ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
DIY (6)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
ナチュラム
楽天


アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

2007年05月14日

富士山を求めて朝霧に♪

2007年5月12日~13日(1泊)
朝霧ジャンボリーオートキャンプ場に行ってきました

富士山を求めて朝霧に♪
今回も富士山を求めて…^^
とゆう事で早速
ジャーーーン! Mt. Fuji !!

富士山を求めて朝霧に♪
Oh!
That's great!! 


広い敷地の中の何処に設営するかで悩みましたが、今回はIサイトをセレクトしました^^
理由は、管理棟と新設トイレ、洗い場が程よく離れていて使い良さそうだったからです。
翌日の天気が雨予報となっていたのでリビシェルとアメSを連結させようかと
思っていたのですが、GWが明けとゆう事でキャンプ場は使いたい放題!
ならば連結に拘る事もあるまいと思い、かなり贅沢なレイアウトをさせて頂きました^^
まぁー、雨が降ったら降ったで諦めましょう~って事です(笑)

そして、珍しくキッチン&リビングのレイアウト…

富士山を求めて朝霧に♪富士山を求めて朝霧に♪富士山を求めて朝霧に♪

(左)キッチンテーブル(WILD-1製)に調味料やペーパー類。
   クッカー、ダッチオーブンは鎮座し、テーブル上のコンテナにキッチンツール類を。
(中)天板を付けたメッシュラックスタンドにスチベル、水タンク。

富士山を求めて朝霧に♪←これはIGTならぬ我が家のGT(爆)
 個人的にグリルテーブル(?)と呼んでいます、、、
 カックイイ~ ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
 見ての通りアルミテーブルをロースタイルにし
 シングルバーナーを置いてるだけですが…汗
 結構、使い易くてお気に入りなのです^^


これにチェア(3脚)がプラスされるシンプルなアイテム揃いなので
リビシェル内は広々~~~ですよ(笑)

【…つづく】


同じカテゴリー(07/05 朝霧ジャンボリー)の記事画像
始まりはコーヒー♪
きび砂糖風味のあんぱん
新緑を求めて
同じカテゴリー(07/05 朝霧ジャンボリー)の記事
 始まりはコーヒー♪ (2007-05-18 07:52)
 きび砂糖風味のあんぱん (2007-05-16 20:03)
 新緑を求めて (2007-05-13 23:29)

この記事へのトラックバック
2007年3月23日~25日 朝霧ジャンボリーオートキャンプ場で行われた スノーピークウェイ2007 朝霧 に参加してきました。表札の贈呈式、撮影会、その間子どもたちはyn2...
憧れのSPW朝霧 設営完了♪【ベストキャンプ場を探してⅡ、、、SINCE1996】at 2007年05月14日 22:10
この記事へのコメント
お~っ、またまた富士山ですね。
Great!!
Posted by 寅海苔 at 2007年05月14日 21:41
西湖からも,見えるかな〜
楽しみです
後は天気ですね〜
西湖では、グリーンチームでtoni&nori'sBarが開かれます
いがちゃんはレッドチームで bar yn&いがちゃん でしょうか?笑
勝負ですね!
Posted by nori1965 at 2007年05月14日 22:02
こんばんはm(__)m

おーって景色ですね(*^。^*)
 

MT FUJI 完璧です(^・^)SPWを思いだしました\(^o^)/


GTマジでいけてます♪ TBさせて頂きますね。
Posted by piyosuke-papa at 2007年05月14日 22:05
こんばんは~

芝生のフリーサイト、憧れます!
広々としていてリビシェルも楽勝ですね。

我家は、ここ2回連続土のサイトでおまけに雨です。
リビシェルやチェアもほどよく汚れてます(笑)
それにしてもスチベルカッコいいですね~。
Posted by takuya papa at 2007年05月14日 22:44
富士山のドアップ見事です♪
ほんと、芝生のサイトが広々していて気持ちいいですね。
ワンちゃんにもこの上ない環境だったと思います。
Posted by Chum88 at 2007年05月14日 23:20
ガビスタの横にある長細い棚が気になる・・・^^
Posted by takashi at 2007年05月15日 04:30
広々とした芝生の中に離れたところから
少し俯瞰でテント&リビシェルが・・・

いや~Goodですね^^

リビシェル、、開放感たっぷりですね^^
オープンにするとこんな風にもなるんですねえ・・・なるほど。
Posted by 箕面男 at 2007年05月15日 06:59
◆寅海苔 さん◆
富士山ばかりでゴメンナサイ^^;
でも今、富士に嵌ってるかも…マイブーム(古っ 汗)


◆nori1965 さん◆
noriさん、、残念ながら西湖からは見えないんですよ(T0T)
隣の精進湖、山を越えて本栖湖に行けばバッチグゥーです(笑)
レッドチームはynさんに負担を掛けてしまいますね…
私はアシスタントにもなりませんよから…ynさんゴメンナサイ


◆piyosuke-papa さん◆
TBありがとうございます^^♪ こちらからも送りました~<(_ _)>
piyosuke-papaさんの記事を見て、いつか朝霧にと思ったんですよ
だからTBはとっても嬉しいですヽ(^◇^*)/


