ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
DIY (6)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
ナチュラム
楽天


アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

2007年02月19日

赤倉観光リゾートスキー場

赤倉観光リゾートスキー場
2007年2月16日~18日(2泊3日)
妙高赤倉の赤倉観光リゾートスキー場に行ってきました


【1日目@2月16日】
雪質、ゴンドラステーション山頂付近は○
ゴンドラステーション乗り場付近は×
初日はガスってしまい視界不能

「雪があるのかな?」
と心配していた雪山旅行でしたが、前日からの降雪のお陰で
どうにか楽しむことができました^^
長野自動車道を降り赤倉スキー場へと向かうに従って
雪深くなり、心が躍るダンナ君と私(笑)
まずは、朝1番で宿に向かってチェックイン♪
ワンコ'sはお部屋でお留守番をしてもらい
スキー場へいざ出陣!!♪v(=^^=)v♪

今回、出かけた先は、赤倉観光リゾートスキー場です
ここのゴンドラを降り約4kmのロング滑走が私達の楽しみなので
毎年1度はやって来ますハート
とりあえず用意した朝食を駐車場で済ませ
ゴンドラステーションから山頂を眺めるとガスで覆われてしまい
赤倉観光リゾートホテルより上が全く見えない
こんな状態で滑れるのかしら…( ̄ー ̄?)...と不安が募りました。

赤倉観光リゾートスキー場赤倉観光リゾートスキー場赤倉観光リゾートスキー場
ゴンドラで山頂までは15~16分ほど乗りますが、ものの数分もすると
案の定ガスに囲まれ1つ前のゴンドラが確認できない状態でした|||(-_-;)||||||どよ~ん
午前中は、こんな状態でガスの切れ間を見計らいながら
滑りを楽しみました

赤倉観光リゾートスキー場
↑16日の山頂付近です

赤倉観光リゾートスキー場
ホテルBコースからの景色です
平日とゆう事もあって、ご覧のように貸しきり状態だったので
ゴンドラ&リフト待ち0分だった事が嬉しかったです♪

赤倉観光リゾートスキー場
↑大きな「かまくら」があったので パシャ!!パシャ!!Σ[ ◎ ]}ー^
写真を見て改めて思ったこと
想像以上に帽子が地味だったダウン(笑)

ワンコ'sのお散歩の為に午後4時過ぎで終了し宿に戻りました
1日中宿のお部屋で待っててくれたので、大好きな雪中散歩がご褒美です^^
赤倉観光リゾートスキー場赤倉観光リゾートスキー場赤倉観光リゾートスキー場
心なしかダンナ君の背中が寒そう~~~ですが
エルちん、フェン君はご満悦でございます(笑)

赤倉観光リゾートスキー場
<散歩は好きだけど、留守番は嫌いだ~!!  by,フェンディ>


同じカテゴリー(2007/02 妙高赤倉)の記事画像
妙高の朝日
かまくらの中は…
赤倉観光リゾートスキー場②
同じカテゴリー(2007/02 妙高赤倉)の記事
 妙高の朝日 (2007-02-22 07:49)
 かまくらの中は… (2007-02-21 19:23)
 赤倉観光リゾートスキー場② (2007-02-20 18:13)

この記事へのコメント
お邪魔します。

貸切ゴンドラに、4キロロングコース・・・
最高ですね!
4キロはすべり応えありますね。坂道なら・・・平らなところ多いと嫌ですけど。
久しぶりにスノボで直滑降したいです・・・
Posted by yah114 at 2007年02月19日 21:09
ほんとに貸切ですね~(笑)
こんだけ空いてたら気持ちいいでしょうね~
Posted by mb190spl at 2007年02月19日 22:38
志賀とか妙高辺りまで行くと雪質は良いですよね^^。

ゴンドラ&リフト待ち0分は嬉しいことですが
逆に休む間がなくて、膝が笑いませんでしたか?(笑)。

平日のスキー、一度でいいから行ってみたいです(^^/。
Posted by kebin at 2007年02月19日 23:15
いいなぁ~(--;行きたいでするよ~(--;

