2007年04月14日
強風で!!

強風でタープのポールがボキッ (@@)
幕帯も…
Posted by いがちゃん at 14:53│Comments(12)
│■モブログ
この記事へのコメント
ありゃりゃ~ 大変ですね~
大丈夫でしたか?
都内もかなり風が強いです
まだ、突風があるかもしれないので、気を付けて下さいね
がんばって下さい!
大丈夫でしたか?
都内もかなり風が強いです
まだ、突風があるかもしれないので、気を付けて下さいね
がんばって下さい!
Posted by nori1965 at 2007年04月14日 15:06
そんなに風が強いんですか?
気をつけて楽しんで下さい^^
気をつけて楽しんで下さい^^
Posted by takashi at 2007年04月14日 17:24
東日本は強風注意報が発令しまくってますからね・・・。
突風に気をつけて下さいね・・・。
突風に気をつけて下さいね・・・。
Posted by tomo0104 at 2007年04月14日 19:29
ありゃりゃ、ぽっきりいっちゃったのね。
幕体もって大変じゃないですかぁ!?
風の強い日のキャンプは苦手です~。
幕体もって大変じゃないですかぁ!?
風の強い日のキャンプは苦手です~。
Posted by さまさま at 2007年04月14日 21:51
幕体、引き裂かれたとか?
ちょっと大変なんじゃ?
ちょっと大変なんじゃ?
Posted by たっちゃん at 2007年04月14日 22:24
強風で引き裂かれてしまいました…
かなりショックです(:_;)
帰ったら報告しますね
かなりショックです(:_;)
帰ったら報告しますね
Posted by いがちゃん at 2007年04月14日 23:44
あらら・・・・
うちも数年前にやってます。
それから張り綱はしっかりするようになりましたよ!
うちも数年前にやってます。
それから張り綱はしっかりするようになりましたよ!
Posted by eco。 at 2007年04月15日 01:06
この時期は強風になりやすい時期なんですが、
それにしてもポールが折れて幕体も破れたとなるとかなりの重傷ですね。
そういうトラブルがあったときには気持ちも凹んでしまいがちですが、
これも経験ですね。
パーツが破損したのは残念なことですが、
強風対策も具体的にわかったのでは・・・
それにしてもポールが折れて幕体も破れたとなるとかなりの重傷ですね。
そういうトラブルがあったときには気持ちも凹んでしまいがちですが、
これも経験ですね。
パーツが破損したのは残念なことですが、
強風対策も具体的にわかったのでは・・・
Posted by ぷー at 2007年04月15日 07:59
おはようございます、
ありゃりゃ、やられちゃいましたね。このポールの折れた断面で幕体もやられちゃうんですよね。
風は本当に強敵ですよね。
ありゃりゃ、やられちゃいましたね。このポールの折れた断面で幕体もやられちゃうんですよね。
風は本当に強敵ですよね。
Posted by yuta-sama at 2007年04月15日 08:09
お邪魔します。
あれれれれ!?!?!?どうしてでしょうか????
風は本当に怖いです・・・同情します・・・私もテントが風で・・・
今後も警戒が必要ですね???
お気をつけて!!
あれれれれ!?!?!?どうしてでしょうか????
風は本当に怖いです・・・同情します・・・私もテントが風で・・・
今後も警戒が必要ですね???
お気をつけて!!
Posted by yah114 at 2007年04月15日 10:27
ありゃ~、やっちゃいましたか~
風だけは気をつけないとダメですね~
我家も気をつけないとな~
風だけは気をつけないとダメですね~
我家も気をつけないとな~
Posted by mb190spl at 2007年04月15日 11:39
---------------------------
レスが時間差攻撃になりゴメンナサイ…(^^ゞ
皆さんの応援コメントで随分と励まされました
ナチュブロやってて良かったと思えた1日でした
by,いがちゃん
◆nori1965さん◆
身体は大丈夫です^^
精神面が…ドヨーーーン(爆)
現地でこの応援をみて励まされました、ありがとう(;;)
◆takashiさん◆
初めての体験でした(TOT)
風は侮れませんよ…
◆tomo0104さん◆
到着時は穏やかだったので油断してました
もう1度、土曜日からやり直したい気分です
◆さまさまさん◆
ぽっきり!ビリリン!!  ̄\( ̄^ ̄)/ ̄ オテアゲッ
強風って怖いね、下手な台風より手ごわいです
◆たっちゃん◆
我が家にとってはかなり大変な出来事でした
幕体が破れたのを切欠にスッパリと笑って話せます^^
◆eco。さん◆
そうですね、張り綱な大切です。。。
つくづくそう思います(´_`。)グスン
◆ぷーさん◆
3年使って約20泊使用、その間台風をはじめ雨風を耐え抜いた
タープですが、どうやらポールの劣化が原因のようでした。
上手に使えば、もっと活躍したのかもしれないけど
いい勉強と思う事にしました(涙)
これも経験、自然の怖さを体感したキャンプでしたよ^^
◆yuta-samaさん◆
ポールだけならパーツを取り寄せるんですけどね
幕体が破れたとなると諦めるしかないですね(苦笑)
風対策はしっかりと!ですね
◆yah114さん◆
自然を相手に考えが甘かったのとタープのポールの劣化が
原因だと思われます。
常に用心しなければ…ですね^^
え?yah114さんのテントが風で…何があったのですか?
◆mb190splさん◆
風だけは気をつけないと!
今は平気でも1分後には強風~~こんな感じです
mb190splさんも気をつけてください
---------------------------
レスが時間差攻撃になりゴメンナサイ…(^^ゞ
皆さんの応援コメントで随分と励まされました
ナチュブロやってて良かったと思えた1日でした
by,いがちゃん
◆nori1965さん◆
身体は大丈夫です^^
精神面が…ドヨーーーン(爆)
現地でこの応援をみて励まされました、ありがとう(;;)
◆takashiさん◆
初めての体験でした(TOT)
風は侮れませんよ…
◆tomo0104さん◆
到着時は穏やかだったので油断してました
もう1度、土曜日からやり直したい気分です
◆さまさまさん◆
ぽっきり!ビリリン!!  ̄\( ̄^ ̄)/ ̄ オテアゲッ
強風って怖いね、下手な台風より手ごわいです
◆たっちゃん◆
我が家にとってはかなり大変な出来事でした
幕体が破れたのを切欠にスッパリと笑って話せます^^
◆eco。さん◆
そうですね、張り綱な大切です。。。
つくづくそう思います(´_`。)グスン
◆ぷーさん◆
3年使って約20泊使用、その間台風をはじめ雨風を耐え抜いた
タープですが、どうやらポールの劣化が原因のようでした。
上手に使えば、もっと活躍したのかもしれないけど
いい勉強と思う事にしました(涙)
これも経験、自然の怖さを体感したキャンプでしたよ^^
◆yuta-samaさん◆
ポールだけならパーツを取り寄せるんですけどね
幕体が破れたとなると諦めるしかないですね(苦笑)
風対策はしっかりと!ですね
◆yah114さん◆
自然を相手に考えが甘かったのとタープのポールの劣化が
原因だと思われます。
常に用心しなければ…ですね^^
え?yah114さんのテントが風で…何があったのですか?
◆mb190splさん◆
風だけは気をつけないと!
今は平気でも1分後には強風~~こんな感じです
mb190splさんも気をつけてください
---------------------------
Posted by いがちゃん at 2007年04月15日 19:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。