2007年03月29日
コーヒーを♪

キャンプで飲む1杯のコーヒーって美味しいですよねー
私は他愛無いこんな時間を大切にしたいと思っています
キャンプではサーバーを使ってコーヒーを入れてる我が家ですが
100均でコーヒードリッパーをみつけたので試しに1つ購入してみました^^

12枚入りで100円です。
洗物を増やしたくない時ってありますよね? (私はあります ^^;)
こんな時にサッっと取り出せば入れたてのコーヒーが淹れられます。
そして、使い終わったらゴミ箱へポイ!
これなら手軽に美味しいコーヒーを楽しめますね(*^_^*)
ちょっと良いかも…(笑)
因みに、コーヒー滓は土に埋めれば自然に返るんですよ
庭の片隅に埋めてしまえばエコ生活となる訳です^^
と、少々話が反れましたが今日も100均グッズのお話でした^^
おわり。
100均でコーヒードリッパーをみつけたので試しに1つ購入してみました^^

12枚入りで100円です。
洗物を増やしたくない時ってありますよね? (私はあります ^^;)
こんな時にサッっと取り出せば入れたてのコーヒーが淹れられます。
そして、使い終わったらゴミ箱へポイ!
これなら手軽に美味しいコーヒーを楽しめますね(*^_^*)
ちょっと良いかも…(笑)
因みに、コーヒー滓は土に埋めれば自然に返るんですよ
庭の片隅に埋めてしまえばエコ生活となる訳です^^
と、少々話が反れましたが今日も100均グッズのお話でした^^
おわり。
Posted by いがちゃん at 21:08│Comments(19)
│100均グッズ
この記事へのコメント
自分の好きなコーヒー豆を用意するだけなので
便利いいですね♪
これならいつでもお湯を沸かせばドリップできるわけだ・・・
豆の量を調整すればアメリカンにもストロングにもなるし。^^
σ(・_・)は雰囲気が好きなのでパーコレーターを使ってますが、
コーヒーバネットやら焚火台型のドリッパーを使わなくてもいいので、
気軽に使えてそれはそれでいいと思いますよ。^^
近くの100円ショップで探してみます。
便利いいですね♪
これならいつでもお湯を沸かせばドリップできるわけだ・・・
豆の量を調整すればアメリカンにもストロングにもなるし。^^
σ(・_・)は雰囲気が好きなのでパーコレーターを使ってますが、
コーヒーバネットやら焚火台型のドリッパーを使わなくてもいいので、
気軽に使えてそれはそれでいいと思いますよ。^^
近くの100円ショップで探してみます。
Posted by ぷー at 2007年03月29日 21:19
写真を見て、19円コーヒーかと思ってしまいました^^
100均にこんなのもあるんですね~
ウチも探してみようっと♪
100均にこんなのもあるんですね~
ウチも探してみようっと♪
Posted by piyoママ at 2007年03月29日 21:23
100均では無いけれど、生○で、キャンプ用に一杯買ったんだけど、カフェプレスの味を知ってから、使わなくなりました^^;
そのまんま、( 。・・)/⌒□ポイ て捨てられるから便利なんだけどね^^
そのまんま、( 。・・)/⌒□ポイ て捨てられるから便利なんだけどね^^
Posted by kimaちゃん at 2007年03月29日 21:26
---------------------------
◆ぷーさん◆
好みの豆を用意すればOKだから嬉しいでしょう?
コーヒーを飲みたいけど我慢しよう…。
なんて思う時にお勧めです^^
私はパーコーレーターで失敗経験があるので
どうも躊躇しちゃうのよね…
今度、修行させてくださいね(笑)
因みに、今はカフェプレスのガラス版で楽しんでます^^;
◆piyoママさん◆
そうなのー 一見19円コーヒーだと思うでしょう?
でも豆は自分で用意するので好みの味で楽しめます^^
1人分だけの時とかは手軽だと思いました
使い捨てだし処理も簡単♪
◆kimaちゃんさん◆
カフェプレスは美味しいでしょ~^^♪
でも、あのコーヒー滓を処理するのがちょいと面倒では…?
そんな時のコーヒータイムには便利ですぞ~
---------------------------
◆ぷーさん◆
好みの豆を用意すればOKだから嬉しいでしょう?
コーヒーを飲みたいけど我慢しよう…。
なんて思う時にお勧めです^^
私はパーコーレーターで失敗経験があるので
どうも躊躇しちゃうのよね…
今度、修行させてくださいね(笑)
因みに、今はカフェプレスのガラス版で楽しんでます^^;
◆piyoママさん◆
そうなのー 一見19円コーヒーだと思うでしょう?
