ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
DIY (6)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
ナチュラム
楽天


アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

2007年08月17日

水遊び編 *ならまた湖

2007年8月11日~12日(1泊)
群馬県・ならまた湖に行ってきました
水遊び編 *ならまた湖

水遊び編 *ならまた湖
炎天下の中での設営で水分蒸発をしてしまったので
クールダウンの為に湖畔へと足を急がせます^^
まずは、はnoriさんの愛娘のエレンちゃんとのダンデム♪
喜んで貰えて良かったです。

<左:こだぴーさん  右:takaさん  2人とも上手に乗りこなしてますね>
水遊び編 *ならまた湖水遊び編 *ならまた湖
toniさんの新艇のリバーカヤックを順番に試乗をさせてもらったり…
私も乗りましたが、スラローム向きだけあって直進性に優れていて、思っている以上に軽く進み
水面を滑ってるような感覚を体感できました
ただ、パドル操作や僅かな重心の掛け方で艇が回転しやすいので慣れが必要ですね。
しかし、、これを上手に操作できるようになったら、きっと快適なツーリングを楽しめそうです
機会があったら、また練習されて頂くつもりです…(笑)


水遊び編 *ならまた湖水遊び編 *ならまた湖
中には、少年に返って次々と沈遊びをしたtoniさん(左)とyutaさん(右)…
このメンバーと一緒だと、みんな少年に戻れるみたいです^^

水遊び編 *ならまた湖水遊び編 *ならまた湖
ワンコ'sも水遊び満喫?(笑)
大人も、子供も、ワンコも一緒になってはしゃぐキャンプ
太陽の日差しを浴び、知らぬ間に日焼けをし逞しくなっていきました
中には、日焼けし過ぎて痛々しい方も…(苦笑)

そろそろ お腹の虫が騒ぎだしてきたのでサイトに戻って昼食タイムにしましょうね^^

水遊び編 *ならまた湖
昼食は、とろろそば。
本当は天ぷらがあるはずだったのですが
暑くて却下…(笑)
「とろろそば」は夏キャンの定番ランチになりそーです





水遊び編 *ならまた湖水遊び編 *ならまた湖水遊び編 *ならまた湖
食事を終え一休憩をいれた後、再び湖へ繰り出してみました。
toniさんのプレイボートをお借りしてこっそり影練です!(爆)
こちらのプレイボートはホワイトウォーター向き、瀬を越える為に設計されてる事もあり
夕方の荒れた湖面にもビクともせず、小刻みな操作が体験できました。
個人的にとても楽しゅうーございました♪^^v


楽しい時間は刻々と流れ…
時は、すでに夕食タイムからbarタイムに♪

水遊び編 *ならまた湖水遊び編 *ならまた湖
食事は、各自持ち寄り制だったので、我が家は『タンドリーチキン』『鳥葱ご飯』
特に、カレー風味が食欲をそそるのかタンドリーチキンは、あっっとゆう間に完売しました。
皆に喜んで貰えてよかったです^^
barタイムになるとランタンの灯かりを少し下げ大人の時間に様変わり…
この時間は不思議と素直な面々が見えて来て時間が経つ毎に皆さんの素敵な所が
見られる貴重な時間です。

さて、明日の早朝パドリングに備えこの日は早々に就寝です。
と言っても、日付変更線直前ですけど…
明日は、AM4:30起きだとか!?(エーーー ホントかい?!)
とゆう事で我が家も就寝へ、、、AM2:50起床が効いて直ぐに夢の中へ旅立ちました(笑)


【…もう少し つづく。】


同じカテゴリー(07/08 オートキャンパーズならまた)の記事画像
カヌーツーリング編 *ならまた湖
いざ、ならまたへ
帰って来ました
同じカテゴリー(07/08 オートキャンパーズならまた)の記事
 カヌーツーリング編 *ならまた湖 (2007-08-20 07:00)
 いざ、ならまたへ (2007-08-15 10:37)
 帰って来ました (2007-08-13 10:56)

この記事へのコメント
ポールかな?!^^

昨日のレポと合わせて読ませてもらいました♪
ホントに皆楽しそうで、、東のカヌー隊羨ましいです。。

toniさんの新艇は格好いいですね^^

ポリ艇を乗りこなすいがちゃんも格好いい~!!^^b
Posted by ハピママ at 2007年08月17日 14:13
こんにちは。

外が暑いだけに水上の写真が涼しく感じます。
それにしても結構大勢で楽しそうですね。

大人も子供&ワンちゃんもみんなが楽しんでいる様子が伝わってきます。

そして夜の大人の時間。
最高ですね!
Posted by あーチャン at 2007年08月17日 14:43
いがちゃんはタンデムでどっち担当だったんですか~?
顔がわかんないからどっちがどっちでもわかんないんですけどね。(笑)

それにしてもカヌーに乗られる人は朝が早いですよね。
いつもレポートを見て感心してしまいます。^^
Posted by ぷー at 2007年08月17日 16:36
Topの湖面が綺麗な蒼です^^
気心知れた仲間とカヌー、、最高の夏ですね!