◆takuya papa さん◆
正直、私も芝生サイトが初めてなんです、しかも広大な土地でフリー
とは感激ですよ^^
土サイトで雨って涙ですね…(p_`。)グスン
晴れの日にお手入れキャンプに行かなければ!
スチベルは活躍してますよ~、この日の夜にジュースがシャーベットになってました@@


◆Chum88 さん◆
富士山が近いのでカメラを向けるとドアップが撮れますよ^^
Chum88さんは300mmレンズをお持ちなので、もっと凄いのが
撮れるんじゃないかな~^^


◆takashi さん◆
ガビスタの横の棚は2900円のWILD-1製のキッチンテーブルです^^
収納力はバッチリなんですが、安定感がイマイチなの><b
ユニとかSPのキッチンテーブルに変えたいんだけど
高いから買えないよ~~


◆箕面男 さん◆
SPの表紙をイメージして…でもカメラって難しいですね^^;
箕面男さんに、そう言って貰うと嬉しいです^^♪
もっと精進しなくては…p(*^-^*)q

リビシェルはオアシスと比べると使いやすいです。
窓となるメッシュは横をオープンにすると、更に開放感が
出るし、風通しが良くて涼しいですよ(真夏は分かりませんが…)
Posted by いがちゃん at 2007年05月15日 08:04
w(゜o゜)w オオー!グレートフジヤ~マ!!

きれいだね~(≧∇≦)ъ
富士山は生で見たのは生まれてほんの数えるほどなので
私には特別な存在に思えるよ♪

>GT

(^ー^* )フフ♪ウチもこんな感じ♪

いつかは本物のが欲しいな~って思うけど、
そこまで私の腕がないし・・・(^^;)
今は我慢がまん!
Posted by さまさま at 2007年05月15日 08:25
富士山バッチリで気持ち良さそうですね
広々のんびり芝生サイト 私も心地良くて癖になっちゃいます
朝霧は行ったことがないので この写真見ると一層行きたくなっちゃいます^^
Posted by ボランチ at 2007年05月15日 08:48
お邪魔します。

ぶつぶつ・・・

上のほうが似てるなぁ~ぶつぶつ・・・・

ぶつぶつ・・・・

雪のかぶり方もなぁ~ぶつぶつ・・・

はっ!!ついつい富士さんと見比べてたもので・・・笑
いつみても綺麗です!!
Posted by yah114 at 2007年05月15日 09:10
出遅れた~。
またまた 富士山!
よ~し! 今年こそ 見に行くぞ~。(でも 雨多いからな~。)

貸しきりみたいでいいですね~。
Posted by touch!papa at 2007年05月15日 09:33
富士山きれいですね。

クーラーボックススタンドあると便利そうですね!!今、僕の物欲候補に入りました(笑)
Posted by tomo0104 at 2007年05月15日 09:58
見事な富士山と新緑のコラボ。

広々サイトでほんとに気持ちよさそう~♪
Posted by kikokaママ at 2007年05月15日 14:22
◆さまさま さん◆
富士山を見に遠征して来て~♪

さまさまの所もGTなのね^^♪
このスタイルにしてからツーバーナーは留守番組です
本物が欲しいけど、今の所は(実物を見るまでは)
これで十分かなーと思ってます(笑)


◆ボランチ さん◆
最初は富士裾野に行こうと思ったのですが
突然、朝霧に変更しちゃいました^^;
ここは、私にとっても初めてのフィールドだったのですが
富士山と芝生が気に入ってしまいました^^
きっとボランチさんも気に入ってくれると思いますよ
シェフと一緒に如何でしょう?(笑)


◆yah114 さん◆
でしょうー!似てますよね?!
だから北海道の富士山なんですね^^♪
ブログを通じて色々な情報を見たり聞いたり比べたり。
こんな事が出来る今って楽しいですね
これからも情報交換をしていきましょう~^^


◆touch!papa さん◆
是非、来て下さいっ^^♪
って…touch!papaさんは雨キャンが多いんでしたね(^^ゞ
前日には、私もテルテル坊主を作りますよ(笑)


◆tomo0104 さん◆
青空と富士山って似合いますよね^^
クラーボックススタンドは使い易いですよー
高さが3段階に調整出来るのですが、何れも低め設定なので
スチベルを覗き込む体制にならずに済みますし、かなり頑丈ですよ


◆kikokaママ さん◆
このコラボは捨てられないですね^^
こうゆうサイトを味わってしまうと贅沢になってしまいます(笑)
危ない、危ない(^^ゞ
Posted by いがちゃん at 2007年05月15日 21:41
おおっ! 富士山!!
雪のかぶり方がすんばらし~~~ぃ!!

いがちゃんちからは、富士山に気軽に行けて 本当にうらやましいです!!