でも豆は自分で用意するので好みの味で楽しめます^^
1人分だけの時とかは手軽だと思いました
使い捨てだし処理も簡単♪
◆kimaちゃんさん◆
カフェプレスは美味しいでしょ~^^♪
でも、あのコーヒー滓を処理するのがちょいと面倒では…?
そんな時のコーヒータイムには便利ですぞ~
---------------------------
Posted by いがちゃん at 2007年03月29日 22:56
やっぱり いがちゃんとは気が合うね(^^ゞ
うちも車に積んであります~
キャンプの時は他のを使っちゃうけど、車中泊旅の時に活躍してます♪
うちも車に積んであります~
キャンプの時は他のを使っちゃうけど、車中泊旅の時に活躍してます♪
Posted by さおりん at 2007年03月29日 23:34
おばんです。
うちは粉が入ったやつを使っています。ダイ○ーで10個入り\198だったかな?
キャンプ場で時間的余裕があるときは、パーコレータを使っています。
パーコレータだとちょっとの粉で味がでるでしょ、得した感じ.....
でもやりすぎると苦くなっちゃうんですよね。どこで火をとめるかがいつも課題ですが.....
うちは粉が入ったやつを使っています。ダイ○ーで10個入り\198だったかな?
キャンプ場で時間的余裕があるときは、パーコレータを使っています。
パーコレータだとちょっとの粉で味がでるでしょ、得した感じ.....
でもやりすぎると苦くなっちゃうんですよね。どこで火をとめるかがいつも課題ですが.....
Posted by あがちゃん at 2007年03月30日 00:08
いつも インスタントしか飲まない(キャンプでも家でも)私ですが
100キンなら 考えてみようかな~。
でも 皆さんコーヒーに気を使うのですね~。
100キンなら 考えてみようかな~。
でも 皆さんコーヒーに気を使うのですね~。
Posted by touch!papa at 2007年03月30日 00:15
コーヒー、美味しいですよね
最近買った豆、失敗でした泣
奥さんからも不評です
豆選び、......冒険出来ない小心者です
最近買った豆、失敗でした泣
奥さんからも不評です
豆選び、......冒険出来ない小心者です
Posted by nori1965 at 2007年03月30日 00:20
我が家には、奥様グループで共同購入した、何だか良く分からない
コーヒードリッパーが大量にあります。(本当に凄い量!)
モカとか、ブラジルとか、スペシャルブレンドとか・・・
まあいずれにせよ、インスタントに比べれば全然美味しいので、
普段に飲むコーヒーとして、普通に気軽に楽しんでいます。
コレ、キャンプにはもってこいですね^^/。
コーヒードリッパーが大量にあります。(本当に凄い量!)
モカとか、ブラジルとか、スペシャルブレンドとか・・・
まあいずれにせよ、インスタントに比べれば全然美味しいので、
普段に飲むコーヒーとして、普通に気軽に楽しんでいます。
コレ、キャンプにはもってこいですね^^/。
Posted by kebin at 2007年03月30日 00:25
へぇ~~~
こんな物まであるんですね~
僕は、コーヒーよりもお酒です(爆)
こんな物まであるんですね~
僕は、コーヒーよりもお酒です(爆)
Posted by takashi at 2007年03月30日 00:36
バネット買う前にスーパーで見つけたのが30枚で300yen・・・
あ~負けてる~!!><
うちもバネットあっても、面倒くさいときはこっちで入れちゃいます^^
(まだ残ってるし)
カップに乗せるだけでいいからやっぱり便利ですよね~♪
しかし、、いがちゃんとはホントにGOODSのセレクトが似てる^^
違うのは犬のセレクトだけだ~@@(笑)
あ~負けてる~!!><
うちもバネットあっても、面倒くさいときはこっちで入れちゃいます^^
(まだ残ってるし)
カップに乗せるだけでいいからやっぱり便利ですよね~♪
しかし、、いがちゃんとはホントにGOODSのセレクトが似てる^^
違うのは犬のセレクトだけだ~@@(笑)
Posted by ハピママ at 2007年03月30日 01:35
このタイプなら好きな豆で淹れられるからいいですね~。