今年は、あきらめたけど、来年こそは絶対行くでするよ~(^^)
Posted by スローライフ at 2007年02月19日 23:27
◆ yah114 さん◆--------------------------
最高でしょう♪
1日滑ってると足がガクガクですよ(笑)

>坂道なら・・・平らなところ多いと嫌ですけど。
林道コースだと平坦なところって有り勝ちだけど
ここは中級コースが多くてアップダウンがあるので
滑っていて面白いですよ^^


◆ mb190spl さん◆--------------------------
これだけ空いてると申し訳ない気持ちになりますが
滑ってる方は最高です♪


◆ kebinさん◆--------------------------
志賀、白馬、妙高辺りは行き質がいいですよね~
今年は、例年のようなパウダーは拝めなかったけど
それでも、なかなかのコンデションで楽しかったですよ

流石に、午後は2本滑って休憩の繰り返しでした
膝がカクカクと大笑いしてましたよ( ̄w ̄)


◆ スローライフ さん◆--------------------------
スキー&ボーダーにとっては暖冬は喜べないですよね
今年の関西方面は全滅だそうで…
来年こそはめい一杯滑ってください^^
Posted by いがちゃん at 2007年02月20日 00:28
お帰りなさい、お疲れさま

思い切り滑れたようですね
4㎞のロングコース、良いですね滑りえありますね
御岳も6㎞ぐらいのロングコースが有ったような・・・でも今年は無理かな?

巨大鎌倉の中はどうなってるんでしょう?
Posted by たっちゃん at 2007年02月20日 00:42
いい~、とってもいい~!!(*≧∇≦)ツ
今年は封印したはずの血がフツフツと・・・まあ、四国ではもう無理なんですけどね。
でも、一度は滑りに行きたいよ~。スノボーを始めてから今年で早12年、初めて1度も滑りに行かなかったシーズンになりそうです。
||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||
Posted by jinkai at 2007年02月20日 08:12
> ↑大きな「かまくら」があったので パシャ!!パシャ!!Σ[ ◎ ]}ー^
> 写真を見て改めて思ったこと

σ(・_・)が思ったことは
想像以上にいがちゃんの写真が小さかったことです。
でも、写真の中にいがちゃんが登場したのって初めてですよね?^^
これからの登場に期待を膨らませています。(謎)
Posted by ぷー at 2007年02月20日 09:44
こんにちは^^

ホテルで待てるなんてお利巧なエルチン&フェンくん。。
ハッピーじゃ絶対無理です~!(涙)

滑り放題だったようで羨ましい限りです^^

来年こそ、、いけるかな?^^;
ハッピーと一緒にスノーシューも楽しそう、、なんて思ったりもしています♪
Posted by ハピママ at 2007年02月20日 16:07
◆ たっちゃん◆--------------------------
ここの4kmは滑り堪えがありますよ~
滑り終えると達成感が味わえます(笑)
御岳も6㎞ぐらいのロングコースなんですか?!
いいなぁ~~、一度でいいから滑ってみたいです♪


◆ jinkaiさん◆--------------------------
今年は、雪不足ですからね、、、とくに関西方面は全滅と伺っています。
思い切って上信越まで遠征してみては…?

jinkaiさんはスノボ暦12年なんですか~!凄いな!
私は10年目、やはり年々滑りに行く回数が減っています(p_`。)グスン


◆ ぷーさん◆--------------------------
>想像以上にいがちゃんの写真が小さかったことです。
( ̄∀ ̄*)イヒッ
これ以上大きかったら、見てる人に迷惑を掛けますから…(笑)
とゆうか、これでも本人はドキドキしてるんですよ(^^ゞ


◆ ハピママさん◆--------------------------
ごめんね、お泊りはペンションなのです(^^ゞ
毎年、お世話になっている宿なので安心して置いてってます。
が、やはり後ろ髪が惹かれるのでお散歩は普段以上にと心がけてますよん。
ハッピーさんとスノーシューって似合いますね^^
是非、実現させてください♪
Posted by いがちゃん at 2007年02月20日 18:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
赤倉観光リゾートスキー場
    コメント(10)