この WILD-1のキッチンテーブルに興味津々!!
まさに私が求めている収納力&コンパクトさだわ~~ん♪
今もお店で売ってるのなら、 京都のお店まで遠征しよっかな~^^
Posted by りんりん at 2007年05月15日 23:42
◆りんりん さん◆
実は、ウチから富士山の天辺が見えるんだよ
遠くて小さいけど雪が降ると綺麗だよん^^

このキッチンテーブルに興味津々とな?(笑)
これ古いタイプなので棚がラックになってて週能力抜群なの
しかし、現行版は棚がネットに変わってます。
収納力は多少し劣ると思うけどコンパクト化はUPしました。
それと、足がスタンド式?なのでSPさんのに比べると安定感が劣るかも。。
まぁー普通に使う分には問題なく使えるし、お値段が破格なので合格です^^v
Posted by いがちゃん at 2007年05月16日 00:11
最近まったく朝霧からは遠ざかってしまって・・・・(^_^;)
懐かしいなぁ~・・・・って・・・おおげさ?(笑)

アハハっ・・・アルバーゴ45・・・さすがに風が強い中での1人設営は・・・ちょっと無謀だったようで・・・グニャリですぅぅぅ(T_T)
今月末の『ふもとっぱら』で修理もしてもらえるとの事なので・・ちょっくら行って頼む予定でいます(修理可能な範囲だと期待しつつ)。

そろそろ気温も上がってきたので 帰りがてら西湖でワンコ達を泳がせてみようかと思ってますが・・・西湖の水温って・・????西湖の水質って・・???
教えてくだはぁぁい<m(__)m>
Posted by 犬ばか at 2007年05月16日 01:15
やっぱり、いっちゃったんですね…><b
これは「ふもっとっぱら」で直さなければ!

月末に隣の本栖湖に行きましたが冷たっ!!!でした(笑)
西湖の水温は釣り情報をみたら ~13℃ となってました。
水質は富士五湖の中で2番目かな^^
1番:本栖湖 2番:西湖 3番:精進湖 4番:河口湖 5番:山中湖かなー。
夏場は子供達も水遊びしてますよ^^
暖かいと言っても私達が飛び込んだら心臓麻痺をおこしちゃいますね(^^ゞ
水好きなワンコさんは、もう泳いでるようですが…(大丈夫か~? ちょっと心配)

さて、月末に西湖とゆうお話ですが…
私もあるお方にお誘いを請けて西湖・自由キャンプ場に行きますよ^^
良かったら久しぶりに元気な顔を見せてください^^♪
Posted by いがちゃん at 2007年05月16日 18:22
水温水質情報ありがとう♪
西湖??ではNoriさんが言っている『カヌーオフ』ですねぇ!
良いナァ~♪
時間に余裕があったら・・・木陰からこっそりと(笑)

実は『自由キャンプ場』にしようかと迷ったんですが・・・あまりに自由すぎて(笑)・・ちょっと1人では怖い感じがしたので・・・やめたんです(@_@;)・・後悔

値段がネックで かなり迷ったんですが・・・初の西湖なので、安心を優先してPICAにしました。

夕飯は花梨ファミリーに御馳走になっちゃう予定ですので・・小川ステイシーのみでシンプルキャンプ
チャッチャッと設営して・・覗きにいくかもでぇぇす(^_-)-☆
お天気祈りましょうねぇ♪
Posted by 犬ばか at 2007年05月16日 21:07
>値段がネックで かなり迷ったんですが・・・初の西湖なので、安心を優先してPICAにしました。
そ、それは後悔かも…|||(-_-;)||||||
でも自由は青野原より怖くないかもしれません。
裏が温泉だし管理棟も近くにあるので私は好きですよん^^b
設営を済ませたら来てください、お待ちしてますよ~^^v
Posted by いがちゃん at 2007年05月16日 21:24
いがちゃん、またしてもパン職人♪美味しくて食べたらやめられない?
で、当日はありつけるのでしょうか???

Bigな富士山頂アップ、カッコいいです。
それと、お手製のネットラックスタンドテーブルも♪
調理台に丁度いい高さですよね。
実は、悩んだのですよ。
Colemanは天板がアルミロールテーブル、スノピは只のネットラック。
しかし、中の仕切り板がColemanはチトやわい、スノピはしっかりしてたので軍配が上がりました。
本当は、私も天板作成と思っていたのですが、山善と偶然の一致だったのですよ。末なる狙いは、Colemanのキャンプキッチン?(名前忘れましたけど、蓋がついてるビッグな台)です。

この場をお借りして、犬ばかさま~お待ちしております♪
Posted by もりりん at 2007年05月16日 23:27
◆もりりんさん◆
発酵要らずパンは手軽で美味しいからやめられないよ~^^
当日(前日)富士IC周りで西湖に来ればBigな富士山が見れるよ~
ちと遠いか? いや信号無しで来れるから意外と良いコースかもよん♪

*のネックラックスタンドはしっかりしてるし大きさも手頃だし私も気に入ってますよ^^
上に天板を付けると更に使用感UP♪なのですが…
もりりんさんの三膳とのコラボは賢い使い方ですね!
Colemanのキャンプキッチンとは?あとでカタログ見てみます(笑)

最後に犬ばかさーーーん、お待ちしております^^
Posted by いがちゃん at 2007年05月17日 00:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
富士山を求めて朝霧に♪
    コメント(23)