーカヤックやりたなぁ~~と夢はあるんです^^v
Posted by いがちゃん at 2007年11月29日 20:47
◆takuya papa さん
一応、これで漕ぎ納めのつもりです(爆)
本当に、今年は沢山 出かけましたね、自分でも驚くほどの数、そして
沢山の仲間が出来て幸せな年だったと思います(満足 ^^v)
この仲間達と、また来年 どこかのフィールドで繰り出す事が楽しみです♪
来年はtakuya papa さんにもお会いできるかな?
また、新たな出会いを求めて2008年の準備に掛かりましょう~^^/
takuya papa さんも良いお年を^^ (爆)
一応、これで漕ぎ納めのつもりです(爆)
本当に、今年は沢山 出かけましたね、自分でも驚くほどの数、そして
沢山の仲間が出来て幸せな年だったと思います(満足 ^^v)
この仲間達と、また来年 どこかのフィールドで繰り出す事が楽しみです♪
来年はtakuya papa さんにもお会いできるかな?
また、新たな出会いを求めて2008年の準備に掛かりましょう~^^/
takuya papa さんも良いお年を^^ (爆)
Posted by いがちゃん at 2007年11月29日 20:53
◆kebin さん
この日は、初秋を思わせる気温で動き易かったので
思う存分に楽しんで来ました^^!
渋滞がなければkebinさんの襲撃もあったのですね^^b
ん~~~、残念だわ…(T0T)
私達は、高速を通らず下道を使ったので渋滞とは無縁でした、、
でも、kebinさんの所からだと遠すぎますよね ^^;
今年は、もうお会いできないのかな?
青野原と戸隠でご一緒させて頂いて、とても楽しいかったですね
また、来年、湖上に向うときに襲撃計画をたててくださいね
お待ちしておりまーーーす(笑)
この日は、初秋を思わせる気温で動き易かったので
思う存分に楽しんで来ました^^!
渋滞がなければkebinさんの襲撃もあったのですね^^b
ん~~~、残念だわ…(T0T)
私達は、高速を通らず下道を使ったので渋滞とは無縁でした、、
でも、kebinさんの所からだと遠すぎますよね ^^;
今年は、もうお会いできないのかな?
青野原と戸隠でご一緒させて頂いて、とても楽しいかったですね
また、来年、湖上に向うときに襲撃計画をたててくださいね
お待ちしておりまーーーす(笑)
Posted by いがちゃん at 2007年11月29日 20:59
◆jinkai さん
終わり良ければ全てよし! いい言葉ですね^^♪
私のボログで楽しんでくださって嬉しいです、
「いつも気ままに…楽しみながら」と思って書いてるんですが
jinkaiさんのようなコメントを頂くと すっごく嬉しいです、ありがとうございますっ*^^*
jinkaiさんとも一緒にキャンプがしたいです
来年は、遠征計画お願いしますね♪
終わり良ければ全てよし! いい言葉ですね^^♪
私のボログで楽しんでくださって嬉しいです、
「いつも気ままに…楽しみながら」と思って書いてるんですが
jinkaiさんのようなコメントを頂くと すっごく嬉しいです、ありがとうございますっ*^^*
jinkaiさんとも一緒にキャンプがしたいです
来年は、遠征計画お願いしますね♪
Posted by いがちゃん at 2007年11月29日 21:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。