しかし、2枚目の写真、男性陣を代表して、、顔の絵を外してくだされ~(笑)

僕の唯一ダメな食べ物。。。とろろ。でもタンドリーチキンは大好きなんです^^v
Posted by 箕面男 at 2007年08月17日 18:26
◆ハピママ さん◆

ポールゲットおめでとう^^♪
東は仲がいいですね^^、最近いいメンバーに出会え幸せだと痛感していますだから、ハピママも東に引っ越して来なくては!(笑)

toniさんの新艇は格好いいですね
操作に少し慣れが必要ですけど乗りこなせるようになったら
楽しいリバーツーリングが出来ると思います^^(慣れれば…これが肝心 笑)
Posted by いがちゃん at 2007年08月17日 19:11
こんばんは
 
2ショット、載せて頂きありがとうございますペコリ(娘が喜びそうです)
読んでると楽しい思い出が走馬燈のように目に浮かびます
今回はウチのファミリーにとってベスト1の楽しいキャンプになりました
ありがとうございました
Posted by nori at 2007年08月17日 19:12
◆あーチャン さん◆
大人数で楽しく過しました
夏はやっぱり水辺ですね^^ なんと言っても身体が喜びます(笑)

夜の大人の時間はいいですよ
ランタンの灯かりを借りて素直に話せるんですよね
新発見が出来るのもこの時間が多いかなー^^
Posted by いがちゃん at 2007年08月17日 19:14
◆ ぷー さん◆
喜んでいいのか?悲しんでいいのか??(爆)
パドルで沖まで漕ぎ上がってるので後ろが私ですよん^^

カヌイストは早起きが多いですね
早朝の凪(穏やかな時)の時が一番楽しめる時間なんです
その為に早起きして、お昼ねをする(笑)
こんな時間の過し方もいいものですよ~
Posted by いがちゃん at 2007年08月17日 19:20
◆箕面男 さん◆
蒼は蒼でもGTではないので…フォトラバできず残念です^^;
湖面に映りこむ山々、こうゆう姿をみる度に感動します

>顔の絵を外してくだされ~(笑)
顔は女性の命ですから…想像してる時が楽しいのです ( ̄w ̄)ぷっ 

あらら。。。。とろろ、ダメですか? って事はネバネバ系が苦手とか^^?
でも、タンドリチキンはOKなんですね!!
では、お会いした時はこれにしましょう^^ ふふふ。。。
Posted by いがちゃん at 2007年08月17日 19:30
◆nori さん◆

私にとっても記念の1枚ですからお面を被ってUPしちゃいました
エレンちゃんは元から可愛いけど、私も可愛く化けました(爆)

ご家族の笑顔に触れながら過すnoriさん、とても幸せそうでしたよ^^
奥様は気さくで話しやすい方ですね、時間があれば もっとお話がしたかったです。
次回もファミリーで参加かな?
Posted by いがちゃん at 2007年08月17日 19:41
いろんな種類のカヌーに乗れていいですね~。

リバーカヤックって言うのが有名な野田さんが乗ってるやつですか?

キャンプでお蕎麦、我家もたまにやりますけど暑い時はいいですよね。
「とろろ」今度いれてみよ~(笑)
Posted by takuya papa at 2007年08月18日 01:13
見た目涼しげですね~ 実際も?
いや~ 我が家も覗きに行きたかった~ 
しかし 群馬!遠い。。。
Posted by touch!papa at 2007年08月18日 07:17
おはようございます。
チキン系が3家族との直前情報に、少々気をもんでしまいましたが、全然違うメニューじゃないですか~(^^
それぞれ異なった味わいで、美味しく頂きました♪

子供たちには揚げたてのフライドポテトが大人気だったようです。
揚げるそばからツマミ食い(笑)

末筆ながら、写真ありがとでしたm(_ _m
Posted by わいえす at 2007年08月18日 07:29
◆takuya papa さん◆

こうゆう場は貴重なので嬉しいです^^
あの有名な野田さん、あんなカヌーライフが送れたら幸せですね
彼は、カナディアンからフォールディングと様々なカヌーに乗ってるようですね。因みに黄色いプレイボートはダウンリバーに適してるし、
緑のリバーカヤックはスラローム向きです。
リバー向きと言っても色々なタイプがあって面白いですね

蕎麦にとろろは少しボリューム感が出ていいですよ~
栄養もあるし^^v
Posted by いがちゃん at 2007年08月18日 11:31
◆touch!papa さん◆

暑いときは水遊びです
これだけ大勢いると沈も安心してできますし…(笑)
touch!papaさんちから群馬は流石に遠いですよね?
片道10時間コースかしら? 汗
Posted by いがちゃん at 2007年08月18日 11:33
◆わいえす さん◆

チキンが3軒t知ったときは気をもみましたが、見事にみなさん違うメニューでしたね!
私も揚げたてのチキンを頂いてご満悦でした~♪
でも、ポテトがあったとは 知りませんでした…。次回、また^^/ 
Posted by いがちゃん at 2007年08月18日 11:36
WILD-1の記事に気をとられて,ここを見逃しました.

この日のパーティは酔っ払う以前に眠気に負けましたね~
noriさんのトークがいい子守唄でした♪
Posted by tonicwater at 2007年08月18日 11:53
こんばんは。
楽しそうですね~♪
とろろそば横のドリンク、なんだろう?笑。(なんでもいいだろう~!ペコリ)
Posted by yn223 at 2007年08月18日 20:08
◆tonicwaterさん◆

キャンプ前日って寝不足になってしまいますから眠気が襲ってきて
あたりまえですよ^^
翌朝は、AM4:30起き。早めに寝ないと身体がもちません(笑)
いつもながら noriさんのトークのセンスには頭が下がります^^
Posted by いがちゃん at 2007年08月18日 20:29
◆yn223さん◆

ynさんを刺激する為に楽しい画像を沢山使いました^^b
とろろそばの横のドリンク?
まさか、まさかのコーラーです(爆)
スキッっと爽やかになりたかったんですぅ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
Posted by いがちゃん at 2007年08月18日 20:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
水遊び編 *ならまた湖
    コメント(20)