キャンプにはドリップバッグを持っていきますが、入っている豆の量が少な過ぎ。
いつもカップに2つセットして淹れてます(^_^;
キャンプにはドリップバッグを持っていきますが、入っている豆の量が少な過ぎ。
いつもカップに2つセットして淹れてます(^_^;
Posted by わいえす at 2007年03月30日 08:17
以前は珈琲も飲めなかった私・・・
キャンプに行くようになって、友人がおいしい珈琲を入れてくれてからは
その珈琲なら飲める様になったんだ。
でも、お子ちゃま珈琲だけどね♪
空気のいいところで、珈琲飲んでまったり・・・
したい・・・・・
キャンプに行くようになって、友人がおいしい珈琲を入れてくれてからは
その珈琲なら飲める様になったんだ。
でも、お子ちゃま珈琲だけどね♪
空気のいいところで、珈琲飲んでまったり・・・
したい・・・・・
Posted by むねりん at 2007年03月30日 10:50
こんばんは。
景色のイイ、早起きの一杯は最高ですよね♪
飲み過ぎの朝はスポーツドリンクが欲しくなりますが…。笑。
最近はあまりこだわらなくなってしまったのでインスタントばかりですが、またやってみようかな。
景色のイイ、早起きの一杯は最高ですよね♪
飲み過ぎの朝はスポーツドリンクが欲しくなりますが…。笑。
最近はあまりこだわらなくなってしまったのでインスタントばかりですが、またやってみようかな。
Posted by yn223 at 2007年03月30日 18:56
---------------------------
◆さおりん◆
簡単に淹れたい時には嬉しいアイテムだよね^^
>車中泊旅の時に活躍してます♪
車中だと洗物を避けたいよね、こんな時には
助かるし、便利だねん(=^^=)v
◆あがちゃん◆
粉が入ってると淹れるだけだから尚、便利ですねー^^
パーコレータで上手く淹れたれないんですぅ
加減が難しくて…(~_~;)
あがちゃんもコレが課題なのね?
パーコレーター難しいですよね
◆touch!papaさん◆
キャンプでドリップして飲むと一際美味しいですよ
我が家の場合、コーヒーに気を使うとゆうよりは
1日の始まりがコーヒーなので生活の一部となっています^^
◆nori1965さん◆
美味しいです♪
これを飲むとホッ~~っとするんですよ^^
豆はいつも同じのを購入してますよ
だから私も豆選びの冒険できない人なんです( ̄w ̄)
◆kebinさん◆
色々な味を楽しんでるんですね~♪ お洒落~^^
ドリップって手軽に淹れられるから便利ですね
◆takashiさん◆
taashiさんはお酒派ですね^^
私もお酒好きですよ、ほろ酔い気分の時は幸せです(笑)
◆ハピママさん◆
>30枚で300yen・・・
おっ、勝ったぞー♪v(=^^=)v♪
バネットやカフェプレスを使いたくない時には
便利なアイテムだよね^^
私は、前回のキャンプで初めて使ったんですけど
豆の量を調整できるから嬉しかったです。
荷物になる大きさじゃないのも嬉しいです
◆わいえすさん◆
家で愛用の豆で淹れられるのが嬉しいです^^
リップバッグは私も以前使ってましたが
自宅の味を楽しみたくて今はサーバー持参してます(笑)
でも、この便利さの覚えてしまったので
ちょくちょく使ってしまうかもー^w^
◆むねりんさん◆
私も子供の頃はコーヒー牛乳しか飲めなかったよ(爆)
20歳を過ぎた頃にコーヒーが美味しいと思えるようになったの、
今は、朝のコーヒーがないと物足りない。。(笑)
コーヒーって自然の中で飲むのが一番美味しいですよ
今度 愛情いっぱいのコーヒーを淹れてあげるよー♪
◆yn223さん◆
早起きの一杯は格別です^^
飲みすぎの朝は渋めのコーヒーです♪
インスタントも便利だし美味しいと思うけど豆からのはもっと好き♪
少し贅沢な朝を…またやってみてください^^
---------------------------
◆さおりん◆
簡単に淹れたい時には嬉しいアイテムだよね^^
>車中泊旅の時に活躍してます♪
車中だと洗物を避けたいよね、こんな時には
助かるし、便利だねん(=^^=)v
◆あがちゃん◆
粉が入ってると淹れるだけだから尚、便利ですねー^^
パーコレータで上手く淹れたれないんですぅ
加減が難しくて…(~_~;)
あがちゃんもコレが課題なのね?
