2013年08月16日
夏休みキャラバン★ならまた編

2013.8.10(sat)~8.13(tue)
恒例となっているならまた湖に今年も行ってきました^^
AM8:00ピッタリにチェックインしボイジャーの組み立てを済ませ
日陰を取り入れるためにヘキサSを設営しました。
元々今回のならまたでのキャンプは1泊の予定なので
出来るだけこじんまりと…基本はtoni家に宿借りですので
こんなんで十分かな~~っと。( *´艸`)

巷ではゲリラ豪雨だとか騒がれていますが
ここ、ならまた湖には、雨が降らず…噂で耳にしてた通りの
大渇水を目の当たりにして来ました。

いつもは、この辺りからエントリーするのですが…
さらに、さらに下りないと湖が見えてきません


広い湖面が、とっても小さくて、本当にビックリでした。
湖に出廷するカヌー&カヤックは、全てここからエントリーする訳で
状況を考えないと大混乱しそうですね

確かに渇水してますが水はとっても綺麗でした^^
しかし。。空が高っーーーーい!
どんなに高いかと言うと

渓谷の様な井出達で迎えてくれた板目沢の入口

途中にある神秘的な木々が、遥か遠くに

ここをカヤックで通り抜けるのがお気に入りなのに…
今年は、ちょっと無理ですね><
憶測ですが、例年より10M位は水位が下がっているんじゃないかな?

板目沢は、こんな感じ。
いつもなら、ここも水で満ちていてカヤックで通過しているポイント。
水は少ないけど、綺麗でしょう^^

ちょこっとだけ沢登を味わって

いつも遊ぶウォタースライダーの滝壺を発見!

でも、こんなに浅いよ~~~v(^^)v

このあと楢俣川源流に向かいましたが
かなり手前で着岸。
源流までは、ほど遠いのでこの辺でランチタイム♪
渇水で湖が小さく感じるものの、やっぱり大きい楢俣湖
お腹が、しっかりと空いてたので美味しかった~

ここの水は、めっちゃ綺麗で冷たかった。
足を浸けてるだけでキンキンとしてくるほどで
空気が清々としていました。
暑さで火照った体も、クールダウンでき生き返りました^^
楽しみにはボディ・ラフティング(流れ隊)は出来なかったけど
すっかりノンビリできました。

さぁ、そろそろサイトに戻りましょう


楽しく遊んだ後は
この絶壁のような登らなくてはなりません。。。
いつもなら1艇を2人で上げるのですが今回は1艇を4人で上げることにしました。
なにせこの絶壁でリリースポイントから距離が増してるにも関わらず
足元は、砂地で沈んでいく訳で…心臓バクバクで痛かったです。



カヤックツーリング時間:4時30分。
思っていたよりスローな時間を過ごしました^^
こんな感じで1日目は終了^^
明日は、移動日…。
Posted by いがちゃん at 21:35│Comments(5)
│13/08 車中泊の旅 in 群馬・富山
この記事へのコメント
さっき色々伺ったので、聞くネタが無い...笑
お預かりした宿題は寒くなる前に...
お預かりした宿題は寒くなる前に...
Posted by 施工業者 at 2013年08月17日 17:43
結局上からカヌー下ろしたのは我々だけで,
出会ったカヌー屋さんはラクーンとフォレストウォーターの姉ちゃんだけでした?
でも水はきれいでした(^^)
出会ったカヌー屋さんはラクーンとフォレストウォーターの姉ちゃんだけでした?
でも水はきれいでした(^^)
Posted by tonicwater at 2013年08月18日 06:48
◆施工業者さん^^
本当にあった怖い話…
夏にはつきものだからね Σ(@д@;ノ)ノ ヒィィィ~...
宿題まで申し訳ございません<(_ _)>
寒くなってもOKです、お時間ある時にお願いします(*・∀-)☆
--------------------------------------------------------
◆tonicwaterさん^^
そそ、あの断崖を降りたのは、恐らく私たちだけ・・・・だと思います(苦笑)
最後は大変だったけど、お陰で静かなツーリングが楽しめました!
でも、やっぱり死ぬかと思った。。最後の儀式 ミ(ノ_ _)ノ=3
本当にあった怖い話…
夏にはつきものだからね Σ(@д@;ノ)ノ ヒィィィ~...
宿題まで申し訳ございません<(_ _)>
寒くなってもOKです、お時間ある時にお願いします(*・∀-)☆
--------------------------------------------------------
◆tonicwaterさん^^
そそ、あの断崖を降りたのは、恐らく私たちだけ・・・・だと思います(苦笑)
最後は大変だったけど、お陰で静かなツーリングが楽しめました!
でも、やっぱり死ぬかと思った。。最後の儀式 ミ(ノ_ _)ノ=3
Posted by いがちゃん at 2013年08月18日 21:31
いつものならまたの様子とは思えないですね~
流され隊も出動無しっすか~残念でしたね~。
流され隊も出動無しっすか~残念でしたね~。
Posted by 晴パパ
at 2013年08月20日 15:43

◆晴パパさん^^
毎年行ってるけど、同じ様子を見ることがない「ならまた」。
だからこそ、楽しいんだけど、今年の様子は想像以上でした。
楽しみだった流され隊も出動できず…これだけが心残りかな^^b
毎年行ってるけど、同じ様子を見ることがない「ならまた」。
だからこそ、楽しいんだけど、今年の様子は想像以上でした。
楽しみだった流され隊も出動できず…これだけが心残りかな^^b
Posted by いがちゃん at 2013年08月20日 20:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。