パーコレーター難しいですよね
◆touch!papaさん◆
キャンプでドリップして飲むと一際美味しいですよ
我が家の場合、コーヒーに気を使うとゆうよりは
1日の始まりがコーヒーなので生活の一部となっています^^
◆nori1965さん◆
美味しいです♪
これを飲むとホッ~~っとするんですよ^^
豆はいつも同じのを購入してますよ
だから私も豆選びの冒険できない人なんです( ̄w ̄)
◆kebinさん◆
色々な味を楽しんでるんですね~♪ お洒落~^^
ドリップって手軽に淹れられるから便利ですね
◆takashiさん◆
taashiさんはお酒派ですね^^
私もお酒好きですよ、ほろ酔い気分の時は幸せです(笑)
◆ハピママさん◆
>30枚で300yen・・・
おっ、勝ったぞー♪v(=^^=)v♪
バネットやカフェプレスを使いたくない時には
便利なアイテムだよね^^
私は、前回のキャンプで初めて使ったんですけど
豆の量を調整できるから嬉しかったです。
荷物になる大きさじゃないのも嬉しいです
◆わいえすさん◆
家で愛用の豆で淹れられるのが嬉しいです^^
リップバッグは私も以前使ってましたが
自宅の味を楽しみたくて今はサーバー持参してます(笑)
でも、この便利さの覚えてしまったので
ちょくちょく使ってしまうかもー^w^
◆むねりんさん◆
私も子供の頃はコーヒー牛乳しか飲めなかったよ(爆)
20歳を過ぎた頃にコーヒーが美味しいと思えるようになったの、
今は、朝のコーヒーがないと物足りない。。(笑)
コーヒーって自然の中で飲むのが一番美味しいですよ
今度 愛情いっぱいのコーヒーを淹れてあげるよー♪
◆yn223さん◆
早起きの一杯は格別です^^
飲みすぎの朝は渋めのコーヒーです♪
インスタントも便利だし美味しいと思うけど豆からのはもっと好き♪
少し贅沢な朝を…またやってみてください^^
---------------------------
Posted by いがちゃん at 2007年03月30日 19:20
我が家はもっぱらコレにコーヒーが封入されているものを使ってます。
豆や挽いたコーヒーと変わらない美味さです。
豆を自分で挽くのはお洒落だし挽いている時の香りもいいのですが、上手に挽かないとコーヒーの味を損なってしまうんですよね!
豆や挽いたコーヒーと変わらない美味さです。
豆を自分で挽くのはお洒落だし挽いている時の香りもいいのですが、上手に挽かないとコーヒーの味を損なってしまうんですよね!
Posted by Chum88 at 2007年03月30日 21:53
いがちゃんとこのパーコレーターは、やっぱり私のと、オソロでするよ~(^^)
これって豆の量と、炊き加減が難しいでするよね~(^^;
ちなみにマグも少しオソロでするよ~(^^)
これって豆の量と、炊き加減が難しいでするよね~(^^;
ちなみにマグも少しオソロでするよ~(^^)
Posted by slow-life-ってか at 2007年03月30日 22:09
これは便利そうですね。
探してみよっと。
何気にバーナーの方にも目が行ってしまいましたが、「ユニ」ですね。(^^)
探してみよっと。
何気にバーナーの方にも目が行ってしまいましたが、「ユニ」ですね。(^^)
Posted by 寅海苔 at 2007年03月30日 22:26
---------------------------
◆Chum88さん◆
ドリップパックは手軽に使えて便利ですよね
私も使っていましたよ♪
我が家は電動ミルを使っていますが
行きつけのコーヒー店で挽いて貰う事もシバシバあります(^^ゞ
キャンプでは挽いた豆を持っていくので淹れるだけ。。です 汗
◆slow-life-ってかさん◆
やっぱりオソロですか?!
slow-life-ってかさんとオソロがいっぱいで嬉しいです♪
このパーコーレーターって難しいです、、失敗してからは
ケトルとして使ってます(爆)
◆寅海苔さん◆
便利そうでしょ? 100円だし是非探してみてください(^^)v
>「ユニ」ですね。(^^)
画像の至る所を見ている寅海苔さん、素晴らしい!(笑)
そうですよ、ユニのUS-トレイル オートです(*^_^*)
---------------------------
◆Chum88さん◆
ドリップパックは手軽に使えて便利ですよね
私も使っていましたよ♪
我が家は電動ミルを使っていますが
行きつけのコーヒー店で挽いて貰う事もシバシバあります(^^ゞ
キャンプでは挽いた豆を持っていくので淹れるだけ。。です 汗
◆slow-life-ってかさん◆
やっぱりオソロですか?!
slow-life-ってかさんとオソロがいっぱいで嬉しいです♪
このパーコーレーターって難しいです、、失敗してからは
ケトルとして使ってます(爆)
◆寅海苔さん◆
便利そうでしょ? 100円だし是非探してみてください(^^)v
>「ユニ」ですね。(^^)
画像の至る所を見ている寅海苔さん、素晴らしい!(笑)
そうですよ、ユニのUS-トレイル オートです(*^_^*)
---------------------------
Posted by いがちゃん at 2007年03月31日 11:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。